「はじめてのおつかい」にムカついてた時期がありました
怪談「皿屋敷」をビジネス視点で紐解いてもやっぱり怖かった
電子書籍より紙媒体の方が価値ある時代に?
節分の恵方巻きは時代を先取りし過ぎたのかもしれない
生き物って結局のところ、自分の力で前に進むしかないんだ
Uber Eats体験記(多分、デリバリーの客として向いてない)
かろうじて生きてはいる
洗濯機、お前もか
なんで今思い浮かぶのだろう
自粛警察、かつての名は「不謹慎厨」だった説
Kindleってぶっちゃけどうなの?使用レポート
毒親に悩まされた人が都知事になった結果
ネガティブじゃないと伝わらない人
「感謝」は濃厚接触で拡大する
別名義の活動準備進行中
広い敷地の木切を無償でやっています。
四国徳島ここしばらく寒い日が続いています。
一年の整理が少しずつ進んでいます。
柚子取りから早や半月が過ぎてしまいました。
なんとか柚子取りが終わりました。
近々柚子取りをする予定で今日は周囲の草刈りに行ってきました。
今日は甲午生まれの性質を
こんなことも在りました。
夏場はスイカ、冬野菜は虫の付きやすいキャベツ、白菜、育てるハウス
レタスとシンギクがもう取れるまでになりました。
無呼吸の治療に行ったら、機械を付けるほどでないけど、お酒を止めって
何時も色々な物を頂き腹一杯食べて生き延びているので今日はお返しを
今日から11月ですね、特に今年は早く感じます。
昨日は畑で熟れたミカンを持った施設へ面会に行ってきました。
直ぐに汚れる遊び場の部屋
感情備忘録
精神が脆い人間のチラ裏雑記
断想片々(60)【楽天スマホの「データ利用量」】
断想片々(59)【米大統領選と都知事選】
断想片々(58)【26億円の詐欺額、380万円の保釈金】
断想片々(57)【マルハラ】
断想片々(56)【「ドミノ理論」の変質?】
95 【夢】
断想片々(55)【墜落と不時着水】
断想片々(54)【汚染処理水への疑問】
断想片々(53)【ビッグモーター社と損保の癒着】
断想片々(52)【トレンドマイクロ社の安全マーク】
94 【まっくろくろすけ、&「バナナ320本」】
断想片々(52)【ザンネンな詐欺師たち】
断想片々(51)【漁師サンの記者会見】
断想片々(50)【オールド・リベラリストの憂鬱】
断想片々(49) 【気球と悪夢】
22日前
公共工事違法発注問題に対する江戸川区の対応
24日前
江戸川区に対する住民監査請求
24日前
旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に対する解散命令
商品券の贈与と政治資金規正法の関係
商品券の贈与と政治資金規正法
オンラインカジノと賭博罪
江戸川区の随意契約のための競争入札回避脱法行為
八潮市道路陥没事件と国家賠償法
侮辱罪とは(名誉棄損罪との違い)
名誉棄損罪とは
TicTokのコミュニティガイドライン違反?
インターネットによる誹謗中傷に対する法的対処法とその限界(新立法の必要性)
ガザ地区を知りたい人にお薦めの本
東京女子医大背任事件(背任罪とは?)
三菱UFJ銀行貸金庫窃盗事件(窃盗罪と横領罪の違い)
6年ぶりに聖地巡礼小旅行(静岡)2
6年振りに聖地巡礼してきた(振り返り)①
6年振りにネオロマリアルイベントに参加してみたら?2
6年振りにネオロマイベントに行ってみたら?
2025年家康誕イベント終えて
【推し活】公式は追うけど人は追わない
もう完全に界隈から外れたかな、でもいいや。
【趣味とか近況】濃厚な11月➕12月1日だった。
【趣味】まさかのデザインフェス60&パフェ
【ゲーム】王宮&100プリリアルフィナーレイベント参加して
30万で夢が叶う…かもしれない
やっぱり池袋はオタクの聖地である(オタ活)
サ終は止まらない&縁の切れ目
推し誕から約半年後再びマリンタワーへ
婚活再開してみたけど…どうかな。
「権利」を行使するには互いの「思い」を大切に。らしいよ。
「旅するスカート」わたしの周りの世界は もっと温かいもので包まれているかもしれない。らしいよ。
オージオグラムを「きこえの地図」と名付けたらしいよ。
蔵前さんぽをしてきたらしいよ。
綺麗なお箸の持ち方が生きやすさにつながるかもしれない、らしいよ。
聴覚障害の程度は「dB」で表す、らしいよ。
聴覚障害は大きく3種類(+1)ある、らしいよ。
聴覚障害って、なに?
「いつか」は永遠にあるとは限らない、らしいよ。
「ほんとにわかっているのは、わからないということだけかもしれない」らしいよ。
障害はある、らしいよ。
「おもしろい」は「考えさせられる」らしいよ。
がんばったら報われる、らしいよ。
2018年も終わっちゃうらしいよ。
「言語は世界の限界である」らしいよ。
今更、日曜日の姫路城。#姫路城 #桜 #Himeji #Castle #Cherryb...
