ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他日記」カテゴリーを選択しなおす
イラスト・挿絵と言葉・文章で 日々の出来事や思いをつづった記事。
90歳だというのに、本当に体力あるよね、、、
天秤
ワンクッション
まだまだマスクは必需品
うわさ
住めば都
良いものを出し続けることに尽力したい
万博とは縁がない私
財布問題
はいから
同じことの繰り返しは飽きる
誰だって判断ミスをする時はある
洗濯物を干すのも一苦労、、、
私はロボットではありません
捨てる神あれば拾う神あり
10年前同日の投稿
和紙製純金箔押しポストカード「兜」
兜のポストカード
粗い目の振り金加工
デニム製スマホケース髑髏七宝銀の納品
デニム製スマホケース髑髏七宝銀
定番のデニム製道中財布麻の葉銀の納品
金彩ガラス皿「バブル水色」の納品
ピンブローチ
2025年 大阪・関西万博 公式グッズ
8年前同日の投稿
銀箔地
デニム製道中財布麻の葉銀の納品
黒箔仕様の数寄屋袋が仕上がってきました!!
2021年の振り返り
今日は2021年最後の投稿です。一年、早かったな〜 今年はといえばやっぱりコロナの不安がつきまとう一年でした。 ワクチン、しんどかったし だけど10月の初め頃に緊急事態宣言が解除されてから少し閉塞感がやわらいだような気は […]
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【突然のうどん県へ】キャンプ場の下見として女木島に上陸したら何もないいいところだった。
女木島に着くとまず鬼の館に入ります。鬼ヶ島テーマの展示館かと思ったら観光案内所でした。観光案内でもらったチラシと行ったところ。鬼の館を抜けて北東方向へ砂浜をなんとなくしばらく歩くと、左手に豊玉依姫神社の鳥居と松林が現れます。この全面砂地の松林が女木島キャンプ場で、設備としては水道、炭捨て場、トイレ、水シャワー等があります。1人だけ年配キャンパーがテントを張ってました。2つ気になったのが、トイレがきれ...
年末なので耳も大掃除
お風呂上がりには必ず綿棒で耳掃除する娘 どうも耳垢を奥に押し込んでしまってたみたいで 年末年始は病院もお休みになるし、何かあったら怖いので 耳鼻科に行ってもらいました 病院で診てもらったら、結構立派なのが出てきたらしく […]
2回目の栄養指導に行ってきた話
先日、2回目の栄養指導に行ってきました。(1回目の栄養指導はこちらより) 栄養士の先生との面談の前に 数値が変わってるかどうかの確認の血液検査を受けました。 野菜、結構がんばってたくさん摂ったけどどうかな。 悪玉コレステ […]
【突然のうどん県へ】突然の女木島(鬼ヶ島)へ
前回の続き10:30頃 マリンライナーで奥様の両親の住む坂出に到着した僕らはまず墓参りして、うどん食ってとりあえずの目的をその日の12:30に果たしてしまいました。 「さてどうする?せっかくだから四国八十八ヶ所の一番近いへでも行ってみる?」ってことで第80番札所 国分寺へ。割と広い敷地に古い建屋と新しめ石仏のコントラストが楽しい寺です。※個人の感想です。よく考えたら、八十八ヶ所の参拝は今回が始めてで、他の寺...
【チャリキャン@若洲海浜公園キャンプ場 2】超部分月蝕独りキャンプで肉を焼く夜。
図らずともこの日は部分月蝕の日で、惜しむらくはカメラを持って来なかったこと。月蝕のことをすっかり失念してました。18:00過ぎが最も地球の影に喰われると記憶していたので、その頃になるとソワソワし始めます。僕だけ。この時間デイキャンプグループは帰り始め、僕の周りはファミリー、グループ、ソロキャンパーが1組ずつで、なぜかみんな月を背にして食事のようです。月蝕を知らんかったのかな?周りがワイガヤしている中で僕...
【突然のうどん県へ】旅立ち_新幹線に間に合わないと覚悟した東京駅の朝
奥様「あれ?EX券売機が反応しない。」 僕「窓口行った方がいいんじゃないの?」 窓口のお姉さん「QRコードと暗証番号をお願いします。」 奥様「‥QRコード、どこどこ?暗証番号入れても間違ってる!」 僕「暗証番号を新規に登録すればいいんじゃないの?」 窓口のお姉さんと奥様は、猛スピードでもたもたスマホと格闘してます。指が乾燥して反応してないだけじゃないの?と思ってますが、横から口出すと返...
トントントン大ピンチ
免許を取るために自動車学校に通っていた娘 高速教習も終わってあと少しなのになんだかんだで足が遠のいていて 仮免許失効期限のお知らせが届いてしまった! 急がなくっちゃ! 卒検前の効果測定に合格しないといけないのだけど まず […]
人間の身体って想像してるより...
ただいま治療中の友達とLINEしたり 他にも入院・手術した友達がいて 昔、自分が入院してた時のことを思い出す機会が多かったのだけど こないだ思い出した3回目の手術の時のこと… 無事に手術が終わって病室で寝てい […]
ツイてるような気がしていた
先月、娘のチビずきんの学校で学園祭が開催されたのですが 朝から何かしらツイてるような気がしていた娘 景品の当たる抽選会に参加したのだけど 娘の番号は217 なんだかいけそうな気がする 狙っているのは 松坂牛 美味しいお肉 […]
逆に私が元気をもらってるな、...
ウチから見える病院に通院している友達 「忙しいやろうから無理せんでもええでー」と言ってくれるものの 心配すぎて、つい通院の日には家を飛び出してしまう私 自称 Y子のストーカー 採血と診察の間の時間に顔を見に行ってます す […]
寒い日のデスクワーク
今日から12月ですねー。 11月までは寒くても「秋」のイメージだけど「12月」って聞くと急に「冬感」が増す気がするのは私だけでしょうか 寒い〜〜 元々冷え性なのですが、 寒くなってくると足元が冷えて、よりツライ なので、 […]
2021年12月 (1件〜50件)