ワーカホリック情報
新年度だ。新年度といえば、町で新入社員と間違われたらイヤだなあ、などと不要な心配をしていた頃が懐かしい。年度末の1月から3月までは細かな仕事の締め切りが重なりまくって久々に死にそうになっていたけど、年度が開けたら急にヒマになった。こうなると逆に不安になってしまうワーカホリックなオレだ。ワーカホリック情報
おいしいパン屋さんにまた出会えました
昨日はこんな日:友人宅でランチ
今日はこんな日:日本大使館に行ってきました
ジャパニーズ食パン
ブリュッセルの新フードコート Bortier
今日は何の日?国際クリスマスセーターの日
昨日はこんな日:クリスマス仕様はじまってます
秋です
今日はこんな日:グランプラスで卒業式
ブリュッセルのカフェ激戦区
今年も走ってきたよ Car Free Sunday 2024
【ベルギー】ブリュッセルで美味しい日本食とWittamerカフェ♪
【ベルギー】ブリュッセルで朝カフェ♪オシャレな空間でのんびり
昨日はこんな日:正解がわからない
今年も利用しまくりミュージアムパス
「ベカウティ」と「水牛赤ちゃん」 ~ Part1 ~
野良犬もVIP待遇!ネパールの感動的な祭り『ククル・ティハール』とは?
活きな世界のグルメ横丁🥙🍜🥘(大泉町)
カカニで【白菜】デビュー
【カスカラティー】
Netflixのスパイドラマ『ブラック・ダヴ』で有名になった飲茶レストランは、中国とネパールから不法就労者を雇った
動物の落とし物コーヒー⁈⁈
特別企画!元タルプ村の友人『Aさん(ネパール人)』からの寄稿!
今年の【野良コーヒー】
世界の料理ネパール編:ダルバート&モモ ~ ネパール式の定食と餃子 in 町田 byふすまぱんブログ
最近の【A少年】
ジャガイモの植え付けに挑戦!
最近の【ヒマラヤ】風景
2025年1月の個人的出来事まとめ inネパール
ネパールの山芋【タルル】