ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他日記」カテゴリーを選択しなおす
お酒・音楽・一人旅・政治・・・ 様々な思いを語って下さい。
最近ハマっているゲーム2作品について語るだけ
謎が判明してスッキリしている飼い主です
【光る君へ】道長好きだわぁ…の回でした
なんかしんどい手帳スキー
悪夢を見てしまったことによる愚痴です
【刀剣乱舞】戦鬼を倒して本丸に男士が増えました
暑さにやられ、眠気にやられた日の雑記
正体は、まだ分かっていないのです
【刀剣乱舞】大型イベント開催で鼻息荒めです
睡眠不足の朝なのです!
酷暑の我が家に新たな風が吹き込みました
不調の原因はやっぱり姿勢の悪さでした
スイクンリサーチの告知に大喜びしてます
真夏の植物たちのこと。
爪のことで頭がいっぱいの雑記
ジェニ-☆寒いけど日向ぼっこ
アメブロに☆ログインできなかったよぉ~
ジェニ-☆まだ眠い。。。
ジェニ-☆眠りから覚めたのかな?
ジェニ-☆日向ぼっこ
ジェニ-ちゃ~ん
ジェニ-☆ Nite nite....朝だけど
ジェニ-☆お久~
ジェニ-☆熟睡?
ジェニ-☆1/29からの消息
ジェニ-☆あれから5日目
ジェニ-☆いくらでも眠れる
ジェニ-☆久々の邂逅
2日2晩★ジェニ-の休暇
朝からずっと眠りモ-ド
値上がりする前にハンバーガーを買ってきたところ・・・
先日。ハンバーガーが150円に値上がりするということを聞き、そうなる前に買うことに。弟と二人分の昼食を。注文したのはハンバーガー×3、ダブルチーズバーガー×2、チキンマックナゲット×2、チキンクリスプ1個。普通に注文をして、後は商品を受け取
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
尊敬している人と繋がれる喜びを知る
Twitterを始めて副業やら出会い系のDMに心を削られたりしたのですが、その逆にもの凄く嬉しかったことがあります。それは以前からリスペクトしている方がフォローを返してくれたこと。俺自身、まったく知名度もないし、ツイートしている内容もたいし
ガンを飛ばせないぐらい怖いならケンカを売るなよ
メイウェザーへの“花束投げ捨て”にRIZIN榊原代表が謝罪 「ごぼうの党」奥野代表が選ばれた経緯を聞いたネット上で話題になったこちらの件。ごぼうの党の奥野代表がやったことは言語道断。情けない限りで日本の恥だなぁと。と、それとは別に気の毒に思
危険がいっぱいなTwitter
こんどは露骨なDMが送られてきましたよ。下品すぎるので一部伏せ字で。連日、同じようなネタですいませんが、あまりにもひどいので。“え○大好きなド○態です たくさんフォローきたけど変○○ち好きそうな人だから早速連絡してみた笑 今回の応募もうしめ
バカ丸出しのDMが来た
きのう。ある女性のフォローを返したら、すぐにこんなDMが送られてきました。あまりにも低レベルな内容で、速攻でブロックしました。DMの内容は“フォロー有難う御座います (※LINEのせたから最後まで読んでもらえると嬉しいです是非お友達に追加し
若者の配信を聞きにいってみたら・・・
ある日。Twitterを眺めていたら、相互フォローの方が「配信しま~す。良かったらきてくださ~い」みたいなことを言っていたので、ふらりと行ってみたのですよ。どんなもんかと。その方のフォロワー数は1600人ほど。なので俺は、50~100人ぐら
セルフを見落としてパニック
数日前。朝から何もかも噛み合わない日がありました。なにをやるにしても一歩ずれるというか。とはいえ、この日は予定があったので外出。で、帰りに近くに出来た新しいローソンに寄ることにしました。猛烈にからあげクンのレッドが食べたかったのです。初めて
人間 寂しいと癒やしを求めずにはいられない
だいぶ前の話なんですが…。法事があり母が行って帰ったきたときのこと。親戚の様子など話を聞いていると、途中で急に雰囲気が重くなりました。「ん?なんだ」と思って聞いていると、例の従兄弟の話に。話を聞いてみると、その従兄弟が「犬を飼いたい」と家族
自分の情報発信力の無さに気づく
Twitterを始める前。10年以上ブログをやっていることもあり、「すぐに100人ぐらいはフォローしてくれるだろう」と思っていました。その程度は余裕だろうと。しかしこれがまぁ…。実際にやってみたら、すぐにフォローしてくれたのは8人もいません
