松本シネマライツで映画『小林さんちのメイドラゴン さみじがりやの竜』を観てきました。ちなみに、公開記念舞台挨拶のライブビューイング付きでした。ちょうどいい時間が、それしかなかったためなのですが、特別料金だったので、なくなく2200円を支払いました。とはいえ、1
私は、プライベートにおいては無神論者とは付き合わない。 何らかの宗教的な存在を信じている人以外とは、同じ時間、空間を共有したくない。 宗教心の無い人は、お断りなのだ。 ここでいう宗教心とは、宗教団体に加盟していたり、毎日勤行を欠かさないといったことではない。 何らかの崇高な力が、この世と生き物に対して、影響を及ぼし続けている、ということを肯定できれば良い。 宗教の種類は、原則問わない。 よほど酷いカルト教団でなければ、どこでも受け入れる。 しかしながら、私はそうした宗教心がある人と接している時に、宗教の話をするわけではない。 殆しない。 一切しないと言えるかもしれない。 ただ、プライベートにお…
【100均】セリアの背中用ひんやりアイスパックが驚くほど”ひんやり”|外出時の涼感対策に最高だった
100均のセリアで売っている背中用ひんやりアイスパックを使用して詳細をレビューします。ひんやり冷たく夏の外出や熱中症対策に最適!冷却時間や使い方も紹介していきます。
オイシ~(((*´∀`*))))シアワセ~.。.:*ꯁꯧ好きなアイスꯁꯧ/ペンのプレゼント(笑)
みなさ〜ん(*」´□`)」ジャン‼️ケンッ‼️グゥーーーッッ✊‼️はぁ(*´Д`*)・・・ジャジャン拳から始めてしまいました💦笑笑こんにちは😅💦今日から7月…
日々毎々暑い。メダカさんとエビさんの共演。水温も上がっている。 今年も半分、終わったよ。年が明けて「もうすぐ仕事辞めるんだよなあ~どうなるかなあ~」って、心配7割、期待3割で迎えた元旦だった。あっという間だったな。 心配していた家計のうち減ったもの 食費 夕食の外食が劇的に減った。ほんと劇的。コンビニに行く回数も激減した。だから食費がめっちゃ減った。時間に余裕ができたから節約しながらの料理を楽しめている。娘たちが大学進学で家を出ていった以降、かれこれ15年?16年?手抜きだったもんなあ。たくちゃんも私も、すぐに「あ~面倒くさい!外食だ!」だったし。 最近は「家でゆっくり食べるのがいいんじゃない…
皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の相模原・津久井情報・お元気ブログです。諸物価高騰の世の中となり、お財布の中身が軽くなり、生活のしずらい時代を迎えています。相模原市では物価高を応援するポイント還元キャンペーンが、今日からスタートしました。7月末日迄に相模原市内にある中小のお店では、電子決済でお買い物をすると、最大20%のポイントが戻ってきます。今月のお買い物は、このキャンペーンの幟のあるお店でお買い物をし、お得なポイントをたくさん獲得してください。ではまた。☆今日からスタートした相模原市物価高支援キャンペーン(今月31日まで)(資)奈良呉服店のホームページはこちら《ブログ執筆・運営ポリシー》☆皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。☆地元地域の活性化、皆様と共に発展...相模原市の物価高支援キャンペーン!
