こんにちは、まりんばぁです。 私の顔立ちはとても濃い方だ。 眉毛が濃いし、目と眉毛の間が狭いので生まれた時から外国人によく間違われたらしい。 私が生まれて、お宮参りの時に母は知らない人から「南米にご親戚があるのですか?」と私の顔を覗き込んで
こんにちは、まりんばぁです。 実家の庭はジャングルと化している。 広い庭の至る所に花が咲き誇っている。 小さな野菜畑もあって、庭の奥の物干し台まで行くのにとても苦労している。 4月に入って暖かくなってきてから母は、出かけるたびにたくさん花の
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはんジャンプ!パパごんの朝ごはん。もずく酢完了。ひょっこりはん今日は午後からずっと雨。帰りは渋滞でした。はなちゃん、ただいまママごん、お帰り今日の晩ごはん。ママごんから「チーズフォンデュ」だよって連絡があったのでパパごんも一緒に食べました。ソーセージ、エビ、グリーンアスパラ、じゃがいも、フランスパン。どれもおいしい。今日のおやつ。7月に王位戦が小牧市で開催されます...
こんばんわはなちゃん、おはよう今日も朝ごはんの時間に起きて来ましたパパごんの朝ごはん大根の煮物、揚げ茄子が片付きました。トーストおねだりミニトマトの鉢、まだ少しだけきのこが生えてきます。今朝は久しぶりの青空夕方の散歩こなつちゃん、ギャン吠えです久しぶりのひでじい。今日、目の手術をしてきたらしいです。元気です。今日のおやつ。しらすパイわさび。先日の旅行で「道の駅朝霧高原」で買ってきましたこんなものも...
ノブレス オブ リージュ (noblesse oblige)とはググってみるとフランス語で「高貴なるものは義務を負う」という意味の言葉です。身分の高い者、または財力、権力、社会的地位を持つ者は、それに応じて果たさなければならない社会的責任と義務があるという欧米社会に浸透
こんにちは、まりんばぁです。 5月も中旬を過ぎるとだんだんと陽気が暑くなってきて薄着になってきている。 網戸の張替えの時も外はかなり暑かった。 初出勤の日も、次の日も気温が25℃を超える暑い日だった。 清掃作業の時は少し体を動かしただけで玉
おはようございます。いつものコースを歩いてきましたが1000歩いかなかった。 私にはちょうどいいのかも…先日そらが噛みついてしまったご主人と逢いました。 気のせいか痛々しいかんじ…
朝は友人が作って下さった「いちじくジャム」をいただきました。美味!そしてお昼はランチに行きました。今日は食べ物ネタばかり。楽しいランチの〆にパフェを、、。ダイ…
先週末に、妻の母親が管理するアパートを見に、妻はお義姉さんと大宮で待ち合わせをしてから、物件を見に行きました。 お義母さんは高齢なので、娘達が簡単なリフォーム…
気候が安定しません。寒かったり暑かったりで、今日は蒸し暑いです。従兄弟が来福して夕方会うことになっています。コロナ前にあったっきりでかれこれ10年は経過して、…
こんばんわはなちゃん、おはようはなちゃん、良く寝てました。いつもの時間より少し遅れて起きてきました。パパごんの朝ごはん今週の小鉢との闘いが始まりましたはなちゃん、行ってきます。ダラダラです。夕方の散歩。1日中どんより曇り空でした窓が真っ赤だったのでベランダに出たらきれいな夕焼け。週末の河口湖周辺の旅行。河口湖おもちゃ博物館にも寄ってきました。懐かしいおもちゃがいっぱい。昔のスヌーピー。パパごんが「...
NHKドラマ「しあわせは食べて寝て待て」全9話を見終わりました。 私の中では微妙だったかな~正直に言うと、気持ち悪いなあと思うところが多かった。 漫画原作で、原作は2巻くらいまで読んだ記憶があります。 そういや姉から急に連絡があって、あるドラマにはまっているとのこと。 「私...
