望むと望まぬに関わらず、家なき子状態で東京に流されて居候。 客人として目指すは山科言継卿。
楽しく読めるワクワク日記ブログです。ほぼ毎日更新します。
福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。
猫3匹と犬1匹とのドタバタな毎日
犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員
*もう、従倒術(じゅうとうじゅつ)って検索しましたか?
レストランでピアノを弾いたり、教えたり → 会社に転職してOLになる。 お仕事・food・美容など、皆様のお役にたてることをつづります。
日々の出来事を、気ままに記しています。
トイプー13歳で亡くなったカカオとスコ11歳のムムとガーデニングのブログです♪よろしくお願いしますm(__)m
こんにちは♪ 見に来て頂きありがとうございます(*´∀`)♪ 日常に感じた事や思った事、昔話を不定期ですが書いてます^o^ 良かったら、暇潰しにでもなってもらえたら嬉しいです(^-^)
58歳で別居して新しい人生に踏み出しました。離婚に向けた途中経過や、日々の感じたことなど綴っています。
マゴを手にいれて9年目。マンガで綴るマゴへの暑苦しい愛!
スーパーで働いています。 日々の人間模様、レジでのあるある等を、漫画で描いていきます♪
古谷一行さんが亡くなった
胃液が逆流しているそうです。逆流性食道炎!?
“どっからでもかかってきんしゃい”最強最速の武術なのだと考える、力の弱い人でも年配者でも
理学療法士や看護師たちに従倒術の歩行法や技を指南し、その効果に驚かれたのも事実です
私の人生の十分の一は、病院通いをしている事に成りました
義父の家族関係や遺産問題はサスペンスドラマや映画でも観たことないほど複雑怪奇な展開に
大谷翔平の特大飛距離の秘密
夜中に走れば怖い、意味不明の言葉が聞こえてくる。
若い女の子に変身するオジサン急増中
男の子は何歳まで女風呂に…、かなぁ
1月10日は何の日か知っていますか
なぜ人は占いを信じてしまうのか
世界で最も斬新なイベントもコロナ規制で中止
人は、事実よりも煽る不安を共有し不安を共感して安心する
日本のSPは、銃による襲撃に対する術(すべ)を知らないのか
Diary & Memorandum 管理人の日記と覚書のブログ名どおり迷宮です。駄文をだらだら書いています。
アラフィフの会社員です。 高齢の義両親・茂造さん(90歳)と綿子さん(88歳)の介護をする夫・かつおさんのサポートをしています。 ここにグチを吐き出しながら明るく頑張っていきたいと思います。
日常で起きる事面白おかしく皆にシェアハピする絵日記です。周りにいる人、ゆりみち自身頭のネジ足りないと思われ。
自分の好きなこと、日々のちょっとした出来事なんかを更新していきます!
日々の出来事や好きなこと(グルメ、カフェ巡り、旅行、愛犬など)を綴ったゆる〜い感じのブログです!
編み物大好き、のんびりパン焼き&お菓子作りも好き。お出かけするのも好き。そんな日常を綴っています
乳がん・糖尿病他病気のこと・パピヨン・セキセイインコ・飲むならワイン! その他・ 生存確認ブログです。
歌、楽器、ギター、など音楽の話を中心に、スポーツ、気になる話題、日々の生活などを綴っていきます。
節約、倹約大生活。 波乱含みの人生だけど、何とか生きていかなくちゃ。
人生100年時代の後半に突入しました。 思ったより早く到来した介護と日々の暮らしの記録です。
日々の出来事や感じた事なんかをイタズラガキしながら 気ままに書いてみようかなと・・・
日々の生活の中で感じたことなどを書き綴ります。 猫などの絵を描いてブログに載せます。
ネコは夜行性 そのため朝は食事の後 すぐに眠くなる 人間と同じか
スターバックスの窓際の席でスケッチしてる人を見かけたら間違いなく私。毎日更新絵日記。
思いのまんま書きます ブログに関係ない写真を貼ることもあります。{柴丸}
"読むだけ無駄"な面白さがここにある。 メレンゲのような何も残らない虚無を楽しみたい方はぜひ。
読んだ本、好きな本、映画のことなど、時々日々の生活、高橋大輔選手のことも書いてます
40代 夫とふたり暮らし 2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入&リフォーム 『シンプル&ていねいな暮らし』を心がけてます ズボラだけど、きれい好きな私の愛用品・そうじ・日常のあれこれを記事にしています。よろしくお願いします☆
簡単ですが、日記感覚でブログを書いています! ぜひ覗いてみてください! よろしくお願い致します!
