日々の気になること、幸せに思うこと、なぜ?と思うことやバカやろう〜なんて叫びでも…お気軽にトラックバックしてくださいね♪
続いて、ホームページから・・・・・ MEドライバーをダウンロードして・・・・ 更新を進めていきます。 やがて、バックグラウンドで進行して・・・・ 無事完…
2017年記事あれは確か、リーマンショックで世の中が一変に暗くなった日の事だ・・・遠い異国の餓鬼共がサブプライムローン等というインチキ福袋を売りまくったのがことの始まりだったのだ・・・海を越え山を越え何のえんも縁も無い人達までが不況と云う被害を蒙り天を仰ぎ見「難何じゃこりゃ~っ!」と立ち尽くすのであった。失意の中ヤケクソニなり犬の糞をライターで火ィ点けて燃やしていたら工場の駐車場に65歳くらいのオッサンが車でやって来た。キキキキッ!ドンバタン!せわしい位動作がイソイソしい・・・(急ぎの注文かな?)オッサン:「忙しいですか?景気は如何!?」坂上二朗さんみたいに人懐っこいやや小柄でいかにも町工場の社長さん満面の笑みははわざとらしく引きつったようにも見えた。我、泣き濡れて、犬のウンコを右に左に、鉄箸でいじくりながら答...巨万の富
筋肉痛があるけどそんなにひどくない身体が慣れてきたのか?でもその代わり腰が痛い座ってると腰が固まる!脚や肩はいずれ治るけど腰は不安が高まるばかり立ってるか寝てるか歩くのは問題ないが座ってたところから立ち上がりがつらい腰を後ろに剃らすなんてできない!腰の筋
社会人になってはや1ヶ月が過ぎた。ある程度仕事にも慣れてきたし、体力的にも安定してる。だから休日にどっか出掛けたいけど、移動手段が限られてるので何も出来ない。 車があったら気軽にドライブしたり、休日に釣りや旅行出来るのになぁ..。ああマジで車欲しいわ。 流石に新卒ですぐに持つのはキツいけど、2年後にお金が計算通りに溜まってたら買いたい。 月に5万貯金したとして、2年後は120万ぐらい。一括払いじゃないけど、これなら余裕を持って車を買えるはずだ。まぁそんな都合よく貯まるか知らんけど。 ちなみに買おうと思ってる車はこれ。 スズキのソリオバンディット! この車で車中泊しながら全国各地を回ってみたい。…
「餃子の王将福山春日店」西隣に位置する喫茶店「きんこん花」。1~2枚目の写真は令和2年6月半ばに撮影した。この頃からもう営業していなかったのかもしれない。ゴールデンウィーク明けからボチボチと解体工事が始まった。作業足場を組み立てたのが「飛島工業株式会社」で施工業者は「大永工業」である。広島県福山市春日町1‐1‐42・きんこん花解体工事
ホームページを見ていると・・・・ MEファームのアップデートがあるようですね。 では、早速進めていくと・・・・・ こんな感じで始まって・・・・OKを押すと…
【VAIO Pro Pg】Windowsストアアプリの更新です。
Windowsストアを起動して・・・・ 更新の確認をしてみますと・・・・ 何やらいっぱい更新があるようですね。 スイスイと進んでいくと、やがて・・・・ …
2024年NHK大河ドラマ『光る君へ』楽しみで~す (^_-)-💘
2024年のNHK大河ドラマは、紫式部を主人公にした『光る君へ』と、発表されました。脚本は2006大河『功名が辻』の大石静、紫式部は吉高由里子が演じるとのこと。NHK大河も60作品を超えるとあって些か食傷気味ですが此の『光る君へ』は平安貴族社会を舞台に、様々な人間模様が描かれるのでしょうか紫式部が主人公とあれば当然、藤原道長や清少納言などが出てくるでしょうが遥か遠い平安の世に生きた人々がどのように甦るか&誰が演じるのか‥興味深々次なる発表を楽しみに待っています。2024年NHK大河ドラマ『光る君へ』楽しみで~す(^_-)-💘
昨日のお昼は夫とスシローに行きました。最近はお寿司よりもデザートが楽しみだったりします。昨日もお寿司を食べたあと新商品のデザートを頼みました。それは「レモン&オレンジのレアチーズパフェ」お値段363円(税込)。オレンジソースがかかったレアチーズアイスにレモンをひとしぼり。初夏らしい爽やかな味わい。そしてサクサクした食感のパイクライムもトッピングされていてアクセントになっています。さらにアイスの下には、なめらかな舌触りの濃厚なレモンバタークリー
今日はちょっと、夕方にカフェへ行った。 夕食を、ひとりでのんびりと。 食べ終えて、外へ出ると…男性2人組(大学生くらいかな?)がいた。 どうやら、自分がいたカフェへ入るようだ。 その光景を見て…色々と振り返ってしまった。 以前と比べて、男性はカフェへ行きやすくなったようにも思う。 けれども、それはまだまだ発展途上な気がする。 そもそも、「●●男子」とか「●●女子」という表現が… 最近、あまり好きではない。 タグなどでは見てもらいたいターゲット層を考えて、 使うことはあるとは言え…自然と消えてしまえばいいと思っている。 どうせなら「カフェ人」などの名称でいい。 性別など関係なく…平等に楽しみたい…
