04月02日朝霞方向今日のお天気は晴れ。午後は雲多め。風はいくぶん穏やか。あまり冷え込まなくなったのでだいぶん過ごしやすい。まあ、過日油断してお腹絶不調で今も不調なのですが。冷え込みが弱いのはありがたい。04月02日東京北部郵便局方面お腹の様子を見ながら歩きに出かけます。近場コース。赤池通り→谷津橋→坂→根岸台7丁目→日の出橋→上谷津公園→外環側道。途中の坂はかなりきつい坂。足を上げて登ることを心がけます。登った先はこんな景色。遠くがよく見えます。04月02日酢玉ねぎ何でも玉ねぎを酢につけてそれをいただくと血圧にかなり良いらしい。玉ねぎあるので作ってみました。酢はそのままだときついので鍋で沸騰させます。だし昆布と砂糖を入れて沸騰。蜂蜜の方が良さそうですが砂糖で代用。玉ねぎは薄く切って塩と砂糖を一つまみずつ...04月02日血圧対策。
今回もまたクマシール多用ネイルです🐻 ジェルの色を変えたくらいで貼ったシールは同じなので特に変わり映えしない爪ですが(^_^;) セルフネイルは時間もかかるし面倒な事も多いですが楽しい時間でもあるので、これからも自分時間として続けていきたい趣味であります💅✨
2024/03/30、31 週末恒例焼きたてパン祭り(北海道小麦ヌーヴォー スム・レラT70_30BP(70)、ブリザードイノーバ_70BP(68))
引っ越しのために結構頑張って荷物を減らさなきゃならなくて色々断捨離中。 各種ネットフリマが結構使えて助かってるw匿名配送の仕組み作ってくれた人まじありがとう(宛名書きとこちらの住所氏名開示が要らないの本当に心理的ハードル下がるw) 夫さんが化石みたいな過去の遺物(大昔のWindowsのインストールメディアとかw)達を掘り返してネットフリマに放流しては「おぉ、、、まじか売れたwすげえなw w」 って喜んでて面白いw皆んな嫁入り先で可愛がってもらえてるといいねw。 (ちなみに招待コード、メルカリ(ZABNZJ)、Yahoo!フリマ(IEMQB1)、ラクマ(sKjRS)) ちなみに大量の本とCDは買…
映像の世紀バタフライエフェクト「東京裁判」を視聴した 2024-04-02
学校で歴史を習う意味。 ひとつは自国の過去を振り返るのに、歴史を学ぶ意味があるのでしょう。 日本はかつてアジアの多くの国に触手を伸ばそうとしていました。 たくさんのひどいことをして、その爪痕がいまだに残っています。 ただ、そういう過去は忘れ去られようとしています。 未来に、また同じ過ちを繰り返さないためにも歴史をしっかり学ぶ必要があるのだと思います。 という私も、いままでは不勉強だったため、そんなこと思っていませんでした。 それで、いま歴史にたくさん触れようと試みています。 その一環として毎週視聴しているのが「映像の世紀バタフライエフェクト」です。 今週は「東京裁判」でした。 www.nhk.…
ちょっと用事があって都内まで出かけて来ました。都内まで出かけて来たと言うことはボクは都内に住んでいない・・・という可能性が高くなりました。 ちなみに、ボクの感…
泣く泣く諦めたダイキンエアコンの機種変更(携帯みたい)でケーズデンキまで行ってきました。 前日に660mm未満の高さの機種をネットで調べました。しかしどのメー…
前回投稿したのは3月20日かぁ全然ブログ書けてないやん!(笑)あと3月24日の厚木東高校最後の定期演奏会見に行ってきた日のこともちゃんと書きたいのよなめちゃくちゃエモい時間だったからさ(*'ω'*)あとで書こう!たしか演奏会の翌々日実家帰って手術から生還して帰って来たこまちゃんモフモフしてその次の日3月27日くらいに家出発したのかな?今約2週間くらい経過まずは福島旅行ってきたよ!最初に向かったところが福島第一原発近くてまだ帰宅困難区域とか立ち入り禁止の場所もたくさんあって家もあるんだけど住んでない家がたくさんあって13年経ったけどまだまだこういうところがあるんだなぁ、と実感。歩道橋がばっつり切られてたり…!めちゃくちゃ綺麗な原子力災害伝承館とか出来ていたよ語り部さんのお話をわたしひとりで聞いてきたのだけれ...日本一周、福島旅の軌跡
一週間前ぐらいから去年メルカリで買った水仙「球根」が咲き始めた黄色い水仙、品種が沢山あるけど実家の水仙はうちのより黄色の色が濃かったどっちもかわいいけど 先週実家に帰った時写真撮ってくれば良かった――。夕食ポテト春巻き
数日前、ポケモンの公式サイトを遡っているとポケモンを釣る玩具が発売されていたことを知った。 bandai-lifestyle.jp そこにホエルコがいたのでメルカリで購入して、今日届いた 絵にした事は無いけど、まさにこんな感じの玩具が欲しいと思っていたので、まさか現実になっているとは…と驚いている。 なのでこんな風に飾りたいと思っていた通り、コルクボードに飾った。画鋲を支えにして今もホエルコが宙ぶらりん。 ネットで見て気になっていたアイスを買った。 これに午後ティーのミルクティーをちょっと入れると、フローズンドリンクのように楽しめるということなので、せっかくだからミルクティーも買って、一緒に楽…
今回はEF65 1001号機、PF形と区分されるEF65 1000番台のトップナンバーでオリエント急行’88が日本周遊した際に撮影したもの。現在はJR貨物の中央研修センターに保管されており車籍も復活している事から次の展開を期待したい。EF65形は1号機が京都鉄道博物館で保存、50...