6月中の「みかがみ」かけこみお申し込みありがとうございました 家族鑑定お申し込みの方が続出のため、みかがみのお届けは通常1週間ほどなのですが 家族鑑定は人…
こんにちは今日は求めたら与えられるよという話です私はずっと長い間1200円ほどで30分タロット鑑定をしていました。全力で入力するので、文章は長めです。さらに鑑…
前回「身体に不調が出た時には3週間前の出来事、思い出してくださいね!」とお伝えしました。ストレスで限界に達している人は感情が不安定になります普段ならスルーできる些細なことでもイライラしたり、また涙が出やすくなったり楽しいことが楽しめず、無気力感がより強くなるなど、ネガティブ・マイナスの感情をコントロールすることがより難しくなります私も過去に何度も経験しました。そんな時のオススメ方法がコレ!1回5分と
【日記・アイス】森永アイスⅯОW、苺ショコラミルクを買って食べました
お疲れ様です! 自宅最寄り駅近くの「そうてつローゼン」にて森永アイスⅯОW、苺(いちご)ショコラミルクを買って食べました。 ・原材料、アレルギー物質等表記 ・ビニールのフタを取った後のアイス ・スプーンですくうと、ショコラのアイスの下には「いちごプレザーブ」とミルク味のアイスがありました。 ・購入価格(税込):215円 ・食べた感想 香ばしいショコラ、甘酸っぱいいちご、ミルク味のアイスは美味しかったですが、ショコラといちごの相性は個人的に首を傾げるほど相性が良いのかわからなかったです(※逆にいちごとミルク味のアイスとの相性は良かったです)。 ただショコラ味のアイスはとても美味しく、いちごとミル…
『久しぶりに手弁当のお昼ごはん。何だか懐かしいなぁ。』Nuccaパンを切らしてしまったのでお昼ご飯をどうしましょ?社食の弁当を食べるのも良いかな?あ、そだ。お惣菜は作ってあるので弁当持参で行けば良いんだ。以前はず…『久しぶりに手弁当のお昼ごはん。何だか懐かしいなぁ。』お昼ご飯は、お弁当。
先週木曜日、今年初、桃箱買い。 米屋の並びの中華な八百屋さんで買った。 金曜に食べたらまだ硬かったので、 土日出しっぱなしにして追熟させた。 皮がペロッとむけるくらいになった。 うさこ金曜の夜から桃にありつく。 美味しいらしい。 画像が小さくてハッキリ見えないかもしれないけど、 桃に食らいつくうさこの目が本気。 晩ご飯の食後、私と一緒に桃タイム。 今日も食べるぞ。 次の1箱も昨日買った。 毎日桃食べられるように頑張るね。 台所で追熟してる。 雲切仁左衛門。 あと1話観れば、1〜5最後まで全部観たことになる。 これを観ないと、 HDDに録ってある..
2025年6月30日、月曜日。晴れ。 金曜日は有休取得したので、粛々と仕事をこなす。 ラジオは『オードリーANN*1』『ダレハナ*2』『優河のmidnight whispering*3』『Session』『アトロク2』『髭男爵ルネッサンスラジオ』。 稼がねば、という意欲が湧いている。貪欲に収入を得ていこうと思う。そうなると、当然のように不労所得的なコスパのよい収入源を求めてしまうんだけど、そんなものが急に湧いてくるわけがない。でも諦めるわけでなくそれはそれで情報を集めつつ、今は体を動かして収入を得ていくしかない。あと何年でも若いときにこの意欲があればよかったのに……とは思う。それでも「この先の…
6月のまとめをしたいと思います。・トピック母親の病院付き添い3回私の病院2回(受診1回・リハビリ1回)色々多忙でリハビリに行けなくなってしまった。旅行1回(茨城県)ゴルフ2回・外食22回外食先 マクドナルド 4回 どんどん庵 3回天丼てんや 2回バーミヤン 2回からやま 2回サイザリヤ 1回 リンガーハット 1回吉野家 1回か...
こんにちはー( ´∀`) ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、初めましての方、たまたま何だか良く…
前半に大失速して平均が6.4万円に急落@6月24日(火)~28日(土)
ランクが上がると励みになります!!クリック宜しくお願いします(^^♪↓↓↓↓↓↓にほんブログ村↓↓↓↓↓↓ またラインにて直接ご意見やご感想、励ましのお言葉…
5時に起きたら夫の姿が見えない。外で草取りをしていた。先日、太陽がだいぶ高く昇ってから、草取りをしていたので、何とかやめてもらおうと思っって、かなり強く言った…
梅雨、明けてるよね?昨日の夕方の街角。今朝のおめざは、しろくまアイス。一瞬だけ凉しさを感じる。いよいよ七月。今年後半に入った。前半は、知人の訃報や病気、自分の…
昨日の夕方、修理が終わった愛車?のマンボウを引き取りに行きました。ヾ(•ω•`)o 今回オーバーヒートになった原因は、直接的にはウォーターポンプからの水漏れですが、前回の交換からまだ8万キロほどしか走ってないので、交換したウォーターポンプの構造欠陥の可能性が高いです。 まあ、純正品を使っていたわけでは無く、社外品なのでこうしたこともあるかと思うのですけど、 結構このメーカーの物は自分もよく使用しているので、偶々なのかな?とか思います。 完全なるオーバーヒートをやらかしてしまったので、下手すりゃエンジンがお釈迦になっておかしくないのですけど、ベース車のボンゴはかなり強靱な心臓のようで、 特に問題…
東松山のパソコン教室でスキルアップ!入会キャンペーンでお得に始めましょう♪
こんにちは!東松山駅徒歩15分、西友東松山店2階のハロー!パソコン教室では 2025年7月末までの期間限定で、入会キャンペーン を実施致します!! 期間中、ご入会いただきますと、入会金を半額にさせて
【再確認】やっぱり伸び伸びの前髪じゃあ元気が出ないですわね。
気持ちの切り替えも健康習慣!ストレスに負けない心と体をつくる【整え方ガイド】
少しすっきり!
