ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他日記」カテゴリーを選択しなおす
なんでもどうぞ!
ボケが進行?
お茶が大好きな綿子さん
大喜びした綿子さん
頼りになるハルちゃん
真相は?
テレビを設置
綿子さんのお見舞い③
綿子さんのお見舞い②
綿子さんのお見舞い①
大量の装具&介護用下着
またも骨折
綿子さんの変化
紫陽花の思い出
似てますか?
案ずるより産むがやすし
気が済まない事が多過ぎて・・
感情の出し方がわからない
姉が謝罪…溜飲を下げるまでには
もう終わりだねこの国。
案の定出遅れて
繕いものをしましたわ
ほんの僅かな間
想いが上手く言葉にできない
ネガティブ上等!
万博の未来の暮らしより今の生活
長期瀬戸際精神状態仲間の皆さん、
給付金では将来不安は解消しない
物語を作らないと
冷たい雨のお蔭で、
めくるめく様に
共食い(再掲載)
ちょっと最近のでさーせん。でも載せたかったの。お母さんが私を食べて私がお母さんを食べて共食いをして 生きて来たお母さんが死んだから私の食べるものが なくなってだから私はずうっと飢えるお互いの血を 肉を心を 食べ合ってしか生きられなかった二人食べて食べられて生きてはいけないと知りながら共食いをした 私たちお母さんの報いは 断末魔私の報いは 餓鬼の道飢えて飢えて餓鬼になり物乞いしながら心を 探す...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
早春朗読家対談2021③『感性・生活すべてが朗読』
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日も寒い1日でしたね手も悴んでしまいます夕刻…ベランダからさて!本日が最後朗読らいおん主催の対談のご紹介です早春朗読家対…
道知辺(みちしるべ)
昨日は毒吐きの記事で、ちっとも楽しくない記事だったと思います。でもどこかで吐かないと爆発しそうで。このブログがあることで、バランスがとれている状態です。ですが、あとで読み返すとやはりお見苦しい。なので、今日は目の保養に- 早咲きの一重の梅淡紅色からだんだんと紫紅色に変化するのを楽しめます。き...
おうち時間を美味しく楽しく過ごすプレゼント
夫にありがとうの気持ちを込めて、ちょっとしたプレゼントを贈りました。 桃果汁40%のお酒『ももKyun』、ワイン醸造用ぶどう100%使用のぶどうジュース、『チョコっとう。』というお菓子です。 ぶどう100%のジュースは、長野の老舗ワイナリーで造られているものです。プレミアムクラスの機内食に採用されているんだとか。 人気商品で、入荷後箱買いされるリピーターもいるそうです。こちらはまだ飲んでいないので、感想はまた後日。 // リンク 桃果汁40%のお酒『ももキュン』は炭酸やオレンジジュース、赤ワイン、ビールと割っても美味しいそうです。 まずはそのまま飲んでみました。 香りがまさに桃!という感じです…
懐かい文明堂のminiカステラ
本日の三時のおやつは、懐かしい文明堂のミニカステラです。 カステラ一番♪ 電話は二番♪ 三時のおやつは文明堂♪ … <p class=
少し泣いた
苦しい 楽になりたい 今日近所の内科に 行って来た あまりにも苦しかったので でも酸素フォワードは正常 脈がはやかった 軽い運動をしている くらいの脈拍だった…
ささやかな楽しみ
あの予定も、この予定も、その予定もキャンセルになったり延期になったりする中、ヨガのパーソナルレッスンは行ってきました。アーサナよりも呼吸を大切にするいつも...
【気づき3290】〔高齢者入所施設の看取りに思うこと〕
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
タイ日翻訳 ความคิดถึง 恋しい。
Line ID:katsuooshiro1354 Translation Thai Japanese katsumori ooshiro - ホーム | Facebook タイ日翻訳 รับแปลไทย-ญี่ปุ่น 受け付けております。ご連絡下さい。 ช่วยกดนี...
