ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他日記」カテゴリーを選択しなおす
日記書いたらトラックバックしてね! ジャンルは何でもOKだよっ♪
空を見上げて
ランニング🐢🌞
朝、空、雲。 AM5:41
今朝のピンク色の空と
立ち上がる雲と
有明の月は下弦の月「くじ引きじゃない」
チラ見のお月さまにと「こっそりと何かを‥」
雲の月と「しっかりのんびり」
満月と土星と
雲の端のお月さまと「勉強のあとはボーッと」
18日お月さまころころ「同じことなのに…」
昨日の楽しいお月さまと「思い込み」
ほんのりお月さまと「自分を笑う」
夕月と「夢より夢中を」
大きな雲と月と
酒なんかいつでも止めれる
《今蔦!》【特撰ガトーショコラ】の「ケンズカフェ東京」☆青森の「たわごと」☆「元祖おつまみ屋」今週の蔦屋はスイーツから酒肴まで盛りだくさん!
きょうは何の日?★危険サイトに認定された
廬山昇龍覇
直った?!ランプついた! Blu-ray HDD 録画
ミッションインポッシブル!!観たよねーーぇ
お嬢様の夏
天才 × 天才
ごぎいます事件について もういちど!考察してみよう
内容を変更
わかってねーよなーぁ(笑)
鬼の首の行方(笑)
ラジオ3回目ーー!花粉症ーー!!(笑)
要介護
とりあえず!ネットラジオ第二回目をアップ♪
2019年夏休み・ANA飛行場見学へ行ってきました♪
2019年夏休み。 今年も7月後半からは暑い毎日でしたね。 小学校も来週は始業式、夏休みも終わりです。 さて、ちょっと前ですが今年は次女とANAの飛行場見学へ行ってきました。 毎年飛行場見学はみなを連れていきたいな~と思いつつ、予約はいっぱいで無理。 とあるイベントで次女が抽選にあたって、行けることになったのです。 被工場見学は、時間制のツアーになっていて、コースも決まっています。 まずは、ミュー
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
長女とIKEAへ。カフェで晩御飯♪ザリガニを横目で見てきた。
2019年夏休み。 小6の長女は毎日塾三昧。 暇は次女と長男は、私の実家の群馬に泊まりに行っています。 素敵な田舎暮らし。 近所でもらった大量のニラを仕分けして、ニラ焼きとか作って、満喫しているようです。 母から送られてきた写真。 首にタオル・・・すっかり田舎人だわ、笑。 一方、長女朝から晩まで塾に缶詰め・・・なんて事は全く無いのですが。 塾に居るか、自宅で予習・復習と言うカリキュラムなので、お出
2019年夏休み・今年は次女と土偶作り♪東京埋蔵文化財センター
2019年夏休み。 今回は次女と土偶作りに「東京埋蔵文化財センター」まで行ってきました♪ 昨年2018年は長女と土偶を作ったのですが、その際に一緒に学んだ土偶の歴史。 長女も私もすっかり土偶に詳しくなったものです。 毎年の事ですが、子供のため!とあれこれ様々なイベントに参加し、レポートのために調べ物をしたり、書籍を購入して読んだりしていると、私自身がとても学ぶことが多いです。 これまで興味を持った
2019年夏休み・今年は次女とロボット工作。超気に入ったらしい。
夏休子供向けイベントの1つ、次女とロボット工作へ行ってきました。 夏休みのイベントって、低学年向けもあるのですが、やはり高学年向けの方が中身が魅力的。 これまでは長女メインで連れて行きましたが、今年は次女の出番です。 こちらのイベントは、Club Wadという運営会社が行っている、子供向けのロボット制作。 毎年あちこちのカルチャーセンターを行脚して、沢山の子供達に教えているそうです。 一昨年201
劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzerを観に行ってきました~。
久しぶりの投稿です。 いやー、2019年の夏、例年になく仕事が忙しくて・・・ これまで通り、朝や夜にブログを書く「時間」はあるのですが、どうにも心の時間が無く。 その日にあった面白い出来事や、気になった事を、文章にして書く事がどうしてもできませんでした。 (この人生で日記が3か月以上続いたことのない私が、これまでブログを書けてきたのが奇跡でしたが) なんて言い訳をしていたら、気づけば8月後半。 夏
自宅のノートPCがすごく熱い!とりあえずバックアップ・・・
梅雨が明けてから、毎日毎日暑いですね~。 ほぼ一日中エアコンをつけています。 そんな中、毎日仕事やネットサーフィンに使っている自宅のノートPCが、調子が悪いんです。 数か月前くらいから、立ち上がりや処理が重いなぁと思い始め、ここ1か月はものすごく遅くなり。 そして、数週間前くらいからHDDのあたりがものすごく熱くなりまして。 ちょうどファンの吹き出し口当たりに置いてある物が、あとで触ると「ヤバッ」
2019年08月 (1件〜50件)