ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他日記」カテゴリーを選択しなおす
今日はどんな日でしたか?今日を生きた証を記録&記憶に残して色んな言葉で語り合って行けたらイイですネッ♪
マダコ釣り 爆釣
魁力屋 五反田
魁力屋
マダコ 電車でGO
選挙に関して調べていたら
自分への夏のボーナス。
昨日、蝉が鳴いた気がする‥
入間川橋梁
撮影に行く。
ラーメン二郎 生田駅前店
7月7日は
ここいち
松屋 炙りマヨ辣鶏めし
風前の灯火
今日もナンバーズ3
セルフレジでまさかの支払い忘れ / タイミー36回目
京都で股関節が痛い
暮らしに笑いを➂:12番目の双子素数に挟まれた整数
夏の夕暮れの本屋さん
今年も夏詣
リチウムイオン電池
鉾建てとタンクトップにショートパンツ
近所から募集がきたけど・・・ / タイミー34回目
カフェインを摂取しながら先週~今日のことなど
久しぶりのレジと愚痴を聞く / タイミー33回目
東京駅で迷う
「DIE WITH ZERO」
2025年上半期の運用益 / 今年一番の大きな買い物
同じ仕事先で3連勤はキツかった / タイミー32回
暑い時には豆腐麺
【50代主婦の暮らし】秋の癒し★庭に咲いたお花や紅葉を楽しんでます♪
皆様ごきげんよう♪ 本日はお花&グリーン(紅葉)ネタ~♪ 最近庭のお花もほとんど咲いておらずお店に買いに行こうかな~と思う今日この頃(*¨) …. ▼前回の記事はこちら ※↑クリックすると関連ページにジャンプします。 もうお花は咲かないの …
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アゲハ飼育日誌1940 悲しい羽化 必死の抵抗 見つからない
アオスジアゲハ羽化不全体の短命 脱皮前ナミアゲハ幼虫必死の抵抗 ナミアゲハ前蛹脱皮 アオスジアゲハが見つからない
【50代主婦の暮らし】節約美容★自宅でセルフカット&白髪染め♪
皆様ごきげんよう♪ 本日は50代主婦のつぶやきネタです(._.)φ 最近白髪染めをしました。 今回は。。。 ちょっと気分転換に明るめのピンクベージュにしてみました♪ 普段はもう少し暗めのカラーが多いです。 毛染めはいつも自分(自宅)でしてます(^^) …
アゲハ飼育日誌1939 糸掛け失敗 またヤドリバエ 一撃で退散
クロアゲハまさかの糸掛け失敗 アオスジアゲハがまたヤドリバエの犠牲に ナミアゲハ幼虫領域侵犯も一撃で退散
アゲハ飼育日誌1938 おしりの顔 お面 脱走 ひどい仕打ち
アゲハ幼虫のおしりは大抵顔に見えます。お面接写。アオスジ幼虫が一時行方不明。クロアゲハ青虫のひどい仕打ち
アゲハ飼育日誌1937 完食 接写 胎動 タマゴコバチ再び
アオスジ幼虫接写 生まれて初めての脱け殻完食 ナミアゲハの胎動・孵化 寄生虫タマゴコバチ羽化再び
赤字に成らなかったので良しとしておきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
2019年 10月分の生活費家賃 35,220円 ゆうちょ (固定)健康保険 3,900円 ゆうちょ (固定)共済保険料 2,000円 ゆうちょ (固定)PC無金利ローン 5,700円 ======================46,820円 カードの都合上 10月
アゲハ飼育日誌1936 タマゴコバチ羽化 炎熱の哀れ
アゲハの卵からタマゴコバチが出てきました。自然界のアオスジ幼虫、炎熱の哀れ。最後の2頭羽化。
アゲハ飼育日誌1935 幸せな音再び 黄色かった卵 先住民
幼虫が増えてきて、また"幸せな音”が聞こえてくるようになりました。黄色かった卵は3個中2個寄生。先住民は危険な存在?