日本とアメリカを転々とする生活を終え、 ついに2022年、日本に戻り小さな平屋暮らしが始まりました。 いつもどこでも地味暮らし。 小さなことを見つけて楽しんでいこう。そんな日々の日記ブログです。
わが家の猫10人兄弟がみなさんにお送りする大家族スペシャルです。猫ちゃんたちがグッズのご紹介もしていますよ!ぜひのぞいて見てくださいね!!
(有)内設備工業の工事ブログです。 -漏水調査・水まわりのトラブル-おまかせ下さい。
みちのくからの通信等々、また、各地からの通信員便りも お届けする懐かしい匂いのするブログです。
都内で働く会社員。植物多めの部屋でひっそり一人暮らしをしています。趣味の登山の体力作りのために行っているジョギング中のつぶやき多め。
男性保育士です。副主任になり保育フォローと全体業務で日々頑張ってます。典型的ピーターパンで、国内、海外とフラフラすることが大好きなやつですがよろしくお願いします。 https://sugisi.air-nifty.com/blog/
小学生の時に金魚を飼育して以来、25年ぶりに魚を飼い始めました。記録程度のメモとしてブログを立上げ。
夫の海外赴任に伴い中国生活開始。 食べること・散策・生き物の観察(特に鳥!)大好きです♪
東日本大震災で故郷が壊滅し 8年の”彷徨い心旅”を終えて 人生もブログも”next stage”へ。
埼玉岩槻で活動してるクイズ・ゲームサークルのブログです。早押しクイズやシンプルなゲームなどなどで、実にユルく遊んでます。初心者の方大歓迎です。ブログでは主に定例会のお知らせおよび定例会報告をお送りしてます。
日々感じたこと、食べたもの、見た映画、読んだ本など
文明の果てなる地からのメッセージ
千変万化自由自在。現れ消える雲が好き。晴れ、のち珈琲。所により神社。トトロ時々アインシュタイン。
40代で福祉の世界に入り、いまは障害者施設の施設長。たまに居宅介護。社会福祉士の勉強中。シフトワーカー応援。みんな自分の居場所を見つけて心が軽くなりますように♡
日記を書くことで横向いたり前向いたり自分レスキュー
今日のいいこと。 ただ私がいいと思ったことを並べて、ネタを紡いでいます。 たまに愚痴が入るかもですが、ほんわかした話のブログです。
何気ない日常を綴ります。<br>ブログで沢山の方と繋がれたらいいなぁ。<br>フォローやリアクションよろしくお願いします。
アニメ・マンガ・エンタメを中心に わりと好き勝手にやっている雑多な日記となっておりますが よろしくお願いします!
日々の生活の中で感じた事をつぶやきます。
まるの幸せの見つけ方です。 幸せな生き方について書かれていますのでぜひご覧ください。
MD住まい工房のミヤがマイペースで更新する日記
ブログ容量制限のため、4代目ブログ。
人生100年時代と言われる昨今、人生一度きりなので人さまに迷惑かけずに楽しみたく、20年以上続けたサラリーマン辞めて脱サラしたアラフィフ女子です。 コロナが落ち着くまでは、国内旅行の記録メインに掲載予定です♪ 座右の銘:知行合一
独身中年のウソつきクソ野郎がささやかな笑いを求めて涙目でブログを書いています。
ソフトテニス×学び×雑記の3ジャンルで「自分らしく楽しむ」がコンセプト。 「楽しむこと忘れていませんか?」 楽しむことを忘れてしまった人。 日々つまらないと感じてる人。 私と一緒に自分らしい「楽しむ」を探していきましょう。
旧『ろば』。ゆるゆると。たまに呑んで食べて遊んで歩いて撮って。
日々感じたこと、気づいたことを情報発信していく雑多ブログです。
日々の生活の日記や、購入してよかったものを紹介していくブログです。 少しでも、沢山の人の生活の参考になると嬉しいですm(_ _)m
犬、スイーツ、好きな物など、多彩な話題を取り上げています。チワワ×ペキニーズの愛犬も毎回登場します♪
北海道在住、39歳1048[トシヤ]おじさんのブログです。一人暮らし節約初心者がジリ貧で無様に生きる。そんな夢も希望もない泥臭いブログだよ☆彡主な話題。離婚問題、金欠、鬱病、料理etc湿度99% よろしくお願い致します
愛犬「マル」のこと、ガーデニングのこと、呑兵衛のこと、旅のこと、思いつくまま綴ります。
パニック障害を経験したことから体験記や克服方法を書いていますが、最近では主に気になっている商品や時事ネタを中心に書いています。
自分で出来る事は自分でやる<br>衣・食・職・住・散歩<br>情報・Net囲碁・無駄・愚痴<br>これだけでいいか
私たちの知っている社会的常識は99.9%「捏造」で教育も嘘ばかりを教えられてきました。自分も教育者の一人でしたから椅子から転げ落ちる衝撃でした。賛同していただける方は拡散してください。■ALL転載自由
50代からは「自分が」やりたい事をやる!と決意 それを境に「社畜人生」に別れを告げてデジタル世界に飛び込みました。 愛と調和と平成の伝導者です。 偏ってますが平成カルチャーの語り部になりたい!