【レビュー】ネイチャーハイク「フォールディング キャンプベッド」 手軽なコットにおススメ
キャンプでは就寝時にシッカリと快眠できるかどうかで、翌朝のパフォーマンスが大きく違ってきます。 そんなときに何かと重宝するのがコットで、ネイチャーハイク「フォールディング キャンプベッド」XJC06なら、コスパも良くて手軽に使えておススメですよ。 ネイチャーハイク(Naturehike)とは? ネイチャーハイク「フォールディング キャンプベッド」【基本仕様】 ネイチャーハイク「フォールディング キャンプベッド」【仕様】 ネイチャーハイク「フォールディング キャンプベッド」【特徴】 ネイチャーハイク「フォールディング キャンプベッド」【価格】 ネイチャーハイク「フォールディング キャンプベッド」…
眠れない。そんな日もあるさ。
眠れないって悩んでる人に「本当に疲れてて眠かったら布団入ってすぐ眠れるでしょ」とか簡単に言う奴何なの?野比のび太なの?メンタルぶっ壊れてたり体の痛みやら何やらで眠いのに眠れない人間の苦悩を思い知るがいい!!お前んち宛てに箱いっぱいのマウイイ
敬語はツール
中年の中途採用の私ですので 先輩も上司も歳下ですし、会社の社長も歳下です 取引先の目上の方も歳下です 私は基本、年齢に関係なく初対面の方には敬語で話します 相手が学生さんであろうと、高齢の方であろうと 「です」「ます」で話します その内、環境によって自然と敬語ではなくなる事もありますが、ほとんど変わらずそのままの話し方でお付き合いをしています そのほうが私自身、人と関わりやすいというか、心地よく会話ができるので、自然とそうなるのですが、いつだったか人づてに 「敬語で話されるとあなたとは仲良くなりませんって言われてるみたいだわ」と噂をされていると聞き驚いた事がありました 決してそんなつもりはない…
臭い物には蓋、見ないようにしようか
あー、腹が立つ。朝から胸糞悪くなって、気分が良くない。相方が淹れてくれたコーヒーの味もぶっ飛んでブチブチ…それは、朝イチで開ける日本のnews理不尽なのを...
笑うから幸せになるんだよ
幸せだから笑うんじゃないよ笑うから幸せになるんだよ幸せとは満足すること 人は満足したから笑うと言うよりも 笑っているうちに満足しているんです だから 笑えなか…
父との一つの中に
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
【慣用句篇】 不见兔子不撒鹰
不见兔子不撒鹰bù jiàn tùzi bù sā yīng 〔意味〕ウサギを見なければタカを放たない、確かでない事には手を出さない “不见兔子不撒鹰”は、お金に関することについて言う場合が多いようです。 例えば、下記の例文のような、出資をする場合、あるいは他人にお金を貸す場合などです。 <使用例> A:有一家公司正在集资,年息20%,我告诉小王去,让他也出点儿钱。 (ある会社が年利20%で出資を募っている、王君に言って金を出させよう) B:我觉的你不用去找他,他是个不见兔子不撒鹰的人,肯定不会出钱的。 (王君はダメだと思うよ、彼は確かでないとやらない人だから、絶対金出さないって)
高齢者父のカスにまみれた紺色のカーディガン。
高齢者の父のベッドの部屋は、高齢者独特の皮膚のカスが凄いので、念入りに掃除機をかけますが、 認知症の父がいつも座っているコタツまわりは、父がほとんど座りっぱなしという事と、床がジュウタンで掃除機がかけ
親父に説明する!スマホでzoomの使い方
シモテンです 初心者の為の「スマホを使ったオンラインzoomの使い方」を紹介する オンラインを使った集まりや会…
★【60代からの私の美意識】老後に備えなきゃならないのに何やっちゃってんの
形成外科の日でしたので朝の8時頃に起きたけど今日の京都は何かめっちゃ大荒れで屋根に当たるパチパチ音がしてたのでなんだろうと思ってお外に出たら大粒のみぞれっぽい感じの物と・・・雪とかなんだかよくわからないものが降ってました。って事で、久々の形成外科って事で少し早く出たけど失敗でした。久々再診とか初診の場合は予約なしで行ったけど事故があったっぽくてバタバタしていてさらに予約優先だから後回しにされて10...
馬場精子 × 飯干大嵩 早春朗読家対談 2021②『脳内が見える⁉』
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です YouTubeの①お聴きくださいましてありがとうございます 今夜は②をご紹介しますね題して 早春朗読家対談 20…
なぜ今、訪問コンサルが求められるのか。
にほんブログ村アクセスありがとうございます 今回もリモートコンサルをありがとうございました。 リモートは2回目になります。 現状前はご訪問頂いて直接コンサルをして頂いていました。 リモートコン
アウトドア用ネットで椎茸吊るす
先日、セリアのアウトドア用ドライネットを買いました。 ファスナー付き!! しいたけ入れます。 ベランダの竿に干します。 しいたけは日光浴でビタミンDが10倍に増えます。 干す時は、カサを下にします。 カサを上にすると、胞子が落ちて、そこからしなびたり黒ずんだりしてしまいます。 しいたけを代表する栄養素「ビタミンD」。日の当たらない室内で栽培された椎茸のビタミンDは、出荷時はほぼゼロなんだとか。 しいたけに含まれる「エルゴステロール」は、紫外線を浴びることでビタミンDに変化します。 調理前に30分から1時間干すだけで、ビタミンDが10倍になるそうです。 売られている干ししいたけですが、熱風で乾燥…
治りが悪い”ウオノメ”。もしかしたら”イボ”の可能性アリ?!
