こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。息子さんは推薦で大学が決まってたのでほぼ3か月家で過ごしてたから、ホント久しぶりの学校生活(笑)娘さんは超緊張のJK生活開始( ̄▽ ̄)高校生活では友達を作るとい
こんばんわ。 今日は1日雨、 人々にとって水は必要ですが、 晴れが恋しくなってしまいます。(わがまま??) さて ここのところ、外国人さんのお相手というこ…
断食で身体改善! - ファスティングダイエット挑戦日記 結果編2('24/04/01)
前回に引き続き、2024年3月にダイエットし、4月1日に体重・腹囲・筋肉量を測定した結果をお話します。 3月は1日0食にチャレンジし、プロテインもホエイからソイに切り替えてみました。 果たしてどのような結果になったでしょうか…。 前回と今回とで結果についてお話し、次回以降で今後の展開等についてお話します。 はじめに 関連投稿 体重・腹囲・筋肉量の結果 体組成計の結果 筋肉量の変化 断食 with ファスティングサプリメントの結果 断食チャレンジ! 空腹感はほとんどなかった! 少し倦怠感は感じた そして怖気づく! プロテイン摂取の結果 3月前半と後半のプロテインの構成 筋肉量の変化(1日単位の変…
課題: 家族の強みをサポートする方法を考える-Youtubeでわが子の強みを見つけてみる 先週やったこと 先々週まで見せていたプリン動画を、先週は見せませんでした。忘れていました。というのも先週からすららを導入したからです。これが結構時間を費やすのでプリン動画に頭を回す余裕はありませんでした。 今週やること 勉強時間を15分伸ばすことにしたので、余裕があればプリン動画を見せる 「今週の課題」というテーマのミニブログを投稿する 先週やったこと この投稿がそうです。 問題点 第2回目にしてコレの存在を忘れてしまっていました。やっぱり週1程度だと忘れてしまうのでしょうか。エクササイズも週に2~3回に…
やっほ~♪今日は朝から大雨☔️でもそんなに寒くないね🤔もう本格的に春だねぇ😌最近では休日出勤も少なからずあるから、ゆっくり出来てないけど今週の土日は確実に休み…
本日は雨風の強い1日でした。 プチ春の嵐みたいな。 咲いていた桜に対して花散らしの雨になっちゃったかなと思うと少し寂しく思うけど、これを過ぎての春本番みたいなところもありますし。...
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで桜🌸観賞のためにぶらぶら散策目黒川ぁ~♪(/・ω・)/ ♪桜🌸のいい色きれいっす(*´∀`人 ♪桜観賞&人観賞しながらゆっくり・まったりぶらぶらp(*^-^*)q下流ではカヌーを楽しんでいるぞぉ~水面から見る桜🌸もきれいだろうなぁヽ(*>□<*)/━━ァ♪で桜を見たあとはっちゅうとくぅ~~~ぷはぁ~~~効っくぅ~💗💗💗めっちゃ味がしみこんだ「おでん」v(o゚∀゚o)v💗💗💗継ぎ足し秘伝出し汁を堪能...
お立ち寄り頂き ありがとう御座いますm(_ _)m 相変わらずイライラ😣してます。 悪い👎癖も復活してしまいました。 爪噛みです。😭 右手🫲の親指の爪がボロボロです。 爪がガタガタで恥ずかしくて 絆創膏貼ってます。 運動はしてるのですが 今の私にはイライラの方が 勝...
