ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他日記」カテゴリーを選択しなおす
楽しいブログ!音楽好きなブログ!芸術好きのブログ! お気軽にトラックバックくださいませ!
暑さにバテバテです
久しぶりに夕方の散歩、テンションMAXでした。
久しぶりのジャイアントコーン
王位戦2日目、なかなか忙しい1日でした
将棋の王位戦が始まりました
勝手口の網戸、ようやく張り替えできそうです
はなちゃん、気管支炎よくなってるけどお薬は継続
ドリアン風味のポッキーと抹茶オレ
帰ってきたら、ぬいぐるみが干してありました
とにかく暑い日でした
まったりデー&ふるなびでトイレットペーパー大人買い
昼は「食堂べん」で和の定食、夜はえだまめスープ
点天餃子とアップリコのアップルパイ
はなちゃん、気管支炎だったみたいです
ミニトマト収穫、大阪たこ焼きそっくりクッキー
やっぱりエアコン!!エアコン~~\(^o^)/
万博おすすめスポット
ラグで寝てみたけど、、、
なるほど、地獄だ
君は、生き延びることができるか?
スリランカ エッラにて2
ベッドよりラグで寝るほうがマシかも
タガログ語のカタログ(言いたいだけ)
今夜星を見に行こう
見えている気がして落ち着かない
つらたんつらたんズラタン・イブラヒモビッチ
ダイソーの遮光タープやウインドオーニングなどで朝の日差し対策を強化 2025
ぼくからは人も逃げていく
スリランカ エッラにて
扇風機、ほぼ24時間使用中
Ale Ale Ale♪
あのときのあの Ano Ano Anoあの人の名前が出てこないほらあの時会った あの人なの もうわかってるのに思い出せない「Ale Ale Ale」森山良子さんのコミカルな歌「Ale Ale Ale(アレアレアレ)」作曲 村上ゆきさん作詞 森山良子さん/村上ゆきさん「Ale Ale Ale」楽譜がないの
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【iOS】【Android】伴奏アプリ<iReal Pro>使い方①バイエルの伴奏作ってみた
音楽系iOSアプリの中で私がオススメする2大アプリ 1→Notion(¥1,840) 2→iReal Pro(¥1,720) どちらも有料ですが、 むしろ「その値段でここまでできて、ありがとうございます!」 と感謝してもしきれないアプリです。 今回は、その中のひとつ伴奏アプリ<iReal Pro>の紹介! もう一方の楽譜作成アプリ<Notion>の使い方については これまで多くじっくり記事を書いています。 www.akikojapan.com JAZZミュージシャンが使うアプリで知られていますが・・・! iOSだけではなくAndroidも使えます! まずインストールしたらココ見よう エクササイ…
【iOS】楽譜作成アプリ<Notion>使い方⑨コードネーム入力方法
Notionの基本操作は使い方①〜⑦で順を追って解説しています。 www.akikojapan.com 今回はコードネームの入力に関して基本的な入力方法と 実際にどうすれば良いのか困りながら見つけた入力方法をご紹介します。 基本的なコードネーム入力 音情報が無い部分への入力 例)3拍目に「A7」コード入力したい ①仮に3拍目休符を入力 ②コードネーム(A7)入力 ③音符を元に戻す まとめ 基本的なコードネーム入力 【アプリ内の解説】 和音表やコードダイアグラムを入力します。入力するには、和音記号を入力したい位置の拍の上にカーソルを置きます。入力する和音の種類またはコードダイアグラムを選択し、<…
【睡眠用BGM】眠れない夜に癒しのBGM/秋の虫の声付き [YouTube]
曲はすごくスローテンポのゆっくりとした曲で、いわゆるアンビエントな曲になります。YouTubeのサムネイル画像を見てわかるように、山の奥で星空を眺めているような、そんな静かな曲です。しかも、バックには秋の虫の声が鳴っています。癒されますね。見た目はアレですけど(虫嫌い)羊を数えると、眠くなるらしい?
Zoomアプリのアップデートをしましょう!
Zoomアプリのアップデートをしましょう! Zoom 5.0リリース 何が変わる? アップデートしないとどうなる? スマホ(iPhone)でのバージョン確認方法 ①右下の設定をタップ ②詳細情報をタップ ③一番上にバージョンが表示されます タブレット(iPad)でのバージョン確認方法 ①設定をタップ→②詳細情報をタップ ③一番上にバージョンが表示されます コンピュータでのバージョン確認方法 ①アカウントアイコン(写真もしくは名前)をクリック→②アップデートの確認をクリック ③最新版がある場合 ④インストールの確認 さいごに Zoom 5.0リリース この度、Zoom Cloud Meeting…
アンビエント系のEDM曲/科学ものやミステリーに 著作権フリー [Audiostock]
音楽でいうアンビエントとは、しっかりとしたメロディとか展開とかそういったものが無く雰囲気で鳴っているような曲のことを指します。英単語の意味も環境の、とか周囲のとかいう意味らしいです。 EDMとは、エレクトリック・ダンス・ミュージックのことです。 曲の方は、科学とかミステリーのような無機質な感じで作りました。一定のコード進行をひたすら繰り返し、その中で少しずつ楽器が増えていき、盛り上がって行くような構成になっています。
「第71回 NHK紅白歌合戦」の世帯毎分視聴率が4日、明らかになり、最高は2部の嵐「Happiness」終盤の47・2%だった。
昨年大みそかに放送された「第71回 NHK紅白歌合戦」の世帯毎分視聴率が4日、明らかになり、最高は2部の嵐「Happiness」終盤の47・2%だった。個人毎分視聴率も嵐で35・5%だった。(ビデオリサーチ日報調べ、関東地区)
コロナ禍で疲れた心身に潤い
明けましておめでとうございます。 2020年12月26日開催のベルガモットワークショップ&アカエゾマツ芳...
マツコの知らない世界SP 【ディズニーソング&80年代アイドル衣装】 2021年1月3日(日) 21時00分~23時15分
誰もが一度は聞いたことのある“ディズニーソング” 今回は、無類のディズニー好きとして知られるミュージシャン・浅倉大介さんが登場!! ディズニーソングのヒットにつながる隠された要素や新たなディズニーパークの楽しみ方をご紹介!
2021年01月 (1件〜50件)