今年も各スーパーの店頭に3月中旬あたりから並びだした生麺タイプの冷やし中華。 冷やし中華好きとしてさっそく食べまくっています。 現在、主に買っているのは生協の冷やし中華。 ここ2~3年の間、味がりんご・レモン果汁を使ったさっぱり系に改良され
昨日はTBS系の「世界・ふしぎ発見」が38年の放送に、本日は「サンデーモーニング」の司会である関口宏さんが37年の司会の仕事に幕を下ろされました。ふしぎ発見もサンデーモーニングも小学校時代から放送していたのだろうか?とにかく物心ついたときから見ていた記憶が
秋田 マイナス10度の世界で体験できる「かまくら」 横手市ふれあいセンター かまくら館
雪といえばイメージするのが「かまくら」 子供の頃、大雪の時に土まみれの小さな「かまくら」を作って遊んだりしましたが、大人になった自分が入れるような「かまくら」は経験したことがありません。 かといってざわざわ豪雪シーズンに訪れるのもなかなか大
【株主優待】松のやの1個増量カキフライ定食を食べようとしたら終わってて悲しい
カキフライ増量してた気がしたし優待でテイクアウトしに行ったら終わってて悲しい猫山猫雄ですにゃ 松のやのカキフライ定食を夕飯としてテイクアウトしていくぞ! ふと松のやでカキフライ定...
スマホでネット見たり、ダラダラしたりぼーっとしている時間は省きました。それでも規則正しい生活をしているのが意外でしたか?確かに20代中頃までは完全に昼夜逆転した生活を送っていたんですが、瞑想的に生きるようになってから生活も規則正しくなりました。合計すると一
ヴァルハザク戦のBGMかっこいいなぁ通常種は隙だらけで弱くて期待はずれな感じだったけど死を纏うヴァルハザクは凶悪かつヴィジュアル的にも更に面白い耐性つけてなかったからウチケシの実30個にはじまり、大量の回復アイテムを消費する羽目になった※1余談だけどマスター級装備で上位のヴァルハザクの素材集めしてたら、毎回瘴気吸いで吸い殺されてしまった装備の優位性が殺される※1、アイテム補充し放題なのはかなり難易度下...
女子中学生1人とデートできるのなら、したいことを書く。
勤務先の取引先の契約がどんどん減っていってる。しかもビルメン業務で常駐の仕事が今月で終了になりほぼゼロとなる。今の会社で月1くらいで入っていた宿直ありの仕事がなくなるのでほとんど肉体労働しかなくなってしまう。泊まりの仕事がなくなるとラクな仕事がなくな
先日。 セブンイレブンに比べてローソンの方がパンが安いことを書きましたが、あの記事を書いたのは2月末。 そのうち上げようと上げようと思っていたらあっという間に3月下旬になり、ようやくUPしたという感じです。 しかし3月中旬。 セブンイレブン
セインツロウ終了1月から始めたので3ヵ月くらいプレイ時間は111時間今作はわりとまともだったのでサブミッション的なものまでちゃんとやってたわセインツロウ3は音ズレや文字化けで酷かったし、4はただのクソゲーだったからなwレビューを見てるとバグが多くて低評価なんだけど、自分の環境ではあまりバグはなかった車の音が異常に小さいのが気になったくらい自分はセインツロウに特に思い入れがないので、リブートで新しい主人公...
クレジットカードで借金して自己破産したい( ´• ɷ •` )
試験終わったら、クレジットカードで借金したりして、遊んで回りたい。なんかスナフキンになってムーミン谷で暮らすゲームみたいなの出たらしいんだけど、それで遊んでムーミン谷で遊びたいよ。 前回ペイディを現金化すると良いって書いたけど、あれ免責事項に入るみたい
一日千秋のような無職BBAの日々ですが、それでも小さな変化はあります。 本日、町内会の定例会に出ると、2年縛りの役員稼業、全て終了です。 いや長かった。終わってほんま嬉しいです。 婆さんの容態は、先日在宅酸素が開始されてから、安定してきております。 実家汚屋敷を借りてくれている奇...