今回は昨日の続きとなります。良かったらチェックしてみて下さい。https://ameblo.jp/masatolevel3/entry-12841319123…
ご入学おめでとうございます!近くの中学校では入学式が開催されていました。校庭の桜の木も満開に咲いていて一緒に幸せな気持ちになりました。(^^♪小学校、幼稚園の入学式も素敵な1日になりそうですね~《しだれ桜を見に行った時の1枚前撮りだそうです!》九州のお友達より春野菜が届きました。初物なので子供達ご近所さんへ少しずつお裾分け~美味しかった!4月6日PCアート《Jtrimで変わった面白い枠作り》毎回変わった枠に写真入れるのが楽しみです(^^♪《神戸王子動物園の亡き「タンタン」9年前の写真を使用》《ブラインドの色を変えてみました》毎回のご訪問有難うございました(クリック宜しくお願い致します)にほんブログ村満開の桜と入学式PCアートおさらいパンダ「タンタン」
やはり熱海ですね 温泉と観光と海を見て癒やされると思います大江戸温泉物語もよく行きましたが、段々と食べれなくなってきたのか、しっかりと豪華でゆっくり食…
こんにちはー( ´∀`) ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、初めましての方、たまたま何だか良く…
3月末は年度末なので、公共の予算余りの消化に材料が出る事が多いんですが、4月に入るとヒマ〜。工場の方は垣根作りがぼちぼちありますが、店の方の杭とか竹とかの材料は出ません。だから私は店番しながらダラダラしています。先日、スーパーに行ったらわらび餅の出店があってちらっとのぞくと小さなパックが800円。和三盆糖や国産きな粉、とろとろ食感の美味しいそうなわらび餅でしたが、高いなあーと諦めた。なら自分で粉買って作ったろうかと。材料は4つ。写真のに砂糖だけ。鍋に入れて火にかけて掻き回してると急に固まってきます。練るようにひたすら掻き回す事1分くらい。これをお皿にとって水で冷やして。あんこときな粉をトッピング。柔らかと言うよりは弾力ありますが、これはこれで美味しいです。さて、市民病院に5ヶ月入院していた義母、やっと老健...わらび餅
コンバース 厚底スニーカー ピンク オールスター シャークソール OX
出典元:Amazon コンバースの厚底スニーカー、オールスター シャークソール OX。 人気のシャークソールを採用した、オールスターのソールアレンジモデルね。 このモデルは、従来のシャークソールより、3mm厚いシャークソールを採用しているん
らしんです!妊娠中に食べてはいけない(または摂取量に気をつける)もの、いろいろありますよね。現在あわてて勉強中ですというのも、この1週間ほどで、①ファミレスで…
おはようございます!あっという間に4月9日…!おばあちゃんの命日ですね。2021年4月9日あの日のことは克明に覚えてるしブログにも記録してあるのでよく読み返したりするのだけれど。あれから丸3年かぁ…早かったような長かったような。あのときはバリバリに仕事をしてたときだけどしかもマネージャー始まるくらいの時かなぁ。3年経って私自身自分がまさかあんな大好きな仕事を辞めてこんな日本一周!なんてアホみたいなことするとは思っていなかったけれどおばあちゃんは空からどう見てくれてるのかなぁ心配、してるだろうなぁ(笑)でもおばあちゃんはいつも仕事ばっかりの私を旦那様を大事にしろ!ってよく言ってくれてたなぁ今大事に出来ているかどうかは定かではないけど(笑)一緒にいる時間が増えたことは間違いないなぁ仕事辞めた割には日本一周出ち...おばあちゃんの命日。丸3年が経ちました!
おはようございます今日は雨のち晴れで、最高気温は17度の予報です先日桜見に行ってきました茶堂公園です毎年行ってるんですが今年愛媛新聞に出てて、初めて公園の名前知りましたたくさんの桜の木があり、咲き誇ってます昨日、今日の雨でどうなったか心配~石手川ダムはお陰様で満タンになりました曇ってたので、桜が空と一緒になってます~今日からまた1週間始まります今週は13日土曜日が貸し切りになってますそれ以外予約なし・・・誰か来てね~~それでは本日もよろしくお願いします今週もよろしくお願いします~!