休養日 &適当な自炊
*シンプルな暮らし*カビが生えやすい場所の除菌対策
やっと巣箱の修理、ひとまず完了 これで正月を迎えれるぞ
【断捨離】いつもと違うことをしてみたら♡ごきげんパワーもらいました♡
マットを干す
【断捨離】 富士山から元気をもらう♡
畑で生きてるぞ〜!と実感 夏野菜の片付け
人間関係の成長には、摩擦が必要だそう
落ち込んだ時 蜂を見てたら気分が晴れたよ
*シンプルライフ*心を整えてスッキリ暮らす
皆が感動したのは、障害があっても一生懸命な人達だった
スイッチが入れば人間物凄い事が出来るだな〜と超驚いた
だうも、おちゅかれマンモス! 7月になりました。首都圏も暑いです。梅雨は終わったんじゃないかと思うぐらい。そんな7月は、3日が参議院選の公示日ですよね。 いつ…
ご訪問ありがとうございます!ブルハハです。 低年収家庭の学習記録多めの記事になります。 中2長女:なんでもやってみたいが続かない小5次女:とりあえずやりたくな…
秋吉台を歩いたあとは車でカルストロードへ道端のPから、さきほど歩いたカルスト台地をのんびり眺めていると、またも、けたたましい爆音とともに何台ものバイクが猛スピードで走り去って行きます制限速度は40キロ、追い越し禁止ですが、まるでサーキットかアウトバーン~!一発で免停、刑事処分となり前科もつき罰金になるスピードはゆうに出ています国定公園で騒音を発して利用者に迷惑かけることも違法行為です~!日本最大級の広さを誇る雄大な自然を楽しみに来られる観光客にとっても迷惑な話しこうした暴走行為などは、年々エスカレートしてきた気がしますやはり、なにも対策せず野放しにしているので特に週末は日常化しています例えば、高速道路のように空のヘリと地上のパトカーが連携すれば、取り締まりや摘発もいくらでもできると思いますガッポガッポと収...危険!秋吉台カルストロード
こんにちは🐑 飲食店の優待券の期限が昨日までだったので 使い切るために追加のデザートまで注文し… ・・・ もうお察しのことと思いますが、 お腹がはちきれそうになるまで食べてしまいました 欲張りすぎたので今日は摂生します(´・ω・`) 必要以上のものは身になるだけってこと ...
3ケ月ぐらい前に近所に『犬とふれあえるカフェ-』ができました。入場料1500円で飲み物等に料金は別だそうです。僕は入った事はありません知り合いが何人か行ったと話を聞きました。太郎を想いだします。犬とふれあえるカフェ-7月1日(火)
旅行を趣味とし始めて1年ちょい経った、かな。その間、海外には3回出かけたし、この8月にも出かける。 そのうち2回はSTWというツアー会社にての購入。なのですっ…
【7月のランニング目標】走行距離490キロ&10km40分切りを目指して──夏を走り切る挑戦記録
【7月のランニング目標】走行距離490キロ&10km40分切りを目指して──夏を走り切る挑戦記録 こんにちは、ランナーの皆さん。 いよいよ2025年も下半期に突入し、7月が始まりました。暑さが本格的になるこれからの時期、正直ランナーにとっては最も「気持ちが乗りにくい季節」かもしれません。でも、そんな季節だからこそ、継続する価値があると自分に言い聞かせて、今日も走ってきました。 この記事では、2025年7月のランニングの目標と、月初1日のランニングの振り返りを中心に、今月の抱負やトレーニング方針を記していきます。暑さと疲労に負けないよう、記録と気持ちをここに残しておきたいと思います。 ■ 7月1…
もちろん休息を入れて。まだ死にたくないし。午前中は小指のリハビリもある。午後は処分場へのゴミ類の持ち込み。毎日それなりにやることがある。*****株価がどんどん戻ってきている。中国も戦争をする意欲がないようだし、世の中そろそろと平和になるのでは。それよりも日本国内の不良外人、不法外人の取締りをちゃんとして欲しい。今の自公政権はなんとなく頼りないね。公明党などはもうジリ貧ではないか?今日も炎天下庭仕事をするぞ。
