2025-06-30 朝
今日は呼吸器内科に行ってから、精神科病棟に戻る。重度の睡眠時無呼吸症候群だから、退院後はCPAPという治療をする。見た感じだと人工呼吸器みたいなのを付けて寝るようだ。慣れるまでがキツそうだ。ずっと横向き寝だから、ただでさえ仰向け寝に直すのが難しい。3か月くらいは眠れない夜が続きそうだ。昨晩はNAのミーティングに参加したが話せなかった。できればリアル会場に行きたい。近くだと電車で15分くらいかかるはず。依存...
2025/06/30 06:00
載せ忘れていた母の日かっぱ。
コロワイドグループ:スマホでチェック
回転寿司のランチセット
カッパ・クリエイト株主優待到着
かっぱ寿司で1000円クーポンが当たった(≧∀≦)
外食三昧な3日間
母とかっぱ寿司&杖のレンタル
100円寿司チェーンで最もコスパがいいのはどこ?くら寿司,はま寿司,魚べい,かっぱ寿司の4社を徹底比較!
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.③
ホットペッパーポイントと、レクチャー
2025年5月20日(火) 夕飯♫
博多豚骨カプチーノ風ラーメン!
【株主優待利用】ようやく来ました、かっぱ寿司!
那須の桜と終活と就職祝い
【株主優待】かっぱ寿司の第32弾博多一双監修のラーメンを食べる!
ミニマリスト_簿記3級合格しました!
【勉強法】FP2級に独学で合格!経験から学んだ反省点と合格のコツ
人生を好転させるお金の使い方おすすめ7選
介護休業給付金と介護休暇の概要と注意点
FIRE後の“死生観”──生きる力としてのお金の役割
金融リテラシーを上げるためには重い腰を上げて動くのみ・何もしないでいると資産は増えない・楽天モバイルへ乗り換えました
ミニマリスト_簿記3級受験してきました!
虎とライオンと私。50代、マネーリテラシー再起動中!
【ミニマリスト流】誰でもすぐに実践できる、お金を貯める8つの方法
人生を充実させる為の考え方6選
年金改革に対しての老後対策方法
やめてみて気づいた、ムダだった“節約習慣”
iDeCoで資産形成できるのか?実績から見えたこと・備えあれば憂いなし
花王PayPayキャンペーン始まります!
断捨離とあまりお金をかけ過ぎない方がいいモノ
通常価格では買えないw
1日前
ああ・・・ファミポテ
2日前
巻き取りホルダーの外し方が分からない
3日前
振り返るとあの人は紛れもなく恩人だった
4日前
店で買う氷が高いと感じたため・・・
5日前
TOKIOが解散ですか・・・
5日前
「新調理!」のパスタキューブを買ってみた
7日前
20円引きがデカく感じる
7日前
あっさり命を奪われてしまうこともあるんだもんなぁ・・・
9日前
国分さん・・・
9日前
こんなに待たされるもんなの?
10日前
週3でヤバいという感覚なのか……
12日前
マックのセルフオーダー機を使ってみたところ・・・
13日前
酒が身体に及ぼす影響がでかくなってきた
13日前
35度には耐えられなかった
7日前
庭で収穫したトマトを食べてみた
17日前
◎1か月の食費は1万7000円くらいです
17日前
庭のジャガイモを収穫しました
4年ぶりの投稿です。無職生活も12年経過しました。
貧乏アーリーリタイアをして8年ちょっと経過しました。
BBCの受信料の廃止を検討している。NHKの受信料の廃止も検討すべきですね。
令和元年の夏も、エアコンを運転しないでこのままいけそうです。
日本は韓国と断交した方が幸せかもしれない。断交の可能性はあるのか?