【鉄道部品】JR西日本 207系「臨時 (初期型) 」カット種別幕
207系デビュー直後の初期の頃に使われていた側面幕が、カット&ラミネートされた物です。 文字の回りに枠が付いているのが特徴です。「普通」や「快速」などの種別であれば、路線ごとに路線カラーで枠も色分けされているのですが、「臨時」は特に路線の区別が無いため、枠も白となっています。 207系の初期幕は、幕の最初から最後まである一本物で過去に出回ったこともあるのですが、自分はこのような「臨時」のカット幕という形で入手しました。 ただ、右下に小さく印字されている「団体」の文字が途中で切られており、幕がカットされ過ぎているのが惜しい点です。 【備考】2022年1月、大阪の鉄道イベントにて入手 (※この記事…
Last diet this year2022~今日の体重~
お昼にたこ焼き食べても増えてないそっか・・・(理解してるのか?w 朝:ミルクちぎりパン・クルトンとレタスのサラダ・バナナ・カフェラテ お昼:エビグラタン…
私のストレス解消法は、本屋さんへ行くこと。 1時間くらい店内をぶらぶらしながら、面白い本がないかと探します。 「 ずっと居て良いよ」と言われれば、一日中居られる自信があります。 仕事帰りに、ふらっと寄ることもあります。 両親を連れて行くこともありますが、その時は自分の本を探すのは諦め運転手に徹しています。 一人じゃないと落ち着いて回れません(;^_^A 普段は手に取らないような本をパラパラっとめくってみたり、書店員さんおススメの本を手に取ったりしながら、時間が許す限り店内を見て回ります。 私の好きな本を手に取っている人を見かけると、全力でおススメしたい衝動に駆られるし、ご夫婦で仲良く本を選ぶ姿…
遊びに来て頂きありがとうございます😊体調もボチボチ良かったので、久しぶりにしまむらに行って来ましたもう諦めてたネックレスと遭遇して興奮カメオ好きな紅音ですこ…
最近ばーちゃん、おかーさんに誘われてもあんまりお買い物に行きたがらないにゃ。「なんとなく・・・。何やってもめんどっちいのよね。それに、そもそも何にもやりたくない・・・。」「それって『鬱』なんじゃない?」おかーさんがちょっと心配して、「今日は何にも買わなくってもいいから、お店の中歩くだけでも運動になるから、一緒に来なさい」ほぼ命令で・・・^^。ばーちゃん仕方なくよっこらしょっと(´・ω・`)。お車が走り出してから、ばーちゃん、前に座っているおかーさんのお背中にあるフードを見て「あっ」フードの中に黄色ちゃんがすっぽり潜り込んでいるのに気が付いて、にゃんを誘うの忘れていたのに気が付いた・・・><。こりゃえらい事じゃ!。にゃん置いてきちゃったのばれたら、後で大もめじゃぁ><。ばーちゃんがアセアセしてるから、にゃん、かわ...指定席^^
産直市に行ってきた 野菜他、買いたかったメダカを買った 名前を忘れたメダカ・・10匹ほど睡蓮鉢に入れた とたん、4匹残っていたメダカが追いかけ回したり、尻尾を噛んだり? 慌てて、餌やりをしたけど、それでも、追いかけ回す 2時間くらい後に見たら、もう落ち着いていたけど 今まで...
失われゆく仕事の続き。 動物に関わる仕事はやっぱり気になる。 「伝書鳩」は言葉として聞いたことがある。 本当に情報を早く伝える手段として戦力になっていたんだなぁ。 「おかげ犬」というのがびっくり。 神社やお寺にお参りしたいけど行けない人の代わりに、 代参という仕事があった、というページに載っていた。 今でも、お墓参り代行とかはあるから、そこまではイメージできる。 おかげ犬とは、犬が飼い主の代わりにお参りに行くのだそう。 もちろん自分では行けないので、まわりの人間が世話を焼いてくれて、 連れて行ってくれるという。本当かな。 「ヤマゲラのおみくじ」 これは動画があった。 youtu.be 鈴を鳴ら…
新入社員の話、先日書きましたが新入社員の方はいろいろはじめてのことが多いと思います。私なんかいいおっさんですが、皆さんが経験しているようなことで、経験していな…
【心理テスト】あなたは個性的な人?!心理テストで客観的に自分を知りましょう
今日の心理テストは、あなたは個性的な人?っていうのが心理テストでわかるものになっています。わかるといっても心理テストなので、そういう感じです。自分では個性的と思っていても、実はそうでもなかったりして。その逆も然りで、平凡だと思っていたのに個性的なこともあるかも?ぜひやってみましょう!
