最初は自分用の断酒日記、最近は朝の散歩・映画・化学物質過敏症・うつといった内容です。
心配事がないのがいちばんの幸せです。
散歩中に撮った、草花や空の写真。めくった本をメモしたり、575と指を折ったりしています。
日々の出来事をのんびり調で書いていきたいと思います。
日常とフィットボクシングがメイン。たまに編み物や、縫い物。ゆるく気ままな日常を書いてます。
自発的且つ有志で、主に土日祝を使って、ごみ拾いに行った際の記録と道中記、それにまつわる独り言です。
今日を生きる、私のこと。 のんびりと、心の声や、日常を書きます。
札幌在住のUSKがその時は興味を持ったことを書いています。今は、ナノブロックやRaspberryPiについてハマっています。
日常の雑感など書き綴っております。
ほぼ、(どうでもいい)ひとり言+タマに寝言? 56歳(ほぼ19年前)の秋、脳幹出血に倒れ その後遺症で、すっかり体を壊して 何もかも 失くしてしまいました。以来、独りきりで‥。
夫婦ふたり暮らし。停滞気味の私に、さて何が起きるのか。 気ままな日々と気持ちを綴っています。だいたいいい日で過ごしたい。
シニア世代に突入。自分らしく過ごせる、自分にちょうどいい暮らしを模索中。
日々の散歩写真とひとりごと*心に残った風景と言葉で綴る* ミニュチュアの世界が好きで「借りぐらしのアリエッティ」の生活がしてみたい
多発性硬化症・視覚障害者の小さな世界(日常)や病気の事などを書いています。
哲学からももクロまで広く論じます。たまにキツいことを言いますが、身分本名を公開しています。反論歓迎。
ほそぼそ自営業を営む夫と貧乏暮らし。
少女漫画家志望です。ブログ初心者 2020年5月17日~
2ちゃんねるで見た面白そうなニュース・ネタをピックアップしてお伝えしています
リタイアを迎えた親のための認知症予防プログラム「ひとまず家族でブログやります。」、のはずでしたが ( ̄▽ ̄)
黒縁眼鏡OLハサコ。の生存確認用戯言ブログ。
【大阪万博】フィリピン館の見どころ完全ガイド|所要時間・マッサージも体験レビュー!
ヤマバトとアズキ・・・初アサガオ開花!
【大阪】『大阪・関西万博』「チェコ共和国」に行ってきました。
七夕の、お月様。
カツサンド&たまごピザ&釣り情報
PhotoBlog:121 夏空と紫陽花
富山随一の美しさ誇る個性豊かな夜高行燈が一堂に揃う【となみ夜高まつり 夜高行燈コンクール】 まったり撮影日記
朝の雨のおかげで湖の夕景一番よく見える席で夕食 小包入手 歯医者も予約済みまずは一息
七夕ゼリーと孫っちの水彩画
草取りと甲子園・・・丸八百貨店で鰤ランチ
本日は転がり時間を増やしまして
無関心を装うボク?
ドリアンを食べに行き満足じゃああーーー
【大阪】『大阪・関西万博』「北欧」に行ってきました。
7月6日(日)☆晩ごはん☆二色丼
聴覚障害のあるわたしの忘備録的な備忘録。 日々の生活の中で感じたこと 好きなエッセイの記録 読書 音楽 旅行 手話 障害について 書いて書いて考えることを楽しんでいます。
2021年まで居宅ケアマネをやってました。
sanzaemonの日々の感じたことを綴る備忘録
たわいのない事を徒然書き出していこうと思います。
週末は競馬予想、平日はニュース、スポーツ、海外ドラマなどを中心に独り言を書いています。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)