最初は自分用の断酒日記、最近は朝の散歩・映画・化学物質過敏症・うつといった内容です。
心配事がないのがいちばんの幸せです。
ほぼ、(どうでもいい)ひとり言+タマに寝言。それもブツ切りの‥ 56歳(ほぼ19年前)の秋、脳幹出血に倒れ その後遺症で、すっかり体を壊して何もかも 失くしてしまいました。それでも…。
日々の散歩写真とひとりごと*心に残った風景と言葉で綴る* ミニュチュアの世界が好きで「借りぐらしのアリエッティ」の生活がしてみたい
自発的且つ有志で、主に土日祝を使って、ごみ拾いに行った際の記録と道中記、それにまつわる独り言です。
生きづらい私のエゴを見つめ、手放し、愛を感じたい(*´∇`*)
編み物と糸紡ぎが好きな私が、糸を紡いだり何かを編んだり(間違えてほどいたり)する日々を綴るブログです。
札幌在住のUSKがその時は興味を持ったことを書いています。今は、ナノブロックやRaspberryPiについてハマっています。
ほそぼそ自営業を営む夫と貧乏暮らし。
シニア世代に突入。自分らしく過ごせる、自分にちょうどいい暮らしを模索中。
趣味や日常のことをゆるく書いていくブログです
BL部部長のしろくまです。 BL経験値浅めの新参者腐女子。 現在、大人の胸キュンBLにハマっています。
2ちゃんねるで見た面白そうなニュース・ネタをピックアップしてお伝えしています
リタイアを迎えた親のための認知症予防プログラム「ひとまず家族でブログやります。」、のはずでしたが ( ̄▽ ̄)
多発性硬化症・視覚障害者の小さな世界(日常)や病気の事などを書いています。
今日を生きる、私のこと。 のんびりと、心の声や、日常を書きます。
哲学からももクロまで広く論じます。たまにキツいことを言いますが、身分本名を公開しています。反論歓迎。
週末は競馬予想、平日はニュース、スポーツ、海外ドラマなどを中心に独り言を書いています。
黒縁眼鏡OLハサコ。の生存確認用戯言ブログ。
2021年まで居宅ケアマネをやってました。
聴覚障害のあるわたしの忘備録的な備忘録。 日々の生活の中で感じたこと 好きなエッセイの記録 読書 音楽 旅行 手話 障害について 書いて書いて考えることを楽しんでいます。
初めて抗うつ薬を服用した結果、予想と反して…
両親が介護に[271]ケアマネさんに電話 2024年7月25日
【混雑度】ゴールデンウィークの行先はここだ!!
初めての精神科・心療内科をどのように選んだのか?【社交不安障害者が語る】
初めて精神科・心療内科に行くまでの必要な心構えについて
精神科通院日、インチュニブ13ヶ月目
【初めての精神科・心療内科】初診はどんなことをするの?
チンピラのマインドコントロール
【えっ!? なんで!?】嫁の不思議な癖!?
就労移行支援事業所は通った方がいいのか
【驚愕!!】言いたい事 言える〇〇は凄い!
職人の役目
春休みで帰省&今日は何の日
通院日・雑記
旦那様精神科受診 2024年9月14日
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)