日曜日。 こども二人はそれぞれ友達と遊びに行くという。 行先は決めてあって家内とデートしようかなと誘うのだが、最近はすっかり出不精になった家内。出不精というか…
一身上の都合によりこれで皆様とお別れになります。今まで有難うございました。酔いどれおやじ今日の切り絵三昧は「今日でお別れ」です。
今日も雨が降っているので、 庭に咲いている小さな花たちをつんできて、 小さなカップに活けてみました。 このカップは北海道の小樽へ行ったときに、コーヒー店でいただいたものです。 『銀の鐘』と書いてあります。 今日は『ゆめ』という紅茶で、 「やさしく甘いバニラに、若々しく甘酸っぱいフルーツと華やかなバラの香りのする、幸福の紅茶です。」 と説明書きが入っていました。 そして紅茶には、薔薇の花びらや蕾も入っています。 ふわあっと薔薇の香りがして、とても美味しいですよ。 それと、『猫たちの恩返し』というオートミールクッキーを添えてみました。 ネコちゃんがかわいいチョコチップクッキーです。 それでは、みな…
第9回 Wall Street Journalを読む会:金融引き締めでも現金を有利に働かせるには
5/16。5/15に開催した「第9回 Wall Street Journalを読む会」の開催報告です。
先日、好きなバンドのライブツアーの追加公演が発表になりました。ツアーのチケットは取れているのですが、追加公演となると同じツアーでも内容は変わってくるのでもちろん行くつもりです。追加公演は東京と大阪の大きな会場。どちらも土日の二日間なので休みの心配はあまりない。大阪なんてもう4~5年行ってないから両方行ってしまおうか?と思ったのですが、日程を調べたら2週続きで体力的にちょっと心配。最悪、東京は日曜日の...
今年も雑木林の木々にヤマフジの薄紫色のベ ールが、掛かる季節となりました。この辺り で一番良い季節です。 ヤマフジのベールが掛かる場所は大抵、日当 たりの良い南か西の斜面です。少し開けた沢 沿いの場所では山の上から水面スレスレまで 花房が下がっており、風が吹くとフジの花吹 雪が見られます。 花吹雪と言えばてっきりサクラだと思ってい たのですが、ここではヤマフジの花も風に乗 って散っていく様子を目にすることが出来る のです。 風に舞い上がったヤマフジの花びらは、しば らく空中を漂った後、沢の流れに舞い降り今 度は花筏となって水面を漂っていきます。 風に揺れる花房と舞い散る花、水面を流れて いく花…
旅行プランで一番こだわることは? 今はバリアフリー度ですね~ぇ... こういう書き方をするとお仲間から怒られると思いますが... バリアフリー=障害者=車いす…
頼朝(大泉洋)と義経(菅田将暉)との関係修復。伊予守任命されることで、検非違使を解官される方法。父源義朝の法要のために、鎌倉に下向する方法。後白河法皇(西田敏行)が、頼朝と義経を対立させようと策を試みたのかもしれない。脈を止めるなんて!でも、義経の心の根
別に嫌いではないけれど…特に歩んでも来なかった道。 それが「サウナ」だった。 昨今のサウナブームにも、全く反応できていない。 ただ、今回の部分的オフライン生活において、 このサウナの感覚がちょっとだけ変化した。 この生活をするにあたって、 「大きなお風呂で癒されよう」ということはすぐ思いついた。 なので、大浴場でのんびりとしていたのだが… スマホがないにも関わらず、余計なことを考えてしまう。 仕事のことを考える…「いけない!」と思い直して、 また違うことを考える。 そしてまた、別のことを考えて…この繰り返しなのである。 お風呂の中で疲れ始めてきたところに…サウナを見つける。 最近、よく話題にな…
おはようございます☀️ 有野まみです🐤 今日から、きちんと仕事してきます 昨日はお絵かきの練習ができました 模写ばかりだったので、模写以外を明日からアップしますね こちらは下書きを雑にしてしまったイラストです 昔描いたものですが、髪色と目の色は好きな色として変わっていませ...