エロ同人界隈ではくっころと略されるほどよくいる女騎士だけど今まで見たアニメを振り返ってみるとあからさまな女騎士キャラは殆どいないことに気づいた中世ファンタジーの世界観で騎士が登場するか、それが女性かと割と条件は厳しい...
令和6年1月23日に受験していた国家資格・消防設備士乙種第6類。 無事に合格出来て、すぐに免状申請するも手元に届かないと不安になり、試験センターに問い合わせをする空騒ぎをしましたが… 無事に手元に消防設備士乙6が印字された免状が届きました
ゴミ箱なさ過ぎ日本死ね!オススメの繁華街での缶・ペットボトルの処分方法も紹介!
日本に帰国して1年と数か月が経過。 帰国直後は、四季・行政手続き・個人事業主や法人の経理・施設&病院とのやりとり等、慣れないことだらけでしたが、日本の生活にも大分慣れてきました。 当初はビビり散らしていた確定申告も無事に終え、年収千万以上稼
どうも、たかやです。 いつの間にやらテレビでニュースやワイドショーを見ようとすると同じような話題ばっかりでうんざりしています。 なのでそこら辺の話題が出始めたらチャンネルを変えるかテレビの電源を切るかするようになりました。 おかげでニュースは昼前と夕方のちょいとした地方ニュースくらいしか見てないですね、最近は。 まあおかげで撮り貯めた番組を消化する良い機会にもなっていますが、同じようなものばっかり流すのはもうちょいどうにかならないものか。 世間の関心を集める重大な事だと言うのはわかりますけど、大して進展も新しい発表もないのに似たような内容へ毎日毎日よくもまあ長い時間を割けたものです。 いろんな…
【無職の株主】マクドナルドから株主優待が届いて開封して確認する【2024年春版】
先日使い切ったマクドナルドの株主優待が届いたので開封確認していく猫山猫雄ですにゃ マクドナルドの株主優待って最低1年保有になったんだっけ? 日本マクドナルドホールディングス株式会...
どうも、ゴンタです。暖かくなってまいりました。桜もちらほら咲いてきて、春は目前ですな。俺の人生に春はやってくるのだろかとやや不安になったり、ならなかったり。以前より、趣味というか時間潰しというかネットやるんだけど、主に5chとか発言小町とかガルちゃんとか
まけほードラフトで二遊間を乱獲しておいて開幕ショートが育成外国人で草打てなくても使うってことはよっぽど守備が上手いんだな^^今年は守り勝つ野球なんだな^^と思ってたら、その育成外国人がエラーしまくりで逆転負けマジレスすると捕球時に足を滑らせて転倒とか打球を見失って落球とか上手下手じゃなくて経験だと思うんだよなまだ21歳だし慣れない屋外の球場だしてか守備力重視なら京田でよかったんじゃねっていうまぁでも今日...
5月の映画『おいしい給食』の公開する映画館がやっと公開したのでワクワクして茨城探してみてら1か所のみwwww!!!!!!!まじかよ!!!前回の映画の時はコロナ過時で茨城の公開会館ゼロだったが(死)、前作はどうしても見たかったので埼玉の春日部まで見に行ったんだよね。。。クレしんの聖地?だから映画以上に楽しめたが。。。。。MOVIXつくば。。。。映画館の存在は知ってたが行った事無かったなwつくばって人が混んで...
