こんばんは、ねこうさです。 10:25 今朝は6時30分起床。"昨日よりはマシ"程度の寒さ。外の気温は一桁台だったのでダウンを着てウォーキングに出かけた。 ウォーキングコースにはいつもより人が多かった。私と犬の散歩の人達以外はみんなランニングで横を駆け抜けていく。 昨日雨に濡れていた桜はどうなっただろうかと気になって見に行くと、雨に耐えてまだ咲いていた。もうちょっと楽しめそう。 昨日から両足に出来てしまった魚の目に病院で貰ったスピール膏を貼って治療しているので、少し歩きにくい。お医者さんには「無理しない程度に歩いていいよ」と言われているものの、足の違和感で変な歩き方になってしまい普段は痛まない…
今までこぼれ種から咲いたビオラは、みんな紫でした。 そこに、初めて黄色のビオラが現れたんです。 昨日見た時には咲いてなかったはず。 だから、昨日の午後か今朝になって咲いたんだと思います。 姉に黄色いのが咲いたねと言われて知りました。 花の感じからして、おそらくエッグタルトだ...
天気晴朗なれど地元の役仕事があるので作業は休んで朝から勤労奉仕。予想したよりも早く終わったので、たまには見聞を広めるためにお出かけしてみようかと、草津方面へ向かいました。すれ違う車がやたらと多いので、こりゃ混んでいるかな?と通りがかったおおつき食堂。え?行列ができる焼肉定食の店ですが11時半の開店時間に人が並んでいない。駐車場も空いている。こりゃラッキーと予定を変更してお昼ご飯にしました。幸い座敷があいていた。焼肉にラーメンと言うのは群馬の独特みたいですが、ここは手打ちラーメンがうまい店。いつもはホルモン定食に手打ちラーメンなんですが、今日はそれほどすきっ腹でもない気がしたので、800円の手打ちラーメンにするか?750円のかつ丼にするか?の単品勝負。あ!いいこと思いついた!草津方面やめて沢渡温泉で風呂に入...日曜日!
最近…ブログのアプリが落ちちゃってちゃんと起動できず書けてない( ;∀;)まとめて数十分描きたいと思いますのだパソコンからやるか…( ;∀;)姪っ子とゲーセン…
こんばんは3月30日(日)3月も明日で終わり天気は晴れたが今日より寒く風が強い今日の散歩🚶は夕方薄手のパーカーだと寒かったのでダウンに変えた寒いけど夕焼け空の…
オーガニックのオイルはwicot最近の髪46歳の後ろ姿です(笑)スカルプケア!がんばっています♪『値段に悩みつつも、育毛剤を続ける理由』コンビニ店員のmiko…
夫の心臓手術後 復活勤務した日の夕方 珍しく長男からline電話があり 出てみれば 孫・花ちゃん(7歳)が 「エーン!!エーン!!」と大音量で泣いているではありませんか。 「どうしたの?」と問いかければ 花「大好きな担任の先生が 別な学校に行ってしまう。居なくなるの~」と必死に訴えてきます。 そう言えば前に 長男夫婦が「新一年生に入学して 子ども大好きオーラを発するナミ先生のお陰で 花ちゃんが学校嫌いにならずに済んだ!!」と 口を揃えて感謝していた先生が転任する!?そりゃ大変。
シングルマザー9年目あくです🐣🤍子ども3人と私の4人暮らし。シンママの日常を綴っています🫣🤍いいね、フォローお願いします/// 今日は午前中にのんびり家を…
昨日のブログ↓『あとみの由来⑥【仲間がたくさん】』レジ日記お休み中あとみの名前の由来を漫画にして描いています由来からは脱線しつつお話は続いています前回までのお…
いつも利用しているスーパーには置いてないお菓子を買うために、イオン系のスーパーに行ったら、ものすごく混んでいた。♪20日、30日5%オフ♪の日だったのね。それ…
ミャンマーの地震の支援を日本はいつするの? サンディーファミリーランチ。
日本はミャンマーに支援する用意はできているということらしい? 私の読み違い? 中国やロシアはすでに飛行機で乗り付けて支援してるのに?? 今日は日曜日。サンディーファミリーランチに 私が最近友人連れられて行って気に入ったカマラの山の上のレストランに行ってきました。 夫も妹夫婦も大満足。 今日は義弟のおごり。 サンキュー!! ここに写っている花は全部食べられます。 ファミリーランチ。 妹夫婦もここでリタイヤすればいいんだけど。。。まだ仕事してるのよねぇ。
スマホのアラームを目覚ましにしてる人も多いと思います。 スマホって電池の残量が明確なので 電池切れリスクがないからです。 昔からいろんな医者や学者が警鐘を鳴らしてましたよね。 ただ、スヌーズ機能はもっとヤバいというのは知りませんでした。
道展!道展!と一人で騒いでいましたが 今年は4月になってからの発表のようです。自分バカーーーー! 誕生日が近いので道展と誕生日と同じ扱いにされるのが嫌です。書道なんか毛ほども興味ないくせに、こういう時だけちゃっかりケーキ食べてる、家人にも腹立つわ、そのケーキ私のポケットマネーよ。4月から、課題が高野切れ1になりました。一見自由奔放になに書いてもいい!のような(コラコラ)創玄の仮名ですが、半紙課題は...
