2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その4:ばいそん氏フリバ企画編(その2))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その3:ばいそん氏フリバ企画編(その1))
2025/3月例会の「詳細編」の連載再開します…の話と、フリバ用の自作問題を作る事にした話など。
クイズサークル「岩Q槻」が4月で満8周年に。「なぜか続いてしまった」理由を考えてみました(苦笑)
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その2:写真で振り返る午後編)
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その1:写真で振り返る午前編)
2025/03月例会「第10回ひよし記念(春のフリバ例会Part.1)」報告のもくじ
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春(G1)」総合結果
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025(春のフリバ例会 Part.2)」のお知らせ
前日時点の2025/03月例会のエントリー状況など←もし明朝、積雪の場合はプロジェクターは持参しません。
2025/02月例会「滑稽節杯2025」報告記(その13:「とりあえず会長クイズ(仮称)」編(3))
【お知らせ】2025/06月例会は午後1-6時の時間帯で開催します(会場の抽選に落ちたので(苦笑))。
2025/03月例会のエントリー状況など(3日前時点)←企画書作りや差し入れお菓子買い出しも(笑)
2025/02月例会「滑稽節杯2025」報告記(その12:「とりあえず会長クイズ(仮称)」編(2))
2025/03月例会のエントリー状況など(8日前時点)←今回は人数少なめでお菓子のグレードが上がるかも(笑)
”【アラカンの押し活】ONE OR EIGHT DSTM(DANCE PRACTICE)”
アラカンの腸活(ラフィノース)
恐れさえ手放せば恐る事態は起きてこない
【アラカンの押し活】JO1 『BE CLASSIC』MV配信
『春水療術所』の『授観音テルミー温熱療法』施術後の感想
【映画】ウィキッド
春水療術所さんの『授観音テルミー温熱療法』を受けて来ました
起業のハードル
【アラカンの押し活】ONE OR EIGHT DSTM(DANCE PRACTICE)
人を喜ばせる為に自分を変えるのはやはり嫌
エネルギー数値と願いの叶える方のまとめ
エネルギー数値と願いの叶え方(30〜36)
宇宙の流れに素直に身を任せればいい。
宇宙元旦の旅(箱根・小田原3/20.21)
【大雄山グルメ】お山歩きの後は古民家カフェでランチ11
脂肪が燃える!化学的根拠に基づいた最適な有酸素運動一覧
ダイエット176日目 〜初めての快活クラブを満喫〜
ダイエット175日目 〜減らないお菓子ストック〜
ダイエット174日目 〜消費したエネルギー以上に食べるので痩せない人間〜
ダイエット173日目 〜運動のおかげ?体重減少傾向〜
ダイエット172日目 〜ナッツに塩かければ有塩ナッツになるわけじゃない〜
ダイエット171日目 〜朝を酵素ドリンクにした結果〜
ダイエット170日目 〜我家のおはぎはビッグサイズ〜
ダイエット169日目 〜小さなことからコツコツと〜
ダイエット168日目 〜どこまでいっても意識低い系〜
職場の女性から「どうやったら痩せられるんですか?」ってガチ質問された😅
ダイエット167日目 〜夕飯は早ければ早い程良い〜
ダイエット166日目 〜プライベートブランドのお菓子〜
ダイエット 165日目 〜外食のときは食べたい物を食べる〜
ダイエット164日目 〜春のパン祭りというパワーワード〜
ビーグルはなちゃんと50代夫婦の日常を気ままに綴るブログです。 はなちゃんは、超小柄で、ちょっと受け口で、優しい7才の女の子。 ブログの勉強を始めたばかりですが試行錯誤で頑張ります。
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 贔屓する組は星組ではあるが、宝塚は5組あってもひとつ。 どの組にも素晴らしいタカラジェンヌさんたちばかりだ。 宝塚は110年も続いている素晴らしい歌劇団。 名
朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 うどん 野菜炒め 鳥の胸肉(ポン酢) 味噌汁食費 199円食事はバランスよく摂るのが基本ですが、バランスとは何か?を考えるとなかなか複雑であります。シンプルに考えると炭水化物+タンパク質+野菜が基...
