梅雨の雨もようやく上がったので気晴らしに秋吉台へカルストロードを走って長者ヶ森駐車場からトレッキング、いや徘徊かな~?雨に打たれてお疲れ気味のカワラナデシコ~自分も大雨の避難指示や土砂災害警戒情報などのメールに精神的にお疲れ気味~そんなこんなで秋吉台に癒されにやって来たというわけ~♫コオニユリ?のんびり秋吉台を歩けるのも大雨被害がなかったからで、ありがたいことです雲が多く日差しを遮られたおかげで、日陰のない秋吉台でも大丈夫です○○ラン?群生してます思えば遠くへ来たものだ~♪地獄台へ向かいます曇り時々心地良いそよ風~、熱中症指数は低そうですサイヨウシャジン様々な夏の山野草が目を楽しませてくれます~地獄台へつづく~雨後の秋吉台
ドタバタの1日でした。全力投球しすぎかな。帰りに寄り道して遅くなったので夕食は簡単にたらこスパゲッティセリアで新しいノートを買いました。グリッター...
こんばんは投稿ネタの『猛暑日のお出かけに欠かせないもの』まだ梅雨明けしてないが梅雨が明けたら猛暑日が続く‥そういえば今月の初めはかなり暑かった😨猛暑日は日差…
【感想記】キラッとプリ☆チャン 第43話「チョコ作ってみた!」
『キラッとプリ☆チャン』感想記事一覧 場面カットはアニメイトタイムズの記事をご参照ください おしゃまとひかり 今回でひかりとおしゃまトリックスが同じクラスであることが唐突に判明。おしゃまトリックスの年齢を特に意識していたわけでは無かったが、
本日の海。 pic.twitter.com/h4ErP4FRam— Yuu (@ninmuso) July 17, 2024 先の制御バルブを外した状態でキ…
こんばんは、ねこうさです。 3連休+在宅勤務で1週間ぶりの出社。 通勤で体力を使うのか、在宅勤務の日よりどっと疲れている。 コロナ禍以前はこれをずっと週5でやっていたのだから、過去の自分すごい。もう戻れる気がしない。
北京ダックさんにゆずTVが取材に来てくれました。いつもの方ではなかったのですが、話は良く分かっていらしゃいました。特に様子とかは、写真などには残していませんので、アップされるのが楽しみです。私もいなくていいのお話で、別件を少し話をして、すぐに帰ってしまい
朝、目が覚めたので時間を確認したよ 起きる時間ではあったけど、しばらく(~ヘ~;)ウーンと考えてたでも起きたけど~~~ LDKへ行ってからをつけて、しばらくし…
自己紹介アラフォー主婦のmin(みん)です◡̈8歳女の子、6歳男の子のmama。 身長165cm、基本L、LLサイズ体型骨格ストレートイエベ秋 ファッション…
明日から次女は2泊3日の台湾旅行です。聞けば、無計画の行き当たりばったり的な誰もちゃんと下調べしてない旅行らしい。「台湾はPASMOは使えないよね?」「空港からホテルはどうやっていくの?」「台湾の電車はどうやって乗るの?」「両替っていつ、どこでするの?」そんな質問、行く前の晩にするんかい!ま、いざとなれば、私の姉も姪っ子もいてLINE友だちなので何とかなるでしょうが…明日から
全身網タイツのボディスーツは スーパーモデルのような体型の人しか来ちゃダメ。 あの恵まれた体型でしか美しくない、と思っている。 なのに80歳を超えたAV女優さんが着ていた😵 別に年齢はどうでも良いけれど たるんで下がった胸と大きなお尻、お腹周りにはタイヤのような緩んだお肉...
