基本的にはその日その時の思いなどを書いたものなら書き方は何でも良いです。日記でも詩でも。年齢性別一切関係なし。ふと思った何でもないような事でも構いません。好きなように書いたものでいいんですよ。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
お気に入りがありましたら、ダウンロードよろしくお願いします。 スノードロップの妖精イラスト - No: 2373352/無料イラストなら「イラストAC」 窓辺のヴィオラ 手描き 色鉛筆イラスト - No: 2266315/無料イラストなら「イラストAC」 スイート・ヴァイオレットイラスト - No: 1342300/無料イラストなら「イラストAC」 桜茶でティータイム 色鉛筆画イラスト - No: 1857192/無料イラストなら「イラストAC」 桜とセーラー服少女 手描き アナログイラスト - No: 2385323/無料イラストなら「イラストAC」 パスハとクリーチ 復活祭 手描きイラスト…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
先日、実家の母と電話で話をしていた時のこと。 父がもう4か月くらい前から、皮膚のかぶれが治らないと。 結構、広範囲に広がってしまったようで・・・。 元々は、虫にかぶれたのが原因らしいです。 皮膚科にも行って、塗り薬や飲み薬ももらってきているのだけど、ちっとも良くならないという話をしていました。 私も皮膚が強い方ではないので、汗でかぶれたり、金属でかぶれたりするのです。 父も同じで皮膚が弱い。 私も薬を塗っても治らないときがあるので、そういう時に使うのがこちらの温泉水。 うちの近所のスーパーにはたまたま置かれていますが、他のお店では全く見かけたことがありません。 通販でももちろん買えます。 私は…
Que Será, Será
こんにちは。 先日、生協を注文するときに可愛いあるものに目がいきました。 ハッピークローバーと書いてあります。 クローバーといえば、四つ葉のクローバー。 子どものころに探して回ったことを思い出しました。 シロツメクサとも言いますよね。 花で首飾りを作ったりもしてました。 それがポットで販売されていて・・・。 プランターに植え替えたり、地植えにしても大丈夫みたい。 近所ではなかなかクローバーに出会えない。 散歩をしてても見たことがない。 また、子供の頃みたいに四つ葉のクローバーを探したい衝動にかられた私は、食料と一緒にこのハッピークローバーも注文しました。 それが、先日届いたのでプランターに植え…
Que Será, Será
成人式の時の写真を見てる娘… 「Kくんさー、ストレートパーマあててたわ〜」 「ほら、見て〜」 Hくんとも同じ、保育園から小学校まで一緒だったKくん ほんとや….髪の毛サラサラなってる Kくんと言え […]
赤ずきんDIARY
エビチリエビバーガー|期間限定|ロッテリア 気になったので買ってきた♡ 期間限定エビチリバーガー 相変わらず写…
(バン・ω・コク)ペディア。
2006年からココログの記事があります。(ほんとは2004年からやっていたが、酔っぱらって全削除した模様┐(´ー`)┌ バックナンバー←ずらーーっと14年分のブログの記事が月ごとに載ってます。年月を押すと細かい記事一覧へ。(pc版の左側にもバックナンバーあります)14年も書いていると何を書いたかなんて、さっぱり忘れていて、「愛されている存在」とか「死ぬのが怖い」とか「娘の育て方」だの何書いたんだろう?と思わず中を覗いてちゃいます。「私の方針は、「皆がいる前では叱らない」「あとの祭りなことは叱らない」です!叱らない教育~?叱るの苦手だし(笑) 今朝もゲームなんかしてたくせに朝になってばたばた社会科見学の用意を始めて、お友達には先に行っててもらって、さらに探し物をしてる。でも「なんで、昨日のうちから用意してなかったの!急に言っても困るわよ!」とは言わない。弁当はカレンダーに書いておいたので作っておけたし。出かけたと思ったらまた帰ってきて宿題を忘れたと持って行く。「よく思い出したね」と私。「どうして、~」と怒るのは不毛。今度からはこうしなさい、と忠告くらいがいい。それ...