カップラーメンは冷やしよりたらこを
ここ2~3年。夏にスーパーでカップラーメンの「冷やし」の商品を多くみかけるようになりました。冷やし中華、冷やしぶっかけたぬきそばなど。年々商品が増えているので需要はあるのかもしれませんが・・・。個人的には「これを買うなら袋麺を買って家で調理
4回目のワクチン接種をした結果・・・
8月末に4回目のワクチン接種をしました。接種したのは集団接種会場。それまではかかりつけ医のところで受けたのですが、3回目にモデルナを打ってもらったところ、かなり強烈な副反応があり…。母や弟がファイザーを打ってほとんど副反応が出なかったのを見
なに言っているか分からないw
この前、久々に吉野家へ。レジには若い女性と若い男性が二人立っていて、その雰囲気から新人さんに指導しているのだと分かりました。俺は牛皿ファミリーパックとからあげ3個を注文。からあげは出来るまでに6~7分待つので、このときもレジ近くの席に座りス
Twitterの滝のような勢いに衝撃を受ける
Twitterでのつぶやきを始めて3週間ほど経ちます。感じるのは反応の良さ。ブログをやって10年以上経ちますが、直接こっちに送られてくるメールとかってほぼないのですよ。拍手ボタンを押すとかコメントをくれるとかを除けば、10件もないです。人気
肉の日は絶品チーズバーガー
ロッテリアで定期的に行われている“肉の日”。絶品チーズバーガーの4-danとかトリプルなどが売られていて、以前は食べていたこともありました。が、どう考えてもハイカロリーな商品。一時期、調子こいて食べていたらあっという間に2キロぐらい太りまし
よっちゃんイカを酒のつまみにして呑むおっさん
ここ最近。酒のつまみによっちゃんイカを食べています。昔の値段は30円だったと記憶していますが、こちらの記事を見て「くじつき」だったことを思い出しました。よっちゃんイカ値上げ、当たりもなくなる イカ不漁で道理で50円に上がった際、俺のような人
TwitterのDMはセールスのようなものだと知る
Twitterを始めてDMが来たことは何回か書きましたが、それで分かったことが一つ。それは「DMお断り」とか「勧誘不要」とか書いてない限りは、その手のDMが来るもんなんだということ。現実で例えるなら、よくある何かしらのセールスですね。あれも
アプリを使うのもいいけど それよりも大事なこと
「あの暑い中、よくあの中にいて…」園長が会見で謝罪もまるで“他人事” 女児の名も言い間違え…幼稚園バス3歳児置き去り死きのうの会見を見ました。なんか聞いている限りでは、アプリがどうたら担任が欠席だと思い込んでいたやら言っていましたが、話を聞
手取り15万で生きるのは辛い
先ほどTwitterを見たら“手取り15万”という話題が盛り上がっていました。俺の正社員時代も正にコレ(苦笑。まぁ今から10年以上前の話で、賃金が低い田舎の会社。そして俺自身使えない奴だったわけですから、当然といえば当然なのかもしれません。
ちょっと間違った方向に行っている気がするCHEF-1グランプリ
先々月やっていた「CHEF-1グランプリ2022」。世間的にはあまりヒットしていないみたいですが、俺はこういう番組が大好き。なので今年も録画して見ました。今年は昨年よりも番組のスケール感が下がった模様。昨年は決勝の舞台が豪華クルーズ船でした
カップラーメンが安く買える店を見つけた
なにかと食品の値上がりが厳しい昨今。以前は118~138円ぐらいのカップラーメンもいまや168~198円ほど。いつまで経ってもその金額は見慣れません(笑。と、そんなわけで以前は買うことが出来ていたカップラーメンも現在の値段では買うことが出来
寺家ふるさと村レビュー【駐車場やランチ&カフェ情報もアリ】
今回は横浜市青葉区にあります「寺家ふるさと村」のレビュー。駐車場や、ランチ&カフェ情報ものせておりますので参考になれば幸いです。
【森戸神社】葉山のパワースポット【デートコースOK】
こんにちは! 今回は葉山のパワースポット「森戸神社」のレポートです。 海も近くきれいな神社です。周辺スポットも紹介。デートコースにもいいんではないでしょうか。
西伊豆で神社へ行くなら【諸口神社(もろくちじんじゃ)】で癒しとご利益を!
