ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他日記」カテゴリーを選択しなおす
楽しいブログ!音楽好きなブログ!芸術好きのブログ! お気軽にトラックバックくださいませ!
シンビコート
絶対喘息
中国茶
夢見る大人の家庭科室
体調を整える日曜日 夫が作ったラーメン
今年の勤務は週に3日
にーにゃとお散歩
友人とランチ
アイLOVE桜餅
いなべ梅林
誕生日週間はまだまだ続くよ
怪しいリップグロス
たまにはポテチ!
紅茶にウイスキー
美味しいと感じるのが幸せ 鮭!とふりかけ
感情の出し方がわからない
これ以上暑くならんでくれーーー
案の定出遅れて
繕いものをしましたわ
本棚レコード棚
ほんの僅かな間
想いが上手く言葉にできない
ネガティブ上等!
生活の中で智慧を活かす
うわっ 今まで気付かなかった!
長期瀬戸際精神状態仲間の皆さん、
便利になればなる程
次 は無かったなー
体調不良で休みました…首が動きません。
毎度驚かされるよな~
オンライン発表会♪
東京と大阪オンラインウクレレレッスン。大阪府にお住まいの「ROMIさん」17年の歳月を経て、オンラインで再会できた。ウクレレは、オンラインでレッスン、半年。初めてのウクレレ発表会。高田馬場NAOウクレレスクールで、「第一回ホームパーティー」大阪から、オンラインで参
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
クリスマス定番曲、楽しいジングルベル♪ / Audiostock著作権フリー
はおう丸です。いきなりシャンシャンというクリスマスにありがちな鈴の音から始まり、軽快なイントロが過ぎると、聴き慣れたクリスマスの定番曲ジングルベルが始まります。ここ数年、毎年クリスマスソングを作っており、今年は軽快なポップな、うきうきで楽しいわくわくなクリスマスのBGMとして使えるような感じに仕上げました。
無限に広がる大地のような雄大なオーケストラ曲/著作権フリー[Audiostock]
伸びやかなトランペットから始まる、雄大な感じがするオーケストラ曲です。最初は緩やかに、夜明けから陽が昇るようなイメージのイントロから始まり、ゆったりと平和な大地のようなゆったりとしたフレーズが続きます。そして、踊りだしたくなるようなサビ、ついには大団円を迎えるというような、一連の流れの曲編成になっています。
軽快でうきうきするような80年代ポップな曲の紹介 / 著作権フリーAudiostock
はおう丸です。今年も残りわずかということで、うきうきするようなポップな曲を作ってみましたので紹介したいと思います。メロディにシンセサイザー、バックにアコースティックギターとシンセ、ドラムで編成された曲です。
ドラムロール効果音で緊張感を高めよう!手品、カウントダウン - 著作権フリーAudiostock
はおう丸です。最近、ドラムの音をいろいろ調整してたので、サクっとドラムロール音を作ってみました。ドラムロールとは、ドゥルルルルルル....ドン!っていうやつです。過去記事に、和太鼓を使った和風のドラムロールという異色の効果音も公開しているので
脳トレ♪
江東区東雲でウクレレ。東雲でウクレレ。しののめでうくれれ。しのれれ。江東区ウクレレ講座(委託・運営 東京YMCA)NAOが講師を務めたウクレレ講座修了生から誕生した、シニア高齢者のウクレレサークル「しのれれ」レッスン月に一回。11月は、水曜日にウクレレレッスン。リハ
清らかで透明感あるポップなヒーリング曲のご紹介 / 著作権フリー[Audiostock]
手拍子とギターで始まり、そしてピアノやらベースやらが加わっていくような展開です。意識したのは、透明感ということで、透き通るような水をイメージしていただければよいかと思います。
痴呆症に、、、?(汗)
2021年10月 スケッチ会 横浜開港資料館にて 開港広場から開港資料館を描きました。 中に入ったことがないのでどんなものが展示されているかは分かりませんが…
スペインの踊り子(名画模写)
<改定・再掲> 2018年7月 たまたまネットで見て気に入ったので描きました。reproduction : the piece of fine art pai…
描き直しても進歩なし?
<改定・再掲> 2018年 笠井一男さんの作品模写を何枚か描いていました。 次は、中国(蘇州)でその情景がフェルメールの絵のように美しく 感動されて描かれた…
カムカムエヴリバディ♪
しょっしょっしょじょじ、しょじょじのにわは、証城寺の狸囃子(しょうじょうじのたぬきばやし)ラジオ英語会話講座「カムカム英語」講師は、平川唯一アナウンサー。カムカムエブリバディは、しょじょじの替え歌で有名です。come come everybody(カムカムエヴリボディ)ウクレ
白の絵具は使わない!?
<改定・再掲> 2018年 笠井一男さんの作品模写を何枚か描いていました。 笠井さんは塗り残しの白を表現するために、白いパラソル等をわざわざ探して描くと語っ…
リクエストThanks メガネケース ★ 柿スイーツ 作ったよ
マリトッツォ 柿トッツォ 柿 フルーツ 果物 ブランデーケーキ フルーツケーキ ティータイム tea time スイーツ ケーキ 洋菓子 お菓子 おやつ グルメ メガネケース アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手作り 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント …
はじめの一歩から♪
えんぴつの持ち方を変えると字が変わるように。ウクレレの持ち方、抱える姿勢は大切です。高田馬場NAOウクレレスクールは、全くの初心者に、ウクレレの基礎から教えて。個人レッスン月3回。「美保さん」初めてのウクレレから、レッスン6年目。ウクレレのヘッドに「f」の付い
Malice toward TY (新曲,ラフミックス)
2021年11月 (1件〜50件)