仕事が終わるような時間に都心へまだこの時間は雨は降っていない今日のストレスを忘れるためにこの街で働いた人たちは飲食店に吸い込まれていく週末まであと1日あるがこの街にそれは関係ないようだ都心を歩くと家と職場の往復で特に喜怒哀楽もない時間を過ごしている自分に足
お嬢様ずんだもんの人、自分は東方画像ひたすら良いね押してるので、たまーにドット絵とか流れてきてて存在は認知していた。東方に理解もあって可愛いイラスト描いて凄い素敵な人だなーって思ってたんだけど、まさか女子中学生でビビったわ。 最近の子供ってマジで金持ち
株日記 2024年3月29日(金) 3月最後の取引日。もう絶望です
※あくまで素人おじさんの集めた情報と経験や得た知恵・知識からの観点です。投資の最終判断は自己責任でお願いします。 前日アメリカ市場 ダウ平均株価 +0.12% ナスダック100 -0.14% sp500 +0.11% 金利 2年 4.6
ようやく桜のつぼみが開きだしたが、昨年の今頃は満開の花トンネルを歩いていた気がする。スパコンを駆使した開花予想も自然界の気まぐれまでは予想できなかったようである。地震予報も含めて専門家の発信する情報は、自身の勝手な予測を基に尾びれをつけ、理論だった回答に纏めただけの様に思う。地球の温暖化では最近「産業革命以来今日までで年平均気温が2.4℃上昇したと騒いでいる。太陽系の誕生以来まで遡らなくても地球の誕生以来のCO2や気温の研究は進んでおり、データから考察すればむしろ地球は寒冷期に入りつつあるらしい。たかだか100~200年のデータを基に騒ぎすぎではないだろうか。Co2対策として推奨する電気自動車(EV)も米国欧州の自動車メーカがエンジン部門で日本、いやトヨタに太刀打ち出来ない状態となり、苦肉の策としてお得意...温暖化、脱炭素対策本当に必要か?
ちったぁ賢くなったのか? 雑談 ブログを書かなければ何をしているのかと言うと、ひたすら書籍を読み漁っているか、ipadのノートアプリで考え事を整理するかの二択だと思う。付け加えるとspotifyで一日中音楽を聴いている。 果たしてこれが為になることなのかと問われると、かなり怪しい。勝手に賢くなった気になり、それが現実社会を豊かにするかは効果がほとんど見られないからだ。 本当に役に立つ本なんて、節約・ミニマリスト(収納)・調理の本くらいなもんだ。そりゃあ哲学や数学だって直接役には立たないかもしれないが、あったとしても使い所が凡人にとっては難しい。 相変わらず無職生活を謳歌(?)しているわけだが、…
近年、電気料金の単価が上昇傾向にあります。原発は停止している台数が多く、又、再エネ賦課金もあるので、電気代が安くなる要素が見当たりません。そこで以前から電気代の節約に心掛けてきました。冬期は一日中、電気敷毛布を使って、エアコンを使わない生活を送っています。私の使っている電気敷毛布は40Wなので、1時間当たりの電気代は約1円です。かなりの節電になると思います。だだ、食事の時に短い時間だけ電気ストーブ...
「金を払って解決するか」16歳の男子高校生ら3人を逮捕 帰宅途中の30代男性を襲い現金12万円などを奪った疑い 仙台市 俺はたまにこの手のことを想像します。 「いまの俺は高校生3人ぐらいに囲まれたらボコボコにされるな」と。 年々弱くなってい
お早うございます。まめです。先程、日テレ系「ZIP!」で礼賛がTV初パフォーマンスしました♪めちゃくちゃ格好良かったです!!ツアー楽しみだな。アメリカンショースターTV映えします。昨日「スケベなだけで金がない」のMVも公開されました。面白いので皆さんも見てください。朝早くからお疲れ様でした。自分はこれから寝ます。礼賛「ZIP!」生出演
【株主優待】最後の株主優待でサムライマックとビックマックのどっち食べるか悩む
マクドナルドの最後に残った株主優待があったので夕飯としてテイクアウトした猫山猫雄ですにゃ サムライマックと倍ビックマックどっち食べるか悩むね マクドナルドの株主優待が今月末であり...