アゲハ飼育日誌1934 タマゴコバチ ”やくざ顔”無事羽化
かみさんが採ってきたのは黄色い卵と黒い卵。黒い卵からはタマゴコバチが出てくるかもしれません。”やくざ顔青虫”無事羽化。
アゲハ飼育日誌1933 貴重な卵明暗 おしりであっかんべー
貴重なアオスジアゲハの卵2つ。明暗が分かれました。幼虫はすくすく育って、おしりであっかんべー。さなぎは10匹中2匹が羽化しました。
銀座 に志かわ 高級食パン
こんにちはぺこちゃんです。 東京銀座に本店がある 銀座 に志かわさん 名古屋市内を歩いていたら、遠くからでも一際目立つのれんが目に入ってきました! 大きく「食パン」と書かれたのれんです。 一目で何のお店か良く分かりますね。笑 お店の中に入ると、焼き立てのパンのいい香りが店中に広がっていました。 匂いからしておいしそう! 店舗ごとで職人が丁寧に焼いているみたいです。 「水」にこだわって作られているそうです。 独自のアルカリイオン水を使い、隠し味にはちみつを使っているそうです。 小麦粉は最高級のカナダ産小麦粉を使用したこだわりの食パンです。 材料もこだわっていますね。 手提げも和の雰囲気がありオシ…
アゲハ飼育日誌1932 危機脱出 さなぎ10匹 懐かしい珍客
かみさんがやっと卵と幼虫を見つけてきましたので、アゲハ飼育日誌存続の危機は脱出。さなぎ3か所に10匹。懐かしい珍客。
アゲハ飼育日誌1931 青虫3匹それぞれの蛹化 着ぐるみ感
やくざ顔、強者、クロアゲハの青虫が蛹化しました。現状で唯一の幼虫、アオスジアゲハの青虫は着ぐるみ感たっぷりです。
アゲハ飼育日誌1930 幼虫変死 ウイルス性の病気か
またアオスジアゲハの幼虫が変死しました。ウイルス性の病気のようです。クロアゲハの定位置はジャストサイズ。やくざ顔青虫。生け青虫。
アゲハチョウの蛹から寄生虫ヤドリバエが出てきた!【閲覧注意】
アゲハチョウの蛹から寄生虫ヤドリバエが出てきました。閲覧ご注意ください。この記事にはうじ虫の映像があります。
アゲハ飼育日誌1924 蛹化前の糸掛け 水でほろ酔い気分
アオスジアゲハ蛹化前の糸掛け 大きな糞は蛹化のサイン 片栗粉でくっつけた卵無事孵化 霧吹きの水でほろ酔い気分
アゲハ飼育日誌1929 寄生虫の予感 3種類の糞
今季初だと思いますが、アオスジアゲハが寄生されたようです。小型ナミアゲハは無事羽化。ベランダは危険。ナミアゲハの糞は3種類あります。
アゲハ飼育日誌1928 産卵の習性 見れなかった晴れ姿
初めて知ったアゲハチョウ産卵の習性 久方ぶりのクロアゲハ採取 青虫も小型化 晴れ姿を見れなくて残念
アゲハ飼育日誌1927 ガングロしゃもじ さなぎの小型化
アオスジアゲハ2齢幼虫”ガングロしゃもじ”誕生 ベランダ産卵防止 ナミアゲハ孵化寸前 アオスジ巨大青虫 梅雨寒で?さなぎ小型化
栗きんとんレシピ
こんにちはぺこちゃんです。 先週に続き今週も栗料理です。 先週は洋菓子でしたが、今週は和菓子です。 岐阜県中津川市名産の和菓子栗きんとんを今年も作りました。 栗と砂糖だけで作る和菓子です。 栗を潰して裏ごして茶巾で絞って栗の形に作った生菓です。 栗本来の美味しさを味わえる郷土菓子です。 栗と砂糖のみなので、いい砂糖を使うと美味しくできます。 材料 約18個分 皮つき生栗・・・・800~820g (栗は粒の重さに違いがあるので850gまで超えても大丈夫です) 和三盆・・・・160g (四国東部で生産されている砂糖、細かな粒子で口どけのいい砂糖です。) 材料はこれだけ グラニュー糖、上白糖など色々…
美味しい塩唐揚の作り方
こんばんはぺこちゃんです。 久しぶりのブログ投稿です。 塩唐揚げの作り方 ジューシーで美味しい塩唐揚げの作り方を紹介します。 材料 1~2人前 ★鶏肉 1枚 ★おろしにんにく 小さじ1 ★おろししょうが 小さじ1 ★塩 2g ★味の素 1g ★こしょう 適量 ★片栗粉 大さじ4 ★ベーキングパウダー 小さじ1 ★全卵 1個 ↑材料です 鶏肉を6等分に切ります。 ボールにおろしニンニク、おろし生姜、塩、味の素、コショウを入れ、鶏肉を入れて揉みます。 揉んだ後、冷蔵庫で5~10分寝かせ味を染み込ませます。 休ませた後 片栗粉とベーキングパウダーを軽く混ぜ合わせ、鶏肉にまんべんなく粉が付くよう混ぜま…
簡単で美味しい鮭フレークの作り方
こんばんはぺこちゃんです。 今日は秋鮭を使った、簡単な鮭フレークの作り方を紹介したいと思います。 包丁は使いませんので、包丁が苦手な方にもオススメです。 パラパラでふっくらしている鮭フレークです。 おむすび、鮭チャーハン、海苔巻き、などにも使えます。 秋の行楽シーズンのおむすびの具材、お弁当のふりかけにもオススメです。 鮭ちらし寿司、鮭マヨネーズ 、大葉とゴマと鮭のおむすびです。 鮭フレークで作った料理です。 色々な料理に使えるようにするために、ゴマは入れていません!! なので、使う分だけ取り分けて、ゴマなどと合わせて使うと風味も良いです。 材料 (出来あがり約140g) ★鮭・・・3切れ (…
アゲハ飼育日誌1926 我が家では甘やかしすぎ?
ちびっこ幼虫に柔らかい葉っぱは甘やかしすぎ? 切り落とされる枝から幼虫と卵を救出。枯れ葉のアオスジアゲハが羽化。
本日は転がり時間を増やしまして
赴く儘にお絵描き
既に夏バテ中~
「梅雨」という括りは、
昨日の気温さ~
発達障害と不登校~「環境調整」という予防策(関連記事を紹介)
自閉の方の聞こえ方
言いたい事を言いたいなー!
感情の扉を閉め
まだ、できる事は、ある。
数十年前に描いたのよ
どうやって誤魔化せばいいんだ~
青息吐息のエブリディ~
よし、もう悩まないぞっ!
アゲハ飼育日誌1925 幼虫変死 さなぎ一気に変色 ベランダ産卵
アオスジアゲハの幼虫が謎の変死。アクリルケースのさなぎが一夜にしてがらっと変色。今季2度目のベランダ産卵。1個だけ?
アゲハ飼育日誌1923 侵入者を接触前に威嚇 おしりにも顔
ナミアゲハ羽ばたき過ぎ 侵入者を接触前に威嚇 アオスジアゲハ2頭羽化 鳥の糞はおしりにも顔 蝶々さんのおしっこ
2019年11月 (1件〜50件)