こんにちは、まりんばぁです。 私の実家は閑静な住宅地の中にある。 広大な団地として50年近く前に整備されて、団地の中には生活に必要なお店や病院なんかもあるのでとても住みやすい。 JRに直結している駅も近くにあって本当に生活するうえで不便を感
おはようございます今日は晴れで、最高気温は34度の予報ですさて、夕べのひまわりは・・・・まーくんジュンヤ出張で、海外を走り回ってるまーくんが、お久しぶりに帰ってこられましたありがたい、ありがたい~~ジュンヤも忙しい中、息抜きひまわりご来店時、あれジュンヤ痩せたね帰られるとき、あれジュンヤ大きくなったね数時間で体形が変わる・・・・皆様どうもありがとうございました昨日は朝からひまわり行って、厨房であれこれ作ってたら、なんか気分悪くなりしばらく座り込み・・・熱中症かもと思い、藻塩なめて、水分採ってしばらくエアコンの前で座ってたらスッキリ短い髪を束ねてましたが、ほどいたら、ビショビショメチャ汗出てたみたいその後、プール行って気持ち良く泳ごうと思ったらプールが温泉(ちょっと大げさ)水が生温いと、泳げません~~~今年...あれ!?
7月1日は「半夏生」です。「半夏生」といえば「たこ」です。近所のスーパーでも「たこ」を前面にだして売り出してました。半夏生のおウチごはんは「ネギたこポン酢」(モロッコ産)です。「湯だこ」のスライスと「ネギ」を「ポン酢」で和えるだけ。今年はお米がたくさんできますように!(そして安くなりますように…)半夏生
あちーっっはい、今回はシャルル君ですうちには数人のメンズドールがおりますが、その中でも一番のイケメンだと思っている子ですまだまだ季節感のない写真は沢山残ってま…
太陽の黒点が多くなる(太陽活動が活発になる)と地球の地磁気が乱れることがあります。最近は年に何回かそんなニュースを目にすることありますよね。日本でも低緯度地方でもオーロラが見られたとか。騒いだ時に急に調べるより思い立ったら吉日ということで少し調べてみまし
スタジアム観戦ガイド【豊田スタジアム・名古屋グランパス】 アクセス方法、会場の雰囲気、アウェイ遠征向け情報をお届け!
今回は名古屋グランパスのホームスタジアム「豊田スタジアム」について紹介します。 「アウェイ観戦で豊田に行くけど、スタジアム周辺のことがよく分からない...」 「スタジアムまでのアクセスはどうすればいいの?」 「せっかく豊田へ行くなら、周辺のグルメや観光情報も知りたい!」 そんな「アウェイサポーターの方」や、「初めてスタジアムを訪れる方」のために、豊田スタジアムの魅力を解説していきます。 赤羽さん この記事を読めば、観戦がもっと楽しく、スムーズになること間違いなし! 注意点 この記事は2025年7月時点の情報をもとに作成しています。 内容は順次更新予定です。 名古屋グランパスについて 豊田スタジ…
こんにちは。 2025年上半期末は、口座総残高 (現用証券 + 利確済 待機資金) が トータルで 2024年末比 +2.4% となり、分散効果で安定感のある動きが確保できました。 国内の指標は、日経平均が % 、TOPIXが %。 海外関係は、ドル円は大幅な円安 (4.8...
ご訪問ありがとうございます。引っ越し後しばらくは過去の記事を再投稿させていただきます。2025-06-2009:07:44初回投稿引越し先HatenaBlogブルーモーメント5月末から6月頭にかけての冷え込みで風邪を引いた。胃炎と共に結構長引いている。事実上梅雨が明けて猛暑になったからこれで治るかと思っていた。35℃1日目は休みだったので窓を開け扇風機をつけていた。最高室温は69.7℃だった。35℃2目の一昨日は同じく窓を開け扇風機をつけていたら室温が37.4℃になっていた。最高気温は同じでも前日からの熱の蓄積があるためだ。そこで今年の初冷房。風がぶり返した。昨日は猛暑の中の初仕事だったがこの体調で仕事をして大丈夫かと思ったら怪我の功名で猛暑でも熱く感じず暖かくて心地よかった。それでも中枢神経がマヒしてい...暖かかった
※ネタバレありです昨日、最終回だった『あなたを奪ったその日から』録画してるのを娘が寝てからヘッドフォンつけて寝る前に観ました!どうなるのかドキドキし涙もぼろ…
「Fallout 2」をクリアしました。めちゃくちゃ大変でしたが、プレイ動画や攻略サイトを色々参考にして何とかクリアすることができました。参考にさせていただいたサイト様そして、ラスボス戦はめちゃくちゃキツかったですが、何とか倒すことができました。その代わり4人連れ
あいつがどうだとか、 こうだとか、 言っていられるうちが華よ。 堕ちに堕ちたもの。 いまは、 俺はバカだとか、 クズだとか、 ずーっと言っているんだからね… 好きなこと、 言えるうちに、 言っておいた方がいい。 それでは皆さん、よい地球ライフをお過ごし下さい😆
こんばんわはなちゃん、おはよう。今日もいい笑顔!パパごんの朝ごはん。えびシューマイ、マカロニ、ザーサイ、辛子明太子、、、。毎月1日はフィラリア予防今朝は曇り。朝から暑い。帰りは少し晴れ。さらに暑いはなちゃん、ただいまぬいぐるみが干してあった。ママごんが朝、洗濯したみたいママごん、ちょっと帰りが遅くなるようです。パパごんの椅子、占領された今日のおやつ。今日もアイス。シャトレーゼのナタデココ入り杏仁豆...