ネットで購入したSUPの自動空気入れを今回初めて使ってみたんだけど、これが全く使えなかったという話(-_-;) ちょうどいい湖があったので、いざ膨らまそうと楽…
私の通信に時間がかかってしまって中々できません。これは仕方なく、通信があまりに手間がかかるのは問題です。部数も今回は、一気に減らす考えです。明日は月曜日で年度末です。昔は年度末の打ち上げとか言って飲んだりが多い日でした。人事異動は7月1日でしたので、役場の
訪問するたび茂造さんに牛乳を飲ませるミッションは無事回避できた。となるともう一つ聞きたいことが。牛乳じゃないとダメなのか?という事だ。毎日牛乳だと飽きるんじゃないだろうか。かつおさんが言うには常温保存できるタイプの牛乳はあまり美味しくないそうだ。それに今
ちりよけ完成です。 着物の上に羽織るものを、ちりよけと言い、これからの季節はレースだと重宝します。 先日、着物仲間と出かけた時に、メンバーの1人が素敵なレースのちりよけを羽織っていて一目惚れ。真似して縫おうと思い、写真を撮らせてもらいました。 こういうシンプルなものは、生地の良し悪しで全てが決まります。特にレースはチープな感じになるとがっかりするので、良いレースに出会えるかが重要。かと言って、専業主婦の自分では高額な支払いはできません。 なぜか帰りの電車で席を譲ってもらえたので(着物だと年寄りに見える?)、座ってからずーっとスマホでレース生地を探していました。するとメルカリでなかなか良さそうな…
カスタマイズヒアルロン酸で整ったバランスに♪ 〜仙台上手い安いヒアルロン酸ならレナトゥスク
皆様こんにちは レナトゥスクリニック仙台院高橋希です 今回はカスタマイズヒアルロン酸のご紹介です 額、唇、顎を処置させていただきました 額→2〜3年前に脂肪注…
冷たい風が強く吹いて、寒い日でした。庭のレンギョウが風邪ひきそうです。読書の日でした。たった1冊読むのに1日がかり。連続で読むと睡魔に襲われるので、ぶつ切りで読み終えました。ミートソースを鍋一杯作って、 (冷凍にしました)スパゲティの予定が変更に。。。チキ
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま歳上夫、中学生長女、小学生次女、小学生三女の5人家族です今年ついに世帯年収1000万円…
散歩していたら犬専門写真館という店があった。 何故犬だけなのか?とっても気になってネットで調べた。 色々な犬専門写真館があった。 犬に着替えさせての撮影や、飼い主と一緒に色々な場所で写した写真が掲載されていた。 でも・・デジカメや携帯で撮影した写真で充分だと思ってしまうのは...