医師ーず みゆっち on Instagram: "昨日は私の呟きにコメントやDMをありがとうございました。元気に10年目を迎えることが出来、感慨深いです。忘備…
もう早いもので70になりました。75に上げるためにはマート爺さんに戦いを挑まねばならないのですが、その時に必要なアイテムを取りに行きます シーフの偉大な証はほ…
昨日に続き良い天気です散歩に行こうかかかりつけ医へ行こうか 眼科へ行こかそれとも美容室へ・・・🙄でも明日はまた雨とか・・・・そんなこと思っているうちに・・…
小林製薬は嵌められた?説 この世の中、真実は誰もわからない。 小林製薬「ヨウ素による新型コロナに対する抗ウイルス効果の研究をしていた!」&紅麹の健康被害を疑った医師がアストラゼネカなどから多額の報酬を受け取っていた!【心理カウンセラー則武謙太郎】 もし嵌められたなのなら、首...
歳と共に あちこち痛くなるのは覚悟はしていた。現状 肘に指に。。は 右側今度は 左の肩が 痛い。。上がらなくなる 五十肩か?と 恐る恐る上げてみると。。上がる。。逆にそっちは全然痛くないし。。内側。。中身が痛い 仕事始めは痛いけど 進んでいくと 痛さはない。。なに? こわばり?肘も指も 朝は痛いけど 動かしていくと 痛さがなくなっていくのよね。肩はシップを貼って 一晩。。ん。。日中はやっぱり痛くな...
こんばんわはなちゃん、おはよう。腹減った朝ごはんの圧。薄目。パパごんの朝ごはん。昨晩のママごんのお裾分け桜、だいぶ咲いてきました帰りは反対側の線路沿い。はなちゃん、ただいま夕方のクン活ママごんの晩ごはん。またまた海鮮丼を買ってきました今日のおやつ。シャトレーゼの「もなどら」サクサク最中とどら焼きの皮でこしあんのおもちをが挟まれてます。小さくて、ちょうどいいサイズです。はなちゃんもおやつの時間ですは...