6月30日夏越の大祓へ行って来ました。地元の神社だっていいのですが、どうしたって鎌倉が好きなもので、例年通り、鶴岡八幡宮へ。 以前鎌倉に住んでいた時、氏子の会に入ったので、定期的に冊子が送られて来ます。流鏑馬やぼんぼり祭りなど、季節ごとの行事を見て、行けそうなものをチェックするのですが、今年の大祓はちょうど休みの日。午後1時からの会に参加しました。 平日で、水道管損傷による断水騒ぎも影響しているのか、思ったより人が少ない。断水は解消されたけれど、手水舎のお水はいつもより水量が少なく、チョロチョロ。まだ影響があるのかなぁ、でも使えて良かった。 早めに着いたこともあって、受付後、テントの下に並ぶこ…
香港にきてから、Netflixやアマプラ,TVerなどの日本で配信している動画を見れないことに困って、すぐにVPNを使い始めました。それからはもう日本にいるときのように快適に動画配信サービスを楽しめているので、駐在中はVPNなしでは生きてい...
昨日は無事取引決済も完了し、いったんはひと段落・・・ですが、今年も既に半分経過で今日より年後半開始の7月突入・・・夏本番で当面暑い日々・・・月末月初で管理関係の事務処理と管理巡回&清掃点検を・・・夏バテに留意しつつ徐々に増えているお腹周りの皮下脂肪・・・減らしたい(笑)夏本番
物価の上昇ってこういう細かいところから感じるものです。 【セブン コーヒーRが120円→140円】https://t.co/B1mUuwpXFN— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 30, 2025
「耐える時、攻める時を間違えないこと」とは、人生やビジネス、あらゆる勝負事において、行動を起こすべき時と、静観すべき時を的確に見極めることの重要性を説く言葉です。この判断を誤ると、絶好の機会を逃したり、不必要な損失を被ったりする可能性があります。逆に、この見極めが的確であれば、最小限の力で最大限の成果を上げることが可能になります。「耐える時」とは?「耐える時」とは、状況が自分にとって不利な時、または将来の飛躍のために準備が必要な時です。この時期に焦って行動を起こすと、事態をさらに悪化させる可能性があります。具体的な状況:準備不足:知識、スキル、資金、人脈などが目標達成のレベルに達していない時。劣勢・逆風:市場の状況が悪い、競合が強い、社内の支持が得られないなど、外部環境が不利な時。情報不足:判断を下すため...「耐える時、攻める時」を間違えないことの重要性
かつて、私はセミナーというものに対してあまり良い印象を持っていませんでした。 「よくある一般論を聞かされるだけ」「実務に役立つとは限らない」とどこかで軽視していたのだと思います。 しかし、実際に参加してみるとその考えは大きく覆されました。 講師の方々の話は想像以上に興味深く、話し方も非常に上手く、自然と引き込まれていく感覚がありました。さらに、日々の業務に直結するような具体的で実践的な内容も多く、視野が広がる貴重な機会であることを実感しました。 どのセミナーでも必ずしも新しい知識を得られるとは限りませんが、それでも毎回必ず何かしらの刺激を受けています。自分の仕事に対する意識や取り組み方を見直す…
気が付けばもう7月。 二十四節気では2025年の夏至の期間は、6月21日(土)12時から7月6日(日)まで。七十二候では7月1日から6日まで半夏生(はんげしょ…
おとといのぼく 28日は4時半に目が覚めたので🥱うにちゃんごはん、私は洗濯物を干して蓮池へGO! らいしゅうもくるって カレンダー用の「笑顔+蓮の花」が撮れてないので😟来週も早起きして来ます✌ 早起きすると時間がゆっくり流れますね😀 いやだなぁ〜 うにちゃんカレンダー7月
星から読み解く自分らしい人生デザイン四柱推命鑑定士の真帆蕗です。ご訪問いただき、ありがとうございます。 LINE友だち登録でさらに\今だけ無料プレゼント中!…
