さあて、今日も休みということで Envy13 G2を取り出して起動してみますと・・・・・ こんな感じで、コンピュータのプロパティでは こんな感じで表示され…
満開のビオラ‥…大きく育って、一番綺麗な状態ですが、今、剪定しないといけないらしいです。心を鬼にして、バッサリやりました。(汗)これで、1ヶ月後にはまた満開になる予定です。本当でしょうか?一緒に切る予定だったチューチップは切れませんでした。感謝バッサリ!
ふと、Office 365を起動して、バージョンの確認をしてみますと・・・ こんなバージョン。では、更新の確認してみますと・・・ 何やら更新が始まりました…
お出かけも楽しいけど・・・^^。おとといは、ピアノ君が来たんだ^^。28日がお誕生日だったから、お祝い上げるから来て、って言ったら、すぐにおばちゃんと一緒に来てくれたのにゃ。ピアノ君、3月28日がお誕生日。大学も卒業。そして4/1から就職なんだって。だから、『21歳で大学卒業』っていう、珍しい記録の持ち主になったんだよにゃ^^。世の中にあんまりいない時間帯で、入学も、クラスで一番小さい子。背の高さじゃなくって。そして幼稚園には、年少さんの時おしめしていくくらいの育ちの遅れている子っていう意味^^。それでも、小学校では味噌っかすでも、中学くらいになれば全然変わらずで、21歳の今では、おとーさんもおかーさんもおにーちゃんも追い抜いて、お家で一番大きな子になってるのにゃ^^。そのピアノ君に『お誕生祝い』と『卒業...ちょろっと麻雀><。
ふと、Windowsストアを起動して・・・・ 更新の確認をしてみますと・・・・ 何やらいろいろと更新があったようです。 スイスイと進んでいくと・・・・やが…
アスパラガスと茗荷と青じその花壇畑草がジャンルのようになってそしてそれが枯れてガサガサになっていて…こういう時こそバーナーで焼いてしまおうだけど住宅地で火を使うと通報されてしまう万が一に備えて散水ホースを近くの用意してコソコソと作業をしました。でも炎はボワーっと強力火炎放射器あっという間に枯れ草はもちろん青々とした雑草も燃やしきってしまいます。写真のように左右2カ所の花壇畑を一気にキレイにしてくれました。アスパラ茗荷青じそ畑を焼く
一時は寒くなって春はいつ?といった状態でしたが水仙やムスカリも元気に咲いてきました。さすが春ですね。はくもくれんも、花が開いて散り始めました。さあ、明日は...
日本の「腐っても自民党」 「どんなに嘗められても自民党」 の体質が この政治資金規正法の改正で 変わるものだろうか 次の選挙で もし変えようとしていることが (少しでも)見えたら 「まだ日本
開店から24日となりました。 というかいよいよ本日締日で・・・ 黒服さんよ? 何故締日の文字が赤文字か分かるかな? んっ? 敗因分析に5年程度要する可能性? アホか・・・ 5年後なんてオレ死んどるかブログ閉鎖されとるわ・・・ まさかオマエ・・・それ待ち・・・ ってかさっきから何ニヤニヤしてんだよ気持ち悪いな こういう泥沼は嫌いじゃない? ま・・・まぁの・・・ そのくらいの根性ないと勤まらん世界ではあるわの・・・ 盛り上がってきた? だ・・・大丈夫かオマエ? オレでも心配になるでその発想には・・・ でもなんか元気でたわ。 よっしゃ黒服! 懲りずにいくか! ・・・なにかな? あん??? 元気がでた…
何故真面目に生きなきゃ~ならぬのか・・・そりゃ子々孫々幸せになってもらいたいから。自分だけ今さえ良ければ良いと刹那的な考えの人はどうぞご勝手に・・・本能のまま生きてチョンマゲ。今回の芸能人の不倫騒動でも不幸は繰り返すんですな。僕ぁ~過去、インチキ宗教団体で色んな家庭の悩みに立ち会ってきたからわかるんドスが・・・親の生き方ってえのはとても大切で良くも悪くも子供に伝染する様に受け継がれて行くのであります。例えば浮気癖のあるオヤジを持つ娘が何が悲しゅうてか同じような男と家庭を持って苦しむなんて事例もよくある事。之を「縁」と言ってしまえば簡単に片付いてしまうけどね。ひょっとしたらこの娘の母性本能がとても優秀でダメ男をいい男と勘違いしてしまっているのかも知れない。まあ~これもその家庭で育った性質ってやつですからその...不幸の連鎖
最近のロシアの攻撃は陰湿で隠微 どこかしら(ネチネチと) ただ弱い者イジメを楽しんでいるような‥ プーチン大統領の性格だろうか 7:14
刑事裁判上では 「 疑わしきは罰せず」だが 一般商業上では 「 疑わしきは即公表 (被害者を最低限にするために) ・流通を停止すべき」だった ということだろうか‥ (小林製薬の過失から) 7:45
部屋が明るくて画面が見にくいのと、Wi-Fi付とタイムシフトマシン機能が欲しくて、テレビを買い替えました。50インチの前のテレビ・・・2021年引っ越しの...