NHKネット同時配信で受信料を徴収する計画か? 誰かNHKの暴走を止めて
1食28円の即席ラーメンに具を入れて合計100円。安いが美味しい。
老後は、物価水準の低い地域に引っ越す選択もあり?群馬が低い
アーリーリタイア後の1ヶ月の食費は、1万円です。 既に7年経過
75歳から年金受給開始で年金は2倍になる
1990年生まれの女性は、20%が100歳まで長生きする
50代後半の知人は時給1000円で働いている。一応、社員のようです。
1日前
中学生の頃、体育教師が飲○運○で逮捕されて突然消えた話www
2日前
国分太一の活動休止で思い出したこと 中学時代の同級生が○○って言ってた
3日前
他人に言われてショックだったことベスト3 23歳の時に「○○歳ぐらいだと思ったw」ショックだった・・・
3日前
【ゴールド免許】免許の更新を無事終える 受付の仕方が変わってたけど、めちゃくちゃ楽だった
4日前
おっさんが初めての「デリ○ル」で当たり引きましたwww
6日前
スーパー「備蓄米販売のお知らせ!」ようやく買えるのかと思ったら・・・
9日前
【化け物】佐々木尽vsブライアン・ノーマンJrの試合を見た感想 日本人がウェルター級の世界王者になる日は来るのだろうか・・・
12日前
20年ぶりに新しいエアコンを購入 2年ぶりのエアコンはやっぱり良い・・・
21日前
中谷潤人vs西田凌佑の試合を見た感想 中谷の強さに恐怖しました・・・
23日前
プロ野球チップス買ってみたら「当たり」のカード引きましたwww
25日前
【田舎者】すき家のアプリからモバイルオーダーで注文してみたら、めちゃくちゃ簡単で楽だったw
26日前
【人類の敵】ゴキブリの恐ろしさを俺は忘れていたらしい・・・
自転車で転倒しそうになり死にかけました・・・
派遣会社に「人材紹介会社」を紹介されたので相談してみた➡時間の無駄でした
約25年ぶりに「八木山動物公園」行ってきた!生で動物を見るのはいいもんですな
6日前
総務省が公開している「インターネットを利用する際の不安」についての統計調査の結果を見てみます
9日前
日記 今年の夏は猛暑でも去年ほどの暑さにはならいない予想だそうです 2025/06/21
11日前
集団ストーカー短歌 #13 黒幕は…
13日前
FAXはこの先も意外と生き延び続けるのか
14日前
パソコンやスマホなど、情報通信機器の世帯保有率の推移を見てみます
17日前
虫除け効果のある「ハッカ油スプレー」は自作すると安上がりに
19日前
集団ストーカー短歌 #12 果てない海…
21日前
「サイバー犯罪者の近くにいるだけでスマホが乗っ取られる」攻撃は実在していた
21日前
日記 悩んだ末無為に止まってしまうのは良くないなと・・・ 2025/06/09
28日前
集団ストーカー短歌 #11 繰り返す…
日記 初の有料記事を投稿しようとしたものの個人情報などいろいろと心配になった話など 2025/05/30
日記 有料記事を投稿する予定についてなど 2025/05/28
漫画「実体験!集団ストーカー!!」#2 仕事帰り
noteにgifアニメを投稿してみる
日記 漫画を明日か明後日に公開します 2025/05/25
なぜあの一手が打てなかったのか?―三菱重工7011で学んだ“迷い”を力に変えるデイトレ記録
3日前
三菱重工業(7011)で攻めた一日|VWAPと厚い板に翻弄された200株トレード
3日前
200株の恐怖!初心者が三菱重工を5分足デイトレして学んだ失敗と気づき
6日前
100株トレードに限界を感じた私が200株で挑戦しようと思えた理由とは?
7日前
負け続けた私が、トレードに希望を見つけた日。心が折れそうな人へ伝えたいこと
9日前
ルール無視から始まった1日…崩れゆく心と、取り戻したわずかな利益
11日前
デイトレまた損切り4連発6/19。もうパーフェクトオーダーなんて信じられない
12日前
“パーフェクトオーダー+並び抜け+出来高増”でも大損…8,000円を失った日の真実と向き合う
13日前
【デイトレが恐怖】エントリーできない心理を超えた日|損切り続きでも“勝ち”だった理由
14日前
【デイトレ 怖くて入れない】エントリーしたのに損切り、入れなかったら爆上げ…を繰り返すあなたへ
15日前
再スタート⑬|崩れた心、グチャグチャのノート–6月前半、トレードに現れた”本当の敵”
15日前
再スタート⑫|記録が消えた5月–孤独と現実逃避のはざまで見たもの
17日前
再スタート⑪|奇跡の”プラス月”から一転…私はまた、迷子になった
18日前
再スタート⑩|自信を手にして、挑んだはずの現実。–なぜ指は動かなかったのか?
