1日前
雨風の中を傘さして歩くのは、もうやめないといけないみたい(^^;
2日前
最近は身近な人たちについても、ショックなニュースが多くなって…(ションボリなグチです)
3日前
今年はバラを、近所のあちこちで観ました~(^^)
5日前
いちばん簡単な方法で、今年もラッキョウを漬けました~(^^)
7日前
突然、身体にコタエル蒸し暑さになった気が…
10日前
ブログのお引越し(goo→はてな)、まずはgoo側の説明を読むところから~ (追記アリマス(^^))
12日前
わたしの可愛いペット・ガラケーも、11月でサービス終了とか(^^;
17日前
2週間ぶりのヨガとオナカの不調で、ヨレヨレふら~っとしています(^^;
18日前
昨日の雨、今日の青空、花たちは嬉しそうでした~(^^)
19日前
シネマおもちゃ箱⑯ …『F エフ』(録画)
21日前
最近(3~4月)読んだ本のメモ
やっぱりgooブログ記事は全部持って引っ越すことに(^^)
長年書いてきたブログ(goo)が、11月でサービス終了とか(驚)
ヨガの筋肉痛は翌日(昨日)がいちばんヒドかった~翌々日(今日)はわりとマシです(^^;
「はじめてのヨガ」教室に行ってみました~(^^)
3日前
跳ぶだけならできるかも?クッショントランポリンを再開してみた
6日前
5/19 今日のリングフィット
9日前
手のひらサイズのカメラ、 PieniMを買った
12日前
世界的ベストセラーの「MURDLE」を買ってきた!
17日前
今日のリングフィット
18日前
ハンドルネームを変えました。
20日前
隠れ家っぽいカフェでカレーランチ
22日前
結局、リングフィットとフィットボクシング、どっちがいいんだろう
24日前
22センチドールのブラウスを作ってみた
25日前
【フィットボクシング3】4月30日のプレイ記録
27日前
アメ横地下でスパイス探し!野澤屋でカレー粉&気になるスパイスをゲット
【フィットボクシング3】4月25日のプレイ記録
縫い物初心者がドール服の作り方を練習中
【フィットボクシング3】4月23日のプレイ記録
ほぼ何もせずにAdSenseの再審査に通過できた
5日前
万葉と名付けられたバラにずっと恋して
10日前
朝は群れ咲くバラを廻る
17日前
風薫る《ミニチュア📷日記》
20日前
目に青葉…《ミニチュア📷日記》
《ミニチュア📷日記》まかない飯
《ミニチュア📷日記》もんじゃ焼きリベンジ😋
水辺の桜と神様がいる川?
《ミニチュア📷日記》花見菓子重*和菓子物語⑧
《ミニチュア📷日記》憧れの花見弁当とは⁈
《ミニチュア📷日記》串カツいこか&今日この頃
お好み焼きをやくぞぉ~《ミニチュア📷日記》
セルフたこ焼きやってみた《ミニチュア📷日記》
《ミニチュア📷日記》🎶今日は楽しいひな祭り♪
《ミニチュア📷日記》弥生3月&和菓子物語⑦
《ミニチュア📷日記》白ごはんをグイグイ食べる
何だか・ナ~?!?!
ほぼ、(どうでもいい)ひとり言+タマに寝言。 56歳(ほぼ19年前)の秋、脳幹出血に倒れ その後遺症で、すっかり体を壊して何もかも 失くしてしまいました。以来、独りきりで‥。
ヒトの耳には常に少々悪意が混じるもの
2日前
報復行為は、アナタの気持ちを満足させるだけ
3日前
22.政府の「財源が‥」は、やりたくない時の常套句
4日前
21.トランプ大統領、大丈夫か‥
5日前
20.農水相はクビ、農水省は即刻解体せよ!
6日前
"備蓄米"って何?
7日前
さる国のさるのお方は
8日前
備蓄米が何故入札卸しなのか
9日前
万人のための教義などあるか
11日前
トランプ関税は幼児の泥んこ遊び
12日前
世の大統領選は‥
12日前
(当たり前の) 他・人の証明
14日前
最近の私訓(?)
15日前
臭いものはフタをしただけではダメさ (備蓄米)
15日前
(或る愚か者の定義? 定理?)「人は忘れてしまうもの」
HeightMapから3Dの立体化マップがつくれるAerialod
Win10で文字入力ができなくなる現象は、セキュリティソフトの機能のせい?