63才のおっさん。。。!!! 『汚れた英雄』ローズマリー・バトラー バンドカバー 実は、30年続けていたブログから、本気で引っ越して来る積りです。。。 知り合いが見てくれるのは、「ありがたい」の、ですが。。。。 「本音が言えなくなってしまったのです」 「勝手にやるからいい...
やっほ~♪今日から7月だ!もうお祭りまで1ヶ月切っちゃったよ💦半分くらいは終わったけど、まだまだやること沢山😇とりあえず焦らず確実にやってこ🔥mei.ランキン…
晴れ。最低気温19.7℃、最高気温31.9℃。午後から岩見沢公園内のバラ園へ家人と出かけてきました。バラは見ごろを迎えています。ウイークデイだったからか来園者は少なめで、写真を撮ったり、香りを楽しんだりしながら眺めることができました。公園内の一角では羊が草を食むのどかな姿をみることも。夏雲が空にかかり、まぶしい日差しを帽子で遮りながらの散策でした。暑かったので、ゲストハウスでカップ入りローズソフトミニで一休み。バラ園については以下の通りです。誇り高き北国のバラ園を目指して約4万平方メートルの敷地内には約630品種8800株のバラと北海道原産のバラの原種であるハマナスが咲き、6月中旬から10月中旬頃まで楽しむことができます。当園は全面無農薬栽培を目指し、2013年から植物由来の抽出液を週1回散布することで病...岩見沢のバラ園へ
以前、「備蓄米ってなに?なぜ今話題になっているのか」で今話題の備蓄米とはなんなのかについて整理した。先日、スーパーで偶然備蓄米が売られているのを見つけたので、ちょっと興味が湧いて試しに買ってみた。価格は5kgで1,750 ...
天然温泉 花鳥風月 に行きましてレストラン 花鳥風月 で夕飯をいただきました。豚かたロースのヤンニョム唐揚げ膳〔1,680円〕になります。ほどほどの甘辛さで絶品でした。...
海の王者シャチに逢いに行く🩷前編・IN名古屋港水族館【南館】
久々に行ってきた!愛知県にある名古屋港水族館!╰(*´︶`*)╯♡ シャチが大好きなワタクシあーるママ 娘らが小さい時から何度か逢いに行ってました🩷 でも外観撮るの忘れちゃった( ̄▽ ̄;)w 今回は お友達と2人 🐶sola子は娘とお留守番です このお友達 前回別の水族館で。。。 『魚見ても美味しく見えないのは何故だろう🤔』とボヤく、深海魚大好き人間(°▽°) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 早朝から出たのに なーんと家を出て直ぐ渋滞にハマったw え?!なんで?!( ̄▽ ̄;) とある田舎に住んでいるワタクシ 近くに観光地がち…
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで「可能日のお知らせ」( ̄^ ̄)ゞ本日よりご協力いただけますっちゅうことで予約して行ってきたぁ~♪(/・ω・)/ ♪25回目の400mL献血献血は長期間保存ができないため健康な人の定期的な協力が欠かせません(=゚ω゚)ノなのでこんな血液でもお役に立てれば幸い(//>ω<)お礼のお品は単身には助かる台所用洗剤をチョイス♪(/・ω・)/ ♪でそのあとはっちゅうと献血のためにがまんしてい...