土日あっという間に過ぎ去りました💦 コロナでお酒飲まなくなって、たまの週末飲むとすぐ寝ちゃう こんなに弱くなるのねー さて先日お迎えした可愛い花冠をモカにつ…
大谷選手100号ホームランテレビ放送のない第2試合で出た!疲れの出るだろう第2試合ででるなんて!ニクイネ 昨夜(14日)の月を なんとか見えていましたよかなり…
みなさんのブログを読んでいるとズッキーニの収穫が盛んなようでそれを見ていたら自分でも栽培したくなりました。でも、栽培する地面は空きがありませんネットでいろいろ調べていると立体栽培という方法があるようでこれなら鉢植えで横の面積が無くても大丈夫…のようなのでやってみることにしました。しかし鉢にも余裕はありません玉ねぎの収穫が終わってからになります6月中旬頃か?なので今頃種を蒔いたのです。ちなみに種はダイソーで1袋50円x2=100円を買いました。安いと思ったのですが、1袋に種は3粒だけなので種を蒔いたのは6個だけズッキーニは初挑戦ですが頑張ってみます!20220515ズッキーニの種を蒔きました
おじさんがどんなカップ麺が好きかなんて興味ないだろうが、そんなことは気にもせずに、大好きなカップ麺ベスト3を発表する。第3位 金ちゃんヌードル徳島製粉 金ちゃんヌードル 85g インスタント麺 カップ麺価格:139円(税込、送料別) (2022/5/16時点)東日本の人は知らないだろう。しかし西日本ではけっこう有名だ。今いくよ・くるよの、アニメで地球をぐるぐる回るCMが懐かしい。いわゆる「日清カップヌードル」に近いが、こち...
00:21 れいなが期間限定復刻!DJなどガチャを引いたよ!?D4DJ GroovyMix ⇒ stfg.adj.st/groovy-mix?adj…?o6i4qp7X#グルミク https://t.co/15
どうも、鼻が反応してクシャミが止まらない今週末オリーブの花は今にも咲きそうな勢いで蕾を膨らませている。すっかり夏日のイタリアで気づいた時には、既に遅し。早速、…
ないつもどうもありがとうヘンテコな気候に体調が、なんだかスッキリしない・・・なんやかんやといろいろあってしんどいけど姪っこちゃんに癒されていますぅ~
上がガス代で下が電気代 電気代は5月の上旬まで入ってるけど、こんな感じだった。これ安いのかな?もっと取られると思ってたから、かなり助かる。水道代は2ヶ月分だけど、これぐらい安くなってるのかな。 ちなみに給料日は25日で、あと10日だ。最初の給料からは厚生年金と保険が引かれないから、手取りが多く貰えるみたいだね。クリは20万ぐらい手取りで貰ってた。でも、ヨッシーの場合は普通に引かれてたから企業によっては違うっぽいな。 仮に厚生年金と保険、家賃、税金、光熱費を初任給から引かれたら、14万くらいになる。そっから通信費引かれて12万。そこから5万を貯金に回したら7万か。無駄遣いしなければ余裕で6月は乗…
最近、アマゾンプライムで「大草原の小さな家」が配信されている。主役のローラが役者そのままで大人になっとるドラマ版だ。ハッキリ言って嵌っちまっている。アメリカ人の良心に触れるっちゅうか考え方を知るっちゅうか~脚本、演者さん達の魅力が素晴らしい!どの回もなんて事ぁ~ない日常のトラブルなのだがついつい引き込まれラストは実に爽やかだ。人間ってえのはハッピーエンド(喜劇)が大好きな生き物なのである。ラストが悲惨(悲劇)では癒しにならない。現実今現在皆、あのドラマの日常とは全く違うそれ以上のトラブルに見舞われている生活を送っているが・・・是非、この危機をハッピーエンドで終わらせたい。否、終わると信じているそれが、人間社会だからだ・・・願わくば「悲劇」を今後の戒めとして強欲な奴らだけに味わってもらいたいものだが、そりゃ無理な...大草原の小さな家に嵌る
また朝方歩いてる筋肉痛を和らげるという散歩を目的と言い訳にしてまた飲んでしまったおかげで今日何回ウン○したんだろうなんで1回で出てくれないのだ?これで1日を無駄にするどうせ筋肉痛だとはいえ
今朝はひんやり ニャンはというと 寒いのにお気に入りの場所のカーテンの陰 ブラシが終わり、気ままな食事が済むと 家族のベッド下で大鳴き 早く起きてニャ! 天候のせいもあって、家族が起きたのは昼 その後、即座にベッドの中へ しばらくニャンは起きてこないだろうと予想 食後 とても疲れて休みたくて、自室のベッドへ ちょっとだけのつもりが、3時間も寝てしまった。。 365日家族とはいつも一緒だけれど 家の中でも 少しの時間離れたほうがお互いのストレスは減りそう もう夕方 急いで炊飯器のスイッチを入れて 朝にセットしたまま飲みそびれたコーヒーを淹れた マグカップにたっぷりのコーヒー おいしい 昼寝できた…