花婿オルト君実は、前に娘にせがまれてリカちゃんのウェディングドレスを作ったのですが、※ウェディングドレスの記事はコチラ↓ ↓ ↓ 『ウェディングドレスを作りま…
久しぶりに今日の朝ごはんを載せてみようと思います。 今日の朝ごはんはこちら~ 食パンにチーズと卵を乗せてトーストしました。 甘夏の色がちょっと変なのは、すっぱすぎてお砂糖をかけたからです💦 あとは、昨日の夕食で残ったサラダです。 洗い物も少なくてすむし、簡単で美味しいので、子供たちもあっという間に食べ終わりました(n*´ω`*n) それでは今日も一日がんばるぞ~! 読んで下さりありがとうございました。 良ければ押していただけると嬉しいです(n*´ω`*n) ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中楽ろぐ
みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ 家族、無事に退院出来ました… 9時半に病室入りして、待つ事…およそ30分。 ドクターと看護師が来て、経過報告を受け… 患部の処置方法を教えてもらい♪ その後に、薬剤師さんからお薬の説明。 そして最後に医事課の方から請求書を頂戴し(^_^;) お支払いは、次回の通院日に…って事で ナースセンターで、お礼のご挨拶をしてから 売店に行き、消毒用の一式を買って病院を後にしました♪ その足でイオンに行き… お昼用の食べ物を買ってから100円ショップに行って 少しだけお買い物をして、今まで住んでいた家の前まで行って お礼を伝えてから帰宅となりま…
『松のや』さんのサービス券。3枚綴りで「コロッケ」「ポテサラ」「ふりかけorタルタルソース」から、いずれか選んで無料サービスを受けられます。朝メニューの「得朝ササミカツ&コロッケ定食」をいただきました。選べる小鉢は「冷奴」をチョイス。「ふりかけorタルタルソース」のサービス券を使うのは、このタイミングですね。別器にタルタルソース。ササミカツにタップリかけましょう。サービス券の「コロッケ」は、朝メニューの「玉子丼」を食べるときに使うと、ボリュームアップできます。「ポテサラ」はいつ使うのがいいかな。ササミカツには
子供が家の中を汚す。私が片付ける。というか子供がやらかした諸々の後始末に追われるので、ちびっ子と二人きりの日はなかなかに大変だったりします。一緒に遊ぶのにもとにかくエネルギーがいる。
朝露が静かに地面を濡らす、夜が明けゆく時、一足のランニングシューズが、冒険への扉を開く。彼らはただの靴ではなく、夢への乗り物、足元から翼を生やし、地の果てまで駆け抜ける希望。 それぞれの縫い目、紐の結び目には、汗と努力、そして達成への渇望が宿る。アスファルトの海を渡り、山々を越え、彼らは我々の挑戦を、静かに支える。 ランニングシューズは、時間を超える旅人、足音は心のリズム、ペースは生きる喜び。彼らと共に、我々は限界を押し広げ、未知の自己と、新たな世界に出会う。 この靴は、ただの物ではなく、自己実現への道しるべ、自由へのパスポート。風を切り裂き、地を蹴り、空を見上げながら、我々は、自らの足跡を後…
今回の結果です。 2023/1/13に100円分を楽天ポイントで 購入していらい追加購入はしていません。 Yahooファイナンスの掲示板などで どこかの誰かが 「仮想通貨か上がってる」とか聞くと 結果を確認したくな
小石川のお豆腐屋さん、和賀喜家さんで、枝豆豆腐の販売が開始。枝豆よせ豆腐です。これがおいしいのだなあ。4月からの季節限定で、私にとってはこの豆腐が販売され始…
えっちゃんへ上手く撮れてませんが・・・桜をお届けします宇治川です写真の向きが 縦横バラバラでm(_ _)m
能登:被災者は遠慮がち、一方馳浩は遠慮はない「復旧が少ないのはボランティアが少ないせい」