仙台は32度の最高気温の予想。九州では都城で37度とか。体温以上ということで実際にこの気温に体を晒すとどういうことになるか恐ろしい。世の中ではトランプの発言が新聞、テレビなどのマスコミをにぎわしている。貿易など自国第一主義の発言、中間選挙をにらみ、自らの再選はないものの縦横無尽の振る舞いでアメリカには代替要員がいないのではという危惧さえ感じる。マスコミも右往左往して目先のことに囚われている感じ。日米交渉の難航ぶりを解説できる社は少ない。暑さの中の閉塞状況「酷暑見舞い」を棚上げしてほしいもの。スッキリ。はっきり。そうだったのかを求める。酷暑見舞い申し上げます
7月1日火曜日赤口奇麗な日の出晴起床時25.8℃南風0.7m湿度88%朝から蒸し暑さを感じた朝でしたベンチで缶コーヒータイム朝のルーティーン一式ぼぉ~っとタイム今日は大宮駅9:32の新幹線で帰省します天気は雨模様現地では車移動が主となるので影響は少ないですが旅行先で雨と言うのは気が滅入ります今回は三泊四日全日☔マークが出ています姉が青森駅前の公共施設でこぎん刺しの教室を開催していて終了は12時買物をして13時に青森駅前で待ち合わせタクシーで実家に寄ってから青い森鉄道・清水川駅近くの従妹の家に挨拶に行きます時間に余裕があれば野辺地町に寄りますここは陸奥湾沿いの旧津軽藩の東のはずれに位置します左に行けば下北半島右に行けば三沢・十和田・八戸の旧南部藩になります石造りの常夜灯が見たいのと駅そばを食べに行きたいです...本日帰省します
瞑想はすべての佇まいの根源だ。人は自らの抱いた気持ちを通して現実を認識する。穏やかな心でいれば世界は穏やかに見える。荒れていれば世界は荒れたものに見える。つまりは現実は自己の心を映し出す鏡に過ぎないということだ。他者もあなたの心の状態に沿っ...
祈りとは気持ちを湛えることだ。愛と感謝の気持ちを湛えその気持で心をいっぱいにする。そうすることにより自身の気持ちが愛と感謝に満ち溢れ優しい空間が広がっていく。その行為が祈りでありそうすることにより自分にとってより快適な日常生活が送れる。人は...
異常な暑さが続いた6月からいよいよ夏本番7月が始まりました。 西日本の一部ではすでに梅雨明け、関東地方も雨が少ないまま梅雨明けしそうな雰囲気です。(上旬には梅雨明け?) さて、6月13日、RF100-400mm F5.6-8 IS USMの野鳥の試し撮りに大宮公園まで出かけてみました。 大宮公園の池に、カルガモ親子が引っ越してきたようで、今回はそのカルガモ親子がモデルさん。 撮影はすべて望遠端400mm(35mm換算:640mm)で、画角調整などでトリミングしてます。(ISO:1000~1600、F値:8、) 可愛い雛は4羽。どこから引っ越ししてきたのでしょう?? このレンズ、あちこち元気に動…
6/29(日)、長後第二公園までジョグしてきました!奥さんの謎のランニングアクティビティ「タコ活(公園の遊具「通称タコ」を求めてジョグをする)」に続く謎の公園アクティビティ、その名も「パン活」。この「パン活」、パンはパンでも、パンランではな...
【2025.7月】ジョイフルでモーニング。
【ミルクハース】国産小麦で作ったけど…不細工すぎて(笑)トマトジュース始めましたとママとの作戦会議
クラクラ
苦手なもの
予言に惑わされないように&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
【冷凍】キンレイ お水がいらない天下一品。
備蓄米チャーハンと、朝食のトースト。
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
衝動
マッチングアプリ大河原さん『151』まだまだ離れがたい気持ちが強く、、心の中では『送ってもらえるのなら、もちろんお願いしたい。』というのが本音で。。
マッチングアプリ大河原さん『150』大河原さんの反応を見る限り、積極的にグイグイ来る女性はあんまり好きじゃないのかな。。とも思うのですが・・。
会社を辞めたことには何の後悔もないけれど急に職場がなくなったことには戸惑いが…
決意の大ジャンプ。
( `◯ ω ◯ ) .。o変な人と思われてるかも知れない。
++只今、別居中…*++
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)