5月 薫風香る。実感出来ない日が続きます。 昨日(14日のお月さま)17:28絹雲の舞う夕空こういう雲 好き それでも 見えたお月さまふわ~としてぼんやりとも…
行ってきました福岡ソフトバンクvsファイターズ戦in札幌ドーム。13日から始まった3連戦の第1戦は、F・伊藤大海とSB・千賀が先発して1:0で伊藤が完投勝利第2戦はF・上沢がSB・石川に投げ勝って2:0で二連勝。そして今日はF打線が爆発して、何とSB相手に10:2で三連勝しましたよぉ~札幌ドームへ向かう地下鉄駅に大きなファイターズポスターが貼られていたので勝利を祈ってVサイン撮影。右写真はネクストバッターズサークルの柳田選手、今日は1回表にかっ飛ばした2ランホームランがSB唯一の得点でした。今季ここまで1勝5敗だった強豪チームSBに若い選手たちが思う存分パワーを発揮して、見事リベンジを果たしましたね。実はKimitsuku、SB松田熱男クンの隠れファンでして、試合終了後SBグッズ売り場にてユニフォームベアMAT...⚾札幌ドームSB戦を観に行く⚾
今宵も呟きに参りました。。本日はクライアントとの長~い打ち合わせがあり、今しがた終わったところです。ノンストップで5~6時間ほぼ喋りっぱなしで。途中で飲み物がなくなってしまって、地味にツラかったな。。笑今日はもう働くのはやめよう!笑そんなわけで、水分補給をしつつホッと一息つきながらこれを書いております(;´∀`)何だか最近、また色々とあってモヤモヤとした心境だったので独り言を呟きたくなり。本日もあれこれ吐き出しに来ました…。ここ数ヶ月、ある人から度々SMSが来るようになりました。もう何もかもを断ち切ったはずのある人から。そのある人とは、以前このブログでも記事を書いた長年の腐れ縁だったあの人です。「何度も連絡してごめん。迷惑だよね。」「無理して体壊してない?返事がないのは元気な証拠だと信じてるけど、いつも心配だよ...幻想の愛
どんより空。思ってたより暑いかも。ちぴちゃんモスラがもう2つ。通勤電車、隣の若いカップル。そこそこ混んでるけど思いっきり足を組んでる彼氏さん。彼女はカチャカチャとお化粧の真っ最中。(バカップル)・・・あ、ごめんなさい口が悪いですね。もちろん心の声です。隣が空い
日曜日の天気は曇り、午後からは少しだけ晴れ間が出た。国道2号線から「ファミリーマート福山霞町店」の手前を曲がり久松通りに入る。大道芸人の滑稽な動きを見ておっさん達が笑っていた(かなり酒が入っていた感じ)。商店街の飲食店はばら祭開催の恩恵を幾らかは受けていた。会場の「中央公園」は大勢の人でごった返していた。予想していたようにわくわくステージ前も同様だった。私はむきむきマン達のパフォーマンスのさわりだけ観て会場を後にした。そして「ばら公園」の近くを通ったが、手土産を持って家路に就く子供連れが多かった。第55回福山ばら祭2022(令和4年5月15日中央公園)
今日は、ヨーグルトの日 のようですね♪ヨーグルトによく混ぜる食材は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようわたしは、毎朝ヨーグルト食べてい…
大変な坂道♬大変な坂道 よっこらしょ〜よっこらしょ♫ 坂道の多い街に越してきて、早15年。今ではもうすっかりと慣れたけれど、どこを歩いても上っては下り、下っては上る坂道に引越し当初は辟易した。 人生を道に喩えることはよくあるけれど、本当にそうかもしれない。上ったり下ったり、曲がりくねったり。迷路みたいな道もある。先が見えない人生みたいだ。人生が行き着くところは、「死」。道にも「行き止まり」がある。あ、坂道のことならタモさんに聞いてみよう。タモさんは、坂道学会の副会長だよね。 新訂版 タモリのTOKYO坂道美学入門作者:タモリ講談社Amazon ・・・ 瀬戸内寂聴さんは、人生には思ってもみない坂…
世の中、心配のことだらけ。将来のことを思うと、何があるか分からない。そのために、何かを準備しておかなくてはいけないのでは?自分の計画していることが、上手くいくだろうか?失敗はできない場面だから、失敗をしたらどうしよう…同僚に任せたあの仕事、しっかりやって
こんばんは😃🌃 有野まみです🐤 すごいぞ~すごいです 私生活で少し辛いことがあったのですが、親友たちが揃って優しくしてくれます 言葉を表現したい思いに合わせて選んでくれて、それが私にきちんと届く 言葉をたくさんたくさん考えてきたからこそ、何気ない言葉がどれだけ嬉しいか...