前回作った枠を使って キーホルダーを完成させました🙌︎💕︎ honobonodays.com 黄色と緑のオイル入りキーホルダーです💛💚 トロピカルジュースをイメージして作りました🍋 .*゜ 封入パーツには柑橘系のフルーツを たっぷりいれてます🍊🍋 すっぱくて美味しそう🤤🍹 白の大きなリボンと黄色のハイビスカスで ハワイアンっぽくなったかな🌴🌺? 季節は変わってこちらは クリスマスっぽく仕上がりました🎄 赤と緑の組み合わせは クリスマスを想像してしまいますね🎅❤️𓂃 𓈒 赤い大きなリボンがポイントです🎀 最近、つくったキーホルダーが増えてきて 収納ケースに入らなくなってきたので もう少し大きめな…
晴れ。最低気温0.2℃、最高気温5.6℃。朝方、ところどころに残っていた昨夜からの雪はみるみるうちに解けていきました。なごり雪のはかなさに何か言い残すことはなかったのかと聞きたい気もして・・・・。午後から野幌森林公園へ。昨年より雪解けが遅れている大沢口付近です。とはいえ、春の暖かな日差しは草木の命をふくよかにし、芽吹きを促しているようでした。万人の魂には一定の重さがあり、亡くなると同じだけ軽くなるという説があるのだそうです。また、古来、白鳥はあの世と通じていたとのこと。掲出歌は、白鳥の一枚の羽を魂に見立て、「死後のわれより軽きたましひ」と死後の自分の魂より軽やかだと憧れをもって詠まれていると解説は結ばれています。「白鳥のいちまいの羽拾ひたり」の羽に宿る魂は軽やかで、それは純粋さに裏付けられているようにも思...なごり雪と新北のうた暦と
こんばんわ。 徐々にあたたかくなってきているせいか 作るお料理も変わってきているようです。 さて 今日の時短料理ですが そうは言いましてもまだまだ寒い!とい…
ネットではどんどん便利なツールが出てきますよね。AIの進化も目覚ましいし、管理ツールも色々と。最近はNotionにやっと体が慣れてきたところです。 仕事のTo…
やっほ~♪チャンネル登録者数4万人を記念して、今夜20時からゆっくんの2023.11.13に開催した名古屋クラブクアトロでの初のワンマンライブ『Be-Free…
実体験:ストレングスファインダーで今後の行動方針を考えよう!2
関連記事 方針を検討してみた 色んな新プロジェクトを探してみる システムアナリストやマーケティングリサーチャーの仕事を検討してみる 才能「分析思考」を伸ばしてみる - 趣味でマーケティングリサーチしてみる 家族の強みをサポートする方法を考える-Youtubeでわが子の強みを見つけてみる ストファイのコミュニティで同じ強みの人と話してみる 「今週の課題」というテーマのミニブログを投稿する 「今週の課題」に解決案も含めて投稿する 目標志向・競争性・活発性・達成欲の人がいるコミュニティに参加する 会社仕事・障害者コミュニティ・ブログの3つを同時に進めてみる 改善案を求めてそうなコミュニティを探してみ…
回転寿司みさき に入りました。春の六貫盛〔890円〕をいただきました。かつおたたき、桜鯛、活〆あなご塩レモン、生しらす軍艦、生桜えび軍艦、煮はまぐりと春を感じられる内容でございます。まぐろもひと口食べたいなと思って天然本まぐろ中落ち包み〔220円〕も頼みました。赤シャリも美味しいなと思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
昨日は友人とランチしてず〜っとお喋りよくもこんなに話すことがあるなと感心します。 友人の事は悪友なんて言っているけど私には親友です。八方美人とか…ずる賢い人とかね ご近所で昔からの友人です。&n
4月になりましたねぇ~ 期が変わって 新期一転 気合いを入れた☆しょうた☆です(・Д・)ノんでデパート店内をぶらぶらしてたら背後から清掃中ロボットが!店内とはいえ気を緩められませんなちゃんと止まってくれましたよ(*- -)ペコリでそのあとはっちゅうと無性に食べたくなったもんでとりあえずくぅ~~~ぷはぁ~~~💗💗💗「本日の食べくらべセット」♪(/・ω・)/ ♪以下の3種を焼牡蠣で堪能~♪~椿~長崎県五島列島産名物のブ...
お立ち寄り頂き ありがとう御座います😊 今朝はパパさん お仕事にいきました。 昨日は一日中寝て、 睡眠不足を何とか 解消して、 出かけていきました。 触っても痛いし 揉んでもいたいし、 私にはシップを貼って あげることしかできません、(><) 私の方は、体調が良く トレー...
今回は昨日の続きとなります。良かったらチェックしてみて下さい。https://ameblo.jp/masatolevel3/entry-12840531692…
こんにちは、マリーです。体調が不安定なので体重記録だけになりますが、2024年4月1日(月)と2日(火)の記録です🌸 ※↓画像はスクリーンショットをまとめたものです マリー
フルタングナイフ。 それは、刃先から柄の根っこまで一体型になった丈夫なナイフ。 折り目とかないですからね、丈夫さがウリなんですよ。 そんで、「丈夫」とか「頑丈」とか...
