どうも私です。長い間無職生活を送ってきた代償として貯金の残高が怪しくなってきました。私の生活費は常人よりはるかに少ないのですが、それでもお金は減っていくのです。私は何故か自分は生活費が少ないのだから貯金は減らないのだろうという錯覚に陥ってい...
どうも、たかやです。 バイトを始めて4週目となりますが、相変わらず自転車を必死こいて漕ぎながら通勤しています。 朝はまだ肌寒いくらいで風も気持ちいいですね。 道路が全部平坦な道でなおかつ綺麗に舗装されていたならもっと楽なのですが、そんな事あるわけもなく、場所によっては急な坂道があったり、上から伸びた木の枝や植物が垂れ下がっていて顔に当たりそうになったり、道端の雑草がボーボーで道幅を狭くしていたり、そのせいで体や自転車にまで雑草が当たったり、路面の劣化のせいで段差が出来ていてガタガタ揺れてケツが痛くなったり、蜘蛛の巣がたまに顔にひっついたりと、まあ不満点を挙げだすと出るわ出るわ。 この間なんて枝…
きのう。ひさびさに徒歩で近所のスーパーまで買い物へ。家から出ていつもは通らない方向へ数歩歩いてみると、玄関の作りなどが変わっている家を発見。まぁ同じ地区でウン十年前に建てられた家も多いから、そりゃリフォームなんかは当たり前。みなさん、俺と違...
【無職のグルメ】松のやの500円クーポンでトンカツ食ってスタンプマラソン制覇
松のやの500円クーポン使ってトンカツ食べに行ってスタンプ制覇する猫山猫雄ですにゃ とりあえず500円クーポン使うの多分最後かな? 多分500円クーポン最後の利用と思うけど、ノーマルとんかつポテサラ付きを選んでみました。前に貰ったクーポンで
先週末だが、岸辺露伴は動かないとミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング観に行った岸辺露伴は動かないは前作の映画より良かったがミッション:インポッシブル、シリーズが終わりな作りではなかったよ。次回作はわざわざ映画館でみないかな。このシリーズ、とにかく上映が長いから映画館だと疲れんのよね松竹の優待残りあったから見たが、自分に余裕がある時にDVD借りて家でみたほうが良いドコモのイルモが終わるら...
もうほとんど捨てるものがなくなってきた場所を取らないもの思い入れがあるものそういったものも処分していく多分13年くらい前に買った手帳100均で買ったんだと思うスケジュール帳ではないがそのように使いたくて買った人生に幅がある人はこういったものに書き込む機会が多い
会社を辞めてから、静かな時間が流れた。賑やかな職場、交渉の場、組合員とのやりとり--それらがすべて消えた日常の中、唯一身近にいる家族との距離だけが、少しずつ、確実に広がっていった。40代のいま、実家で暮らしながら感じる"ズレ"と孤独。そのリ...
ほんとにまともに20年ぶりに卒業アルバムを見たんですよね。そしたらなんていうのか、精気の感じられない顔をしていました。(笑)弱々しくて、今にも消えてしまいそうな顔。よっぽど学校が嫌だったんだろうなと思います。今みたいに不登校という選択肢が一般的ではありま
先週、面接を受けた会社から履歴書が返送されてきました。 まあ、予想通り。 これで3連敗ですが、 「60歳以上は就職困難者」 に該当するとのことで、ショックはありません。 ※就職困難者でググっても、60歳以上とは出てこないので、別のワードだったかもしれません。
派遣会社に「人材紹介会社」を紹介されたので相談してみた➡時間の無駄でした
どうも。ついに派遣会社に厄介払いされたおっさんです。人材紹介会社?何それ?現在某大手派遣会社で仕事を探しているんだけど、いきなり担当者が「すぐに仕事の紹介を希望なら弊社と提携している株式会社〇〇〇に相談してみませんか?」と言ってきた。聞いた...
この前。弟の大きい病院の通院に付き添った後の帰り。母や弟が行きたいとの事で11時にすき家へ。店内には70代ぐらいの男性がカウンター席に一人。「まぁ混む前の時間帯だからこんなもんか」と思いつつ、席に着いてタブレットで注文。このとき弟はネギ玉牛...
ブログ収益ゼロ、SNSでも埋もれる。元委員長の”発信疲れ”と再出発
ブログを始めたのは「個人として生きてく」ための第一歩だった。けれど現実は甘くなかった収益はゼロ、PVも伸びず、SNSでも誰にも見向きもされないかつて労働組合委員長として"声を上げ続けた"自分が、今は誰にも届かない言葉を書き続けているこれは、...