いつもはおうち、ときどきお散歩クラブ
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。昨日はフォローアップ会を開催しました。このフォローアップ会は毎回、グループセッションの後に少し日を置いて…
秘境旅&ドイツ生活&仕事 (体・心・潜在意識)
もうすぐ二月。テレビやインターネットでさかんに確定申告が宣伝され、税務署での密を避けるための対策が叫ばれていました。拙者はもう申告も終わり、所得税が戻ってきま…
芸能界DAISUKI!
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。お正月気分が抜けて、我が家もクリスマスのデコレーションが片付けられ(クリスマス担当は夫)、リビングルーム…
秘境旅&ドイツ生活&仕事 (体・心・潜在意識)
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
風にそよぐ葦(祝福のそよぎ)
ミニマリストの買い物ルール。新しいモノを買う時に意識している10個のことについてまとめました。以来、買い物の大きな失敗も、モノが極端に増えたり減ったりすることもなくなりました。
すっきり、さっぱり。
🌙『うさこ ヴィーガンな唐揚げに挑戦』の巻 うさこ今日、エプロンするの忘れてた・・・😱😱😱😱 食感はちょい柔らかいナゲッ
マーティンうさこのHAPPY LIFE BLOG
JA熊本経済連様のモニターに参加しています JA熊本経済連様から熊本県産のトマト🍅🍅🍅が到着 大きくプリプリな熊本県産トマト🍅健康で若々しい血管を…
enjoying my life♪ -toshi-
あなたには叶えたい未来像がありますか? YES!とお答えになる方は多いと思います…。 それではそれが実際に叶うと思いますか? これにはNO!とお答えになっ…
太陽と月の物語~自分を見失っている貴女へ
こんにちは 今日は本当は女子会の予定でしたがコロナ禍で、緊急事態宣言中のため中止になりました そのため、ひとりの休日に そして天気が良くてあったかい そんなわ…
はなメモ*~ぐうたら主婦hana*と夫のふたり暮らし~
どうもバカワインです。 既に世間を騒がせている、楽天ゴールドカードの改悪、楽天モバイルの騒動など、楽天経済圏は苦境に立たされています。 コロナ禍で楽天トラベルの経営が不本意でないでしょうから、日本一の楽天といえどもコロナのあおりを食らった格好かもしれません。 今回は、楽天ゴールドカード改悪について紹介します。改悪の内容、これからの楽天経済圏のクレジットカード作成はどうしたらよいのかを見ていきましょう。 では、お時間の許す限り最後までご覧ください。 【この記事を特に読んでいただきたい方】 楽天ゴールドカードを持っている方 楽天経済圏でクレジットカードの作成を考えている方 楽天市場を利用している方、利用しようと思っている方 楽天市場のセールでポイント最大44倍のメリットを手に入れたい方 楽天ゴールドカードの改悪とは具体的にどんなもの? これまでの楽天ゴールドカードのメリット これまでの楽天ゴールドカードは、2,200円(税込み)と年会費が安い割に楽天プレミアムカードに近い、多くのメリットがあるクレジットカードでした。 【楽天ゴールドカードのメリット】 国内空港ラウンジや一部の海外空港ラウンジが年間2回まで無料で利用可能 ETCカードの年会費が無料 楽天ポイントが常時ポイント5倍(0と5のつく日はポイント7倍) 今回の改悪を語るにあたって、最後のメリット「楽天ポイントが常時5倍(0と5のつく日はポイント7倍)」が重要。 これはとても大きなメリットになっていて、楽天カードの常時3倍(0と5のつく日はポイント5倍」との違いでした。 単純計算すると「楽天ゴールドカードを利用して、年間11万円楽天市場で購入すると元を取れる」ものでした。これ目当てで、年間2,200を払ってでも会員になっていた方は多いと思います。 筆者も年間20万円以上のお買い物をしていますから、楽天ゴールドカード会員になるか迷ったくらいですから。でも、ならなかったのは、ブログ運営のために楽天カードの方が紹介しやすいかなと単純に思っただけで。 2021年4月~楽天ゴールドカードの変更点 そんな楽天ゴールドカードが大きな転機を迎えています。 【楽天ゴールドカード改悪の内容】 2021年4月1日より変更
ポイントサイトで美味しいワイン!