こんにちは。 息子氏、生後40日になりました! 今日のトピックは…「まじで全然寝ない!」 日中もそうですが、夜中なんて二時間おきに泣いては起き…めちゃくちゃしんどかった…。とにかく抱っこしていないと泣いて泣いて仕方がないといった感じ。寝不足でぐったりです( ノД`) 抱っこしていると気持ちがいいのかすぐ寝るので、じゃあ置いてみるかとベットに置くとすぐ起きて泣く、それの繰り返しを何度やったことか…そのままねてくれーーー!という感じ(´・ω・`) これがあと2か月くらいか…終わりがあるとわかっていてもなかなか辛いものがあります…(゜-゜) 今日の夜は寝てくれるといいな…(゜-゜) なんだかここ最近…
こんにちはー( ´∀`) ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、初めましての方、たまたま何だか良く…
アディダス スニーカー レディース グランドコート プラットフォーム NIX16
アディダスのレディーススニーカー、グランドコート プラットフォーム NIX16。シンプルで、ちょっと70代とかのクラシカル感も感じるデザインだけど、ほどよく厚底でいい感じよね。ソフトなCloudformプラットフォームに、クリーンなレザーアッパーがカッコイイわ。履きやすくて安定感もあるから、お子さんの厚底デビューとかにもいいんじゃない?
今日は、四月の杮落しに向けてのリハーサルがあった。いつもは別々の教室でお稽古しているが同じ流派であるので皆顔見知りである。いつもと違う場所での開始は一時半からなので少し早めに家を出る。最初は童謡の「朧月夜」から順番に合わせていくのだが、私はどうもこの曲が弾きにくくて苦手。それにお琴を自分のでなくて先生のを貸して頂いてるからボタンの形が違う。自分のは・・・丸型。先生のは・・・角型。上等の大正琴なので音はとても綺麗で良いのだけど指に触れる感覚が違うので弾きにくい。この間から慣れるためにお借りして家でも使っているがまだ慣れないわ。でも、そんなこと言ってる間がないから毎日繰り返しの練習するしかない。「長良川艶歌」「また会う日まで」の二曲はほぼ出来上がり。「まつり」がまだ未完成!本番の日まであと十日ほど・・・必死で...大正琴の二つの教室合同の簡単なリハーサルがあった
私の初恋は小学校5年生の頃でした 転校生がやってきた今までに見たことがないほど色白な男の子カッコいい一目惚れをしてしまいました!いつも学校へ行くたびに、居…
昨日、ひょっこり双子の友人が訪ねて来ました。双子の中学時代の数少ない友人。(うちの双子、子供の頃から2人が仲良しすぎて友人が少ないんです。)彼は自衛隊員で普段は駐屯地にいるのでなかなか会えず、たまーに帰省すると我が家に来てくれます、連絡無しに(笑)。能登半島地震の救助隊として1/2(地震が起きた翌日)から2/15まで派遣されていたとか。主に瓦礫の撤去や道路補修に従事してたそう。「大きな余震が来て、目の前のアスファルトに亀裂が入った時はビビった。」「僕は少し離れていたから見なかったけど、上官の班は瓦礫の中から遺体を発見したんです。」とかなかなかハードな話をしてくれました。マジで酷い現場だったよーと話す彼の話にヘェ〜って緊張感無く返事する双子。ダメだなあ、うちの坊主達そんな経験してないなら現実味が無い。まあ、...地元の御開帳
みなさん、おはようございます♪ おかえりなさい。。。♪ 新年度がスタートして… 報道番組では、新入社員の入社式などが放送されてますね~ 各社…さまざまな入社式がありますね! 特徴のある入社式…って、なんだか楽しそう(^^♪ 大手企業の良い一面でしょうかね? 新入社員のみなさん、頑張って下さいね(^^)v はぃ、ココまで。 私の新年度は… やわやわスタートです♪ 特別忙しくも無く… 暇な訳でも無い。 良い感じのスタートとなりました♪ 今日も多分…そんな感じになると思います。 なので、やわやわと頑張りま~す(*^^)v みなさんもファイトだよん! 今日は火曜日なので… イオンの火曜市の日。 家族が…
ヒヤシンスは香りが強く、部屋に飾っておくと、甘い香りが部屋いっぱいに漂います。春の香り。そして、ヒヤシンスの香りをかぐと、私は身が引き締まります。熊井明子さん…
おはようございます今日は晴れ後曇りで、最高気温は21度の予報です砥部に行ってきました桜と、ボケと、菜の花のコラボとっても綺麗です砥部は桜が満開の所もあり、今が見頃そして、ワラビ~~~~春だ~~~~~楽しい季節です今日からまた1週間ひまわり始まります4月に入りました今月もあっという間に過ぎて行きそうです~楽しい1週間になりますようにそれでは本日もよろしくお願いします春だ~~~!
