【気づき3089】〔社会的地位の高い人は、人格も兼ね備えているものか〕
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
「何でも屋」と思われる
3月の衛生委員会~社内管理~
【ランチ】福わうち/白金高輪駅
【旅行】初めてのグランピングin伊豆高原
わたしが思う現代版ハイスペ婚
【美容】ヘアケアグッズでお金を掛けるところ
ひと味違う手紙の送り先アイディア(レターセット・ポストカードの活用法)
お酒大好きなロシア人クラスメイトのまさかの一言
クロコップ、マスオチョップ、トム・ブラウン(ゲスト)『新連帯保証人vol.6』
舞台「ハリーポッターと呪いの子」のキャストスケジュールはいつわかるの?
【カフェ巡り】usubane store/五反田
【びしょ濡れ】ジャングルリゾート「Taman Negara(タマンヌガラ)」日帰りツアー
【止まらない】コスパが良すぎる手作りおやつ見つけました
日本語パートナーズ派遣前研修に持って行って良かったもの@立命館アジア太平洋大学(APU)
【お知らせ】アメブロ以外に発信メディアが増えました
2020年07月 (1件〜50件)