ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他日記」カテゴリーを選択しなおす
日常に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
子どもが変わる前に、親が変わる
ガガに圧倒される
ツインレイ事情はマジで宇宙レベルでヤバい件
勧められたもの買うと何故か負けた気分になる奴
酸っぱい豚汁
かわりばえのしない無職ニートの1日【ATMで振込・買い出し】
野菜の成長
言ってこなかったから言えないとき
「牛乳を横にしていいですか?」
人間関係レポート
頑張っていても、いなくてもいいんだ
ATMは3時台がすいている
問題を感じたら、自分の心に問いかける
ボロ雑巾みたいな服しかない
思ったより天気が良くて憂鬱
感情の出し方がわからない
これ以上暑くならんでくれーーー
案の定出遅れて
ほんの僅かな間
想いが上手く言葉にできない
ネガティブ上等!
東京国立博物館と大阪万博のセンサリーマップ
発達障害(ASD)の困りごと 感覚過敏 重ね着できない問題
発達障害(ASD)の困りごと 聴覚過敏について
お天道様に顔向けできない・・ので
長期瀬戸際精神状態仲間の皆さん、
息子と初LIVE(2020年)
息子と感覚過敏
一つだけ、贅沢が許されるとしたら、
チーム育児
【しまむら×サンリオ】ポチャッコのバニティーポーチを発見!979円だし買ってみたが・・
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【この手触りがたまらん!】お勧め手帳型スマホケース
この手触りがたまらん!arrows weお勧めの手帳型スマホケースカバー
勘違いダンディズム
(*以前の記事を引っ越しました)きのう宮城県には台風7号が上陸していたのですが、想像していたよりも早く13時ごろにはすっかり快晴に。雨がふった後なのでジメッとした暑さではありますが、ちょうどいいタイミングだと思い床屋さんに行くことにしました
新型コロナ オミクロンの特徴 ~ 現段階でわかっていること
新型コロナのオミクロン株の感染者数が記録を更新しています。記録更新 英語では hit a record high。そんなニュース表現です。
楽天お買い物マラソン
25日に楽天お買い物マラソン完走〜♪
新レシピ三種類!レシピ考えるのが楽しくなりました
今日もポカポカ陽気で気持ちの良いお天気です♡*. ゚ 朝家事終えて、サクサク早歩き 息が上がって今日もいい感じです👣👣 お豆腐屋さんのおからが手に入り 今日は久しぶりにスイーツ作り🥮 ちょっと新しいレシピにチャレンジしてみました(*´˘`*) 夫が小腹が空いた時用に ...
お水がいらない みそ煮込みうどん
お鍋に入れて温めるだけで美味しいうどんの出来上がり♪
受験NGワード戦争③~母親たちの戦い~
子育て系シリーズインスタもよろしくね!ぷよ子(@puyozip)にほんブログ村
ダイソー|浴室で使える100均の整理棚
100均(ダイソー)で、コスパに優れた「ジョイントプレートラック」という整理棚を購入したので、レビューを書いてみました。耐久性があり、浴室などにも利用可能な神商品です。
はじめの一歩
はじめの一歩、だいたいいつもなら嫌なこと思ったり、先々を不安視したりするのに…不思議と冷静で、心に余裕がある。
気遣いゼロの人を見ていると具合が悪くなってくる
(*以前の記事を引っ越しました)この前、スーパーで買い物をしていたときのこと。レジで会計をし、店員さんからお釣りを受け取ろうとしたとき、反対方向から50代くらいの女性客がいきなり来て、その店員さんに「○○はどこにあるの?」と訪ねてきました。
BTSの市場ってすごい
みなさんこんにちは僕の妻さんは、ダイナマイト勢というらしくBTSの大ファンです。国内のファンクラブにも入っているようです。事あるごとにライブやら、イベント動画、それから日常動画を一緒に見させられます。最近は「In the SOOP」を全回見
【区の『フードドライブ』に参加 ★ 「切りごぼう」で『きんぴらごぼう』作りました 夕食はふたり別々のメニュー】
★ 区の『フードドライブ』に参加 ★ 「切りごぼう」で『きんぴらごぼう』作りました 夕食はふたり別々のメニュー 今日は1日大忙しでした 午前中から自転車で”ビュ~~~ン!” いつものお薬を処方してもら
ひとりご飯は適当でヘルシー
今日も冬晴れの1日になりそうですね。葉っぱが立派な大根をいただきました。大根の葉っぱって皆さんどうしてらっしゃいますか?細かく刻んでゴマ油で炒めた炒め煮は...