19日前
再スタート⑨|”待てない病”克服へ—デモトレードで見えた希望の光
3日前
日本初⁉︎弱者男性アンソロジー(仮)作ります!東京文フリ41応募しました。
10日前
弱者男性がすき家のチーズ牛丼特盛温玉付きに挑む! 下級国民通信
24日前
陰謀論者と言われても真実を語れ!
技能実習生も大変みたいだね 下級国民警備員録
ブロガーや小説家はなぜ引退してしまうのかという話
公園の桜で塩漬けを作って節約する弱者男性
節約のために公園の桜を食べる弱者男性の話
公園のペンペン草でプリンを作る下級国民
弱者男性が公園のペンペン草を食べた話
若くて要領いい警備員が羨ましかった弱者男性の話 下級国民警備員録
昭和の弱者男性が語る!今から始める銀河鉄道999入門
道端のメヒシバを食べて節約する下級国民
アパ社長はなぜブサイクなのかを弱者男性が解説!
弱者男性がチーズ牛丼を食べた話
弱者男性が小説の公募に落選した話 下級国民通信
6日前
【営業担当必見】値引きNG!利益を守る価格戦略の考え方
13日前
【初級管理職必見】意見が出ない会議を変える!若手管理職のための会議設計術
20日前
【決断】農業×正社員という働き方|サラリーマンを辞めたいあなたへ
26日前
サブスク成功の鍵は顧客理解と関係構築~定額制との違いとLTV向上~
【結論】Google検索は本当にオワコンなのか?AI時代の真実
【根本解決】新しいアイデアが生まれないあなたへ──成長を止めない3つの視点
【疑問】「Will Can Mustはもう古い?」と悩むあなたへ:本質を見直す自己分析フレームの使い方
【全体像を理解】WebマーケはSNSだけでOK?全体最適で差がつく思考法
【知恵袋回答者の見解】自分の強みがわからない30代社会人が真の強みを見つけるには?
【マーケティング】ニーズ・ウォンツ・インサイトを理解すれば、個人でも顧客を惹きつけられる
【両立】田んぼでの農業体験で頭が冴える。家族と過ごす時間が、仕事に効く理由
【田舎での仕事】田舎で活きる!パソコン×営業スキルで叶えるUターン転職
【離れられない!】日常もビジネスも変わる!ChatGPTの便利で超実用的な使い方
【移住しても仕事がない?】実際に移住者交流会でリアルな声を聞いて考察してみた
【説明できる?】プロフェッショナルとは? 素人との決定的な違いを生む「2つの視点」
頻繁に家族の骨が折れる同僚
2日前
2025年6月の給料
4日前
これまでタダだったものにお金を払えるのか
6日前
バイト先で飲み会があるみたいですが、行くのも断るも面倒です
8日前
クールリングで恥ずかしい思いをしそうになった話
10日前
連日の暑さに食欲をやられる人が多いみたいです
12日前
水道料金の支払いをお得にしたかった
14日前
梅雨の洗礼 キーホルダーがカビてしまった
16日前
まさか残業か楽だと思える日が来るなんて
18日前
改正戸籍法 確認は必ずしておく事をお勧めします
20日前
日本年金機構から長い名前の通知書が届きました
22日前
お金がないので自転車の雨対策は手間がかかります
24日前
大したことはないけど、あれこれやらかしてしまった話
26日前
2025年5月の家計簿
28日前
マウスウォッシュに刺激は求めません
2025/07/01 08:07
2025/07/01 07:30
2025/07/01 07:00
2025/07/01 06:00
2025/07/01 00:00
2024/07/01 08:54
2024/07/01 08:00
2024/07/01 07:42
2024/07/01 06:00
2024/07/01 05:00
2024/07/01 01:40
2024/07/01 00:05
2024/06/30 23:06
2024/06/30 23:05