最大震度7の奥能登で「ボランティアの姿を見ない」…圧倒的なボランティア不足の背景に被災者の遠慮がちな心情が?!FNNプライムオンライン2024年4月4日https://www.fnn.jp/articles/-/679223?display=full>一方、ボランティアを受け入れる側に問題はないのか。受け入れの窓口となる奥能登6つの市と町では住民の依頼を受けてから職員が現地調査をしている。そのうえで県にボランティアの派遣を依頼していて、今のところ必要なボランティアの数は確保できているという。それでは「ボランティア不足」は起こっていないのだろうか。ボランティアに力を借りた表さん。助けてもらえたはいいけれど、複雑な気持ちを抱いていたようだ。「これ全部タダでやってもらうってきのどくやわ。申し訳ない。これだけのこ...能登:被災者は遠慮がち、一方馳浩は遠慮はない「復旧が少ないのはボランティアが少ないせい」
今日は午後から雨予報だったので、雨が降る前に桜を見に行くことにしました。 場所は桜の名所でもある千鳥ヶ淵です。 まわりは靖国神社とか武道館もあるのですが、この時期は桜を見に来ている人が多いですね。 でも、あいにくの天気のため、やっぱりそんなにうまくは撮れませんでした。 もう散り始めで、葉っぱもちらほら見えています。 それにしても、曇り空と桜はあまり合わないですね。 水面に向かって枝が垂れている桜もなかなか風情があります。 千鳥ヶ淵といえばこの風景ですよね。 あとひとつ動画。 千鳥ヶ淵の桜吹雪🌸 pic.twitter.com/HOsESjhTev — みっちー@アラフィフ (@motoshid…
どうも、もびすけです 今日は先日組み上げたザクⅡをシャアザクに塗装していきました 使ったのは水性ホビーカラー 赤いところはメタリックレッド メタリックの筆塗りって筆ムラができやすくて難しい 光沢のトップコート持ってないから半光沢を使う予定です 関節などの黒いパーツは焼鉄色 この色好きなんですよね~ なんにでもこの色使っちゃう 濃い赤のところは焼鉄色とメタリックレッドを混ぜました 調色が不安だったのですが割といい感じかな? うまい人ならもっとほかのやり方があったはず、、、 猫の手が足りないので塗装ペースは遅めです 最後まで読んでくれてありがとうございました 仮組み中の悪戦苦闘してる動画はYouT…
まえがき 過去に、青年心理学の授業で、家庭内・親子間の問題について学んだ時、 「完璧な親なんていないし、問題のない家庭なんてない。 片方が一方的に耐えていたり、双方が問題を自覚していない場合もある」 という話を聞きました。 私自身はわりと平穏な家庭に生ま...
こんばんはー( ´∀`) ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、初めましての方、たまたま何だか良く…
店舗を探し回っても見つけられず、ネットで調べたらYahooショップで色んな種類のお弁当袋があったので3枚注文しました。 柄違いを3種類用意しなければいけないのは結構大変ですね(^_^;) とりあえずこれで必要なものは揃ったので、あとは給食が始まるのを待つのみです😊
朝起きて、ゴミの片づけとテキストの購入をした。 そのあとは例のごとく寝落ちして、少し出かけた。 祖父から電話がかかってきたが、前に比べて元気そうだった。 洗濯もした、スープも作った。これ書く前に脚痩せのやつもしておいた。
前回の記事が去年の7月でした。まあ…これの記録を続けてもな…という気持ち。 ichiharune.hateblo.jp ポケスリ一応続けています いよいよ伝説のポケモンイベントということで、あ、これスマホゲーム特有の忙しなさが来そうだな……と少し身構えています。あ、でももう1年も経ったのか…この間始まったばかりのような気分です。 もちろん手に入れられるなら欲しいところ。 なので… マスターサブレ使ったろ 素直なライコウ……イメージと違う子が来ておもしろ… ライコウサブレとかいうのが手に入るのですが、それで手に入るかどうかの駆け引きするよりもマスター使えばいいのでは…?と思ってそうしました。 で…
こんにちは、マリーです!まずは2024年4月8日(月)の体重記録です🌿 ↓画像はスクリーンショットをまとめたものです 今日は3駅分の電気製品の取扱店を巡ってヘッドホンを購入してきました!SONYの2016年に発売された1000Xシリーズの初
お昼に、海鮮だしチゲ味ラーメンを食べました。辛くて辛かったです。 さて、今日は学校初日です。春休みが・・・ボクの春休みが終わってしまいました。悲しいです。悲…