♪何もかもめざめてく新しい私走り出した船の後白い波踊ってる(1981松田聖子)春になりましたね。明石のジェノバライン乗り場の近く『おだいどこBlueCat』さん。いただいたのは佐賀県の「鍋島BlossomsMoon」いい香りです。春らしい。黒板メニューを眺めながら(これに合うアテは…「春野菜と厚揚げの炊き合わせ」がいいかなぁ)と考えていたら、店主が唐突に「春野菜の炊き合わせは蕗が入っとうよ」!!口に出していないのに、顔に出ていたのか!!以前も同じようなことがありました。完全に読み切られている…春野菜の炊き合わせ
『アイリスオーヤマ×味の素コラボキャンペーン』にてアイリスオーヤマ様から【シェフドラム×Cook Do】を頂きました まだまだ懸賞初心者で分からない用…
新年度が始まって、新しい環境に身を置いてる人も多いだろうけど私は割といつも通りに生きています。家事やって買い出し行って、筋トレも引き続き頑張ってるし。自転車で色々出かけるのが楽しみかな。
月初め恒例のマクロミルと楽天Roomの売り上げ結果発表でございます! まずは、マクロミルから・・・ 獲得ポイント 693pt 累計ポイント 9062pt でした。 ちなみに、3月中に答えたアンケート数は164件です。 なんとなくですが、2月と3月をサボっていたせいかアンケートの数が減ってきたような気がします。気のせいかな?? そして、楽天Roomですが・・・。 こちらは 売り上げ件数 0件 売上金額 0円 獲得額 0円 でした。 正直、楽天Roomの方はほぼやってません。 以上、3月の結果発表でした(*'▽') 過去2か月の結果発表はこちら~ mikeneko3sei.hatenablog.c…
数年前にケンドー・コバヤシさんがTVで話してた。「めっちゃ気持ちええすわ」とかなんとか。私にとっては生活にプラスアルファの贅沢品という位置付けでしたが、ドラッグストアのおすすめの棚に、いろんな香りのタイプが発売されているのを見て、ついに買いました。約40度の蒸気が疲れた目を温めてくれるそうな。カイロをあててるみたい。私にはちょっと温度が高い感じがしたけど気持ち良い、、、かな。注意しないといけないのは、封を開けた瞬間から熱くなること。知らないで置いといたら熱くなってたのでびっくりしたなんか最近、小さい字を読むのが億劫になってて、取り扱い説明もちゃんと読まないんよね。こんなんもありました。気が付いたら寝ててアイマスクもはずしてるので、きっと心地良い眠りにつかせてくれてるのかもしれません。にほんブログ村めぐりズム。
最近、文学作品についてのブログを書いていました 2024-04-01
そういえば、最近全然宣伝してなかったけど、私にはもうひとつ「みっちー日記」があります。 こちらですね。 www.mitchy-shumi.com その名も「みっちー日記(趣味編)」。 文字通り、私の趣味に関する日記となっております。 この日記、この一週間は更新をがんばりました。 www.mitchy-shumi.com こちらは若山牧水の短歌の感想。 www.mitchy-shumi.com これは万葉集の和歌から一首とりあげて感想を書いています。 www.mitchy-shumi.com これは芥川竜之介の「侏儒の言葉」より、一節とりあげて感想を書いています。 www.mitchy-shum…
スマホは1日に何度も見るものだからそのスマホの壁紙は潜在意識に刷り込まれる重要なものだというのをYoutubeで知った。以前に2ch系の動画で動画で待ち受け画面を美輪明宏にしたら金運が上がったとい話が出ていたが美輪明宏のようなクソッタレのカマジジイなど待ち受けにしてられないので開運芸人小杉まりもの壁紙にしたが効果のほうはさっぱりだった。そうしているうちに冒頭の動画を見てやはり壁紙は考えなければならないと思い再び探してみた。金運という点においては既製の画像ではどれを見ても私的にはロクなものがない。既製の宗教や慣習に囚われているものが多いのが最大の理由であるがデザイン的にも今一というか受け入れられない部分、悪い部分があるものが多い。そこで昨日の記事で取り上げた「神様の奇跡アファメーション」の話になるのだが去年...スマホの壁紙は1日に何度も見るので潜在意識に刷り込まれる
皿洗って、買い物したあとは飼い犬と桜を見に遠出してきた。 昨日のスープは病み上がりの母にも絶賛された。 野菜たっぷりは最高。 飼い犬は大好きな祖父母を見た瞬間からヒンヒン鳴いてた。久し振りに会ったもんね。 その後は寿司食べに行った。 色々食べて帰るときにはお腹が苦しかった。...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)