カニカニカニ#food #カニ #crab #delicious
違和感w#砂糖の塊#ケーキ #スイーツ#cake #cake #sweets #n...
こんな所に来てます ストリートビューってアプリ、またはPCで360°のVR見れるかと...
道路に神戸牛が落ちてた笑#miracle #fun #street
今、この雑踏なうわかる人にはわかる笑笑
土曜日くらいに釣ったアジ安心してください、氷漬けにはいたしません(笑)#釣り #フィッ...
魚眼を魚眼レンズで撮影してみた笑あんまり魚眼レンズの効果出てない泣今日釣れたハマチ。...
どら猫くわえたお魚〜♪♪アジを1匹分けてやりました笑
#INNOVATIONCAMP わず!久しぶりの大阪
勝手にクリーニング56
勝手にクリーニング55
勝手にクリーニング54
勝手にクリーニング53
勝手にクリーニング52
15日前
nubia lvy 再起動トラブル
23日前
音楽CDまだ需要あるんだね。
備前片上ひな祭り 行ってきました。
勘弁してくれ ガスト
Windows11出来ました。Lenovo ThinkCentre M72z
最近の観光地の双眼鏡はタッチ&バーコード決済対応
泣ける、ビットロッカー
nubia lvyにしてみた。
フロントガラスに傷いった orz
今更ながら、値上がりが酷かった。
キーボードとマウス替えた。
nubia lvy届いた。
ポータブル?19インチTV買いました。東京Deco 19型 DVDプレーヤー内蔵 液晶テレビ
15年使ってたIO-DATA製のLANDISK(HDLP-G)壊れた。
結局Iijmioに戻す。
あとひとり電子日記
古本屋店主の電子日記
草次郎の草日記
身近な植物を紹介します。
いい香りに包まれながらスキンケアを楽しめる「PUFE」がオススメ
「平成」ありがとう!
平成最後の「オンワードファミリーセール」戦利品をご紹介!
今日から始まった「テーブルウェアフェスティバル2019」&戦利品
「▶02」1泊2日で食べたいものを食べ尽くす“金沢旅”
福袋レポ2019年「スガハラ」食器ブランドの福袋の中身って?
福袋レポ2019年「レンアイケイカク」7点入って1万円!
福袋レポ2019年「ナノユニバース」メンズのネタバレ
福袋レポ 2019年「マリアージュフレール」銀座松屋にて7000円で購入!
1皿持っているだけで食卓がお洒落になる波佐見焼“eni”のプレート
メリークリスマス!〜わが家のクリスマスごはんまとめ〜
2018冬「オンワードファミリーセール」戦利品をどどどっと紹介!
いよいよラスト20代!お誕生日を迎えました
「▶01」1泊2日で食べたいものを食べ尽くす“金沢旅”
2018冬「JUNファミリーセール」戦利品の紹介
夜更かしの歌を口ずさみながら誰もいない四日市工場夜景を巡る贅沢な夜のひとときを堪能 四日市工場夜景まったり撮影巡り日記
日本五大工場夜景と称される四日市工場夜景の中でも人気ナンバーワンを誇る「四日市港ポートビルうみてらす14」の夜景は、言葉で表現できないくらい圧巻のセカイだった(;゚Д゚)!
東海エリア最大級の梅林公園と称される「いなべ市農業公園 梅まつり」がまるで桃源郷のように美しすぎました~( ゚Д゚)!
今年初の桜撮影に訪れたのは、意外と知らなかった石川県の河津桜の名所「西米光(にしよねみつ)町の河津桜並木」
全国でも珍しい「鉄軌道王国とやま」が誇るカラフルなローカル線と雪化粧の立山連峰のコラボが最高に綺麗だった
北陸新幹線の開業で生まれ変わっていた福井駅は、まるでジュラシックパークのようなセカイだった(;゚Д゚)!
まるでお釈迦様が天より舞い降りたかのような青く澄んだクリア・スカイに祝福された「雪化粧の那谷寺(なたでら)」
開祖1300年の歴史を持つ「那谷寺(なたでら)」の本気の雪景色が絶景過ぎて感動した( ノД`)シ
まるで映画のワンシーンのように幻想的な冬のメタセコイア並木を愛車が駆ける! 「河北潟メタセコイア並木」まったり愛車撮影日記
最高に美しい冬の立山連峰をバックに走るのは、近い未来に姿を消すかもしれない旧国鉄カラーの氷見線
冬月の淡い光に祝福されるのは、加賀百万石の煌めきを放つ雪吊りの唐崎松が美しい夜の兼六園(けんろくえん)
今年初のドカ雪で純白に彩られるのは、加賀百万石のシンボルこと「金沢城(かなざわじょう)公園」
まるで水墨画のような絶景に彩られた「雪化粧の兼六園(けんろくえん)」 まったり散策日記
村の人たちによって作られた可愛い雪だるまと温かなキャンドルが織りなす幻想的な夜のセカイ 「白峰地区 雪だるま2025」まったり散策日記
日本有数の豪雪地帯が生み出した珍しい独自の文化が今もなお残る霊峰白山の麓にある「白峰村の雪景色」