今回は静岡県伊豆にあります「諸口神社(もろくちじんじゃ)」のレビューです。ご利益よし、景色よしの神社!船がとても印象的でした!その理由はいかに
【森と水の公園 in 南足柄】忙しい日常に静寂と癒しを!
今回は神奈川県南足柄市にあります、森と水の公園のレポートです。束の間の癒しと静寂を楽しみたい方はおすすめです。
【伊豆の旭滝】圧巻の景色!滝初心者におすすめ【駐車場あり】
今回は伊豆にあります、旭滝(あさひだき)のレビューです。伊豆には浄蓮の滝をはじめいくつか滝がありますがここ旭滝は穴場ではないでしょうか。 今の時代には嬉しい「密」を避けられますよ。
油断してたらもう満開
おかえりなさい『ばぁばちゃんの台所カフェ』 縁側でホッと一息
月日のたつのが早すぎる
2025年3月21日(金)ノンストップ!で紹介された本 60代の4割が検討 人生後半の住み替え
心ざわつくと甘いものに走る
初めてのソロ登山〜初心者シニアの山登り
久しぶりに息子と会う&夢は叶った?
シニアの格差と旅行・行きたい場所は?
日本年金機構を装った詐欺電話📞10万円の商品券ほしい
気分が乗らない&わたしだけじゃなかった
怪しいリップグロス
たまにはポテチ!
紅茶にウイスキー
美味しいと感じるのが幸せ 鮭!とふりかけ
介護 年金 制度改正の必要性をなぜ動かない?
【癒し旅】南足柄(神奈川)から伊豆(静岡)の一人旅【全ルート&各スポット】
今回は2022年5月のはじめぐらいに行きました一人旅、南足柄(神奈川)と伊豆(静岡)ツアーのまとめです。
【要約と書評】『私を振り回してくるあの人から自分を守る本』/著: Joe
今回はモラハラ対策カウンセラーのJoeさんが書かれた著書、『私を振り回してくるあの人から自分を守る本』という本を紹介します。「自分を守る」をキーワードに「人に振り回されないための方法」を書いてくれていますのでご紹介します。
【上手な断り方3つ】その誘い、、、正直行きたくない【友達、上司、同僚】
友達、上司、同僚、異性に誘われたとき、行きたくないのに「NO」と言えずにモヤモヤした経験はありませんか?今回は行きたくない誘いの断り方3つをご紹介します。
【要約と書評】『 ずるい考え方 ゼロから始めるラテラルシンキング入門』/著: 木村尚義
今回は日本一ラテラルシンキング(水平思考)関連書を執筆している著者、木村尚義さんが書かれた『 ずるい考え方 ゼロから始めるラテラルシンキング入門』という本を紹介します。
3年間メンタルケアをやって分かったこと【あなたにも訪れる5つのステージ】
今回は「メンタルケアを3年ぐらいやった感想と今」。というテーマです。メンタルケアをはじめると訪れる5つのステージなんかも書いてます。
【今日からできる!】心と体のバランスを整える3つの方法【睡眠→食事→運動】
今回は今日からできる!心と体のバランスをとる方法3つご紹介します。バランスが崩れている方は必見です。
【嫁よ聞け!】自然治癒力を高める方法を集めてみたぞ【21個】
自然治癒力を高めたい!風邪の治りがおそくなってきた。そろそろ健康な体づくりを、、、。そんなあなたのために、自然治癒力を高める方法を21個書いてみました。
【要約/書評】『いつも機嫌がいい人の小さな習慣 仕事も人間関係もうまくいく88のヒント』【今すぐできる】
ご機嫌いかがですか?『いつも機嫌がいい人の小さな習慣』という本をご紹介。上機嫌になる習慣を教えてくれる本です。
DMに心を削られる
Twitterでの活動を始めてめちゃくちゃ驚いたのは、DMがあっさり送られてくること。先日の女性の件も含め、1週間の間に4通も送られてきました。45歳のおっさんに(笑。これ、数的に「たいしたことないじゃん」と思う方もいるかもしれませんが、長
若い女性からDMがきた
Twitterを始めて数日。見知らぬ女性からフォローされたので、こちらもフォロー仕返すとDMが来ました。メールの内容を確認すると、きれいなアジア系の20代外国人女性の方から。アカウントを見にいくと顔出しをされていました。そしてきたDMの内容
2年経って気づかされた言葉の意味
2年以上前に俺がやっていた飲食店の仕込みバイト。いい人たちにも巡り会う事が出来、バイトする前よりは心の状態も間違いなく回復しました。しかし、そういう職場でも合わない人間っていうのはいるもので。それは社員Aという人物。そいつがある日、店長にな
ハンガリーの最重要品種のウクライナワイン
昨夜飲んだワインはウクライナワインの「チェルセギ フューセレッシュ」という品種です 辛口ですが、...