少しずつ仕事に慣れて来たのかなぁ?仕事がお休みの日に家事や外出が出来るようになってきました先日の休日もすこしだけクローゼットの中の服の見直しを・・・・✨今までは仕事がお休みの日は1日中ゴロゴロ・・・・片付けよう~なんて気持ちにならなかったんです進歩でしょうか?(笑笑)
なんとかチーズタルトを食べ終え落ち着いたらまた点呼が始まった。茂「おまえは秀夫かの?」か「かつおや」茂「ほうか。そっちは誰かの?」翔「翔平や」茂「翔平?」か「じいさんの孫やが」茂「おお!翔平か!よう来てくれたのぉ。おまえナンボになったんや?」翔「32や」茂
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて早3ヶ月。 実家の近くには母の姉(叔母)がやはりひとりで暮らしている。 今年94歳になる叔母は目の前にスーパーがあるが、
こんにちは、まりんばぁです。 去年の夏に旦那と別居することを決意して、8月いっぱいで仕事を辞めた。 9月から実家に戻って新生活を始めるべく準備は着々と進んで、実家に戻ってもすぐに働けるように再就職先も決まりかけていた。 そんな矢先に旦那の脳
こんにちは。ストレス社会を生きる私です。特にストレスなのは通勤!!仕事より通勤が苦痛です。しかも、昨日は通勤バスが蒸し暑くて蒸し暑くて…。乗車率は200%で蒸…
伸びたなぁ・・・・⤵と思いながらなかなか行けなかった髪のカットに某日やっと行ってきました前回カットしてから5ヶ月も経ってました💦カットをして下さったスタッフの方にもあまりの放置した髪にドンビキされました(苦笑)=================頭がスッキリした後は買い物
今日もおしごとお疲れさまでした<m(__)m>朝6時に家を出て20時に帰宅です。通勤時間往復3時間はホント無駄すぎて泣けてきます・・・片道1時間半かかるなら海のそばに家を借りれるんじゃないかなとたまに考えてしまいます。。独り身ならダメ元でや...
生きてました行きつけのコメダ珈琲が改装で入れないし、卒業旅行でパソコンは触れないし、そもそもなんか忙しくて、時間がありませんでした。。週間が途切れてしまうと、書こうという気が起きなくなりますね・・・朝家を出る時間は変わらないので、カフェに寄...
3月25日(火)①本日は歯医者の定期健診&クリーニングの日。強風のなか自転車をこぐ。川の水面がきらきら光り土手には白や黄の水仙の群きれいなんだが、いかんせん花粉症と黄砂が酷くってなみだ流しながらの移動。歯のクリーニングはたった一日でおわった。こんな早いのは初めてだ。次回は三か月後の検診ね。*ドラッグストア&スーパーのち帰宅して、昼食は抜いて午睡を。起きてから庭の春支度のプレ作業。白梅の盆栽、雪のせ...
自己紹介アラフォー主婦のmin(みん)です◡̈9歳女の子、7歳男の子のmama。 身長165cm、基本L、LLサイズ体型骨格ストレートイエベ秋 ファッション…
『人生で初めてのエマージェンシーコール!!』~亡くなった父の記録~ 忘れもしない2023年の11月14日。パチンコから帰ってきた父(当時87歳)が、座椅子に…
ここ数日で、「あ、そういうことか!」と思えることがあったので書こうと思います。それは、"愛情"についてです。"愛情"の感じ方は人それぞれということ。つまりは、…
このブログを始める時以前の2つのブログと同じ テンプレートが使いたかったけど探しても 探しても 見つからず違うテンプレートで 2年と少しの間 ブログを綴ってきた今日 ふと もう少しフォントの大きいテンプレートがないものかな といろいろ探していたら探しても見つからなかったテンプレートが見つかった(^^♪ただし フォントが以前より小さい下手にいじって ぐちゃぐちゃになるのはイヤだから機会を見つけて 息子に...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)