まあこれは実際にぼくが体験した話なんですが……怪談みたいな始まり方になってしまいましたね。現場で会った外国人の技能実習生の人と、元ニートたちの話でもしていきましょうか。 その現場は、マンションの補修工事の現場で、ぼくが初めていく現場でした。ぼくたち警備員の言葉で言うところの、いわゆる新規ってやつです。 令和4年 3月4日 手のひらの希望 と言ってもこの現場は割とあたりの現場で、隊長さんもいい人でしたし、別にクレーマーもそこまで多くはありませんでした。業務もそこまでキツくないですし、休憩だってさせてもらえますから。本当にひどいところだと、休憩すらさせてもらえません。 まあ隊長からベンツ乗りの狂人…
こんばんわ。 すき(@starflowercrown)です。 現在「2025/05/19 (月) 04:26」です。 この日記は書き溜めから順次公開しています。 実際の公開日付からずれている場合があります。 祖母が体調を崩している 下痢をして脱水症状、そして発熱 体が重すぎる トイレに行くのも通常の倍以上の時間を要する 本人も大変だとは思うけど そして体温や酸素管理のために本人の寝室で椅子を持ち込んで寝ている 最も1時間半ほどで体温や酸素測定をするために寝ているとは言い難い状態 体温はそこそこ高い 常に家庭での限界を感じる 今日は昼に親族が集まって話し合い
月日はあっという間に流れます。気付いたら誕生日を過ぎて57歳になってました。子供の頃、57歳なんて死にかけのジジイと思ってましたが、実際なってみるとその通りでした。今はストレスの少ない無意味な仕事してるから日々があっという間に過ぎるが、前の辛い仕事して
今週で5月も終わり今日は何してたかな本当は親を連れてスーパーに行く予定だったんだけど、行きたくないと言うので、洗濯して昼は一緒に肉じゃがを作って親の足の爪を切ったくらいか高齢者の爪切りって難しいんだよねうちの親の場合は巻き爪に加えて爪と指の間に何か塊があって物理的に爪切りが入らない今日調べたら角質っぽい?本人はうまく爪切りができないし、自分も老眼でよく見えないので億劫だったんだけど、今日は重い腰を...
カレー久しぶりに市販のルーを使ってみたSBのゴールデンカレーバリ辛ってやつ最近はずっとSBの赤缶だったんだけど、近年の値上げで今は600円くらいするからたけえなあと思って2年前は500円くらいか1缶で18皿だったので1皿あたり27円今は600円なので600円÷18で1皿33円今回のゴールデンカレーバリ辛は200円でルーが8個だったので1皿25円しばらく市販のルーにするかちなみにバリ辛だけど全く辛くないちょっと水が多すぎて薄かったので...
扇風機を買ってきた。3000円もしないいちばん安いやつ。あと、毎日複数回オンオフできるアナログのタイマーも買った。扇風機は一台持ってるけど、これから梅雨に向けて留守中に屋内の空気をかき混ぜるために合計二台設置することにした。わが家は価値もほとんどないような古
なんでゲームボーイの写真撮ってるんでしょうね。多分Twitterにアップするためだったかと思います。この頃はスマホを持ってなくて、Twitterに画像をアップロードしようと思ったらデジカメで撮影してパソコンに取り込んでという迂遠な経路をとらなきゃならなかったんですよね
休むんなら世間が休みの時に休んでくれ、と言われてる。仕事がらみの訪問者はだいたい平日に来る。土日は全く来ないってわけでもないけど。今日、自宅に帰ってきた。通院と、税金の支払いがある。それから梅雨に向けてその他諸々やっておきたいこともある。ワゴンRの軽自動
3月に辛いことが突然起こってしまった介護やってて色々あったけどそれらよりはるかに大きな出来事どんなベテランでもそういう経験をしたことある人は少ない話に聞いたことがある研修で触れたその程度だろうその出来事からどう展開していくかにもよるが介護系yahooニュースで
日用品が当たるのは嬉しいのですが、何だか分不相応な品が当たってしまいました
