鶯は鳴き方練習中:我が家の周りの日本の春
常夏シンガポールから本帰国した日本の季節は春。今は新型コロナの水際対策で入国後14日間の自宅待機(外出自粛)中なのですが、日本の自宅は東京の田舎にあり、川沿いにあるので、目の前が遊歩道と河原になっておりまして、敷地からも、ちょっと家の前に出るだけでも、日本の春を感じることが出来ます。日本に帰国してからは曇りの日や雨の日もありましたが、晴れた日の昼間には陽射しが強く、もうすっかり春ですね。
3月の衛生委員会~社内管理~
【ランチ】福わうち/白金高輪駅
【旅行】初めてのグランピングin伊豆高原
わたしが思う現代版ハイスペ婚
【美容】ヘアケアグッズでお金を掛けるところ
ひと味違う手紙の送り先アイディア(レターセット・ポストカードの活用法)
お酒大好きなロシア人クラスメイトのまさかの一言
クロコップ、マスオチョップ、トム・ブラウン(ゲスト)『新連帯保証人vol.6』
舞台「ハリーポッターと呪いの子」のキャストスケジュールはいつわかるの?
【カフェ巡り】usubane store/五反田
【びしょ濡れ】ジャングルリゾート「Taman Negara(タマンヌガラ)」日帰りツアー
【止まらない】コスパが良すぎる手作りおやつ見つけました
日本語パートナーズ派遣前研修に持って行って良かったもの@立命館アジア太平洋大学(APU)
【お知らせ】アメブロ以外に発信メディアが増えました
【派遣前研修】3週目の記録・休日編@日本語パートナーズ(インドネシア22期)
2021年03月 (151件〜200件)