StreetBeesとPremiseの近況
kickstarterで料理×トランプ「MEAL CARDS」を支援
タグ管理プラグインTaxoPressが記事編集時に表示されなくなった時の解決策
深夜帯にテレビでやっていたある監督の映画-ファウスト-
Facebookの招待制プログラムに参加してお小遣いを
ミニシアター系を見るきっかけとなった映画-into the wild-
2021年ワイヤレス充電できないスマホをワイヤレス充電できるようにする
アンケートと写真撮影でお小遣い稼ぎ-Premise-
小さい頃の古い記憶の映画ーインディジョーンズ魔宮の伝説ー
LEGOとRaspberryPiがタッグ!Raspberry Pi Build HAT登場した。
GooglePixel6とGooglePixel6Proで装着したいケース
ハイエースがほしくなってきた
Cocoonテーマでサムネイル付きRSSの設定
2日前
なに考えてんだろね?(後)
3日前
なに考えてんだろね?(前)
6日前
年金は思い出とともに。
7日前
美容院変えてみた。
11日前
ちょっと嬉しいイレギュラー対応
12日前
しゃがむことで足腰は鍛えられる。と思う。
14日前
ブログに書いたら事態が動いた?
15日前
最近、待たされてばかりですわʅ(◞‿◟)ʃ
20日前
無聊を託つ
21日前
年金証書到着後の手続き③(企業年金連合会)
25日前
年金証書到着後の手続き②(企業年金連合会)
26日前
会話するって大事
年金証書到着後の手続き①(企業年金連合会)
先日採用されたところの話。(前を向く)
先日採用されたところの話。(連絡待ち)
13日前
うっすら頭痛。なんとか回復
15日前
タンパク質を摂りたいがそんなに摂れない
17日前
今日はパスポートを失くしたと思って大騒ぎになりました
19日前
バスの転倒防止ポスターがユニーク
20日前
近所にパン屋さん。ポツンと住宅街に
ミッフィちゃんのぬいぐるみ買いました
沖縄のいつもの骨董店(古道具屋さん)で買った琉球漆のお盆
またまた今月閉店のお店。そこで購入したリングです。セール中🌸
プチプラ指輪を買いました
アニヤ・ハインドマーチ➕ユニクロ 赤も買いました
ユニクロとアニヤハインドマーチとのコラボスカーフが可愛い!
目白やシジュウカラに比べてヒヨドリは人気がありませんが子供は可愛い
海はいいなあ。ゆったりする
伊豆に1週間ほど行ってきました
余った柿に小鳥たちがやってきました
6日前
健康って大事だね 体を大事にしてね 長男の鼓膜復活
15日前
米不足の影響:主食の転換 米が値上がりして辛い。主食が高くて家計直撃。わが家は米離れを始めてる
子供の初めての耳のトラブル:綿棒で耳を深く突いて鼓膜敗れたよ
なかなか思い通りにはいかないものだなあ
鼻がつまると口が開く 喉が乾燥して痛めやすいからマスクを手放せない
時間を守って折り目正しく行動をしようかな
高校生の時 急に太っ時に始めた 毎日ストレッチと筋トレ30分
時間の巻き戻しはできたことがないから これからのことを考える方が良さそう
次男のふわふわ 眠っている子供に寄り添ってみる
きたきた 今年も花粉が飛んできたよ 私のセンサーが反応中
全肯定の技
10年前を振り返ると 今を精一杯楽しもうと思えてきた
幼少期の眠りに落ちるルーティーンが怖かった
小学校低学年の頃まで繰り返しみた夢の話
明け方の夢に囚われると すっかり起きれなくなる
14日前
神田明神祭りに行って来ました。
一家に一冊、「財務真理教」のススメ。
いつの間にか近所の自転車屋がつぶれていた話。
バンスに一縷の望みを託して……。
自公、過半数割れでした。おめでとう!
立憲大物に次々「刺客」、山本太郎が面白いことをしているぞ!
結局、「増税メガネ」の次は緊縮オジサンでした。
「増税メガネ」の次のヒトが「ボンクラ増税王子」や「緊縮オジサン」ではやり切れませんよね~。
いまさらドジョウでもあるまいに……。
暑すぎて……。
さすがに蓮舫サンじゃね~。
「地上の星」と「新・地上の星」の違いって何?
北朝鮮にいい様に毟られるだけでしょうね。
野外音楽堂なんて廃止すればいいのに。
先週の土曜日に「すみだストリートジャズフェスティバル」にいってきました。
SMAP、嵐、TOKIO、V6すべて解散…一体何が起こってるんや?
戸田恵梨香「私から発信されるもの以外そこに事実はありません」インスタに長文で思い吐露
かっぱ寿司、「全皿半額」を謝罪 店に大行列 駐車場は大混雑 道路は大渋滞 10時間待ち メルカリにクーポン券転売 クレームの嵐…
コロナワクチンにつて・・ファイザーCEO曰く、「我々は通常の生活に戻ることができると思う。 だが、毎年ワクチン接種を受けることが条件だ」
女性に嫌がられる男性の趣味は「車、野球観戦、ラーメン」
エド・はるみ、死も考えた「一発屋」という言葉は人を傷つける刃物。もういい加減に声をあげてもいいのではないかと思う
NHK桑子真帆アナが小澤征悦と結婚
指原莉乃の激変に心配の声「顔パンパン…」「どうしたの?」顔が明らかにおかしい。むくんでいるし、二重まぶたも
日本型変異株を初確認 デルタ株「L452R」変異に加えアルファ株に似た「N501S」変異が発生 すでに市中感染
コロナ感染した時に備え『酸素缶』の買い占めが始まる メルカリで高額転売が横行 ドラッグストアに買い求める客が急増
裁縫ド素人が1/6ドール服作りに挑戦!
