ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他日記」カテゴリーを選択しなおす
初詣・正月・元旦・新年・初日の出・元旦・年賀状・年越し・お年玉など・・・正月に関するトラックバックならなんでもOK。
みんなやってる事だけど 【幸せを感じるラインを少し下げよう】
さんざん期待させておいてそれはないよね
高齢者の思考回路
【思い込みって怖いんだよ】 人の話をちゃんと聞きましょう。
憧れのsurface、新型が発売される
たまに やばい人が採用されると … まじで しんどい。
気分転換するにはドライブが一番!
( `◔ ω ◔ ) .。o便利な身体になっとる。
うじうじする
海風を浴びながらカニを食す
幸せはいつ訪れる
柔軟性のある~柔らかい~楽しい~脳にしとかんとね
お出かけにはさっと財布が取り出せるサコッシュが大活躍
気づいたら同じようになっていた?
ハイテク過ぎてついていけない
トシを感じる瞬間
違い過ぎる親子
GWスペシャルつまり
うすのろ
白文鳥
一時はどうなるかと・・・
鳴かぬなら・・・
好物はコーヒー
絶世の美女
道案内
まだ続くジェラシー
恒例 春の女子旅〜マゴムスメを添えて〜
株
理解できない男と女(2)
理解できない男と女 (1)
平成最後の年末年始を振り返る(1)〜時代を飾った名女優・名司会者・名学者に感謝し、ご冥福をお祈りする
兼高かおるさん私が子ども時代日曜朝の定番となっていた番組の一つが兼高さんがナレーションとディレクター・プロデューサー、レポーターを務めていた「兼高かおる世...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
平成最後の年末年始を振り返る(2)〜年末年始の番組
今月6日午後、遊美塾写真B講座の帰りに通った熊本市中央区・上之裏通りにて。この年末年始は平成最後ということで例年とは違う編成になっているものや例年通りにな...
2019年02月 (1件〜50件)