こんにちは。お!ゴミ箱!柴犬・空海くんのお散歩で発見です野毛山公園の桜が植えてある広場にこのゴミ箱が出てくるとあああ春だねお花見だね桜だよゴミ箱はお花見のサインです地下鉄サリン事件以降って事は30年まえ位公園のゴミ箱が一斉に消えましたその後、やはりマナーの悪い花見客が後を絶たず近隣からの苦情もあったのかゴミ箱を花見の季節に設置するようになったのが、多分サリン事件後5年位経ってからでしょうかそれ以来、花見!ゴミ箱!でもちょっと違うのは分別が段々多くなってきたってところですね資源は大切にリサイクルしましょう!ってことでゴミ箱の数もだんだん増えたのでありましたとさ桜はどんなかなこの日暖かくてこれくらい咲いたからこのブログがアップされる頃には8分咲き?もしかして満開!?かしらさて、今日のところはおしまいにします。...ゴミ箱はお花見のサインよ♬桜はまだかいな~
4月から一人暮らしの次女のお引越し。勤務先の大学病院からほど近くのワンルームマンションにお引越しです。長女、長男と違って末っ子はマイペース。用意周到じゃないので、大丈夫かなと。冷蔵庫、洗濯機、電子レンジの家電は長男のときと同様にレンタル品で調達。それも私からのアドバイスがありきでガス、水道の開栓はどうするの?とか宅配便でニトリから届く荷物は?とか一人でやらせたらとてもできないやね。最寄りのコンビニまで徒歩1分なので何もなくても何とかなるんでしょうけど。ま、明日から一人暮らし、頑張ってね。ちなみに今日は「おうちに帰る」と(笑)次女お引越し
2025年3月24日長泉町I様邸お引渡しを迎えました(完成写真が無いのが本当に申し訳ない)もともと建っていたお家の場所に新たに形を変えて生まれてきました。今度…
那須〜いわき市の旅の2日目はマルとの散歩を楽しみながら飼い主は美味しいもんを食べたい!っていう、ゆる~い計画です 朝食後に行った塩屋埼灯台灯は風が強くて散歩ど…
お手数ですが記事名をクリックしてご覧くださいませ 2025.03.30 Emerald Sword warning 喧しい曲が流れます 苦手な方はここでさよなら~ 2025.03.29 溜息つきながら 2025.03.26 STRATOVARIUS Black Diamond 2025.03.24 異国で病気になったら・・・ 2025.03.21 Stratovarius Mother Gaia 2025.03.20 継続 2025...
晴天で風が強いということは花粉も黄砂もやりたい放題で困~る~。(スターゲイザー) 今日はディーラーで父と母の車のタイヤ交換をしてもらった。母は今日も仕事だったので早朝に父が職場まで送っていた。 2台同時に作業&点検をするため、父は父の車、兄は母の車に乗ってディーラーへ行き、その後ろを自分がマイカーでついていって二人がディーラーに車を置いたら自分が二人を回収して家に帰るという変に大掛かりな作戦となった。 作業が終わればまた自分が二人をディーラーへ送って最初の形に戻るが、母の車は職場に戻さないといけないため、母に連絡して休憩時間に職場の駐車場に出てもらい、兄が車と鍵を渡して再び自分の車で兄を回収し…
どもども今回もめずらしくバイクブログっぽい記事をアップできたなんちゃってライダータコです。 今日はToy factoryさん主催の霞ヶ浦ツーに行ってきましたよ…
†……†…… ハイネだ。割引で新じゃがが売ってたから折角だしハヤシライス作るってシェフがウキウキしてた。俺にはさっぱり分からないが、新じゃがって綺麗に洗って少し目立つ芽を取れば皮剝かなくていいんだってさ。じゃがいもなんか全部一緒だろって言ったら全然違うっ
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 友人と三宮でランチした後 フルーツサロン・ベニマン神戸元町本店へ 行ってきました 元町の果物店が経営している フルーツパーラーです 友人は、生まれも育ちも神戸の 純粋な神戸っ子ですから こん...
warning 喧しい曲が流れます 苦手な方はスルー Emerald Sword RhapsodyItalian Power Metal BandRhapsody 改めRhapsody of Fire (2006年に改名)Emerald Sword という楽曲どうして堕ちたんだろう?とつらつら考えるにsword とか warrior とかが当時ハマりまくっていた映画The Lord Of The Ringsの戦闘シーンと重なったのだろう甲冑姿って超Cool だよね(笑)それから何と言ってもFabio Lione の伸びやかな声かな(今...