警備員やるならプライドは捨てた方が身のためだよ 下級国民警備員録
警備業に限らずですが、底辺業をやる上でもっとも捨てなければならないもの。そうプライドです。というわけで今回はプライドの高い警備員がどうなってしまうのかという話をしていこうと思います。 これは会長がど田舎の僻地で常勤をやっていた時なんですが、そこにプライドの高いSさんという方がいました。Sさんは有名な大学を出て、有名な企業に勤めていたことをよく会長や周りの警備員に自慢していました。そんな人がどうして警備員という一般的に社会の底辺とされる職業についたのかは分かりません。 Sさんはいろんな隊員にマウントをとって回っていたので、現場ではかなり嫌われていました。きっと大学すら行っていない周りの警備員たち…
【やりすぎ注意】自己分析が気持ち悪い3つの理由と効果的にする3つの方法
自己分析を正しい手順で進めないと、ただ気持ち悪いだけで時間の無駄になります。正しい自己分析とは、客観性の担保をしたり、他人軸・世間軸を排除することが大事ですが、最も重要なのは自己分析ばかりしないことです。本記事では、自己分析が気持ち悪い理由や落とし穴、その対策について解説いたします。正しい自己分析をすることで、今後の方向性が明確になり、納得のいく転職も実現できるようになります。
めんどくさいと思ってしまってることに手を付けなきゃいけないと思い続けて、どれだけ時間が経っただろうか?ただでさえ古いアパートに越してきて4年もう水回りがボロボロだったこういうのすぐに言うべきなんだろうけど管理人が自分の親くらいの年齢なので遠慮がちだったこっ
新たな写真を発掘したので更新しました。2010年 おそらく最古の部屋の画像。ヒゲのないターンエーガンダム。スパロボEXの説明書。わかりにくいですけどテレビの下はビデオデッキですね。自分、こんな頃から引きこもってるんだなあ。2013年 足の踏み場もないほどのゴミ部屋
雨が降る前に芝の作業芝に穴を開けるエアレーションという作業午前と午後で1時間くらい2日で8-9割終わったかな土日は野球を見たいので明日で終わらせたい今年は雨とか強風とか天気に恵まれない春の暖かさを感じながらどころか今日はガチの防寒着だったからなwそういや楽天で買った作業用のロンTも届いた今まで底辺工場時代の色褪せたボロボロのTシャツでさすがに見窄らしかったからね616円+送料200円で816円(ポイント使用で0円)...
今月の優待クロスお疲れ様でした(o*。_。)oペコッ1年で一番クロスが出来る月&優待クロス1周年ということで全力の資金で行きましたwいつも制度信用晒してましたが(誰得??)今回制度信用40個と大杉なので非公開とさせていただきます。自分でも最終日に40個もよーやったなwって思ってる高額逆日歩は無かったが配当落調整金入れても逆日歩の赤字は3個ぐらいだったのでまずまずの成果と思ってます。とりま今回の配当落調整金で...
最近ウメハラの動画よく見てたら、頭が少し格ゲー脳になってきたみたいで、理論の勉強がコンボ練習みたいになってきた。受験生や合格者ならわかると思うんですが、理論の問題って1行問題でも()分けされている問題であっても、概ね ①上位概念 ②本旨(定義を暗記させてべ
株日記 2024年3月28日(木) 下がったところを買ってみた
※あくまで素人おじさんの集めた情報と経験や得た知恵・知識からの観点です。投資の最終判断は自己責任でお願いします。 前日アメリカ市場 ダウ平均株価 +1.22% ナスダック100 +0.39% sp500 +0.86% 金利 2年 4.5
バグワン・シュリ・ラジニーシことOSHO、インドの思想家?瞑想家?です。この絵を描くのに2週間くらいかかりました。インドの聖者って大体髭を生やしてるんですよね。ご多分に漏れずOSHOもこの髭。とにかく髭を描くのがしんどかった(笑)普段は壁に貼ってあり(画像2枚目)
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)