写真の整理 懐かしくて捨てられない
まぶしい明るさ(笑)PCに入っている写真の容量がいっぱいになりそうで容量を増やす...
夜景ともやもや
ウィーン旧市街、ミノリーテン教会オーストリアの感染者数は、3万人を超えたそうだ。...
こぢんまり~なレーズンパンと避難訓練スタートするのに寝ながら登園って!?
こんにちは。久々に深爪をしてしまい爪の隙間から血が出てキーボードを叩くのが痛い💦そんな日に限ってワンオペで自分も含め3人のシャンプーだなん...
コストコのはくばく『鴨だしせいろ蕎麦』は自宅で本格的な鴨だしそばが味わえる旨みとコクのある美味しい蕎麦!
コストコの乾麺コーナーに並んでいる、本格的な鴨だしそばを自宅で味わえる、はくばくのグループ会社である霧しなの『鴨だしせいろ蕎麦』を今回はご紹介します。 商品の詳細はこちらになります。 名称:干しそば(調味料 … "コストコのはくばく『鴨だしせいろ蕎麦』は自宅で本格的な鴨だしそばが味わえる旨みとコクのある美味しい蕎麦!" の続きを読む
【ワイ的経済遅報】日銀黒田さん「2%インフレ定着するまでは金融緩和続ける環奈!!!」
弟君。親の血をしっかり受け継いでるなぁw https://youtu.be/sh_xSF8aCPE 今日のニュースを簡単
作り置き3品
気まぐれcook 気が向いた時にしか作らないのですが、 作り置きおかずをこしらえておくと、 あとでラクができますね。 ・切干大根 ・いんげんのごま和え ・大根の甘酢漬け ごま和えは、いつも、白すりごまを使 いますが、 いんげんのごま和えに限っては、黒ごま を使用する方が、美味しそうに見えませ ん?私だけ? 我が家に常備しているのは、白すりごま なのですが、 わざわざ、黒すりごまを買ってきて作り ました~(^_-)…ちょっとしたこだわり。 こだわりと言えば、 おはぎのあんこは、絶対、つぶあん派! つぶあん最高!こちらは、ヤオコーさんの名物おはぎ♪ ごちそうさまでした🍴
冬にキャンバススニーカーを履くには。チャックテイラーで試しました。
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 冬真っ只中ですね。 大阪は雪がふったり、最高気温も1ケタ台の日が続いています。 上着はコートを羽織り、手袋をつけたり肌を露出しないような防寒対策が欠かせません。 そんな季節の足元は、内側が暖かいボアになっていたり、冬用のブーツを履いている人も多いんではないでしょうか。 僕にとっても、油断するとすぐにしもやけができてしまう、一年で一番気を抜けない季節でもあります。 コンバースのチャックテイラーなどのキャンバススニーカーを何の工夫もなく履いてしまうと、一発でしもやけにやられる自信があります(何の自信なんだ)。 そういうことも…
グルメなパブ飯と美味しいウィスキー♪
週末、ダンナと一緒にお出かけしてきました。 ↓↓↓ 中世の面影を残す川沿いの町 眺めの良いガストロ・パブに滞在 今回の目的は、ダンナの幼馴染夫婦と一緒に・・・ 1月生まれのダンナと幼馴染Nの誕生日をお祝いするためです〜。 これが夏であれば、川沿いの景色を楽しみながら食事も楽しめる...
支出チェックでヤバいことが分かった
今月使ったクレジットカードの明細を確認してみる12/25に生活費12万円を渡していたのですが1月上旬、親に食費が無くなったと申告を受けてから家の支出は私が引き受けていましたカードの利用明細合計はひどい有様です▶給料日初日に16万消えた▶食費が無くなったと告げられた...
小学校からやり直した方がいいと思う
“食い逃げ代”支払うため強盗 若者3人組を逮捕先日の高齢男性を殺した24歳の女性も相当なモンでしたが、これもまた強烈にパンチの効いたバカ共ですねぇ・・・。本当に同じ時代に生きている人間なんでしょうか。事件の内容があまりにも現実感がなさすぎて
死刑は憲法違反
日焼けの季節(今年もそれだけで参ります 安上がりぃ)
90歳だというのに、本当に体力あるよね、、、
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
迷惑騒音トラブルは、なんとか落ち着いたと 思われます。
リタイア生活での「戦慄が走ったおぞましい体験」とは
まだまだマスクは必需品
【飲食編】フィンランド旅行で知っておきたいこと5選
住めば都
↑今日が … それ 😱 びっくりしたわ
万博とは縁がない私
仕事があるだけマシと思わなきゃ…な【65歳】
洗濯物を干すのも一苦労、、、
【田舎の良さは】 気軽に話しかけてくれる事かな。
捨てる神あれば拾う神あり
継続は力なり
清見オレンジの収穫は早すぎたか?
