パエリアとガスパッチョ
今回はパエリアとガスパッチョに挑戦してみました。参考にしたレシピはこちらです。↓お家で簡単!フライパンで本格パエリアレシピ。プロの作り方は米を洗わない&炒めないが正解 三越伊勢丹の食メディア FOODIE(フーディー)ガスパチョとは?他のスープとの違いや作り方をご紹介 デリッシュキッチン調理途中の写真が2枚です。エビ、イカ、あさり、サバなど魚介類が多いです。最初にイカの両面を焼いたら、トマトのホール缶を入れました。かなり飛びましたが、残りの具材をすべて入れ、煮込みました。煮込んだら、魚介類をすべて取り除き、米を中華鍋で煮込みます。似たような写真ですが、再び取り除いた魚介類で米を覆い隠し、蒸らします。こちらはガスパッチョの写真です。作った感想と食べた感想です。今回は、存在は知っているけど、食べたことがない料...パエリアとガスパッチョ
2025/07/01 04:13