どうも、たかやです。 週末に宅配便が来ました。 来月ならともかく今月は荷物が届く心当たりがないので、何かしらと思っていたらLIONからでした。 LIONではLideaというポイントプログラムがあり、そこで貯めたポイントを使いプレゼントに応募が出来ます。 lidea.today 応募出来る商品はいくつかあるのですが、どうやら今回私が選んで応募した歯磨き粉が当たったみたいです。 物はこちらです。 lightee premiumという美白歯磨き粉で、調べてみたらひとつ100gでお値段が1,600円くらいする高級な代物でした。 昔1,000円ぐらいする歯磨き粉を試しに買ってみた事はありましたが、流石に…
【資産を把握してないと危ない?】“自分の資産”を見える化する3ステップ
共働き夫婦4月の家計簿公開
【家計簿はざっくりでよし】家計簿のつけ方
咲いたのに翌日しぼんだ!? サボテン鸞鳳玉の花とChatGPTで開花時期を深掘りしてみた話【5月28日】
【5月28日】
【バイトと奨学金で大学に?】マネカテ民て優秀だよね
2025年4月dポイント投資実績
改悪なのか?三菱UFJカードのポイントプログラムが6/2~大幅リニューアル
生活費(お小遣いを除く全出費)の合計も食費もやばかった3月の家計簿公開。
クレカ引き落とし額と住宅ローン残債
【節約失敗】車はやっぱり金食い虫
確定拠出年金(iDeCo)の運用状況 2025年5月
ついに発芽したアボカド!三国志ドワーフ植え替え&1か月半ぶりのジム復帰で大充実の一日!【5月27日】
ついに発芽したアボカド!三国志ドワーフ植え替え&1か月半ぶりのジム復帰で大充実の一日!【5月27日】
「節約×気晴らしで、心にゆとりを大切にする」
どうも、たかやです。 最近父親の様子がちょっとおかしい件について。 1週間ほど前からでしょうか、夜中に台所の方からゴシゴシゴシゴシと何かを磨くような音がしばらく続いていました。 昼間ではありますが、父親が急にシンク周りやコンロ周りの掃除をする事が前にもあったので、その時はたぶん今回も似たような事をしているのだろうと思っていたんです。 が、その次の日の夜にまた台所からゴシゴシゴシゴシいいはじめたので『またか』と見に行ったら父親が洗面所ではなくシンクでひたすら歯を磨いていました。 普段は洗面所で歯を磨いているし、こんな夜中に歯を磨いているのを見た事はないので変に訝しみはしましたが、いつも自分の部屋…
呟き:介護 悪い事ばかり頭を駆け巡る ずっとその繰り返し その中で新たに芽生えてきた 寂しい 気づかないだけでずっと寂しかった それは言ってはいけない事だったように思う #介護 #老孫介護 #在宅介護 #無職 #ひきこもり #長期引きこもり #鬱 #人生終了 すき。
人気配信者の金バエさんが亡くなっていたことが判明したらしい。過去にも何度かこのブログでも紹介したのだ・・・。実は過去に一度だけ会いに行っていてその時のブログがこれ。https://t.co/z9oqydBmSg写真もその時撮っていたやつ。見たら2015年
【無職の株主】優待目当てで買ったコジマ(7513)から株主優待が届いたので確認する
優待目当てで購入してたコジマから株主優待が届いたので確認していく猫山猫雄ですにゃ コジマから優待届いたので確認してくよ コジマから株主優待が届いたので確認する!今回初めて来たような気がしたけど、もう何回か来てたんだね。 ビジネスレポート入っ
こんばんわ。 すき(@starflowercrown)です。 現在「2025/05/18 (日) 03:24」です。 この日記は書き溜めから順次公開しています。 実際の公開日付からずれている場合があります。 もう最近は辛すぎて自分のすべき事も出来ない ずっと寝て少しでも取れない疲れを癒すしかない 一日たりとも休みはない 親戚も来なくなった 年間可処分所得が1000万欲しい 全てサービスに任せるんだ 毎日入れ替わり立ち替わりヘルパーやお手伝いが来て代わりを勤めてくれる お金にやり取りでどちらも得をする 妄想ばかり 一方的に痩せ細っていくだけで持続性がない 僕は将来ど
ゲッターロボ第22話「悲劇のゲッターQ」スパロボにちょくちょく出てくるゲッターQが登場する回。ゲッターQというのは元は早乙女博士が設計したもので、製造しているのはその設計図を奪った恐竜帝国なんですね。つまり設計 早乙女博士 製造 恐竜帝国という異質なロボットであ
1 2 仕事帰りに自宅のマンション前であった実体験を元に描きました。 〇使用させて頂いたフォント 適当ポエム(フリーフォント) 第1話はこちらの記事です!
