大きな株のお話…ウクライナ情勢は泥沼化していくのか?
もうすぐ3月だというのに、今年の冬は本当寒かった。一日ファンヒーター使っても寒くて、毛布も羽織って何とか過ごすも、ガス代がいつもの年の3割増し。。。お金が飛んで行ってしまう。。。そして、ウクライナ情勢はどんどん泥沼化していき、株式市場もどんどん下落してくるおかげで、ロボアドバイザーが10%台の利益を出していたのに、一気に3%台まで落ちてるし。。。これからは安定的な運用割合を増やそうと数年前から投資信託やロボアドバイザーで中リスク中リターンを、としていたのに、逆にこれらがすごく足を引っ張る形。。。政治家の好き勝手のおかげでこちらの人生大番狂わせ状態だわ、マジ。 そんな中、個別株も当然のことながら…