通販のフェリシモの裏ボアパンツがやっと届きました。注文から届くまで、3〜4週間かかるんですね。でも、これ、最高にあたたかいです。見た目はデニムそのもの。後ろ側はゴムです。内側はびっしりと厚手のボアがモコモコ。家着用にと思っていましたが、ちょっとそこまでコー
暮らしとわたし*50代からシンプルライフ
● ミスド × ピエールマルコリーニ 10日くらい前のこと。 気になっていたこちらのドーナツをGETしました。 ベルギー王室御用達のチョコレートブラン…
和ごころフレンチでおもてなし
アヒル? カルガモ? 2021.1.27 15:45「Nスタ」の井上キャスターのネクタイピン。 明後日の金曜はお天気悪そうな予報が出ている。 明後日の予定を明日の午後に前倒ししようかと迷っているところ。 金曜・土曜はお天気悪そう。 金曜の予定を土曜に伸ばしても天気悪いん...
つぶやきていどのページ
☔雨です、まあまあ降ってます 一向にやむ気配なし 路面びちゃびちゃですね😨 靴どうしよう🙄 インターバル1000を5本の予定なのに、なんだか面倒くさいなー😥 土曜日なのになー、、、 炒飯食べ はい、さっさと走りませう 急遽、秘密基地の坂森茂コースにて テキトーバル走10本やることにしました 濡れてもいいように靴底が破れたマナ7で ◼️本日のランニング 日時 2021/01/23(土) 10時 距離 6.5㎞ 記録 0:34:58 天気 雨 ◼️ランニング所感 緩やかな⤴️⤵️⤴️⤵️の一周コースを10本 ①77②76③76④75⑤77秒 5本終わった時点で、あることに気付く 半周までに…
ガリガリ天パ親父の1000日連続ランニング挑戦記
ロマンスグレーになりたい
現在、20w6d。ほんの少し遡り投稿✍️ 胎動についてちょこちょことメモしていたのに、18〜19wの期間に全く投稿できなかったので、今回は胎動について記録。 …
35歳 はじめての妊娠!多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)
こんにちは! 昨晩は予定通り、バーガーキングでハンバーガーを買いました。いつも通り美味しかったです。 食べたのは、テリヤキワッパーJr.とワッパーチーズJr.です。2つで500円だなんて、なんてお得なのでしょう( ‾•ω•‾ )/ ちなみになのですが、バーガーキングは、ソースや野菜の増量を無料でしてくれます。 沢山食べたいんだ!という方は、是非レジで『オールヘビーで』とお願いしてみてください。タッチパネルで頼むところも、トッピングのボタンから増量できるのでおススメです。 昨日は残念ながら、すっかり増量するのを忘れてしまいましたが…。 晩御飯がハンバーガーだけだと、栄養が偏るかなと思い、奥さんの…
ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
アジョリー(a-jolie)のルームウェア(写真はお借りしました) こんにちは 今日は朝から曇り空時々小雨Yahoo!のお天気予報で気温16℃となっていてびっくりしましたが実際は現在10℃ですそれにしても暖かいですねただ毎年一番寒いのが2月体調に気を付けなくちゃ… 今朝久々にセブンイレブンの「ジューシーハムサンドイッチ」が食べたくなってゴミ捨てついでに買いに行きました ジューシーハムサンドイッチ(写真はお借りしました) 家の近所のセブンイレブン店舗の大きさの割にいつもガランとしていて何だかもったいないわねと娘と良く話していたのですがごめんなさい^_^;数か月程前から商品の品揃え冷凍食品売り場の…
HAPPINESS✿笑顔の花を咲かせたい
2回目の緊急事態宣言が発令され 引き続き外食を避けての生活が続きます…。 外食しないから 外食費がかからなしし… その分おうちご飯を楽しむぞ~(*^▽^*) ということで おいしいパンを買ってきましたよ🥐
やさしい私であるために
今日もたくさんの元気玉、本当にありがとうございます。毎日の応援、しっかりと届いています。Cooと私からもその分以上に、皆さんにたくさんの感謝を送ります! ここ…
Coo、いつも一緒ね 〜 FUN LIFE, WAHO LIFE 〜
今朝の安曇野。- いつの間に降ったのでワホか -ああ、朝方見たら、もう止んでいたから、真夜中かな。 - やっぱり、雪景色っていいでワホなあ -まあ、大きなお目…