2024/3/30黄色い空シロッコが吹いている。空を見たら、曇っているのかな…と思ったけれど、雨予報ではなかった。まさかな…とは思ったけれど、友人からの電話…
鷹野橋商店街の喫茶「ぶらじる」はモーニング発祥の店と言われている(真偽は不明)。東千田キャンパス時代に1度だけ入った記憶がある。おそらく友人に誘われてというパターンだと思うが、それが長崎出身の偏屈野郎だったかは確信が持てない。当時の貧乏学生は学生会館内の喫茶部でアイスコーヒーを飲むのが贅沢な位だった(私はいつも大阪の【元締め】に奢ってもらっていた)昨年の秋に久々に喫茶店に入り昭和の雰囲気を堪能した。雑誌の中から『月刊タウン情報ひろしま2017号06月号』を手に取り【「広大さん」に愛された街~千田・皆実・国泰寺~】を開いて卒業生・野中善雄さんの思い出に目を通して目頭が熱くなった。第二食堂の名物カレー(肉は全く入っておらず、ごくまれに見つかるのは豚の脂)の話も出てくる。MAPは特に重要である。会計時に購入した...広島市中区大手町5丁目6‐11・「ルーエぶらじる」
立て続けにシリーズが進んでる復讐に苛まれる悪徳弁護士今回の標的は相棒とも言える事務所の有能な事務員彼女に着せられた濡れ衣を覆せるのか正直展開はセンセーショナルなんだけど裏付けを描かないというか真実に向けてトントン拍子過ぎてもっとおもしろくなるはずなのにペ
本日、福山駅北口スクエアで福山城春の新酒祭りが開催された(15時~20時)。天気は良かったので結構人が集まっていた。私は試飲はせずに三次市の地酒「瑞冠(ずいかん)」を購入して帰路についた。開封するのはゴールデンウィーク明けだろうな。福山城春の新酒祭り・令和6年3月30日(土)開催
2017年のTVドラマ『陸王』が再放送され、懐かしく視聴しました。7年前に話題になった時には見逃した、第1話から最終の第10話までの10時間余久し振りに、しっかり&じっくりTVと向き合いました。2017年は国内では安倍政権の「もりかけ」問題流行語は「インスタ映え」「忖度」また国外ではアメリカのトランプ大統領就任北朝鮮の度重なるミサイル発射など現在に至る様々な事案が発生していました。そんな時代に放送された熱いドラマ『陸王』は大きな話題になっていました。今日7年振りに観ても古さを感じさせない人間ドラマでまさにTVドラマは時代を映す鏡だと、実感させられました。🏃🏃TVドラマは時代の鏡🏃🏃
観劇後に食べたステーキ松サラダをおかわりしに行ったら片付けされかけましただからなのかな太ったのか?日課の散歩中に膝に違和感古傷の左膝だ!激痛はないけど骨が擦れる感じなぜ?太ったのか?太ももの筋肉落ちたか?散歩しなきゃもっと太るし食う方で制限しようかな噛む