こんばんは。お昼まで気温も高く天気も良かったのに急に気温が下がり寒い!!三寒四温とはよく言ったものだと思いますが体調を崩しやすいので、皆様も気をつけて下さいね。気をつけて欲しい。気にして欲しいって事があったのでブログに書く事にしました。少し前に左足のかか
彼女のガードに「アリの一穴」を開ける法
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
面接でこれを言う会社にはご用心
世のなかには面接に通るための応募者向け対策本が溢れています。たとえば、志望動機──企業にとって自分がどれだけ貢献できるか?あるいはまた、前職でのキャリア。自分の能力、経験値、人脈などなど。どれも、「売り物」としての自分をいかにアピールできるか。しかし、求職者が欲しいのは、その企業で働いて大丈夫なのかどうかを見極める指針です。こうした就職マニュアル本は、いかに、企業に気に入られるかを書いてあるだけで、自分がどう働きたいかを示してはくれません。ブラック企業に摑まってしまってメンタルを壊されたら、仕事で実現したい夢も能力開発もあったものではありません。今回は、自分の経験をもとに危ない志望先をリストアップしてみました。あくまで主観ですが、参考になれば幸いです。・現在の従業員の悪口や不満をこぼす面接官が自分を高く評価して...面接でこれを言う会社にはご用心
睡眠中に脳は老廃物や異物を排出するという研究結果
夢で見た話 vol.9
近況と、夢日記と。
望むものにフォーカスし続ける力を鍛えよう【夢日記】
夢日記 世田谷で迷子になる
天空のアシュラム(僧院)に行った話【夢日記】
夢日記 さらに部屋がある
夢日記 無料のコンサートに行く
夢日記 就職する
【注意喚起】夢における闇側の手練手管について
体の自動操縦を頼む夢
精霊として召喚されたかもしれない
「力は借りもの」という教訓を得た夢
愛のエネルギーでバリアを張る夢
百発百中のシュートはおかしいと気づけるか?【夢日記】
フィジカルよりもメンタルのしんどさ
梅や河津桜が咲きだし、ほとんどの蝋梅が枯れてゆくなかで、ピンと伸びた蝋梅。甘い香りが漂い、まだまだ、、とでも言っているかのように-+仕事の忙しさのしんどさよりも、人間関係のストレスが精神的にキツイ。溜めずに発散していかないと、暗黒の世界へまっしぐら。この場所が...
コロナ被害を「比較」したくなりますが
新型コロナウイルスに伴う社会の変化で、動けている人と動きが止まっている人の差が開いてきたように感じます。そこに対応できる立場、それによって需要が増えた職種の人は忙しく、企業も儲かっています。反対に対面での接客業などは頭打ち。そういう職種との取引が主な業種も頭打ちです。会社の中でも立場によって格差が広がっていますし、大企業はともかく、中小企業、個人事業等はお先真っ暗な状態に陥っているところもあります...
決めました。ワタシ、『柔軟剤』やめます。
■kujirato-M 決めました。 柔軟剤、やめます。 先日、洗濯槽の洗浄剤の記事を書くに至って 色々と洗濯洗剤や、洗濯についてのサイトなどを見て&n
【業務スーパー】本場韓国から直輸入「のり巻き天ぷら」
先日、久しぶりに強烈な失敗をしました。 それは、業務スーパーの冷凍食品コーナーでみかけた「のり巻き天ぷら」。 … <p class=
ふわふわ食感のやさしいお味!
愛媛県のイメージアップキャラクターみきゃんのかわいいシールが印象的な 花チーズ(みきゃんチーズ)をいただきました。 扇屋食品から発売されています。 花チーズは、特許製法で薄く削ったふわふわ
バレンタインデー月の英会話レッスン・1
わたしは月一で、カフェで行われる、歌で英語を学ぶレッスンにもいっています。バレンタインデーのある2月のレッスンはいつもスペシャルです。豪華チョコレートもみんな…
ヘパーデン結節。。。治療できるんだ。。。
(お借りしました)ヘパーデン結節とは数年前に知らないで。。。指先が変かなあって思ってその部分をよくマッサージしていましたよ。しばらくして。。。やはり。。。変?かもと思い病院で診てもらいましたよ。するとヘパーデン結節といわれました。。。(-_-;)原因不明 40歳以上の女性に多い。。。指使う人がなりやすく治療方法はないと言われました。。。( ゚Д゚)それなんで。。。特に何もせず。。。それに今は特に痛みはないので。...
ネットを見ていると⑦.。。。えっ!!!!( ゚Д゚)
(お借りしました)清水ともみさんの本も読みました。。。。...
ネットを見ていると⑧.。。。えっ!!!!( ゚Д゚)
(-_-;)にほんブログ村...