Coo、いつも一緒ね 〜 FUN LIFE, WAHO LIFE 〜
ゆっくり話すことで「呼吸もゆっくり」になり、心が落ち着くので自律神経のバランスも整います。また、ゆっくりのテンポであれば、丁寧に話せるので、優しく聞こえるし、上品な印象にもなります。すると、その会話に相手も自分も心地よさを感じます。さらに、
心地よく丁寧に暮らしていく。₀:*゚✲゚
(2019年3月6日の記事です。) (現在アメブロからお引越し移行中!) ミシシッピチズガメのバーディ(♂)のお嫁さんをずっと探してたんですが、なかなか出会えなくって。 そしたら私の家族も一緒に探してくれて…! 2018年の年末、家族が連れてきてくれて 女の子が仲間入りしました♪ ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ ↑ 下にいるのが新入りの女の子 『パー子』です。 ゴルフが好きでバーディと名付けたので 今回はパー!!! 子供が生まれたらボギーかなぁ?…(笑) ちなみにまだ成熟してない(特にバーディが?)ので、上の写真はただのんびりしているだけの2匹ですよぉ~! パー子はお迎…
30歳からの田舎暮らし ~伊豆に移住しました~
ときどき観るクイズ番組にて 「ティ(チ)グリス川とユーフラテス川の流域で発生した文明は?」 という問題が出されていました。 もちろん答えは「メソポタミア文明」ですが そこで思い出したことがありました。 私がこの「メソポタミア」という音が大好きだったということです。 これといった、きっかけなどがあったわけではありません。 初めてこの言葉を聞いた瞬間から、まるで恋に落ちたように 「メソポタミア」という響きが大好きになってしまったのです。 それもお供に「ティグリス」と「ユーフラテス」を連れてやってきた 王子様が「メソポタミア」であった、そんな感じなだけで メソポタミア文明が好きなわけではないのです。…
まんなかで・・・
今日は100円ショップで見つけた、可愛すぎるミッフィー文具をご紹介します。* トラコミュ 100円ショップ L O V E新商品のミッフィー消しゴムは、絶対コンプリートしたくなる魅力的なアイテムでした!『ミッフィー 消しゴム(2コセット) MF618-100』材質:SBSサイズ:約
usagi works
とある土曜日の午後、ドトールさんでコーヒーブレイク♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※スティックシュー(カスタード)ブレンドコーヒースティック状のシュークリームで、カスタードとショコラの2種類が販売されています。私が注文したのはカスタードクリーム。お皿のサイズから分かるかと思いますが、ジャーマンドックくらいの長さがあります。初めて食べたのは2019年の11月でした。その時は注文を受けてからシュー...
浜雪のブログ
12月に急用で広島へ行った時のことです。車での移動中にお昼時なり、たまたまこのお店の前を通ったので「お肉を食べてスタミナ補給しよう!」ということで寄ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※Like Steak ライクステーキ東深津本店アマニとトウモロコシで育てた国産の高原黒牛のお肉を食べられるようです。店頭にあったメニュー看板です。食券制のお店ですが、店内は喫茶店のような造りで落ち着い...
浜雪のブログ
ソロキャンプのときは朝に一人での撤収が待っているので、手軽で簡単に作れるメスティンご飯が有難いです。 特にメスティンを購入してからは、ソロキャン朝食時は必ず自分はほったらかし炊飯が出来るメスティン飯が多いです。 メスティンで簡単キャンプ御飯! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン サバ水煮炊込み飯 必要な物 サバ水煮炊込み飯の作り方! 米を浸けおく 鯖を投入 メスティンを炊き込む 保冷バックに入れて蒸らす サバ水煮炊込み飯完成 いなばのチキンタイカレー 必要な物 チキンタイカレーの作り方! 米を水を浸す。 メスティンで炊き込む 10~15分程蒸らします。 カレーを温める …
格安^^キャンプへGO~♬
マリメッコ&ユニクロ海外限定コラボで、前から目をつけてた商品が半額になってたから・・・先日、思わずポチってしまいましたよ~。 ついでにFちゃんの好きそうな...