ケンタッキーフライドチキン「海老しおチキンカツバーガー」実食レビュー
本日、2024年7月17日(水)に発売されたケンタッキーフライドチキンの新商品『海老しおチキンカツバーガー』を食べました! ケンタッキーは先週の誕生日に食べたばかりなので、行く予定じゃなかったんですけど、先日行われていた「20万ピースサンプリングキャンペーン」の第三弾「カルビー×KFC コラボレーションキャンペーン」に当選して「レッドホットチキン1ピース無料お試し券」があったので、そのついでに、新商品のバーガーを購入。 無料クーポンを使うためにお金を使って、ケンタッキーの思う壺だな(^^; チキンカツと殻つき海老の唐揚げ2尾に、千切りキャベツ、塩だれレモンソース、マヨソースを合わせたバーガー。…
こんばんは わたしのブログはアラフィフィフ女子のブログなので今日はそれらしいブログを書いてみます 先日、映画を見に行きました。コロナ禍もあってこの何年か映画館…
最近の私の心境を一言で言うとすると、それは「焦燥」です。なぜか常に「時間が足りない」「間に合わない」と思っている。何に?どれくらいの時間が?なのかは自分でもよくわかってないけど。例えば今日一日だけをとってみると、昨日、予定外に1学期(の私の業務)が突然終了したので(こういう想定外のことが「普通」に起こる職場…)、実家に帰る日は少し前倒しになりそう。それは良いのですが。テスト明けで家の中も荒れ果てているから(笑)、1日か2日でこれを片付けて、しばらく空けても良い準備をしなければいけない。それには、怒濤のようなこの学期中に、用があってそこらここらに出してそのまま積み重ねてある本やプリント類をまず片付けてから。たまっている洗濯もしなければならないし、何より今回は実家に帰るまでに、夏の部屋着用にこないだ買った、〇...「焦燥」と昔の本
Amazonプライムデー、最終日ですね。我が家は、食器用洗剤とトイレットペーパーを追加で購入しました。【まとめ買い】キュキュット クリア除菌 食器用洗剤 長も…
楽しみに読んでいる「アルツフルデイズ」の今日のタイトルは「モヤッ」だった。自分から送ったラインを子どもが、既読を付けないで読んで、返信さえしてこないことに、イ…
NSG美術館「第39回 新潟デザイン専門学校 デザイン展」見に行ってきました。
7/17(水)、NSG美術館「第39回新潟デザイン専門学校デザイン展」を見に行ってきました。まずは、イラストレーション科、写真デザイン科、美術・造形デザイン科の人達の作品。個人的に絵を描く人間なのでデジタルよりこういうアナログ作品の方が親しみが沸くのですが、デザイン専門学校というだけあって、いわゆる芸術とはまたちょっと違う方向性の創作力や現代的なテーマを感じる作品が多かったです。続いて、デジタルデザイン科の作品にはゲームやVTuberなどが。この作品が一番作品が多くて、これが現代のデザイン専門学校か…という感じでした。また、デジタルデザイン科の作品には、商品のポスターやロゴを考えるものもあって面白かったです。さらに、雑貨・ジュエリーデザイン科の作品もたくさんあり、最後にはスマホのアプリの展示までありました...NSG美術館「第39回新潟デザイン専門学校デザイン展」見に行ってきました。
それはない。 トランプは英雄なのか。 単純な国民だのう。 彼のような単細胞が世界を支配すると言う事が 何を意味するのか。 世界は確実に後退している。 私から見ると プーチンも金も、トランプも変わりない。 思考力停止の、独裁者である。
ローン地獄まっただなか!AI・節約・投資・草・その他を駆使する節約ビンボー脱却の専門家(↑脱却してから言え) ゆうです! できるだけお金をかけず心豊かに✨…
【夜中の火災騒動】ウチのマンションが火事になって寝不足になる
もし木造の建物で、もっと大きな火災だったら自分は最悪死んでいたかもしれない・・・ 火事と遭遇する確率なんか低いだろうと思っていたので、二度寝をしたり判断が遅くなったことを反省するのでした。 一瞬の判断が生死の分かれ目になるんだと知った日でした。
もうすぐ 梅雨が明けそうだ なんとなく今年の梅雨は短かったような気がする 梅雨があけると聞いて、なんとなくワクワクしている きっとすごい猛暑がやってきて 「夏なんていやだっ!!」って言っているかもしれないけど 今は、まだ期待の方が大きい どんなことでも、そんなものなのかもしれないですね。 この、今の期待という気持ちを忘れずに 夏になっても文句を言わないようにしよう・・・
はい、もうじき病院じゃ消灯の、お休みなさいの時間ですねえ。 私もなんか、あやふやな気持ちになります。 あと2時間くらいは起きてるんですが、病院でもたまにテレビは着けてたし。 自分がいつになったら寝ればいいのか。 ついに一昨日は、朝まで眠れませんでした。 う~ん、なんだこれは。 仕事もしないし、体力的にも疲れもないし、早起きの意味もわからず、昼寝しても誰にも起こられないし・・・ ダ~メだ~ 昨日は昼間は頑張って寝ないようにして、 やっとスッキリ寝れました。 今日はちょっと暑くなってますし、どうかなあ。 また明日からは、暑くなるみたいですね。 梅雨もそろそろ終わりですね。 こっちはあまり梅雨らしく…
みっくん︎💕︎インスタライブありがとう💝アルバムのこと、特典グッズのこと話してくれてありがとう(∩´∀`∩)💕アルバム楽しみに待ってるね(∩´∀`∩)💕北山宏…