パソコンがあっさり直ったので、Avenged Sevenfold(a7x)を聴いてる。5つ持ってるアルバムの中で「nightmare」が一番好き。あのアルバム…
息子が車のスタッドレスタイヤを、ノーマルに換えるためにやってきた。息子は、ひとりでやるから、と言っているけど、夫は車を弄るのが好きだから、そして、息子のやることを見てられなくて、ついつい手を出してしまっている面倒見がいいと言えば、そうなんだけれど、じっと待ってられない性格なんだよね。若いもんに任せるところは任せなくちゃ。まあ父子で楽しそうにやってるのは微笑ましいけど**********そして今日は従姉のお孫ちゃんのKちゃんのお誕生日6年生が終わり4月から中学生どんどん大きくなるこどもたちには目を瞠るばかりポンコと一緒だけれど中学の制服を着ると一段と大人っぽくなることでしょうKちゃんの笑顔と従姉の笑顔が想像できるな~元気に中学生になって勉強も部活も友情もいっぱい満喫してねKちゃんお誕生日おめでとう🌸お誕生日おめでとう🌸
★春の甲子園が終わった。以前は4月上旬までやっていた気がする。好天にも恵まれたか。いよいよ桜前線が急上昇。新学期、入学式の春が来る。★塾の方は、新年度に備えて時間割の組み換え、教室割、テキストの手配など忙しい。1年が終わるとまた1年。2025年度も頑張らねば。★さて今日は、乃南アサさんの「禁漁区」(新潮文庫)から「免疫力」を読んだ。組対の警察官が懇意にしている組事務所を訪れた。昔気質の組長から姪っ子が白血病で、可愛そうでという話を聞き、ある薬を紹介してやる。★警察官の息子も悪性の病気で、一時期は覚悟を決めたが、ある薬を試したところ回復したと話したからだ。★最初は親切心からだった。組長の姪っ子も徐々に回復に向かっているようで、それはそれで良かったのだが、組長はその薬を他にも紹介してやりたいと言い出した。人助...乃南アサ「免疫力」
いつも訪問して下さってありがとうございます🎵昨日はちょっとしたイベントがあり雨の中ウォーキングしてきました。雨が降るのがわかっていたので前日からカッパの用意。(*´▽`*)準備万端ですっ♡朝から結構な雨が降っていたので参加人数は少な目かしら?と思ってたら私み
本日のお整備 ブレーキ鳴き😭😹 持ち込み📦🧳 バイザー取付🌧️🌧️ カッコ良くなりました✌️🤪 #maintenance #brakesqueal #rover #rovermini #mini #minicooper #cooper #mayfair #cl...
寝過ごした…目覚めたら、日は完全に西に傾いていた…疲れがたまっているのかな。夫に合わせ、ほぼ休みなしで仕事してるからね。もちろん勤め人よりは、ゆるい感じだけれ…
終わらない仕事を持ち帰って、センバツを観ながらこなす日曜午後です。 横浜高校の皆さん、優勝おめでとうございます。 今大会はあまり視聴できず心残りですが、仕事の方が大事だから仕方ありません・・・ ハマってるおやつをお供に。 トッポの、ヘーゼルナッツのキャラメリゼ。 カラメル味...
家の前は左に3軒あり、そこで行きどまりとなっている。動物観察用兼来訪者確認用のカメラには、前を通る車や犬と散歩する方等が写りこんでおり、山荘に居ない時でも山…
*すっきり暮らす*新生活に向けて年度末にやるべきこと
ケトルが壊れた…! | 新しいものを買わなかった理由と現在のキッチン
100均ダイソー綿棒容器を再利用。330円で洗面台収納をスッキリさせてみた
【1,000円以下ですっきり、かっこよく】無印良品で、台所収納スペースを作りました
キッチンを整える
【夏の片付け祭2024】ご一緒にいかが?①冷蔵庫を整理しよう!
【冷凍庫の整理】ハンパな食材を食べきる!
【冷凍庫の整理】保冷剤の断捨離
【仕事場改造計画】分類を進めるの巻
*すっきり暮らす*雨の日になるとやりたいこと
【断捨離】WICをスッキリさせたって話し。
エアコンクリーニングで大量のカビ!シーズン前にやりたかったこと2つ
【節約に向けての活動】押入の粗大ごみを処分するの巻
【ある物を使ってすっきりと】ワイン箱を使ったトイレ収納の見直し
最近始めた 内職と、収納場所の 小さなリニューアル
マッチングアプリ大河原さん『75』前回の『近日中は無理そう。』という言葉から、今の今まで待たされたことを思うと、今回のその『少しだけ。』というのも。。
マッチングアプリ大河原さん『74』散々焦らされていることもあり『せっかくのチャンスを、このまま終わらせるわけにはいかない!』という気持ちに・・っ。
藻の掻きかた。
【桜の景色】春の訪れ。
++新年度 & 国試の合格発表の結果と・・・*++
あんばい
Super
【白パン】イチゴがある時ぃ~♪6年生は中2の夏に部活が…そして進級祝いが届きました♪
きょうの猫村さん、知ってる?
華麗
【オタフクソース】金のフクオタ特典が届いた♪
エキサイトさん、20年間ありがとう(^^♪
有隣堂youtube久々に。
一番好きだからこそ
【春休みの一コマ】入学準備と新しい習い事スタート準備と書道教室の展示会(*^^)v
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)