我が家のアイドル犬こと、マルチーズの元気な男の子。 4歳。 角膜潰瘍もすっかり良くなり、元気いっぱいの犬ちゃん。 我が家に来た時から歯磨きを頑張っていて…
私が倒れた原因究明のため内科に行きました。頭は全く異常なしだったから今度は内科。で、週末は心臓血管まで調べることになる。さて、今日はタクシーから降りてビルの中…
梅雨がほぼなかったような状態ので、7月になった気がしない・・ しかし暦の上では7月なので、毎年恒例の風鈴を出してきました。 下のスイカは、元々は別の風鈴についていたのですが、ガラス部分を割っちゃったのでつけてみた。 スイカにスイカ・・・でも可愛いので気に入っています。 そし...
こんにちは。 今年も地方発送で「ヤマモモ」を送ってもらいました。 去年は高知県からでしたが、今年は徳島県産にしてみました。 皆さまは、このヤマモモ(山桃)をご存じでしょうか? あまり見ないものです。 ヤマモモは そもそも野生の木の果実であって、通常 商用栽培されて流通してい...
こんにちはー( ´∀`) ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、初めましての方、たまたま何だか良く…
ご訪問ありがとうございます。引っ越し後しばらくは過去の記事を再投稿させていただきます。2025-06-1900:39:17初回投稿引越し先HatenaBlogブルーモーメントなかなかアートな看板休み2日目は掃除機をかけてコインランドリーで洗濯して待ち時間に4個295円のレトルとカレーを買った。そして35℃の猛暑の中で仕事をする体制を整えた。休み1日目の一昨日はほとんど何もしなかった。だが1日目があったから2日目に掃除と洗濯が出来てそして35℃の猛暑の中で仕事をする体制を整えることが出来た。今日は猛暑の中で初仕事
北海道のお土産沢山あるよぉ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━っ!まずお菓子とかから~٩(ˊᗜˋ*)و♪レディゴこれね!似たようなやつが昔都内のコンビニに袋で売ってたの。でもなくなっちゃって正式名称も分からんし食べれず( ・-・̥ )さすが北海道だよね.ᐟありました!まーじで好き(,,> ∀...
プラントベースってどんな食品があるの?様々な具体例を紹介します
身近なスーパーでも見かけるようになった“プラントベース食品”。でも実際にはどんな種類があって、どのように取り入れればよいのでしょうか?本記事では、日常に無理なく取り入れられる具体例を挙げながら、プラントベース食品のリアルな魅力を深掘りします
やれやれうるさいから結婚式やってやったら俺の貯金が400万しか無くなった。 2年前。当時51歳。わたし33歳。 良い歳した子なしバツイチだったくせに貯金してなかったことに驚き。 40で元嫁と別れて45までの5年間。 ほとんどの給料使ってたんだな。 元嫁とは子供がいないので養育費等の支払いはありません。 "やってやった"。 "奥さんにはやってあげよう、やってあげたいって気持ちがあったから結婚式した" でも私にはその気持ちが無かったからやってやるつもりは無い。 でもうるさいから"してやった"。 ずーっと"やってやった"なんだ。 お前お前と呼ばれ続け。 次の呼び名は「扶養家族」🤣 "扶養家族のくせに…
おはようございます。マリーです🍀今日も体重の記録なく、日常のブログになります。湿度と気温の高い日が続いていますが、元気にしていますか?わたしは大きく体調を崩すことなくいられています。先日は図書館へ行くことを選択し、ひさ…
おはようございます今日は晴れで、最高気温は33度の予報です今日から7月今年も折り返しに入りました早いですね~~~こんなだから、あっという間にお正月が来ることでしょうひまわりも、今日から1週間頑張ります皆様のお越し、お待ちしてます今日の写真は、夕べの私の晩御飯生のナスと、キュウリひまわり畑の完全無農薬野菜採れたて新鮮の野菜は美味しい~~~味噌で頂きましたお知らせ7月8日(火曜日)7月15日(火曜日)臨時休業しますそれでは本日もよろしくお願いします今週もよろしくお願いします!