おはようございます。土曜日になりました。 本当に一週間は早いですね今日は雨とか…けっこう涼しいですね 昨日は耳鼻科へ…いつも9時5分ころ行きますが もう5〜6人いましたね
今朝、友人が沢山イチゴをくれました。我が街はイチゴの産地。近くの農家さんがツルあげをするから好きに取っていいよと言われたらしく、私にもお裾分けしてくれたんです。完熟してないものもあるけど、白いやつでも結構甘いです。甘みの薄そうなものはイチゴミルクで食べましょう。さて、AI技術が進んだ昨今、写真でも小説でも絵でも何でもAIで作れる様になって来ましたね。作詞作曲もAIが作ってくれるソフトやアプリが沢山あります。私の友人、詞を書くけど作曲は出来ない。だからAIに作ってもらいましたとネットに上げています。知り合いのミュージシャンもやはりAIに作曲してもらったとその歌をギターで弾き語りするそうな。〇〇風(例えばユーミン風とか昭和歌謡風とか)や、短調か長調か、バラードかロックかとか条件を指定するとそんな感じの曲を作っ...何でもAIと言うのはなあー。
薫製料理大好き キャンプでは薫製できる箱?で、チップでもくもくと薫製を楽しんでいたのですが最近はそもそもキャンプへ行っていないなぜなら、クマが怖いから(笑…
満開のお花と、もちもちクリームパスタ~えのきとチーズに恋した午後~
\ 利用中の婚活アプリはこちら / こんばんは、なおこです🐰💓今日はちょっとだけ頑張った自分に、ごほうびランチのお話を…(ただし休日出勤の帰り道!※無給で…
BRONCO BILLY に行ってきました。ブロンコおじさんのこだわり炭焼きがんこハンバーグランチ〔200g 1,562円〕を選びました。200gは思った以上のボリュームでした。食べ応えあってよかったです。新鮮サラダバーは今回も2周しました。風薫るそら豆とクルミの白和えや台湾まぜそば風パスタ、ハワイのフリフリチキン風サラダも美味しかったです。食後にはコーヒーゼリーとあんずゼリーをいただきました。やっぱりランチはお得な感じがし...
世の中には熱心な鉄道ファンがいるようです。鉄ヲタなんて呼ばれてますが、乗り鉄、撮り鉄の他に飲み鉄などと六角精児さんが言ってますね。確かに便利な乗り物なんですが・・・最近はホント?と思うようになってます。鉄道というのは決まった路線の上しか移動できずに乗降は
海苔フレークごはんこれでラスト義妹さんからもろた『ジャバンのり』食べきりました☆↓関連記事https://ameblo.jp/moin-cha/entry-1…
月日が経つのは早いもので5月も残りわずか。そして5月では消しゴムマジックの保存回数がまだ残っている。それで先月できなかった消しゴムマジックを使ってみた。コインランドリーで洗濯中のため時間が取れなかったので1個だけです。↓電線が消えない。5月も終わりとなると、gooブログから引っ越しされた方が増えてgooも大分寂れてきました。二股投稿をできるだけ避ける、二股の期間を短くするために引っ越しは6月半ばの予定です。それでは今日のYoutubeです。ショートは動物シリーズ。哺乳類、爬虫類、鳥類。クマに遭遇したときの生存率を高める行動https://www.youtube.com/shorts/iFZFDV444cwライオンvsブラックマンバ(コブラ科)https://www.youtube.com/shorts/I...5月も残りわずか
\ 利用中の婚活アプリはこちら / こんばんは、なおこです🐰💓先日6連勤をおえてダラダラした休日を過ごしました☺️幸せすぎるよねー!!!そんなわけで…… …
4月から無職状態。年金生活者状態。本当は昨年末の市役所勤務の会計年度任用職員契約期間満了後、新たな仕事を探していたもののどこも採用には至らず、今日の日に至っています。気力・体力共にまだまだ充実しており、働く気満々なのだけれども採用されない。...
晴れ。最低気温8.1℃、最高気温21.4℃。江別市指定樹木となっている藤棚を見てきました。選定理由に藤が好きなご主人が若い時に藤棚を作り、夫婦で育て上げたとのこと。大切に守られてきたという物語がこの藤を特別な存在にしているなと思います。樹齢は推定70年で高さは2.5㍍、直径38㎝と表示板にありました。習い事の帰りに野幌森林公園へ。夏の日差しを受けて、公園内に木漏れ日が美しい影を落としていました。そして、本日の新北のうた暦の掲句には朴の花が取り上げられています。朴の花は遠くからでも見える大きな花です。「発つものを呼び止めることはできない。出会いがあれば別れもまたあるのだ。」と解説に。思えば12回以上の引っ越しがあり、その回数分の出会いと別れがありました。それもまた、人生を彩るものであったかと・・・・・・・・...市指定樹木の藤と森林公園と
今日、テストがある事をすっかり忘れて、大変な事になりました。おっさん「あーこれからーテストを始めるー」ぼくの心の声「え?明後日じゃなかったっけ??」 まぁそ…
こんにちはー( ´∀`) ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、初めましての方、たまたま何だか良く…
恩田陸「月の裏側」を読みました。 月の裏側 幻冬舎 Digital Ebook Purchas 面白かったー! 私は読書メーターを利用しているので、確認したところ、12年前に読んだ本でした。 しかし全く記憶がない。 多聞シリーズ第1弾で、今月多聞シリーズの新刊が出たので当然...