1月12日に、最後のみかん(宮川早生と青島温州)を採った記事を書きました。みかんとしては、採るのが遅かったように思います。鳥につつかれたものが2割くらいありました。 この時点で残っていた柑橘類は、ユズ、キンカン、レモン、スダチ、カボス、清見オレンジでし
★ひとり暮らし 休みの日は何やってるの
ひとり暮らしは自分の事だけしれてばいいからそれなりに時間があるだろうし良いなとか良く言われるけどまあ・・確かにそんな事も多いのだけどひとり暮らしだと何でも自分でやらなきゃで色々と忙しくてやりたい事ができない時もある家族といた頃は「帰ってくる時についでに”あれ”買ってきて」ってな事が気軽に言えたものだけどひとり暮らしだと、そういうわけには行かないので、何だかんだと、田舎道を東西南北各方向に向かって自分...
小さな木製ランプシェードは階段用に、鉄のとんがり帽子はダイニング。鹿児島旅『夏ノ庭』で購入したキュートな照明。
kujirato-m 数年前に鹿児島旅行の際に立ち寄った 『夏ノ庭』 陶芸の町:美山にあるカフェ&雑貨店で、スイーツや食事に ゆかりある県内外の作家の作
【九州の家族風呂】家族風呂 岡城天然温泉 月のしずくに行ってみた!【大分県:車中泊で立ち寄った貸切温泉】
バリアフリーがしっかりとされていて、僕のような杖や車椅子を使用する人でも安心の温泉!日本一優しいつくりの家族湯です。
12月の人気記事トップ10・・・ドイツ, 東アフリカ, キューバ, 日本
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 今日は朝から雪が降ったフランクフルトですが気温が高めで 溶け始めています。 さて、先月12月にアップ…
【リバティプリント】41号、42号 キッチンミトン いつの間にか出来てました
暖かかったです、暑いくらい暖かかったです。エアコンを入れていなくても更年期と重なって汗かいてました。あと、輸入盤なのですが届いたCD約400枚の検品をしていて頭がボーっとしてきました。 そんなこんなで「リバティプリントでハンドメイド」も続けています。「暮らしの雑貨」の「キッチンミトン」を作りました。そして作成過程をすっ飛ばして完成お披露目です。 使用しているリバティプリントはエロイーズLBE、小...
会いたくて会いたくて
今日はうわごとのような記事です。さーせん。ちぬがおそらにのぼってからもうすぐ1ヶ月。よれよれの状態からは少し脱したもののやっぱり 寂しくて寂しくて悲しくて悲しくてどうにもならない。「ナレイさん、子猫いますよ。また飼ったら?」みたいに言って来た人がいたけれどちぬの代わりはいないの。今の私に他の猫なんか目に入らないよ。ちぬが欲しい。おねーしゃんは、ちぬがたとえどんなに性格が悪くてもどんなに手がかかって...
家族全員コロナ陽性にー( ꒪⌓꒪)
こんにちは タイトル通りなんですが、コロナ陽性となってしまい自宅療養中です株や投資のブログですし、このブログに書くかどうか少し迷ったのですが、どなたかの役に立…
春庭の準備★下から二番目
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ススキのリース」「簡単!可愛いミニ箒」「飾って使える月桂樹の鍵束リース」今日もうさくま地方、こんなに暖かくていいんだろうかというようなお天気でした。今日はくまに小言をいうことが山のようにあって、ありすぎて、それだけで疲れました~本人、耳にシャッターおろしていますが。それでも、前々から頼んでおいたコンポストの中身を菜園の空いた畝に入れるのは、やってくれました。カメラ向けたら威張ってポーズ。威張るな!後がひどいのよ。畝がなくなってるし。猪が荒らした後みたいだし・・・肩と首がまだ痛くて思うように力仕事ができないので頼んだのですが、元に戻すのに暗くなるまでかかってしまいました。きれいになった菜園の写真はまた明日。菜園内花壇のキンセンカに蕾です。今...春庭の準備★下から二番目
骨そそう症の注射終わりました!
寒さの中に、春の気配・・
なんとも嫌なゾクゾク感が私を襲う…。そう言えばしばらく早朝覚醒&悪夢に参っていたが悪夢から脱出したり悪くはない夢を見る様に脳をコントロールしている最中です。にほんブログ村人気ブログランキング...