ロンパラ!(LONDON パラダイス)
ある時、東南アジアのある国に住んでいる一時帰国中の女性と面談しました。 女性の旦那さんは東南アジアの方で、その国ではよく知られた名家の出身だそうです。 親戚には大臣経験者や学者、医者などがいて、皆とても裕福な暮らしをしています。 結婚5年目だというその女性の表情は沈みがちで、悩みが深い様子です。 旦那さんの文化ではとんでもなく失礼な行為 半年ほど前までとても夫婦仲が良かったそうですが、あることを理由に旦那さんの態度が一変したのです。 「どのようなことが有ったのですか」と聞く私に、女性はとても言いにくそうに、消え入るような声で、 「実は私が主人の前でオ〇ラをしてしまったのです。その日は朝からお腹の調子が悪くて、トイレに飛んでいくのが間
小さなミラクル通信
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。いつもは1月2日から仕事始めのドイツですが今年は1月2, 3日が週末なのでゆったりとした新年です。さて、…
秘境旅&ドイツ生活&仕事 (体・心・潜在意識)
基本的にはその日その時の思いなどを書いたものなら書き方は何でも良いです。日記でも詩でも。年齢性別一切関係なし。ふと思った何でもないような事でも構いません。好きなように書いたものでいいんですよ。
ブログ本・写真集できたらいいね!
人生は楽しくなくっちゃね!心が明るく楽しく、思わず微笑んじゃうよ♪ 日常生活の中での出来事・思わず笑顔になったこと、うれしかったこと、楽しかったこと、運が良かったこと、面白かったこと、幸せな気持ちになったこと、涙が出ちゃったサプライズ!そんな話題を共有しましょう♪
何でもありということで。
日常に起こる「ありえへんっ」出来事を。 オールジャンル、なんでもOK!! さぁみんなでいってみよぉ♪ 「ありえへんっ!!」
日常に起こる「それがなんやねんっ」という出来事を。 オールジャンル、なんでもOK!! さぁみんなでいってみよぉ♪ 「それがなんやねんっ!!」
日常に起こる「ホンマかいなっ」という出来事を。 オールジャンル、なんでもOK!! さぁみんなでいってみよぉ♪ 「ホンマかいな?!」
日記(にっき)とは、日々の出来事を記した記録で、今日では文学の一ジャンルに数えられており、文学の最も初期のかたちのひとつである。あるいは、初期のかたちという以上に、人がものを書くという行為の原初的なもので、文学という概念以前のものといってよいかもしれない。英語では、Diaryという表現の他にPersonal journalという表現も使われる。
Web日記(ウェブにっき)は、主に個人がWWW上で不特定多数に公開する日記の総称。HTMLやCGIなどによって動作する日記ツールなどを用いて書かれる。
日々徒然な日記をTBする場所です。 学校の事、仕事の事、友人の事、家族の事、社会の事、日本の事、、、 テーマは自由にどうぞ。
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら
インターネット・ブログは、未来時代では社会市民すべてが行う経済教育なる融和平和における文明文化理論であり、高位相系なる宇宙社会理論です。 The Internet blog is a theory of civilization and culture in harmony peace, which is economic education conducted by all the citizens in the future, and is a high-level system of space society theory.
ジャンルを問わず、ここでじゃんじゃん宣伝しちゃいましょう♪
なんでも宣伝してください!お気軽にオールジャンル!日記でもつぶやきでもイラストでもなんでもOK
人間、誰にだってドラマはある。と思います。 これまでの人生の体験談や、人生遍歴について書いたブログがあればご遠慮なくトラックバックして下さい 人間観察が好き、同じような経験した人いるかな?、他人の人生を覗いてみたい!という方、ぜひご参加下さい♪
気になっていた ブログ始めました🐻 機械音痴な私でも 簡単に登録出来きた✨ まだ何もわからないですが、 投稿も簡単に出来そうなので 気ままに日記みたいな感覚で 投稿していこうと思います🦥
政治・社会・人生・読書・日々の思いなどについて綴っています。