訓練校はまだ病院がある日以外はまだ休みを取っていない。ただ、障害者向けの訓練校はあまりスキルが身につかなさそう。最近話する人もできた。体を慣らしておくことは大事だし、人間関係もワクハラされていた当時に比べればだいぶマシ。あまり講師の人たちからは好かれてい
大分県大分市佐賀関にある早吸日女神社。初見で読むのは難しいけども(はやすひめじんじゃ)と読むらしい。 この神社の最大の特徴として「蛸断ち祈願」が有名で、絵馬の代わりに多くの蛸たこの張り絵が拝殿の内部に奉納されていること。 これは見てみたい!……
通報し 最大100万 受け取ろう 有力情報 持っているなら 匿名通報ダイヤルに有力情報を提供すると、 最大100万円の情報料を受け取ることができます。 有力情報を持っている方は積極的に通報しましょう。 匿名通報ダイヤル 匿名通報ダイヤル www.tokumei24.jp 加害者達は保身のため、 通報されないように様々なことを言ってくると思いますが、 無視して通報してください。 嘘やなりすまし等にも惑わされないよう気を付けてください。 関連記事
こんにちは。 Mr.ソバゴです。 今回はnoteでgifアニメの投稿を試してみます。 イラストのタイムラプスのgifアニメ 無事に投稿できました! 正常に再生されていますね! 先日投稿した1ページだけの漫画です! もしよろしければご一読ください。
Switch2、SNSやYouTubeで当選した人の報告リプが目に入る度にムキー!羨ましぃー!ってなってますね自分も本命の楽天とか他にはAmazonも抽選に参…
孤独が教えてくれたこと。仲間ゼロになった元労働組合委員長の再出発
会社を辞めたら、解放されると思っていた。時間にも、人間関係にも追われない自由な日々。ところが、気づいたら"孤独"だけが残っていた毎日のように一緒にいた仲間は誰一人いなくなり、今では実家で高齢の両親としか会話をしない日々これは、一度すべてを失...
1週間ほど前に体調不良でブッ倒れた件。当初は「久々に酒を飲みすぎた」だと思っていたのですが、どうやら原因は食い物か何かにあたったようです。というのも体調を崩す日の前日、いろんな具が入っている鍋を酒のつまみとして一緒に食べました。これは前日に...
午後庭で作業をしていたら近所のおばあさんが車の後部座席にずっと座ってる旦那もわかってる様子?でも1時間経っても座ったままだし、悩んだ挙句110したわ声をかけても良かったんだけど、旦那が分かったうえでとなると場合によっては面倒なことになりそうだし警察なら体調不良でも事件でも他の何かでも対応してもらえるからねでも結論から言うと車内で休んでただけらしい旦那曰く、体調不良で病院に連れて行ったんだけど、帰ってき...
静岡県浜松市南部にある日本三大砂丘のひとつ中田島砂丘。 南北約0.6km、東西約4kmに渡って広がる砂丘です。 駅からは徒歩だと厳しいながらも、砂丘の中ではお手軽に行ける砂丘だと思います。 そんな中田島砂丘を訪問してきたという、コレは誰のた……
【無職の株主】ビックカメラ(3048)から株主優待が届いたので確認していく【2025春】
株式会社ビックカメラから冬の株主優待が届いてたので開封して確認する猫山猫雄ですにゃ ビックカメラの封書を開封して確認していきます 株式会社ビックカメラから封書が届いていたので開封していこうかと思います。 いつも通りビジネスレポートが入ってい
保有しているマイナンバーカード10年更新の知らせが届いた。役所でやらなきゃいけないかと思っていたけど、スマートフォン・パソコン・証明写真機・郵送と4通りの方法があるらしい。どれを選択しようが面倒だ… まあでも更新手続きで役所に行かなくて済む……
最近はずっと歩いて食料の買い出しに行ってる6日に1度の買い出しで買ったスーパーカップが買い物袋が重すぎて食いづらくて溶けた仕方がないので適当なところで荷物置いて食ベていたら買い物袋に蜂がたかったと思ったけどアブかハエのようだった黄色いアブもいるようだ最近は食べている量は同じなのに体重の増加が渋くなってきたいい加減油パンによる胸やけが嫌になってきたので終えたいものだ...
【結論】Google検索は本当にオワコンなのか?AI時代の真実
「もうGoogle検索は終わる」と思っていませんか?…AIが台頭する今こそSEOが地域商売の強力な武器…AIはインターネット上の信頼ある情報を引用・推薦する仕組み…“AIに選ばれる”コンテンツこそがこれからの集客を左右…
画像編集ソフト作り(gifアニメ)入力デバイスのモニターを実装した現在の入力デバイスのモードが一目でわかるあとWintabが有効かどうかもわかり、無効状態からクリックで起動を試みることもできるまたついでに予備パレットの拡張ボタン機能も実装した最大で5個まで用意することができるが、わざわざ数を減らす必要性があるかというと微妙ただのロマンである...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)