ミゥだよ˙꒳˙)今日もお互いお疲れ様でした🪙 2024年4月の予算会議出席者私~ 今月は家計簿を欠かさずつけることを頑張りました。毎週土曜日を家計簿の日にして、スケジュールアプリにもちゃんと入れて忘れないようにしたんだよう~では今から2ヶ月溜め込んだレシートをどうにかします— 憂晴ミゥ💙🌤️ (@__ParallelTrip) 2024年3月2日 1月・2月分のレシートが入った財布はひどい有様でしたよ。 それがなんということでしょう!カバンにもスッ……と入るスリムな財布に生まれ変わったではありませんか…… 比較画像があれば分かりやすかったんだけど。すいません、ないです。 今月家計簿頑張ったお…
今日の読売新聞「人生案内」は、性同一性障害の方の 「母の理解を得たい」であった。 相談者の最後の言葉がパンチが効いていた・・・ 「俺(カラダは女性)の心配はいらん。孝行させて くれ」 オレの場合、直接の孝行はできない。 が、今のオレの状況をあっちから見てて 心配してあっちでも「大腸がん」になられたらね。 たまらないですね。 オレさ、かっこつけなんだし、 カッコつけるならね、 いつでもどこでも見張ってる?母に対して カッコつけんとね。 どうカッコつけるかって? 決まってるじゃん。 簡単には辞めないよ。 ってこと。
厚木市の小さな丘に来ている。🌼こんなにいい天気なのになんの予定もなく、朝はダラダラ過ごす。新しいウォーキングシューズを買ったんだった。その慣らしに少し歩いてみ…
なんでも撮っておくものだー ここ数年ブログの更新はずっと月2回ペース。 初期の頃に比べたら非常にのんびりですが もともとナマケモノのねずみとしてはこれが精一杯なのです。 それでもこのペースだけはキープしようと、健気に頑張っております。 ところが前回の記事を書いた数日後にインフルで寝込んでしまいまして うはーーこれはもう今月の更新は無理やなあと。 布団の中でぐったりとしつつ、スマホのフォトフォルダを見返したりしていました。 その時に閃いたのです。 ここから写真を選んで載せるだけの記事なら 新たに撮影する手間もなく、文章も必要ないからかなり楽なのではと。 いやーこんな感じでしたよー(^O^) スマ…
今朝は濃い霧(というか黄砂)で視界が良くなかったけど、昼前からは晴れていい天気に暖かくて春の陽気だったねぇ。(ポカポカ陽気というか、初夏って感じだったな) で…
人間という種族の様々な運命テレビのニュースを毎日見ている。ウクライナに対するロシアの侵略とたくさんの死傷者、侵略する側のロシア兵の…
昨日は以前の同僚が来訪。おしゃべりをして過ごしました。お土産に頂いたベーグルとドーナツがとても美味しかったのでご紹介します。天然酵母や道産小麦などの食材に...