こんにちは、まりんばぁです。 旦那と別居して実家に戻ってまず一番に感動したのが水が美味しいこと。 蛇口から出る水道水が夏でも冷たくてとても美味しい。 気温が30℃をはるかに越している日でも蛇口から出る水は冷たいのだ。 米どころは水が美味しい
🌞おはようさん。今日もええ天気やなぁ。カーテンの隙間から差し込む朝日が、部屋をふわっと照らしてくれる。窓開けたら、ちょっと冷たい風が顔に当たって「しゃきっ」と…
みなさん、おはようございます♪ おかえりなさぃ。。。♪ はぃ~ 今日から7月です~♪ 良き一か月にして下さいね! 7月は私の誕生月…(〃艸〃)ムフッ 今年で、いくつになるんだろう? わたし…って(^_^;) 考えないようにしよ~~~~っと(〃艸〃)ムフッ さてさて… 月曜日ですが、みなさん…大丈夫? 苦手な方が多いでしょ!?月曜日…って(^_^;) なので、聞いてみました… ちょっと疲れましたが、私は大丈夫です(^^)v 暑い日が続いてますね~ 日本中のあちこちで、真夏日や猛暑日になってるようです! みなさんがお住まいの地域も、暑いでしょ!? くれぐれも熱中症対策は早めにお願いしますよ! 気分…
おはようございます。 早朝散歩終了、To do終了。 昨日は帰宅が0時近かったので、ウォーキング時間が遅くなりました。 出発が30分遅くなるだけでもだいぶ違い…
ニホンカワウソやニホンオオカミは絶滅したと言われてますが一部の間で目撃情報が流れているようです。ニホンカワウソの絶滅ですが、ニホンカワウソは1979年高知県須崎氏新庄川で撮影されたのを最後に目撃されてません。2012年8月28日に30年以上生息が確認されてないとして環
「生活寿命」とは、特定の行動を行わなくなる年齢を指します。博報堂生活総合研究所が、首都圏・阪神圏の20~69歳男女1,000人を対象に、「生活寿命」についてインターネットによる定量調査を行っています。例えば…サンタ寿命(サンタさんがいると思わなくなる)14歳1ヶ月お年玉寿命(お年玉をもらっていいと思える年齢の限界)24歳0ヶ月徹夜寿命(徹夜をすると翌日使い物にならなくなる)39歳5ヶ月など面白いですねー明石のジェノバライン乗り場近く『炭火焼肉たにやん』さんへ「赤身三種の盛り合わせ」です。先述の調査によると「焼き肉寿命(焼き肉がヘビーに感じて食べたいと思わなくなる)」は、50歳11ヶ月。焼き肉の「量」と「脂」については、既に寿命がきていますが、まだもう少し長生きできそうです。ちなみに「深酒寿命(次の日のこと...生活寿命
思い出としてこちらのブログに残したいと思います(*´ω`*)まず、こちらがキッチンになります。(※画像選ぶと拡大した画像が表示されます)こちらはキッチン先の部屋になります。こちらは階段です。廊下はこのようになってます。こちらは書斎です。こちらが、私と堀川桜さん共通の部屋になります。(ピンクの壁紙は私の好きな色にしてもらいました)こちらはウォークインクローゼットです。私と堀川桜さんの寝室はこちらになります。...
日常の中にニヤリとするモノを意識してみつけていくシリーズ。「暮らしに笑いを」第二弾。だって、笑いって、心にも脳にもすご~くいいですからね。 今回は京王線に乗っ…
妊娠中から出産後8ヶ月間ほどのリボ払い③ - LiNaDiary 結婚後、引越しの前日。妊娠8ヶ月でお腹の張りを抑える薬を飲んで先生からも「まだ早い、張らないように極力動くな」と言われた事を知っているにも関わらず飲み会に参加。 引越しが分かってる前日に何で飲み会の予定組むんだろうと思いましたが、その頃は言えず。 その朝、「明日引越しなんだから台所と洗面所の荷物全部ダンボールに入れておいてよ。時間ないんだから終わらせておいて。俺の棚は触らなくて良いから。」 私の荷物をしまう場所は無かったので結婚して旦那の家に行くときに荷物を入れて持って行ったスーツケースが私の衣装ケース代わり(笑) 普通にモラハ…
妊娠中から出産後8ヶ月間ほどのリボ払い② - LiNaDiary 出産後も旦那は私にブチ切れられるまで「ちょっと出掛けてくるよ、夜ご飯何時?」と毎週土日は9時頃から17時頃までフラフラ一人で独身気分を謳歌。 旦那はひとりで池袋や新宿で外食、私は乳飲み子が居るので冷蔵庫を漁って何食べようかな?とりあえず冷凍ご飯チンして納豆で食べよう。 東京ということもあって空気も悪いし病気にさせたくない気持ちから、生後数ヶ月の赤ん坊を連れて買い物したくなかったので「ちょっと見ててもらえる?」と徒歩3分のスーパーで光の速さで買い物し小走りで帰る、たかが15分ほどの時間でも「遅いんだけど。買い物に何分かかってんの」…