おはようございます。 早朝散歩終了、To do終了。 これから天気が良くなってきそうですね。 昨日は、 ある仕事場の最終日でした。 仕事を終えたあとは、 (…
おめでとうございます!第4回全国ミニトマト選手権銅賞受賞!『QUON』さんのトマト!生産者さんのご苦労も聞いてるので、ファンとしてもめっちゃ嬉しいです。この美しいミニトマト、とっても甘いです。口に入れると幸せになる「QUONトマト」の初受賞、みんなで喜んでます。3位じゃなくて銅賞なんですけどね(笑)おめでとうございます!
んー。。。難易度UP?(・∀・) 前記事、Baby怪獣の一升餅写真を整理してる頃 実は🐶solaの血液検査も行ってましたあ〜 ちょうど抗がん剤(クロラムブシル)も無くなり、ステロイドも残り1粒となり バタバタと病院へ行ってきたのであります╰(*´︶`*)╯♡ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 変わらず症状安定してる🐶sola(蛋白漏出性腸症) アルブミン数値も優秀2.5(過去0.8) 肝数値も申し分ない ここでですね 以前ステロイドを無くていった時数値悪化したんですけど。。。 軽く説明しますと ⭐️ステロイドが効かなくなって抗…
中華そば 四つ葉 までご案内しました。自分がいただきたかったのは四つ葉そば。特製四つ葉そば〔1,500円〕をいただきました。濃口醤油はこんな感じな味だったんだなぁ。定番の味を再確認できました。美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
翌日、快晴。琵琶湖に行きました。感動しました。琵琶湖周辺、雲も空も湖もパステルカラー。なんて美しいのでしょうか。開店前で準備中のお店にデッキ側から「ワイン」を…
私は、リブレ2を使用しています。 約2週間で、新しいものに交換しています。 私の場合は、右腕→左腕→右腕と左右を交換して、血液検査の採血の時の腕が左腕になるようにしています。 血圧測定も、付けてない腕が良いそうです。 だいたい、食事前に測定したり、気になった時に測っています...
おはようございます。 早朝散歩中止、To do終了。 今日は早い外出なので、早朝からバタバタしてします。 昨日は所用で外出。 途中ユニクロさんに寄りました。…
実力は遺伝子で決まる?過去~現代にかけて野球選手は数多くおります。私が通ってた高校の野球部は甲子園にも行きました。同学年の友達がレギュラーで出場しましたが、子供の頃から地区では運動神経が一番。地区の代表として市の運動競技会へ出ても一等賞。そんな友達がプロ
おはようございます☀ ミカにゃんは、糖尿病にもなっています。 中性脂肪が高くて、急性膵炎を起こしてから、一気に状態が悪くなって、糖尿病になってしまいました。 今はリブレ2で血糖値を図ったり、インスリンを注射したり、内服薬も飲んでたりします。 最初は不便でしたが、これも慣れで...
起きていたら、仕事に行けるんじゃないかって勝手に思ってる。 変に頭が冴えてるし、オールナイトした時のテンションだし、なにかあったらブログを開設したから、書けば良い! よしよし、しめしめ、行ける気しか湧いてこない! 取り敢えず、知り合いにはブログを開設したけど、このブログのこ...
Anker Soundcore Space Q45レビュー|快適すぎる装着感と65時間再生の高音質ヘッドホン
Anker Soundcore Space Q45は、LDAC対応で高音質再生、ウルトラノイズキャンセリング 2.0、最大65時間の長時間再生など、魅力満載のワイヤレスヘッドホン。快適な装着感や洗練されたデザインも必見!
頸動脈のプラーク 多分結構な厚みなように思える。でも まだ手術の必要はないようで・・これ以上進行しないよう なんとかしたい。コレステロールの薬は 全く効果がないように思える。EPAサプリで 数値は下がってはいるものの プラークは増してた。検査は1年後。いろんなもの試すには 長い時間だわ・・・次の診察では 血液検査があるものの・・とりあえずは そこで LDL値が 上がりすぎないようにしたい。色々探って ア...