50代ブロガーさんのブログを読ませてもらってると、親御さんに対して優しく接している人が多くて、何で私は出来ないのかと溜息が出ることがあります。 物忘れが酷くなってきた程度で、自分の事は自分で出来るから助かっていますが、こちらの事はお構いなしで用事を言って来られるとカチンときます。 例えば、仕事から帰って食事中に”テレビが映らない”とか、”スマホに変なメールが届いている”などなど。 すぐに処理をして欲しいようで、こちらが何をしていようがお構いなし。 そんな時は「ご飯食べた後でいいでしょ!」と、きつく言ってしまいます。 言ってしまってから、もう少し優しく言えばよかったと後悔するのですけどね。 皆さ…
Last diet this year2022~今日の体重~
増えましたねカロリーが多分高いんですよねまぁ美味しいしたまには許してくださいw 朝:ミルクちぎりパン・長芋ときゅうりのシャキシャキサラダ・バナナ・抹茶ラテ…
「失われゆく仕事の図鑑」を読んでいる。 まず巻頭のページを読んで、 「ブルシットジョブ」という言葉を知る。 はじめて聞いた。 さっそく調べてみて、デヴィッド・グレーバーの本を読んでみたくなる。 黒澤明の兄が活動弁士だったとか、 パチプロのようにスマートボールのプロがいたとか、 「花と竜」のモデルになった人物の孫が中村哲医師だとか、 へぇ~、と思うことが詰まってる。 他にも、実体験や資料に基づいて興味深い内容。 「感動ポルノ」という言葉もはじめて知った。 絶滅寸前のうどんの自販機とか、カップヌードルの自販機、 自販機ってすきだなぁ。 昔、U字工事かな、 変わった自販機に誰が買いに来るのか調べるの…
今日は水泳の県大会でした。 コロナ禍で2年ぶり。 コロナ禍以前は、私、3位常連なの(笑) でもー、コロナ禍の中での大会ということで、 1種目限定選択ということで、 クロールから背泳へ、 背泳から平泳ぎとか、 いろいろ一番得意に回って、 私一番になれたわ( *´艸`)あはは ...
こんにちは〜梅雨真っ只中のこちら西表島は、今日も朝から雨降り土砂降りではないけれど小雨はしとしと降り続いています。連勤だったのできょうの休みが待ち遠しかった(…
たった一人の反省会【ヴィクトリアマイル・G1)20220515
かっこいいねソダシおめでとうございます私の予想は、11着、12着、8着でしたいままでの収支、G1,8戦、マイナス9610円です某芸人の呪いが発動されましたねレイパパレが絡まないとは・・・・そして説明で、へえ~・・・と思ったが過去500キロ台の連対は少ないと言っていたが2着と3着の馬が500キロ台と言う・・・恐ろしい・・・・来週はオークスですか・・・また予想しますよろしくお願いいたします。たった一人の反省会【ヴィクトリアマイル・G1)20220515
深い意味(行くに径(こみち)に由(よ)らず堂々と大道を歩む)の「書」に感銘。また、御仏の智慧(仏智)に今日の課題を・・・
●私がマンションの集会室に、毎月住民の芸術・文化的な展示をしています。今月は書道化の書が数点展示されています。私的に特に気になったのが写真の書です。読み方も、漢字もわかっていません。たまたま観に行ったときにご本人いましたので、読んでいただきましたが記憶することができませんでした、書に添付されていた意味についてはしごく納得しました。納得というより、「こうありたい」と強く思いました。●”目的を持って”「行くに径(こみち)に由(よ)らず、堂々と大道を歩む」ということです。オイラはどうも、径(こみち)に由(よ)り過ぎたようで、反省しきりでした。目的が小さいから、通る道もこみち(径)になるんだろうな・・・。昨日は真言宗のお寺で、「御仏の智慧(仏智)」の掲示を目にしました。「この世に多くの不平等を目にするが、仏智をもって見...深い意味(行くに径(こみち)に由(よ)らず堂々と大道を歩む)の「書」に感銘。また、御仏の智慧(仏智)に今日の課題を・・・
民主主義国家だろうと、選挙だろうと、人権を保護してるように見えて、我々一般大衆はしょせん漁師に捕られるイワシの群れのようなもので、おびきよせのエサがまずいとか…
親に話していないことが山ほどあります。実家にいた頃からそうでしたが、実家を出て一人暮らしを始めてからはさらにそうなりました。隠し事と言うと聞こえが悪いので「話していないこと」とここでは書いてみましたが、結局は同じことです。
貧爺の日記 大相撲 優勝の予想がつけにくい5月15日 大相撲今日は中日です。本来なら優勝候補が絞られる頃ですが、中日になるのに全く予想ができません。本来なら一…
なかなかにヘヴィーでございますが他の修行に較べれば全然マシさと思い込んで御覧なさい、わたし。ご近所の仲良し家族の笑い声をBGMに様様な想いが浮かんだり消えたり・・・草、刈り、草、刈り、、。ああ嬉しい事が起きないかしら楽しい展開にならないかしら愛をくれ夢を見たい幸せに成りたい…。にほんブログ村人気ブログランキング...