梅待ちのお写ん歩
毎年、ブログにアップしているしだれ梅がある。ご近所のお寺の1本のしだれ梅。カメラ持参での散歩、お写ん歩でしだれ梅の様子を見に行ってきました。まだまだ蕾でし...
ピポパパ星から来ました
ウチの娘、擬音?だかなんだか謎な表現をすることがあって 「あ〜!やらなーアカンことがボシャンボシャンしすぎ!!!」 手一杯で溢れそうって感じ?? ・・・☆・・・別の日・・・☆・・・ 「ブン!ブン!ブン!」 「スティーブン […]
メニューは一択
💪🏻ようやくです。ようやく相方が網戸を外してくれました。かかった時間は ものの数分。どうしてもっと早くやってくれないの?と...
やったぜ!ブログを始めて1周年!!300投稿だ!
ついに、やっちまいました!w祝1周年300投稿だぁー!やったぜ、、、始めたばかりの頃は最低でも毎日1投稿を目標に書きました。(初心者卒業と言われる100投稿までは頑張ろうって。)書けなかった日に追いつこうと、1日に3投稿した日もありました。
★毎度おなじみ半額朝食@100円
個人的には今日ぐらいの陽気の日が心地良いまあまあ暖かいけど まあまあ寒い日で朝は7℃で 今は10℃一昨日とか昨日は かなり暖かくて18℃とかあったっぽいけど、それぐらい暖かいと 仕事中のマスクがしんどすぎて辛いから10℃程度ならマスクは気にならないという意味で今日ぐらいの陽気の日が心地良いのですよね。暖かくなるのは喜ばしいことだけどマスクがねえ・・・いつまでマスクをしなきゃいけない日常が続くのでしょう...
「初春朗読家対談2021」①YouTubeで公開されました
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です前にお伝えしておりました「初春朗読家対談2021」YouTubeで公開されました飯干大崇さんと馬場精子が朗読について語り合…
http://normalsense.blog84.fc2.com/blog-entry-5028.html
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
本当の愛
私たちはただありのままを愛されればよかったのですそう思いませんか?そう思いたいです でも過去のことを どうこういっても 過去は変わりません でもそれが…
信頼の的であるこの方に
後悔しない買い物の仕方
あると便利かもしれない-いつか使うかもしれない-○○かもしれないという言葉は、非常に曖昧で、且つそのほとんどは、なくても問題なかったり、いつか、って言っているうちに、数年経っているってこともあるかと思います。なんとなくあったらいいなぐらいな気持ちで購入すると、手にいれたことでとりあえず、満足してしまったり。コレが欲しい!、コレが必要!って思って購入したものは、手にいれた喜びがやがて愛着に変わってくるの...
尊敬する利用者さん
昨日、利用者の家族さんに「日記、もう終わりなんですって」と言われて驚いた。まだ書いてたのかと驚いた。その方は、最後のときが近づいている方だ。食べることも話すことも、座ることさえままならないというのに。そんなになってもまだ書きつづけていたなん
嗚呼。この転落人生その3
なあに?この2歩進んで3歩下がるみたいな落ち方は~そうなんですよ、もうここの牢名主のやうになってしまった私は知ってるんです。いきなりパーーン!とは落ちないんですよ~けど、自分も周りも気づかないうちにゆっくりと、ゆっくりと時間をかけて、気がつくとそしてナレイはいなくなったになるんです。これじゃあまたあと何度か歌わないと~♪さらば さらば わ~がとーも♪は、歌ったからあ♪いーーつまでもたえる~ことなく~と...
楽天ROOM開始24ヵ月(2020年11月)の成果報酬を公開
開始24ヵ月の成果報酬は、 通常ポイント4,982ポイント+ランクボーナスポイント2,003ポイント=合計6,985ポイントでした。 今回も先月と同様に、好調をキープしています。 今月気にかけたことは、「毎月
新変異株コロナ拡散&ロザンナパスタ
やっとワクチンきいてきたと思ったら…
【口コミ・評判】アップルジム(Apple GYM)の痩せない・痩せたを徹底検証!効果は?
アップルジム(Apple GYM)は、芸能人やモデルも通うと評判のパーソナルトレーニングジムです。姿勢改善や歩き方も指導してくれる「海外式ボディメイク」だから、ただ単に痩せるだけではなく見た目が変わると評判です!アップルジム(Apple G
枝物をお得に手に入れて、季節のインテリアを楽しむ
こんにちは😊少し更新の間が空いてしまいました💦いつもご覧いただきありがとうございます✨昨日は娘とお散歩に行ったら、お花が咲いてたり蕾が膨らんでたりしてもうすぐ春だなぁと感じました🌷子育てしてて楽しいと思うのは、散歩のとき🚶♀️他は何かの修行・・・?と思
2021年02月 (201件〜250件)