ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他日記」カテゴリーを選択しなおす
今日はどんな日でしたか?今日を生きた証を記録&記憶に残して色んな言葉で語り合って行けたらイイですネッ♪
やたら☆目が合う
ペコが居た頃
ジェニ-☆朝はパン食
ジェニ-の昼寝
たこ焼きの日
#カメラの中の最新の写真は>>>ケ-キの写真
覗き魔ジェニ-
今日はカレ-うどん>>>手羽中煮と厚揚げのみぞれ煮
#マスク着用について
#今ふと思ったこと
#おうちに飾りたいものは>>>花
ジェニ-☆早朝の散歩
ちらし寿司と野菜サラダ
#占いがあたっていると思ったことは無いが>>>故郷占いはホッコリ
母にとってのペコ
随分前に手放した衣類を
昨日扇風機を出した
茶色いおかずは好きですか?
時計が止まった
花粉の酷い時期にやろうと思っていた
生活能力丸で無し
些細な事でも一念発起が必要
渋滞からの抜け道が渋滞だと悲惨
無理矢理繋がろうとしていたんだよな
ヤな世の中だぜ。
勿体無い!
未来は電気も水も自前の生活に?
(当たり前?だが)思いも寄らぬ人生展開
【シニアの暮らし】愚痴です💦/心身ともに健康が大事。。
【2025】 昭和の日 【100年】
夏のコバエ対策 効果があったのは?
梅雨時になると、ジメジメも手伝って家の中の空気も淀みがち・・・ そしてまた今年も奴らがやって来た。 そう、あの薄っすら不愉快なコバエです(><) よく生ごみを放置しておくと、コバエがどこから...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
税収が増えたなら、再分配してくださ~い
税収最高の60兆円超 18年度、バブル期上回る 国の2018年度の税収が60兆円超になることが26日、分かった。バブル期の1990年度(60.1兆円)を超えるのは確実で過去最高となる。18年...
終身雇用は制度疲労って・・・
かつて大企業の社員は、安泰だと思われていましたが、これからは、どうなっていくのでしょう。 経団連の会長が、企業が「終身雇用」を続けていくのは今後難しいと述べた事が異例とされ、大きな反響を呼び...
脱プラ企業の商品を買いたい
廃プラスチックによる海の環境汚染は、 地球規模で深刻な問題となっています。 プラごみ量が世界2位の日本では・・・ レジ袋をなるべく貰わないように、マイバッグを持参するというのは、ほぼ習慣化し...
新聞奨学生の夏
華の金曜日いかがお過ごしでしょうか?僕は、安定の家にいます。今日の夜ご飯は、コンビニの冷やし中華!半額であったので、迷わず手に取りました。お腹も空いていたので、ぺろりと平らげました。さて今回は。久しぶりに新聞奨学生のことについて書いていきたいと思います。僕自身、5年にわたって、朝夕刊の配達、集金などの業務をこなしてきました。もろに天候、気温の影響を受けます。特に雨は、新聞配達の天敵⚠準備も時間がか...
国民健康保険料が高すぎる! 減免申請にチャレンジ②窓口へ
今週の月曜日に国民健康保険料の減免申請の問い合わせをし、木曜日に役所の窓口へ行ってまいりました。 家から、バスを使って向かいます。 役所に着くと、まぁまぁ混雑をしている中、係りの人に用件を聞...
水曜日のダウンタウンで週の半ばを乗り切る!
今週も水曜日のダウンタウン観ましたー!面白かったですね(笑)1、IKKOワード言わせ合い対決!背負い投げのジェスチャーしたら、IKKOさんも言ってしまいますよね(笑)そして、フジモンの鉄壁すぎる防御ww最終的に「カムサハムニダ」が一番回数が多いとゆー(笑)発動条件不明www2、プライベート大声対決!サンシャイン池崎即失格ww早すぎて笑いました(笑)一位はハリウッドザコシショウ!!強すぎて、余裕な感じでフィニッシ...
ホントは3000万円必要?
「老後に2000万円が必要なので、自助努力するように」というお達しが大騒ぎとなってから、「誤解を招くので、正式文書として受け取らない」となっても収まる感じがありません。 堪えていた皆の不満が...
寿司、寿司、お寿司~!
お昼から生ビールを飲むのは、いいものですね~🍻昨日から予約していたお寿司屋さんへ行ってきました。もちろん回らないお寿司屋さんです!恥ずかしながら、わたくし子供舌でして、わさびがNGなんです(笑)なので、注文するときも全部さび抜きです(笑)さび抜きで注文するのはなんとなく後ろめたい気持ちがあります、、、汗わさび抜きで頼む人はどんな気持ちなのでしょうか??ということを内心考えているうちに前菜が出てきまし...
2019秋の携帯電話料金改定は、どこまで?
「この秋、携帯電話の料金プランが大幅改定」というニュースが、ありました。 携帯電話料金、今秋大幅見直し 違約金の上限千円、割引も規制 総務省は18日、携帯電話料金見直しを検討する有識者会議を...
国民健康保険料が高すぎる! 減免申請にチャレンジ ①問い合わせ
3日前に届いた納入通知書にびっくり!なんでこんなに高いの? 会社員時代の年収からは確実に低くなった収入なのに、健康保険料は逆に上がっているという惨さ・・・ まさか計算が間違っているんじゃくら...
脱プラ&ごみ問題にも効く? 馬毛歯ブラシ買いました
ナイロン製ではない歯ブラシを試すのは初めてです。 「驚くくらい綺麗に磨ける!」「指で触って分かるくらいにツルッツルになる!」 そんな評判に半信半疑・・・ 見た目はシンプルで、すっきり♪ では...
免疫力をアップする♪ ハーブの力で梅雨を乗り切れ!
本格的に梅雨入りしました。 月曜日が雨だと、スタートの出鼻をくじかれたみたいで何だかテンションが下がり気味・・・ 低気圧が近づくと、不快な症状に悩まされるというあの『気象病』も大いに関係があ...
部屋干しに場所とらず 秀逸なランドリーハンガー発見!
1週間天気予報も傘マーク☂️が並ぶようになりました。 本格的に梅雨が始まると部屋干しがぐっと増えます。 このタイミングで、洗濯物を干している最中にいきなりピンチが...
屋台にて2日連続の外食
2日連続で外食した件。前回、寿司からのブルーチーズピザでしたが、翌日またもや外で食べてしまいました。今回はどこに行ったのかというと、、、屋台です!!お決まりは、「とりあえずビール🍺」夜風が涼しいのもあって、サイコーに美味しかったです✨お腹も空いていたので、フードをどんどん頼みました。ニラ玉豚バラキムチホルモン焼き焼きラーメン「どんだけ食べるねん」と思われるかもしれませんが、僕含めて3人いるので適量で...
梅雨シーズン目前! 知っておきたい傘ケアの常識
今週の終わり頃、梅雨入りの予報が出ていますね。。。 鬱陶しいこの季節、ほとんど毎日傘のお世話になるわけですが、快適に過ごす為に有効な傘のお手入れについて取り上げてみました。 傘の汚れは撥水性...
2019年06月 (1件〜50件)