愛されてゐて薄氷を踏むあそび 辻 美奈子
「うすらいを踏む思い」などというように、薄氷は「うすらい」と読む。水たまりに張った薄い氷などを踏むと、ピシピシと音を立てて割れていく。まだ若い恋人同士は、この薄氷を割る遊びのように、わざと二人の間をこわすようなことを言ってしまうことがある。悪意はないのだ
2025/02/26 06:01
おしゃれにもキュートにもファンシーにも!きっと変身してくれるOpen Book Die
いま坂本龍馬以外に憧れるものがある
「昨日のオレンジ」再読なのに、やっぱり涙しちゃったこと
ミュージカル「手紙」@ブリリアホール
【幼稚園児】子どもの手紙は100均のファイルにまとめて収納。
ブラームスの両親 母最後の手紙とホルン三重奏曲
はぃ、青春の日々12.4 Mとダメになった頃⑤ Mへの手紙 前編
コンビニ便箋の取り扱い店舗を徹底調査!
昭和13年の切手が運んだのは、夢か、それとも…
手紙をもらう側だったら
ブラームス 子ども時代の家庭環境
三島由紀夫氏が石原慎太郎氏に送った手紙が報道される
初心忘るべからず
シューマン 3人の花嫁候補
次女からの手紙。「おかさん だいすき」
阪大医学部の入試漏洩事件3 〜一体何処で漏れたのか
我々電車組は、窓の方を向いて座って待機
領置調べのお迎えが来て、私物を全部持って部屋を出る。みんなでセンター仕込みのキレッキレの行進をしながら新入りのときにも入った新入調室へ向かう
「お前ら自分のシャンプー持って帰れよ」
別の部屋にいた同期の班の一人が移送になったと聞いた
期待して観たらやっぱり良作
僕だけオヤジに呼ばれて、これから毎日検温をすると告げられる。絶対移送近いやつじゃん!!
祝日菜のサッポロポテトバーベQ味が配られた。そしてなんと回収は夕食後とのこと! めちゃくちゃ余裕をもって食べれるじゃん!! どの刑務所も昼食後から夕食時までじゃなくてこれをデフォにしてほしい。
今週は出役が2日しかなかったから、風呂も2回しかないらしい。
寒すぎて大刑に来て初めて掛け布団を使った
一人だけ出役なしで、僕を含め他みんなは出役となった。
電気カミソリの電池フタの部品が割れてしまった
ついにセンターでの訓練ラストの日。あのしんどい行動訓練も今日で終わりだと思うと感慨深い。
人はいつ死ぬか分からない。自分の家族だって僕の収容中に死んでしまう可能性だってある。
今日も暑すぎるということで工場内で運動
今日はついに分厚かった基本情報技術者の教科書を一周することができた。
味噌汁等の汁物メニューで使用される塩が暑さ対策のため1人あたり1g 増量されることになった。
2回も雨で実施できなかったから、もう運動会中止になっちゃたのかな…。
ラジオでやっている「あーちゃんとちゃあぽんのウエストサイドストーリー」
丼ぶりは下膳で洗浄機にかける前にスポンジでこすらなきゃいけなくて
予定通り運動会は延期に。
映画の後は16時頃に布団乾燥をした
昨日久々に走りまくったのがきてるわ。
シュワちゃん出てたし、80年代ハリウッドアクションへの愛がちりばめられてて、まあまあ面白かった。
午後は早速TOEICの問題集に取り組む。
今日朝食後に先月分の報奨金の告知があった。
今日は16〜17時で布団乾燥の順番
センター生全員分のお米を一人で炊かなきゃいけないから中々責任が重い。
「あれ、今日のメニュー見間違えたかな」
今日はなんだか昨日までの疲れがとれていなかったので、午前はひたすらベッドでゴロゴロしてくつろいだ。