1987年4月に初めてプーケットに行って すっかり気に入って 1989年にカマラに家を買いました。 それ以来 行ったり来たりです。カマラは天国です。
女装大好き!ももです。 そんな、ももの女装体験が盛りだくさんのブログです♪
自分のご機嫌は、自分で治す。愉しいこと探して生活しています。
日本で誕生した「大正琴」の事を中心に、時々孫7人そして中国で生活しているダンナさんの出来事をブログで綴っていきます
日常生活など日々の出来事を載せたい
ツマとオットとキャットのあれこれ。 日常のことや、猫のこと。
イタリアの山間部の小さな町での暮らし。この町始まって初の日本人居住者だそうです。イタリア語とドイツ語、そしてラディン語が公用言語であるイタリアでも特殊な町から日々の出来事お届けします。
子供(3歳)、夫と狭い1LDK(32.70㎡)で暮らす主婦です。 手狭だけど快適に暮らす為の工夫を記録していきます。
45年ぶりに始めたピアノレッスンも3年目に突入。指は動かないけれど、夢は広がるばかりの還暦おばさんの奮闘を書いています。
還暦過ぎましたが、いまだ生き方に迷ってます。<br>でも、丁寧に日常を楽しみながら、死ぬまで現役で働きたいと思ってます。
バイクが大好きな兼業主婦。旦那と共に乗れる間はのんびりバイクライフを送りたいと想っています
日常の出来事を、自分の心の目を通して感じたままを綴っていきます。
アラフィフシングルマザーです。 誰にも頼らない経済的自立を目指しています。
2023/02月例会企画「かぶっちゃヤーヨ2022」の概要、およびエントリー状況など(01/28時点)
2023/02月例会企画「クイズお笑いスター誕生」(ハマクドー氏企画)の概要
【復刻版#56】2022/10月例会「第5回精霊流しステークス」報告#18「ジャンル別クイズ編(4)」
【復刻版#55】2022/10月例会「第5回精霊流しステークス」報告#17「ジャンル別クイズ編(3)」
【復刻版#54】2022/10月例会「第5回精霊流しステークス」報告#16「ジャンル別クイズ編(2)」
【復刻版#53】2022/10月例会「第5回精霊流しステークス」報告#15「ジャンル別クイズ編(1)」
2022/12月例会「第6回ガソダム記念」報告#14(完)「「座・ムダ長文」解説と余談編」
2022/12月例会「第6回ガソダム記念」報告#13「2R:座・ムダ長文供養編(笑)(4/完)」
2022/12月例会「第6回ガソダム記念」報告#12「2R:座・ムダ長文供養編(笑)(3)」
2022/12月例会「第6回ガソダム記念」報告#11「2R:座・ムダ長文供養編(笑)(2)」
2022/12月例会「第6回ガソダム記念」報告#10「2R:座・ムダ長文供養編(笑)(1)」
2022/12月例会「第6回ガソダム記念」報告#9「1R:座・ムダ長文編(9/完)」
2022/12月例会「第6回ガソダム記念」報告#8「1R:座・ムダ長文編(8)」
2022/12月例会「第6回ガソダム記念」報告#7「1R:座・ムダ長文編(7)」
2022/12月例会「第6回ガソダム記念」報告#6「1R:座・ムダ長文編(6)」
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)