家庭科2の私が、フェリシモ「お裁縫おさらい帖の会」でピンクッションを作ってみた
毛刈り体験ができるアルパカぬいぐるみを買った
ロジクールのトラックボールマウスを買った
ちょっとお花見
4月始まりのほぼ日手帳を買った
経年変化が楽しめる?LYKKEの銅製編み針を買った
しずく型が可愛いカーボン製のエルゴノミック輪針
小松菜詰め放題やってきた
フェリシモのお犬様用中華(おもちゃ)が届いた
https://amitumudiary.com/2025/02/26/337/
ポルワスでほわっほわの手紡ぎ糸ができた
手帳を書くのにピッタリ!クリップルーラーを買った
ちょっとオシャレなイタリアンのランチ
ラ・メゾン・ダルモリーヌのリンゴ味の塩キャラメル
【B3】たまには競馬のハナシ - 日曜はジャパンカップ。
【B3】秋ドラマ感想 - コタツがない家、何食べ、ゆりあ先生。(きょうのごはんネタ付き)
【B3】殺戮される野生の子供、頭の中がお花畑なヒト。
【B3】マチュピチュの初代村長は日本人
【B3】還元とは。
【B3】読売新聞「人生案内」
【B3】ドラマ「コタツがない家」と「ゆりあ先生の赤い糸」の第一話を観た。
【B3】すなちゃん、健やかなれ。
【B3】シニアのパソコン選び、というお役目。
【B3】秋晴れ、父、ニット帽。
【B3】未来にいないワタシ。~ 母との遅めランチ。
【B3】雑記 ~ シニアの食卓の話やヴィーガン・コスメの話。
【B3】独り言つ - 皆既月食に魅せられ、冬を迎えるウクライナに胸を痛め、パリは燃えているかに涙す。
【B3】すっかり東南アジア仕様のワタシの防寒対策
【B1】シニアに響く ~ 宇野千代さんからの叱咤激励。
自転車のブレーキ交換
DocuPrint 2055がWiindows11では無理だった。
DT-H70/U2をふたたび使う。
車検が安く済んだ。
HP 285 Pro G8 Microtower PCが納入される。
メインPCを発注する。
メインコンピューターがこわれる。
車のワイパー交換する。
Xiaomi Redmi 12 5Gがアップデートされる。
Redmi 12 5GでQRコードを読む。
XiaomiのRsdmi 12 5Gというスマホを買う。
タイヤ交換する。
メモリ増設【Aspire One 722 AO722-CR303】した。
駐車場の線を塗る。
第2279回「いつも冷蔵庫に常備している野菜は?」
「権利」を行使するには互いの「思い」を大切に。らしいよ。
「旅するスカート」わたしの周りの世界は もっと温かいもので包まれているかもしれない。らしいよ。
オージオグラムを「きこえの地図」と名付けたらしいよ。
蔵前さんぽをしてきたらしいよ。
綺麗なお箸の持ち方が生きやすさにつながるかもしれない、らしいよ。
聴覚障害の程度は「dB」で表す、らしいよ。
聴覚障害は大きく3種類(+1)ある、らしいよ。
聴覚障害って、なに?
「いつか」は永遠にあるとは限らない、らしいよ。
「ほんとにわかっているのは、わからないということだけかもしれない」らしいよ。
障害はある、らしいよ。
「おもしろい」は「考えさせられる」らしいよ。
がんばったら報われる、らしいよ。
2018年も終わっちゃうらしいよ。
「言語は世界の限界である」らしいよ。
浅学
マッチングアプリ大河原さん『123』かといって大きな声で起こしたり、軽く肩を揺らしたりするのも違う気がしてしまって、、どうしようかと途方に暮れてしまいましたっ。
マッチングアプリ大河原さん『122』一生懸命説明するものの、あまり盛り上がっていないというか、上手く伝わっていないことが、ヒシヒシと感じてしまい・・。
マッチングアプリ大河原さん『121』こんな誰でも聞くような質問に戸惑って言葉に詰まってしまうなんて、いくらなんでも見切り発車すぎない・・?という気持ちに。
幽霊は苦手なのに、、、。
食事と買い物。
ブログに欲しかった2つの機能
困りごとを抱えてる時の相談先について
++庭仕事の続きと…*++
ひと手間
今日の昼ご飯。
ブログの終わり
【ハッピーセット第2弾】ちいかわとマイクラGETだぜ♪やっぱり人間…褒められて伸びるものなのね。
うつるんです
Smell