ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他日記」カテゴリーを選択しなおす
絵(イラスト)付きの日記
気持ちが一緒なのかも、、、
ぐるぐる
精神疲労より肉体疲労の方が良い、先輩の話には説得力がある
気持ちと裏腹、、、
ふんわり
そんなに前に行きたいのか?安全運転しましょうよ…
ネットで買ったパーツが…
最高の暇つぶし
桜に想う
ぽっかり
これからは天気予報とにらめっこの日々が続く
銃で撃たれているのに凄いなぁ、、、
High!
久しぶりなのに美味しいじゃあないか
ブレスレット用台紙を作りました
データを公開しても意外と見られない
足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
機電系でも知っておきたい化学反応の基礎
【基本】タンク構造に関する専門用語
この6年間を振り返って
既存の撹拌機を別用途に使うときに検討する設計要素
流量計が無くても流量をそれなりにコントロールする方法
残念ながら化学工場のトラブルは今後増えます
化学工場の技術系調整部署がやっていること
塔を径だけで適当に決めるバッチ系化学工場
意外と高い設備移設費
運転中に設備改造を行うために必要な事前準備
ハーバーボッシュ法とは
オーナーズエンジニアのリスク
特殊設備で決まるバッチプラントの特性
ピカ・・・チュウ?
これじゃぁ、ピカチュウじゃなくてポカチュウだよ母ちゃん・・・最近、姪っ子と甥っ子の絵の上達具合が早くて感動しています☺️色塗りも上手になって良く観察しているんだな〜と驚いています時々似顔絵も描いてくれるので楽しみだな〜☺️最近は折り紙も上手に折って壁に飾
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ずっと前のめりで生きていく
君はこれからも太陽に向かって前のめりで成長していく・・・しおしおになっていくパキラちゃんがかわいそうだったので夕方にスプレーで葉水をあげ続けたらシャキッとしてくれました!夏の暑さで水もすぐ土が乾くし、にゃちがいらないことしたので慌てて葉水をあげ続けました
駐車場で駐車の練習
娘の運転練習とホームセンターでお買い物の続きです いろいろアドバイスもらいつつホームセンターにつきまして立体
永野スマイル
下の子の髪の毛に毛玉が出現していた。二箇所くらい大きい毛玉がある。どうしてこうなったかよくわからないので、本人に聞いてみると、上の子の名前が出た。「お姉ちゃんがやったの?」と聞くと大きく頷く。上の子に聞いてみた。すると満 ...
運転練習とホームセンターでお買い物
友達と車でホームセンターに行くことになり、娘に運転指導してもらえることになりました!ちょっと車でお出かけするだけでも楽しかった日の話
こうでしょ
おしまい。今日も見ていただき、ありがとうございました。
なんでハリーポッター?
最近、母の滑舌の悪さが加速していて、本人がプチショックを受けておりましたそのため私との会話の途中であっても、滑舌を良くしようとハリーポッターの難しい呪文を唱えてきます笑なぜ早口言葉とかではなくハリーポッターの呪文なのか😂そしてなかなか呪文が覚えられなくて
名前つけるのやめて
名前つけても可愛くないからぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!アンジェリーナ一番でかくて足が長くて無理だ!!😭前回のお話はこちら▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブログ村
プリントアウト
ママが10年以上前に買ったプリンタがある。EPSON PX-5V。全然使ってなくて、場所を取り、埃をかぶっている。正直メルカリで売ろうかと思い、調べると4万〜5万で売られていた。当時は相当高価だったらしい。まだインクも用 ...
モデルさんが身につけている物全て可愛く見える
この時買った服は肩周りの形がしっかりしていてなで肩だった私の肩では隙間ができすぎて鎧まとってるみたいになったカタログとか見ると錯覚してしまうんだ・・・自分にも似合うんじゃないかって・・・それは幻だ!!!!!!!!!!美容室もヘアカットのモデルさんの髪型を
3回目のワクチン打ってきた
カロナール飲んでは下げ飲んでは下げ。モデルナは初めてだったのですが、ファイザーより腕の痛みが長いように感じました😂そしてやっぱり1回目2回目と同じで熱がでました😭今回も事前に注射を打つ前にポカリを一本飲んで準備万端で病院に行きました注射自体は全然痛くなか
アイスの国と宇宙化石
最近こどもたちは、チューチューアイスではなく、アイスキャンディーにハマっている。ミルク味ではなく、イチゴ味。生協で買ったやつ。それを一人一本づつぺろっと食べてしまう。上の子は頬に手を当てて満面の笑みを浮かべながら、ペロペ ...
片付け片付け
引き続き自宅待機。やることと言えば、やっぱり掃除と片付け。自分の性格なのか、部屋がゴチャついている状態があまり好きではない。ミニマリストではないけど、整理整頓されていて、キレイな状態の方が気持ちがスッキリする。 一気に片 ...
懐かしの駄菓子3
毎回このお菓子を食べるたびに今日の人気は×だった〜!とか◎だったとか気分が良くなったり沈んだりしていたな・・・最後の方はチョコが食べたくなって全部開けて食べてました😂大人になっても駄菓子屋さんは懐かしくてとても楽しめますね久しぶりに行ってあんなのもあった
ぼくじょう
濃厚接触者扱いで自宅待機が始まった。天気が良すぎるので、掃除しよう。布団、枕、掛け布団のカバーをひっぺがし、洗濯。埃を吸って汚れてしまった扇風機を分解して、お風呂で洗う。少しウタマロでつけ置き。その間に扇風機本体を拭く。 ...
2022年08月 (51件〜100件)