フレアスカート♪
こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪3玉目に入りました。完成するのに必要な玉数は、12~13玉位だと思います。この調子で編むと、あと1ヶ月ちょっとかかると思います。ベルトの編み方と、裾のガーター編みの減らし目が分からないので、来月末にあるサロンで、先生に聞いてみましょう。編み物は、楽しいです~😊話は変わって、最近、高橋留美子さんの漫画「...
2025/03/30 15:43
高卒認定試験 学習会
学生時代が辛くても将来は楽しくなる
高校3年生で高卒認定試験を受けることに決めた友達
高校3年生で高卒認定試験を受けることに決めた友達
30歳を前に高認に出願する。かつての文系はやはり文系だった…。
受験票がいよいよ届く…。試験まであと40日【高認受験記Part2】
いよいよ受験を迎えて…【高認受験期Part3】
【高認受験記Part4】1日目の夜そして、2日目。2日掛かりの試験を終えて…
【高認受験記Part5】やがて届いた試験結果。そして新たな挑戦
高校卒業認定試験 過去問
● 韓国の大学で日本の高卒認定が認められず帰国した話
実務者研修と高卒認定、W資格取得を狙え!…part9「番外編!派閥争い!!」
高卒認定は高校在学中でも受験ができます
高等学校卒業程度認定試験について
過保護に育てられた息子の愛知日帰り一人旅行!
ハワイ限定のキャラクターって色んなのがあるのね〜
今回の札幌土産は北海道期間限定出店(4/8迄)の『東京ミルクチーズ工場』【蜂蜜&ゴルゴンゾーラクッキー】をget!
師走もぐもぐ(2024)〜その2
みたらしだんごと五平餅~♪
【道の駅海の京都宮津でお土産購入編】2024.10.18-2024.10.19天橋立旅行
カワイイお米
●愛媛のみかんジュースを飲み比べ♪たくさんのみかんジュース並ぶ『道の駅八幡浜みなっと』で車中泊●
たねや 招福ふくみ天平 たねや饅頭
沖縄県八重山再訪3泊4日 ⑤ 名残惜しみながらの最終日
Original Tamagotchi Tama Destinationsの楽しみ方とは
▲栗の産地♪『道の駅きなはい屋しろかわ』で”想われ栗”や”和栗あんまん””辛みそ豚まん”等購入▲
無水カレー スパイスから(海外生活の相棒)
回らない寿し《にぎり寿司・上》をテイクアウトしてみた
えっ? 餃子包みの達人は夫だった!?
ヤッシー1,320円で簿記3級を取る。〜問題集1冊で簿記3級合格〜
複式簿記について
【放送大学】「学生生活の栞」に目を通しました。しかし!
60歳越えだけど簿記の資格に挑戦2
60歳越えだけど簿記の資格に挑戦
簿記3級の試験内容を徹底解説!何をどこまで学べばいいの?
日商簿記1級の勉強時間は? 2級から1級合格までの実体験を解説!
日商簿記でケアレスミスへの対策を解決 ~公認会計士試験の会計学トップ合格者が伝授~
簿記3級の初学者が陥りがちな罠7選
やっぱり簿記の資格は相当使える!
【体験談】クレアールはわるい?怪しい?元受講生が正直な感想をぶっちゃけます【評判・口コミ】
転職おすすめ資格① 経理や会計決算に強い「日商簿記検定」
【疑問】営業から異業種転職出来るの?
【経験談】まったく参考にならない日商簿記2級合格体験談
何事も準備が大切
2025/03/31 16:20
2025/03/30 15:43
2025/03/30 00:00
2025/03/29 23:56
2025/03/29 18:20
2024/03/30 11:18
2024/03/30 00:00
2024/03/29 10:32
2024/03/29 07:31
2024/03/28 07:29