【京都】【御朱印】嵐山、『清凉寺(嵯峨釈迦堂)』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう 女子旅
こんにちは、あとりです❤️ 京都、嵐山、『清凉寺(嵯峨釈迦堂)』に行ってきました。(22年9月7日) 前回からの続きです。 前回は仁王門、聖徳太子殿、鐘楼、狂言堂など載せています。 青空をバックにした仁王門、ぜひ見てください⤵️ 【本堂(釈迦堂)】 御本尊・釈迦如来立像(国宝)は、日本三如来に数えられています。 釈迦37歳の生き姿を刻んだもので、のちに、インドからヒマラヤを越えて中国に伝わりました。 中国に渡った奝然(ちょうねん)上人が、その釈迦像を模刻して日本に持ち帰りました。 清凉寺式釈迦像、また、生身のお釈迦さまと呼ばれ、以後多くの模像が造られました。 昭和28年、釈迦像の体内から絹でで…