3日連続寝落ちした私、本日は疲れないように、自宅でのんびりしていました。 自宅にいたため、本日は特に変わったこともなく、ブログのネタに困るほどです。 やったことは主に2つ。 ひとつはドラマを観たこと。 「7人の脱出」という韓国ドラマを観ているのですが、ようやく終盤になってきました。 あと2話みれば終わりというところ。 「7人の脱出」は、「ペントハウス」で超悪役チュ・ダンテ役だったオム・ギジュンが出演しています。 「ペントハウス」であれだけ憎たらしい役を演じたのですが、「7人の脱出」でも負けず劣らず憎たらしいです。 もうすぐ終わりですが、まだまだ悪が栄えている感じ。 なんとかスカッと終わってほし…
いや、風邪を引いている。 なんか喉が痛いななんか頭が痛いななんか体が怠いな 微熱がありました。 急な夏に体が追いついていないのかもしれません。風邪薬飲んで…
先週、近所のスーパーに並んでいた備蓄米を家内が購入、食べてみました。2022年産です。我家では土鍋でごはんを焚いているので、美味しいはず。炊きあがって、土鍋の蓋を取ると、臭いが。。。。。食べてみると、口に入った瞬間は新米と変わらない感じがするのですが、飲み込
阪田和典です! 現代社会では、どんな問題にも答えを見つけ、どんな状況にも適応する能力が求められています。特に仕事や人間関係、日常生活において柔軟に対応する力は非常に重要です。そんな柔軟な思考を生み出す源は、「素直な心」にあると私は考えています。今回は、柔らかい発想がどのよう...
というか横になるしかできなかったともいう。 金曜に病院に行っておそらく安心したのだろう、落ち着いてはいたのだが…落ち着いたというよりは落ちた、というか。 それまでCPU使用率300%みたいな頭のフル回転ぷりで、落ちたとたんにこの頭と体の動かなさ、ああこれが脳の疲労なのかな…みたいな気持ち。 風呂キャンセルってよくわからんかったけどこういう感じなんだろうなを味わった(風呂には入った) チャットにきて良かったこといっぱいあるはずなんだけど、なんか今はチャットなんか行かなきゃよかったっていう気持ちが強いな… 感情が怒りと憎悪から悲しみと移り、今また怒りと憎悪に戻ってきている気がする。
東京都大田区のペーパークイリング教室S atellier さ*とりえクイリングレッスンレッスンについての詳細は、記事の最後をご覧くださいこんにちはボタニカルク…
PAFHL スリッポンを使ってみた
外反母趾と靴難民
入院中に履く靴のおすすめは?かかとありシューズ人気商品をご紹介します!
■大人カジュアルにぴったり!キレイ目「スリッポン」
STRDEOUT スニーカー 立ったまま履ける靴 スリッポン メンズ レディース
病院での履き物として便利なsutsatのスリッポンサンダルのご紹介!
Adidasのスリッポンタイプスニーカー【アラカンの立ち仕事対策】
手を使わないで履けるスニーカーのおすすめはモズのハンズフリー!
上靴をリメイクして七五三用の草履風スリッポンを作りました
ルコックスポルティフ スニーカー LA ローヌ DBSP スリッポン
【しまむら】モックシューズを買いました
スケッチャーズ スニーカー BOBS INFINITY-DAILY VISION_117508W レディース
初心者必見!バンズスリッポンのサイズ感とコーディネート術
楽天でポチったレインシューズの感想
スケッチャーズ レディース スリッポン Go Walk Joy ウォーキングシューズ
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
衝動
マッチングアプリ大河原さん『151』まだまだ離れがたい気持ちが強く、、心の中では『送ってもらえるのなら、もちろんお願いしたい。』というのが本音で。。
マッチングアプリ大河原さん『150』大河原さんの反応を見る限り、積極的にグイグイ来る女性はあんまり好きじゃないのかな。。とも思うのですが・・。
会社を辞めたことには何の後悔もないけれど急に職場がなくなったことには戸惑いが…
決意の大ジャンプ。
( `◯ ω ◯ ) .。o変な人と思われてるかも知れない。
++只今、別居中…*++
くるみ小女子。
【チョコベーグル】子供達が遊びに来た時に作ったから…今日は20回目の結婚記念日だけど(笑)
いつの間
🪳
2025年上半期終わっていよいよ下半期。
体は変わるんだなー
NETFLIXどうやって見るの?
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)