もふがらぶ♡なお菓子このお菓子をひたすらサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサク……すると心が無になる このお菓子をただひたすらにサクサクしていると瞑…
京都北白川ラーメン魁力屋 に行ってきました。京都背脂醤油九条ねぎラーメン〔1,045円〕にしました。やっぱり濃いなぁ。焼きめしと絶対合う!と思います。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
こんばんわ。 今日は天気も持ち直し、暑かったです。 こんな日は、こちら スターバックスさんのフラペチーノ。オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ®…
フィラ スニーカー 厚底 レディース Infinito FC-5239WTRI
出典元:Amazonフィラの厚底スニーカー、Infinito FC-5239WTRI。立体感のあるソールがいい感じ。安定感があって歩きやすいし、足がきれいにみえるのがうれしいわね。それにこのモデル、こう見えて3Eなのよ。だけど、サイズは「い...
囲碁教室へ行くときに、今まで使っていた鞄があったのですが、A4サイズのファイルが上手く入らないので、いつも困ったままの状態でファイルを入れていました。A4のファイルがギリギリ入るくらいの大きさの鞄だったのですが、新しい鞄を購入しようと思いました。今まで使っていた鞄は、捨ててしまう前に思い出に残しておこうと写真にして保存してあります。こちらの鞄が、今まで使っていた鞄です。ピアノ教室の頃から使っていたので...
おはようございます今日は曇り時々晴れで、最高気温は25度の予報ですさて、夕べのひまわりは・・・・キクチさんいつも、あちこち出張しててここはどこ~こだ?なんてインスタに写真が出たら、すぐインターネットで調べてしまう~~そんな忙しい中、来てくれましたみんないつも楽しくて、よく食べてくれるありがたい、ありがたい~~~皆様どうもありがとうございました昨日、ミュージカルのチケットが手に入りました劇団四季の、赤毛のアンもう、嬉しゅうて、嬉しゅうて~~~~私の読書は、小学生のころに赤毛のアンを読み始めてから始まりましたあの頃のアンは破天荒で、なんて面白い子なんだ~くらいにしか思ってなかったけど、また何十年ぶりかに読み始めたら、全然違った感覚で読み進めてるのが不思議です7月は楽しみが一杯~~~しばらくニタニタでいられそう...ありがたい、ありがたい~!
晴れ。最低気温4.8℃、最高気温19.9℃。午後から家人と我家から車でおよそ1時間30分の前田公園へ。藤の花が見ごろを迎えています。今日は暖かく穏やかで、石造りの藤棚を歩くのも清々しかったです。この公園は手稲緑地の拠点として、昭和57年に何もないところから「森林」作りを始め、完成までに10年の歳月を要したそうです。開園は1987年8月1日。敷地面積は59万7258㎡。園内の北側エリアでは展望ラウンジの手前から手稲山に向かって幅15mのカナール(運河)が約600mにわたってまっすぐに伸び、その両側に立ち並ぶポプラの数は約170本とか。展望ラウンジを中心として両側には高さ4m・全長320mの石造りの藤棚(パーゴラ)が連なります。〈昨年のブログから〉タンポポは綿帽子となっています。季節は立ち止まることなく進んで...前田森林公園へ
AI作家 蒼羽 詩詠留 作『和国探訪記』四の巻 末盧国 〜 海の玄関、風の記憶
【唐津グルメ】チャーハンには何を添えようか問題―マルサンフーズの『いかしゅうまい』【冷凍食品】
お肉屋さんの国産こだわり黒毛和牛ハンバーグをふるさと納税返礼品でいただきました!
【佐賀】海辺の宿 清力
佐賀県唐津市|B級グルメ「からつバーガー」を食べてみた!(虹の松原にて)
旅の宿泊記|唐津シーサイドホテル(シャトレーゼホテル)西館|景色・食事共に満足度が高い!(佐賀県唐津市)
【2025年最新の贅沢宿】日常から脱出!2025年オープンの極上リゾート&ホテル7選
車両同好会で唐津へツーリング。
雨のテラスで★おやつ入れ★小さなジャングル
唐津商工共済協同組合が自己破産へ
【佐賀】HOTEL KARAE
今年のふるさと納税はこれでフィニッシュ 千葉県いすみ市 佐賀県唐津市
一時帰国🇯🇵佐賀❤️唐津と呼子の旅
佐賀大学がコスメ学部新設:化粧品開発者になりたいあなたへお伝えしたいこと
さがヲほる2024速報展 一部紹介です。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)