第10回諫早中央ライオンズクラブ杯グラウンドゴルフ大会でした。総70名参加の中、私も施設の方達と一緒に、プレーをさせて頂きました。ゴルフはダメでも、意外とこっちの方はイケるかも…?16ホールを回って52点・・・・・優勝者は50点でのプレーオフでした。やっぱり「ゴルフ」と名のつくものはダメな様です。(笑)「優勝しても辞退する。」は冗談で、持ち帰る気満々だったんですけどね〜。(笑)ガクッ!(汗)感謝転向…
汗ばむ春の陽気。紅麹被害どこまで・・・。知人から北本の先が見えないと・・・私にもわからない。明日議会報告会です。
●東京靖国神社のさくらの標本木、やっと花弁が確認され昨日開花宣言。今日は春本番とばかりに「暑い」日差しになりました。寒暖の差が激しい今年の春でしたが、これで安定した春の陽気になるのでしょうか。1週間ぶりの投稿です。●ここ数日は、「紅麹」サプリ被害のニュースです。直接の影響かは不明のようですが、死者が5人との報道です。ある医療科学の研究者が、「紅麹」は古くから使われており、専門家による検証が必要とのコメントは、その通りと思いました。にわか専門家のようなコメンテーターが、したり顔でコメントする現在の報道番組は、ミスリードをする危険性もあり、慎重な対応が必要なのではと思ったりもします。と言って、製薬会社の対応にも疑問はありますが…。●今日、市役所の帰り、道端で知人からお声を頂き、「一度私の考えを聴いていただきた...汗ばむ春の陽気。紅麹被害どこまで・・・。知人から北本の先が見えないと・・・私にもわからない。明日議会報告会です。
時は春… ミニチュア村に広大な松林を背景にそびえる 古い洋館がある その館の主から アフタヌーンティーパーティーの 招待が届いた 噂には聞いていたが 先祖代々伝わるアンティークの銀製のティーセットを 見る機会があろうとは ・´∀`・)ハァハァ 萌えぇぇ↑ 屋内の造りもスゴイ...
早速、予想しますここは、実績重視で予想しました終わってみれば闘ってきた相手が強いメンバーでの決着だよな・・・って事はよくあるのでG1での実績のみで予想です本命◎3番タスティエーラ対抗〇7番ハーパー単穴▲6番ジオグリフ馬連ボックス、ワイドボックス、三連複、三連単ボックス各100円の1300円今年の収支、G1、2戦目でマイナス2600円です上位の2頭は順番は分からないけどこの2頭でしょう・・・おそらくでも、3着は割と何が来てもおかしくないそこで早熟系なのかなとも思えるがダートでも走っていたジオグリフにしました皐月賞馬でもあるしこの時期は良い感じに馬が動くと予想14戦中10戦がG1ダートも含めるがこれは凄いひょっとしたら単勝もあるかもなんて思っています当たると良いなあ~攻めて飯代【大阪杯・G1】20240331
ポストを壁に付けました。今までは物に乗せてました。 善逸はお掃除してます。 次の日、庭の模様替え完了。 善逸「ギャーッ!!何かいる~!」炭治郎「木霊だよ。緑を…
予定より予算オーバーした…orz店員さんに今使ってるエアコンの保証期間があと4か月残ってるって言われたが室外機の異音が怖くて買い替えた保証期間中だから、無料で修理できるかもと言われたが今年で10年目だし3月中なら、エアコンが安く手に入りやすい時期のはず多分、
お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」 このお題は、いま私が特に感じていること。 楽天モバイルのおトク情報をお知らせするために、 このブログを立ち上げたのですが、本当にもっと早くやっておけば・・・。 というのも、このキャンペーン5月末までの限定なんです! たくさんの人に届いてほしい! つながりにくいが代名詞みたいになってしまっていましたが 以前と比べて本当に電波の状況は改善しました! 楽天モバイルのよさをたくさん伝えていきたいと思います。 気になった方はぜひ紹介記事を読んでみてくださいね。 もう申し込みたいよ!って方はこちらから。 従業員紹介キャンペーンエントリー(楽天会員ログインが必…
今週のお題「あんこ」について。 わたし、あんこ大好きなんですけど、つぶあんがちょっと苦手です。 こしあんなら大好きなんだけど。 おはぎもお汁粉も、絶対にこしあん派! たい焼きやどら焼きも好きだけど、粒あんが多いような気がします。 あんこは、昔おばあちゃんが作ってくれた想い出。 私の分だけ家族分とは別に、粒あんをこして、こしあんを作ってくれてました。 面倒くさいわーといいながらw 愛を感じますね。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中【公式】はてなブログ初心者のグループ ランキング参加中アクセスの輪
植え替えてやらにゃなと有言不実行のうちに花茎が3本伸びて来たブログで調べたら2年振りなんだな~窓越しの光とたまの水だけで生きているスンゲエなーわしにも力をくれ~ にほんブログ村人気ブログランキングへ...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)