皆さん知っていますか?5月は日本が大きく変わっていく出来事が沢山ありました。第2次世界大戦から現在に至るまで日本人が体験した大きな歴史を振り返ってみます。1946年(昭和21)5月3日極東国際軍事裁判(東京裁判)が始まる。市ヶ谷の旧陸軍士官学校で始まった。裁判長の入廷に起立して迎える被告たちの姿である。被告人は東条英機、小磯国昭、広田弘穀、平沼麒一郎他28名だったが3名が判決前に死亡したため25人が判決を受け東条、広田板垣他7人が絞首刑で12月23日執行された。{裁判初日裁判長入廷を起立して迎える被告たちの姿}1946年(昭和21)5月22日、日本自由党の総裁、鳩山一郎が公職追放になったため急遽、吉田茂が総裁となり総理の座に就くことになった。{吉田茂、突然の総理就任、内閣の顔ぶれ、大蔵大臣石橋湛山}195...過去に遡り5月に起きた事件事故
人気の夏鳥達の画像・・・(各地の撮影スポットで撮る)夏鳥のツツドリ(赤色型)の画像・・・(東京都八王子市森林公園)夏鳥のホトトギスの画像・・・(山梨県甲州市山地の林)夏鳥のクロツグミの画像・・・(長野県諏訪市蓼科高原の公園)夏鳥のマミジロの画像・・・(山梨県甲州市山地の林)夏鳥のノジコの画像・・・(新潟県津南町秋山郷)夏鳥のコヨシキリの画像・・・(山梨県富士山麓の草原)夏鳥のサンショウクイの画像・・・(長野県戸隠村森林植物園)夏鳥の渡り地と言ってもいろいろあり、1500mの高地の山地の林(柳沢峠の高原の山地)や高地の高原の草原(富士山麓の北富士演習場は自衛隊の施設なので、情報が開示されていない)又1700~1800mの高原の公園(戸隠森林植物園)や600ⅿ~900mの餌場の多い山間部の谷津や里山(松之山町...夏鳥の渡来地へ・・・(富士山麓の高原)
コジュケイ ('25-01) “チョットコイ チョットコイ”と 鳴きながら公園を散歩・・・
・・・今が見ごろのトチノキの花コジュケイ('25-01)“チョットコイチョットコイ”と鳴きながら公園を散歩・・・
気持よく晴れ渡った今日5月15日は私の誕生日・・・無事83歳となり、このように全身健康でいられることに先ず感謝したい。因みに同い年である妻千恵子選手は2日前(13日)に一足早く83歳になったのだが・・知る人ぞ知る(?)「2日だけの姉さん女房」もいくつかの持病を抱えながら・・そして少しずつアルツハイマー型認知症の進行が見られる中、杖の力を借りながらの歩行ではあるが自分の足で歩けることや食欲もあり、こうして元気で日々を送れることにも感謝したいと思う。この感謝は既に全員が亡くなってしまった私の親、兄姉弟はもちろん今までめぐり合ってきた全ての人にだと考える。過去にほんの一瞬というほど短い時間でも出会ったり話したりした人たちからも無意識のうちに何らかの影響を受けてきたと思う。40年以上も前だったと思うがフォークバン...自らにエールを・・・
2025猛禽類と小鳥達の背打ち飛翔シーン写真集・・・(72頁38種)こんな画像が大画像で載せている・・・(37種)全くの空抜けの背打ち飛翔シーン・・・(ハチクマの旋回背打ち飛びもの)背景の林や谷底の紅葉しかけている背景が写り込んでいる前や上を飛ぶ・・・(国内二番と三番・四番の大型の猛禽類)被写体の影がダム湖の法面に写り込んでいる背打ち飛翔シーン・・・(こんなシーンが撮れる嬉しいものです)カッコウが生息している高原の雰囲気が感じ取れる背景の背打ち飛翔シーン・・・()オオヨシキリの生息するヨシ原の上を背打ち飛翔シーン・・・(堤防の上枷狙っているため、比較的撮り易い)全くの空抜けでなく木の枝があるとなしでは全く違う背打ち飛翔シーン・・・(過去一かも知れない)猛禽類と小鳥達が一番綺麗に観える背打ち飛翔シーンの写真...写真集完成・・・(2025野鳥達の背打ち飛翔シーン写真集)
【クランベリーパン】不評なのか?好評だったのか?でも不細工だった(笑)人の気持ちを考えること。
グッ度
ほつれ
マッチングアプリ大河原さん『114』ラインのやり取りの端々で感じる違和感や、前回から1ヶ月会えなかったこと、その他にも不自然に感じることが多くて。。
マッチングアプリ大河原さん『113』ふと、『前回、Bさんと会った時と、まったく同じやり取りをしてない・・っ?!』と気付きましたっ。Σ ( ̄O ̄;)
メロディアンの「プチぷるん」
もんじゃ焼きを初めて作って食べた。
華為、Huawei、ファーウェイ。。。
ピアノのこととか生活あれこれ
【ハムマヨパン】夕飯後にユックリできる幸せ♪とガミガミ怒ってしまうけど怒らせる原因は…
母親に関するつぶやき
各々
今日か、明日か・・・
【今週の常備菜】ピーマンと小松菜が安価になってきた♪スリコの便利キッチンアイテムと大量の鯉のぼり
【カップ焼きそば】塩焼きそば食べ比べ。
スマホ機種変更時期せまる?する気ないけど、まだ大丈夫なバージョンだと思ってたら超えてるのもあった
日記 とりあえず前向きに 2025/05/14
ヒマラヤ番外 4 Let’s begin編
#455 NISA・総資産自己ベスト更新
太陽こわい
すっごく上手にできたので見て見て!
イライラしたら負けと思いつつ
漫画 初心者が1ページ漫画描くだけで18日間かかった上に燃え尽きかけた話
水は冷えているか
ヒマラヤ番外 3 準備周到編
生野区より愛を込めて
日記 漫画を投稿してみての簡単な感想など 2025/05/12
顔拭いたら勘違いされた話
来る日も来る日もお手伝い・・・セミリタイヤしたんじゃないのか!!
業務スーパーのハヤシはリピなし!!
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)