出所まで686日(金曜日) ついに大刑から旅立つ日。本来であれば1ヶ月前には移送になってる予定だったが、コロナのせいで ここまで延びるとは…。にしても僕より先輩の班で、まだ移送待ちの人もたくさんいるみたいなので、僕は運がよかったかもしれない。朝食後 すぐにバス移送組が呼ばれたので、神拘から一緒だったバディと別れのあいさつを交わした。その後 我々電車組は、窓の方を向いて座って待機させられ(それも交談禁止で)、30分くらいしてからやっと出室。 行った先の部屋で シャバの服(僕は上下黒のスウェット)に着替える。さすがに囚人服で電車は乗れないしね。ちなみにこのシャバ服は 原則私物から選
領置調べのお迎えが来て、私物を全部持って部屋を出る。みんなでセンター仕込みのキレッキレの行進をしながら新入りのときにも入った新入調室へ向かう
出所まで687日(木曜日) ついに出役停止の日。部屋のみんなとは今日でお別れなので、朝食後に最後のごあいさつ。そこそこの期間一緒にいて、センターを乗りきった仲間なので寂しい。みんなが出役していくくらいのタイミングで正担がやってきて「行った先でも頑張れよ」と声を欠けてくれた。わざわざそんなことを言ってくれるなんてありがたい。そしてみんなが出役していく。 部屋に1人残され、10分ほど窓側の方を向いて安座で待機していたら、後からドアがガチャっと開く音がした。「いよいよか」と思いながら振り向いたらなんと副担が立っていて、「頑張れよー」と激励してくれた。わざわざそれを言いに戻ってくれるな
夜に漂う
立春・ビートルズの日
青白い空、
樂画来アハハ!#626「徹子の部屋48年目突入記念」
観光地の自分へのお土産 ご当地カレーはいかが?
我が人生におけるラジオとのつきあい その12
過払い金
「アンガールズのジャンピン」<おすすめラジオ>
生活に彩りをつけられる『ラジオアプリ』について
六角精児と雪かき・放り・・・朽木小川集落をウロウロ!
中学の参考書を買ったことと、やすこちゃんが作った歌 “ だったらいいのに ” のこと
柴田柚菜のDreamingtime
ジャンバラヤ、
ラジオ番組が終わるということ 「赤江珠緒のたまむすび」終了に関して
我が人生におけるラジオとのつきあい その11
河野デジタル大臣は独裁者予備軍?
泥臭い試行錯誤、無数の失敗経験こそ挑戦を後押ししてくれる。『やりきる力』堀江貴文 著
【府中・パン屋】「小麦の奴隷」新しいパン屋のカタチを体験できるかも!?
金持ってると、「金持ち=有能」だと勘違いするらしーぜ( ´艸`)まじでバカ(笑)
毎日学校に行かなくてもいい
北九州下関フェニックスの報告会へ行ってきました
臆せずズケズケと物申すように見えっけど、弱い者にだけ。権力には決して弓引かねー!
高級カツサンド(5000円!)体験@中目黒
【ホリエモン】無料期間もあるよ!堀江貴文の有料メルマガを読んでみた!メルマガ解約方法も【ダイヤモンド社】
【想い出】9月3日|浅倉樹々、ホリエモン、埼玉、青年団、熊本、大分、新潟etc...
今はフリーランスも会社員も【多動力】が求められている時代
【多動力】ホリエモン好きの私が共感したこと、実施できないこと
【おすすめ本】夏の読書にいかが?読んだ本をご紹介【本紹介】
【ホリエモン】本当に余計なお世話の、FIRE批判
多動力 (幻冬舎文庫) [ 堀江貴文 ]
夕暮れに、手をつなぐ3話【ドラマ感想】
拍手コメント返信(2023/2/4)その2:「舞いあがれ!(第86回)」「演出家・中島悟さんから拍手コメントをいただきました」
リエゾン-こどものこころ診療所- (第3話・2023/2/3) 感想
「五島での最終ロケ報道」で考える 朝ドラ「舞いあがれ!」は舞いあがれるか!?
連続テレビ小説「舞いあがれ!」 (第18週/土曜日版・2023/2/4) 感想
拍手コメント返信(2023/2/4):「すきすきワンワン!(第2話)」
ママはバーテンダー~今宵も踊ろう~〔全8回〕 (第3話・2023/2/2) 感想
100万回 言えばよかった (第4話・2023/2/4) 感想
今見てるドラマとか・・・
連続テレビ小説「舞いあがれ!」 (第86回・2023/2/3) 感想
夜ドラ「ワタシってサバサバしてるから」〔全20回〕 (第16回・2023/2/2) 感想
警視庁アウトサイダー (第5話・2023/2/2) 感想
倍速視聴はありか、なしか?
連続テレビ小説「舞いあがれ!」 (第85回・2023/2/2) 感想
夜ドラ「ワタシってサバサバしてるから」〔全20回〕 (第15回・2023/2/1) 感想
#207 やってみると案外なんでもない【週間報告(1/29-2/4)】
趣味が仕事って最高。無職なので自宅が仕事場になりました。
ジモティーで知り合った42歳妻子持ちの無職。
マイナンバーカードを受け取りました。
正社員退職前に買った2000万の中古住宅の費用を公開!
趣味が仕事って最高。無職なので自宅が仕事場になりました。
これからのブログの内容
退職、転職、解雇、社長就任、社長辞任を1年で味わって。
無職の運動不足
引き返せない人生は嫌だ。晴れて39歳で完全ニートになりました。
再びニートになれたけど、ローンだらけ。これからどうしようか…。
日々思うことを書き出す
#206 幸先のいい1ヶ月【月間報告(1/1-1/31)】
曝露療法(ばくろりょうほう)
パラサイト息子塾探し
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)