Patreonで2/1~公開の新作イラスト詳細
まずはPatreon会員ランクをご確認ください。画像はスクリーンショットです。 Patreon https://www.patreon.com/hisuiaw…
もしかして・・・(身近な風景)
今朝は小雨の中の「早朝散歩」。 時間がたつにつれて、青空。 冬の青空に誘われて、ちょっとドライブ。 主要道路には雪はないけれど、市街地外れると道路わきにはかなりの雪の塊。 フロントガラスに差し込む日差しは、まぶしくて頬がヒリッとするほど。 走っているうちに車内も「暖かすぎ」と感...
庭の花々に学ぶ!逞しさとしなやかさ
随分気温が上がり 家の中にいるよりも外のポカポカ陽気の下で過ごす方が暖かいのではないかしらと感じます💫✨ 今日も午前中の早歩き散歩、楽しんできました。。。"8-(*´˘`*)テクテク 今日は少しルートを変えて 同じ距離でもやはり気分が変わるものですね 違う道を楽しみながら...
ジムニーシエラの人気色は?おすすめカラーランキング2022!
悪路をものともせず、進む姿が勇ましいジムニーシエラ。2018年にスズキから発売されて以降、人気がとどまることを知りません。 そんなジムニーシエラですが、そのカッコよさを後押しする要素の一
専業主婦は昼間こんなことしてます4児ママ一日密着vlog
世の中の声「専業主婦も結構忙しいのよ」って言葉、実際どうなんでしょうね?子供が小さいころは確かに毎日ドタバタで体力的にも精神的にも金銭的にも本当に本当に大変で…けど4人が大きくなったいま私のなんてことない1日は、比べ物にならないくらい穏やか
老後にできたママ友の愚痴がウザイ話③
ヤバいママ友シリーズインスタもよろしくね!ぷよ子(@puyozip)応援してくれたら頑張れる( ^ω^)にほんブログ村
目ん玉飛び出るほどの電気代と不満
アマゾンギフトカードプレゼントにつられて乗り換えた 電力会社 エルピオ 私調べでは安いと思ったので乗り換えたのですが 東京ガスと比べると色々不満アリ。 ガスと電気をまとめたのに エルピオガスとエルピオでんきとホームページが違うので 料金調べるのに いちいち電気料金を調べ一回閉じて 今度はガスのページを開く手間 それから Amazonギフトカードが乗換後、10ヶ月だか1年後だかに貰えるのに 連絡くれ
和布のワンちゃん
朝起きると ダイニングのカーテンの隙間がオレンジ色に輝いている~~開けると 陽射しが部屋を横切る~~ まぶしい朝日は 何日ぶりだろう~~ずーーっと 曇り空だっ…
【ショートステイの持ち物の準備 ★ 夕食は『キムチ鍋』 〆は「糖質0g麺」で『キムチラーメン風』】
★ ショートステイの持ち物の準備 ★ 夕食は『キムチ鍋』 〆は「糖質0g麺」で『キムチラーメン風』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 来月早々、ショートステイに行く事になったキャロママ その準備の
ゴミ出しの朝の一コマから献立まで
玄関開けたら地面が濡れていた雨上がりだったのか夜中に雨が降ったらしいけど全く気...
【ワイ的経済遅報】モルガン・スタンレーの偉い人「株式に冬が来たんやで。」 ワイ「んじゃ待ってりゃ春も来るね」
タイトルだけで面白そうなのが伝わる。 https://youtu.be/3Kl_63TMSSc 今日のニュースを簡単に振
美しい物
先日NHKBSのプレミアムシアターで放送された、新国立劇場バレエ団の「白鳥の湖」昨年10月に上演された公演ですが、2年振りで友達の娘さんの舞台に見惚れまし...
高校の頃好きだった人が昨年結婚していたようです
よせば良いのに、ふとfacebookを見てしまったメンヘラナマポおじさんです。 高校の頃好きだった人 高校に入学してすぐに好きになり、高校2年の時に放課後呼び出して告白してフラれた好きだった子が、昨年後半に結婚していたようです。 高校卒業以
【今週の常備菜】ちょっとだけお正月気分!とオーブン焼きっぽくなるおかずと赤ちゃん
こんにちは。やっと朝アップに戻れた(笑)昨日は週明けだったので少し早目に出勤しようとしたら。。。途中で人身事故があったそうで電車が遅れて💦...
2022年01月 (201件〜250件)