朝方5時頃愛犬が旦那さんの布団から飛び出して勝手口に走って行った普段吠えない犬が吠えた。その時は「どうしたの」「おいで」と呼んでいたら布団の所に戻って来た。午前、庭に出て畑見たら え! 何かな凹んでいる足跡ぽい最近畑入ってないのに。不思議。
毎日毎日予定がある中、たまたま今日だけが空き!友達から花見に行こう!の声がかかり四人集合。頼まれたお弁当を買って現地集合は11時30分。朝から空模様が怪しげで空ばかり見上げ天気予報を何回も見る。14時ころには雨が降り出すとなっているが今は時々青空さえ見えているし大丈夫そうだ。広場の東屋には丸いテーブルと椅子が四人分・・・満開の桜を見ながらお弁当を広げる。風が吹くと桜吹雪🌸今年はお花見に行くチャンスがないわと諦めていたのに急に来れて何とラッキーな。平日だけどあちこちにシートを広げてお弁当食べてる人たちがいる。私たちも満開の桜に感激しながら食べて笑ってお花見を楽しむ。食後は、山つつじのピンクの可愛い花やソメイヨシノに混じって咲いている山桜を見ながら一周約二キロをウオーキング。元の広場まで戻って来てから持参した...桜満開のダム広場でお花見そしてダム一周
04月08日根岸台今日のお天気は晴れ→曇り。ゆっくりお天気は下り坂。風は穏やか。午前中はお日さまも出て暑いぐらい。結構汗をかきました。写真は夕方いつもの根岸台。この頃から雲がどんどん大きく厚くなっていきました。明日は大雨になりそうな感じ。04月08日温かいうどんお昼ごろ結構疲れての帰宅。シャツは汗まみれ。書類などを少し整理すると空腹。疲れて何もやりたくありません。簡単でおいしいもの。温かいうどんにしましょう。うどんは冷凍うどん。電子レンジで加熱。腰があって結構おいしい。おつゆにいろいろ入れて少し煮込みます。ネギも入れましょう。疲れた時にほっとするおいしさ。うま~~っ!!ぼ~っとしていたらいつの間にか夕方。肩がわりわり言います。首をぐるっと回すと音が。あれっ首・肩のストレッチってどうやったっけ?少し調べてや...04月08日よれよれで帰宅。
今日 何年振りだろう 久し振りの快便 1回の排泄で済みました✌️2波3波もなく快適な1日こんな日には 何でも出来るけど何したら良いのか🤔雨も降りそうだし 花…
満月珈琲店の星詠み〜秋の夜長と月夜のお茶会〜 みゆっち on Instagram: "望月麻衣さんの『満月珈琲店の星詠み〜秋の夜長と月夜のお茶会〜』読了しまし…
うっすいLevel Up!! 75になりました!! 長かったような短かったような・・全盛期に比べれば圧倒的に早いんですけどね。あの頃は60超えたあたりから1…
いやあ~、衝撃的でしたね~交通事故現場は…。 交差点で赤で止まってまして、青になったら移動しようかな?と思っていたら、交差点で左側から来た車が、直進してきた車…
4月の第二月曜日。遅ればせながら3月分の通帳記帳したので2024年3月の収支結果をまとめました。 生活者はほぼ一人暮らしの会社員、もうすぐ30代です。 口座Mの入金/出金 入金/出金 項目 コメント 入金 給与 通常通り 出金 セゾンカード支払い 通常通り(550円)ニコニコdアニメ 出金 エポスカード支払い 多め(18万前後)上記以外の生活費・遊興費 出金 NISA積み立て ¥200,000数か月分をまとめて証券口座に移動しました 出金 奨学金返還 いつも通り(3万3,000円前後) 出金 ATM引き出し ¥6,000 (上限:4万) 出金 資格受験料 ¥11,000 他の口座は支払いが赤字…
お立ち寄り頂き ありがとう御座います😊 何だか今日は頭が ボッーとしてしまい 起きたら9時でした。(^◇^;) 私にしたら 土日に動き回り 過ぎたかなぁ? そして、イライラ😣して 仕方ありません💢 物が落ちたり、 洗濯物🧺が絡まったり もうため息😮💨ばかりです...
こんばんわ。はなちゃん、おはようそろそろ朝ごはんパパごんの朝ごはん。豆類たくさん。ヨーグルトをゲット帰りの駐車場までは、何とか雨が止んでくれてましたが車に乗ってからは雨。ラッキーでした。はなちゃん、ただいま。バトル開始パパごんの布団で大暴れ落ち着け~!ママごん、お帰りママごんの晩ごはん。とんかつ。久しぶりに帽子を買ってもらいました。15年ぐらい前に息子たちと色は違うけどお揃いで買った帽子。OAKLEY買...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)