出版不況、ミリオンセラー漫画で救われる?
2020年2月現在。週刊少年ジャンプで連載中の漫画『鬼滅の刃』が謎の大ムーブだそうです。その現象を知ったのは、読売新聞朝刊のコラムからでしたが。新聞のみならず、ビジネス誌にもアニメやマンガの特集記事が組まれるのは珍しくなくなったとはいえ、目を見張るものがあります。飛ぶように売れているので、どこの書店も在庫切れとか。最近は増版を重ねるためにわざと最初の部数をおさえる戦略もあるとはいえ、書店にとっては嬉しい悲鳴なのかも。当初はさほどの人気でもなかったけれど、2019年にアニメ化されてから人気がうなぎのぼりとか。製作はあのユーフォ―テーブルだけあって、バトルの動きはいいのでしょう。物語は大正時代。炭焼きで暮らす少年の一家をひと喰い鬼が襲う。かろうじて生き残った妹は鬼と化してしまうが、まだ人としての意識はある。少年は妹...出版不況、ミリオンセラー漫画で救われる?