最近、どうもネットと繋がり過ぎている気がする。 だから、今日はオフラインでいこうと決めた。 ただ、完璧なオフラインは厳しいので、 スマホだけでも極力使わないようにしようと。 ゆえに、「部分的オフライン生活」と名付けた。 スマホを手に入れてから…時々考える。 このスマホがガラケーに退化しないものか。 そうすれば、ネット世界からちょっと距離を置けるのに。 ガラケーは性能からネット閲覧も携帯用サイトになるから… やれることも限られるだろう。 ゆえに、操作する時間もグッと減るのではないかと思う。 (ただ、これも完璧なオフラインとは言えない) スマホが退化するのは現実的ではないから、 まずは自分からスマ…
カップヌードル トムヤムクリーミー味 (タイ日清製造) 海外で販売されているカップヌードル食べてみたかったんです。 駅前のいなげ…
一週間くらい前に蕪ちゃんの芽が育ってきたので、よく育ったのを二本育てることに決めて、まあまあ育ったものを10本間引いて、厚揚げとシイタケと煮てもらったにゃ。にゃんとしては、毎日『頑張れ!』のエールをしていたお友達だから、「え?食べちゃうの?」だったんだけど・・・。ばーちゃんが、「茎はまだ細いし本葉も数枚。もうすこしそだつまでおいてあげたかったかも^^」でも、小さいトロ箱がおうちの蕪君たちが、後から後から芽を出して、通勤ラッシュ並みの大混雑^^。お料理されて皆の前に出たのは、お店屋さんでよく出る『突き出し』4人前程度の量でしたとさ、なんだって。(でも、緑色の菜っ葉はほんの少し。おかーさんもばーちゃんも『おいし~~。』だって^^。にゃんもちょびっと食べてみた。え?苦くないよ?)あれから一週間たって・・・またまたよく...二度目の収穫🎵🌸🎵
生放送、始まってます。#本番3分前pic.twitter.com/fGcWDThqTl—アッコにおまかせ!(@akko_tbs)May15,2022アッコにおまかせ!
広島県福山市春日町5丁目3‐9・スシロー福山春日店・令和4年6月2日(木)午前11時オープン
ついに「スシロー福山春日店」のオープン日が発表された。6月2日(木)の午前11時である。秋からは値上げが決定しているので大食いの人は早目に利用した方がいいだろう(笑)広島県福山市春日町5丁目3‐9・スシロー福山春日店・令和4年6月2日(木)午前11時オープン
今朝は町内会の掃除に行ってきました。この辺りはまだ田んぼがあって、もうすぐ田植えの時期。既に耕してあって水を引くばかりになってます。満開だった極狭庭の檸檬の花…
[WordPress] マルチサイト導入から解除まで④:マルチサイトを解除して親サイトも完全削除
マルチサイトの第4弾です。前回、ネットワーク内のサイト複製や削除が簡単にできることが分かりました。最後はいよいよマルチサイトそのものを解除したうえで、サイト全体を綺麗に削除する手順です。
初秋にママコノシリヌグイの花が咲く藪に行 くとアマドコロの花が、朝露に濡れながら咲 いていました。 それほど広い範囲ではなく、3m四方くらい の斜面にこの弓なりの茎が5本くらい確認出 来ました。昨年も1本見かけたのですが、少 し時間をおいて再訪したら見失ってしまって 終わったのでまた会えて良かったです。今年 は、季節が少し遅れているのでそのお蔭で会 えたのかもしれません。 アマドコロは、ナルコユリという植物と大変 良く似ています。両者ともキジカクシ科アマ ドコロ属の白い釣鐘型の植物で、瓜二つのた めなかなか判別が難しい植物です。一応茎を 触ると脈があってデコボコしているのがアマ ドコロ、滑らか…
2年前のことオクラの根にネコブセンチュウが発生してしまいました。名前の通り、根がコブになり、成長が遅く収穫が少ないネコブセンチュウの被害ってあっちこっちに感染しやすいと聞くどうしたものか、ネットで調べてネマトリンエース粒状を購入して使うことにした以後はその場所ではネコブセンチュウの被害が出ないように、連作障害のない野菜を育てているので、被害が治まったのかは分からないでもその時から他の花壇畑も粒剤を使用して予防対策は取っています。去年、つるむらさきの根がこぶだらけになっていたそれがネコブセンチュウの被害かどうかは分からないでも予防対策は継続していきます。今回まず、ミニトマト:アイコを植える花壇畑に散布して土をかき混ぜました。そしてキュウリの花壇畑もこの先植えるオクラもツルムラサキも今年は被害が出ませんように…そし...ネマトリンエース粒状
昨日は朝から大雨だったので家に引きこもって読書。写真と文章で綴られている本で眺めつつ読むといった感じ。その本は雅姫さんの「My Ordinary Days 衣食住、四季を巡る私の暮らし」です。暮らしにまつわる本が好きで溜まっていた楽天ポイントを一部使って購入。雅姫さんの本は10年くらい前に何冊か読んだ(眺めた)ことがありますが、今回購入した本を見て、いい意味で変わらないなあ、と思いました。揺るぎない自分の世界を持っているということです。季節の
さて、先日SANSUIのアンプを修理に出した話は書きました。数日経って、見積もりが来ました。<交換部品>スピーカーリレー半固定ボリューム電解コンデンサーセレク…
#作ってみた #懐かしい味#ハムときゅうりの春雨マヨネーズサラダ#キューピーとってお...
