私の精神年齢の低さ
昔々、大昔、塾のバイト時代。 教師としての私の欠点の一つは、精神年齢が低くて、子供(主に小学生)と夢中になって遊んでしまうことでした。当時はまだ体力がありましたから、プロレスごっこみたいなこともやりました。 (^o^;) だから仲よくはなるんです。が、子
自分ってなんでしょう。 自分はどうすればいいんでしょう。 社会で、家庭で、地域で、このくにで。 一緒に考えてみませんか? 自分のことを書いたブログなども、どしどしご参加ください。 自分に関することならどんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その4:八高戦編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その3:八高戦編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その2:八高戦編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その1:オープニング→八高戦編(その1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025」総合結果
2025/05月例会「御大杯2025」のお知らせ
前日時点の2025/04月例会のエントリー状況。そして「持参する荷物類」の話など。
【2025/04月例会】5日前のエントリー状況と、キアロさん・かよちんさん・Kavaさんの企画の話など。
2025/04月例会のエントリー状況(例会9日前時点)。そしてキアロさんが初企画の開催予定です(笑)。
「8周年」を迎えました。そして「岩Q槻」のInstagramのアカウントを作りました(笑)
【雑記】さて自作問題は作ったはいいが、出題順はどうしよう→「Lucky Draw」というアプリを見つけまして(笑)
2025/04月例会のエントリー状況(例会13日前時点)。あと、「むろかつ企画」を2つほどやります。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その5:ばいそん氏フリバ企画編(その3))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その4:ばいそん氏フリバ企画編(その2))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その3:ばいそん氏フリバ企画編(その1))
2019年02月 (1件〜50件)