Twitterは知り合うきっかけが簡単に作れると知る
現在、Twitterを手探りしながらやっているのですが・・・。その中で感じたのは「これ、ターゲットに近づくのは簡単だな」ということ。相互フォロー関係になくても、Twitter上にはたくさんの人がいます。鍵をかけていない限りは誰でも見られる状
20年物のエアコンで乗り切った暑い夏
今年も何とか水漏れクーラーで乗り切りました。100均スポンジには大助かりで、買ってよかったです。7月中旬あたりから暑さが厳しくなり、水漏れが再開。もうすごいときは何かの仕掛けのような水滴がボタボタッと落ちてきて、美しさすら感じました(笑。こ
夏の終わりにやる事
夏の終わりには、冷やし系の乾麺を買うのが俺の習わし。この数日間、スーパーに行く度「そろそろあの時期だな」と警戒していると、マルちゃんの冷やしラーメン5Pが250円で売られているのを発見。それを買ったので、「とりあえずもう今年はこれでいいか」
【1週間の無料体験】テックアカデミー『ブートキャンプ』の感想(30代も可能)
30代からプログラミング勉強をはじめた(@waradeza)です。今回は1週間無料体験できるテックアカデミー『ブートキャンプ』の感想をブログにまとめます。0円で学習できる内容はHTMLやCSSなどです。メンター相談はしてもしなくても大丈夫です。
【ハローワークでは履歴書添削より無料相談】職員の感想は大事(おすすめ)
訓練校時代にハローワークにお世話になった、りょうた(@waradeza)です。 会社を退職した多くの人は、次の転職時「ハ
【職業訓練中にアルバイト】できる人vsできない人の条件(オススメはしない)
webの訓練校約5ヵ月通った、りょうた(@waradeza)です。 失業中は良くも悪くも「お金」と向き合う時間が増えます
【担当者に質問】アビバのパソコン教室ってどうなの?(資料請求は無料)
webの職業訓練校に約5ヶ月通った、りょうた(@waradeza)です。 失業中にWebクリエイターの資格を取得しました
Twitterの闇を感じた
Twitterを始めて、フォローや「いいね」などをしてくれる方々に会い、人の暖かさのようなものを感じていたのですが・・・。ちょっと怖くなる出来事も。それは運用を始めてから2日目と3日目。副業関連をやっていてフォローしてくれた方から、DMでフ
危険なブツを運んだ日
*きょうは検便のお話です。苦手な方はご注意下さい。先週の水曜日。毎年やっている大腸がん検診の回収日でした。今年の1月提出したので、だいたい半年ぶり。毎年7~8月と翌年の1月に回収日があり、本来なら1年おきぐらいがいいとは思うのですが、冬場は
Twitterを始めてみたところ・・・
きのうからTwitterを始めたのですが、まぁ見るのとやるのでは違うもんですね。いくつかツイートしてみて分かったのは、ブログと違ってめちゃくちゃ気楽に更新できること。ブログだとどうしても「よっこいしょ」という感じなのですが、Twitterは
七北田公園に行ってみた
先日。大人になってから初めて七北田公園に行ってきました。行った理由はワクチン4回目の接種会場のため。有料の駐車場があることは分かっていたのですが、バイクでも大丈夫なのかどうかネットで調べてもなかなかめぼしい情報が見つけられず。最終的には「駐
家の固定電話しかなかった時代を振り返る
昨今の世の中。10代の少女がSNSを通じて20.30.40代の男性とかと知り合って猥褻な行為をされるのを、ネットニュースなどでやたらと目にするようになりました。ここに来て目にする頻度が圧倒的に増した感があります。で、ふと、先日こんなことが頭
声を聞いているだけでも成長したことが分かる
1年半ほど前から近所に若いご夫婦がやってきました。子どもは2歳と3歳ぐらいの男の子が二人。家は新築で、いま流行の植木などがなく駐車場が広めのキレイな家。俺も出来たならこういう家族を作りたかったものですが・・・。まぁ力及ばず現在に至ります(笑
1件〜50件