この投稿をInstagramで見る Sato Mika(@mika_sato64)がシェアした投稿
3台目の「焚き火グリル」でソロキャンプ。 火熾しには松ぼっくりがいい(ブロガーさんの受け売り) 火が十分熾きるまで、読書しながら薪の番 お湯を沸かして 道具 。麻袋に何が入ってる? さぁ料理!カットボードの上で刻む 凝ったものはできないよ。ハンバーガー お茶の時間。 丸ごと...
#作ってみた #焼きうどん #冷蔵庫にあるもので#休日必須 の#やみつき無限ピーマ...
この投稿をInstagramで見る Sato Mika(@mika_sato64)がシェアした投稿
12:39 グルミクで繋がろう!DJ「れいな」の「ひぐらし」に遊びに行こう!#D4DJクラブコンテスト 開催中!ディグラーの「いいね」でグランプリを決定!URLからこのクラブへ!D4DJ GroovyMix ⇒
4月の18日が葉っぱちゃんのおとーさんのお誕生日。5月5日がばーちゃんの誕生日。5月14日が大阪のおじさんのお誕生日。5月15日はおかーさんと、山梨のおじさんのお誕生日。で、夕べは一緒に住んでいるおかーさんのお誕生祝い前夜祭^^。💐🎇💐かんぱ~い!💐🎇💐🎇💐💐🎇💐ばーちゃん自分でこしらえたジョッキで、久しぶりに4杯も飲んじゃって、結構いいご機嫌で9時半ごろお部屋に戻ると、お口ブクブクだけしてお風呂も入らないで『ねむいっ』ってねんねしちゃったよ^^。いっつもなら、『にゃん、ねんねしよ』って言ってくれてお布団開けてくれるのに、それもなしにパタンキュー。ははは^^。でパーティに戻るけど・・・お祝いのお御馳走は、焼き肉がメインのメニューなんだけど、ばーちゃんお肉嫌いなんだけど、あれ?っていういい匂い?(誰かさんのお写真...お誕生日続き^^
「ランチでもしようよ!」と友人から誘われ、中国人経営のお寿司屋さんへ行く。「ゲ〜‼︎生の魚なんて…」と周りのイタリア人から毛嫌いされていた時代は今はもう昔。あ…
5/15(日)、東京競馬場でGⅠ「ヴィクトリアマイル」が行われる。1着賞金は1億3000万円(馬主が80%、調教師が10%、厩務員が5%、騎手が5%という配分)。芝1600m戦で、短距離~中距離といわれる距離。速さだけでは勝てない。牝馬限定戦。◎レイパパレ○ソダシ▲ファインルージュ△アカイイト×シャドウディーヴァレイパパレは2000mなら牡馬を含めて現役屈指の実力馬。むしろ東京マイルなら、そのポテンシャルを十分に発揮できる。ソ...
このダンス、5分ぐらい踊り続けると汗がでるだいぶ、踊れるようになってきましたついでに、歌も覚えました(笑)なんか、楽しい(笑)ただし、ウルは 踊る飼い主をU;´・ω・U こんな顔して見てます(笑)
苦手なナイターそして先週4イニング投げている事実肩に疲れは残っているのかそれはキャッチボールでしか確かめられないナイターってキャッチャーまで遠い感覚があるんだけど今日はそうでもない行けるな!身体が慣れてきたのか?球が抜けるけど疲れではないのか!?左バッター
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
日々の気になること、幸せに思うこと、なぜ?と思うことやバカやろう〜なんて叫びでも…お気軽にトラックバックしてくださいね♪
エクセルヒューマンのことなら何でもお気軽にどうぞ。
腰痛で息継ぎができましぇ〜ん。 ぐるじぃ〜Someone helps.
はじめまして。紅音です。 vistlipやメンバーが好きな方々のコミュです。 一言でも独り言でも溢れる想いでも何でも大丈夫です。 軽い気持ちでトラバ宜しくお願いします。 中傷誹謗の無いようにお願い致します。 仲良く&楽しくね。(´・ω・)ノ"♪
日ごろのチャレンジ・新しいチャレンジ・将来挑戦したいこと・過去に挑戦したことなどなど。本格派チャレンジャーからプチ・チャレンジャーまで。チャレンジ・挑戦話なら何でもOK。(ただし、エロっぽいのはお断り。)
朝倉市・うきは市に関する内容のブログや、朝倉市・うきは市在住の方が書いているブログならドンドントラックバックして下さい。
アメーバブログ日記仲間を増やしましょう! ピグ、なう、アメーバ申請、読者登録、ペタなど! オールジャンルの日記です!
こんな不景気なご時世ですが、なんとか人生のどん底から這い上がろうと一生懸命に生きている方からのトラックバックをお待ちしています。
破れたハートを売り物にして、うかれた街角で 彷徨い続けてる、そんな人たちへ・・・・ ここで何かをつぶやいてみませんか・・・
◎今日は一日穏やかに過ごせたなと思う人 ◎穏やかな日になるよう心掛けてる人 ◎穏やかな日を夢見てる人 気軽に参加してください♪