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま歳上夫、中学生長女、小学生次女、小学生三女の5人家族です今年ついに世帯年収1000万円…
ムシムシ暑い日でした。サークルには少し顔を出しただけ。友達が携帯会社を変わると言うので付き添いに、 (私が居ても何も変わらないんですが)彼女の用事が終わってウチに来ました、その流れで、冷蔵庫にあるモノでお昼を済ませ、3時前に帰って行きました。チョコちゃん
昨日久しぶりにスタバに行って読書しました。午後4時ごろの行ったら、なんかお腹空いたな〜と思ってニューヨークチーズケーキも食べてしまった。美味しかったけど、お腹いっぱいになってしまいました。スタバアプリで300円のクーポンがあったので、それを使うって事で言い訳しときました。ドラマ「光る君へ」を見たり、『香子』を読んだりしてたら、冲方丁の『月と日の后』を読み返したくなって再読。この本は藤原彰子の生涯を書いたもの。光る君への彰子さんが入内する様子を見てたら、この本を思い出したのでした。この本の中での11歳で入内した時の彰子さんの心持ちがドラマの中のあの彰子さんの感じと似てるなと思います。まだ幼くてよく分からないで入内してしまって、どうしていいか分からない感じ。しかし、ここから色々と学んで、1人の女性として、天皇...久しぶりでスタバ読書
特別窟45窟と普通窟46窟は制作予算が違う?中国敦煌の観光地『莫高窟』見学 後編🍀敦煌旅行記5
こんばんは。 18時現在の開封市 気温26℃ 湿度100%です。昼から降っている雨で 近所の交差点が また冠水中です💦早くやんでくれ~。 さてさて、 敦煌の世界遺産、莫高窟見学の後編を書いていきたいと思います。 前編はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com ☆石窟内は写真撮影が禁止なので石窟内の写真はありません。 ご了承ください。
2024年 7月 17日 今日は夕食が午後6時半スタートになった。 つい先日のこと、足の小指を椅子の脚にひっかけた。 うなり声をあげるぐらい痛かった。 それでも、裸足であれば、たいした痛みもなかった。 今日は、木彫りだった。 ソックスにスニーカーで出かけようとして、足の小指がとても痛む。 たかが小指と思ったが、これが結構滅入る、滅入る。 これだけ痛むって、もしかして、骨折…
昨日の続き次は2階の茂造さんのもとへ。ガラスの扉を開け中に入ると今日も食堂にみんな揃って席についていた。先週と同じだ。茂造さんの横に立ち声をかけた。好「茂造さんこんにちは。ひ孫が会いに来たで!」茂「ええっ⁉生まれたところに帰るんか?」好「違う、違う。茂造さ
サイズ セット内容 発売日・参考価格 予約・購入はこちらから ローゼンメイデン 翠星石&蒼星石 完成品フィギュア 「ローゼンメイデン」より、翠星石と蒼星石をフィギュア化! BUBBA氏が原型を手掛けたガレージキット作品を元に、彩色がリニューアルされています。 絵画のように繊細かつ重厚感のある美麗な佇まいです。 サイズ フィギュア本体:全高約200mm/約265mm(台座含む) セット内容 フィギュア本体 専用台座 発売日・参考価格 販売日:25年05月未定 参考価格 :36,080円(税込) 予約・購入はこちらから ローゼンメイデン 翠星石&蒼星石 完成品フィギュア アニメ・映画・ドラマがぜー…
涙袋でお目元を可愛く♡〜上手い安いヒアルロン酸仙台ならレナトゥスクリニック仙台院〜
皆様こんにちは レナトゥスクリニック仙台院高橋希です 今回の患者様は一度他院様でお試しヒアルロン酸で涙袋を処置したことがあり、今回は追加のご希望でいらっしゃい…
東京で1番好きな場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 好きな場所と言われてもねぇ・・・ 東京には、今までに数回しか行った事ないので…
東京で1番好きな場所は❓ フランツ・クサーヴァー・アントン・ムルシュハウザーFranz Xaver Anton Murschhauser ドイツの作…
ご訪問ありがとうございます 結婚6年 6歳&5歳の年子男児母:イソキチ37歳【wicot】1&2期 公式アンバサダー持ち家3軒目/無職の個人事業主家計管理/…
接客業のパートをしています。最近、仕事の日はよく眠れないことが増えてきました。新人さんの教育係をやったり、長期休暇している社員さんの代わりに責務ある仕事をやっ…
コンビニ店員のmikoです(45才)お嬢は高1&姫は小6セキセイ2羽&ボタンインコ1羽夫の扶養の範囲内で働いています『人生これから全盛期!』を信念に自分への…
朝、防災放送で幼稚園、小学校の登校停止のアナウンスがあってびっくり。どうやら何か警報が出たよう。でもその後、一日中穏やかな天気だった。不思議。*****明後日納期の仕事をゆったりとしたペースでやっている。時々庭仕事で中断。デスクワークをずっと続けるのはよくない。ただ閉口するのは蚊。庭仕事は達成感があって好きだ。ただ蚊がうっとうしい。この世から駆逐してもいい数少ない生物だ、と思っている。蜂とかあぶとかとんぼとか。全然問題ない。すずめとかつばめも大丈夫。みみずさえ、まあ、ある程度はOK。だが蚊。お前だけはダメだ。いなくなれ。地上から永遠に。とにかく邪魔。優雅であるべき庭仕事が滅茶苦茶になる。*****ここ数日の話題はまずはトランプさんの暗殺未遂。いろんな陰謀論が飛び通っている。民主党や左派、リベラルの陰謀論は...それなりに穏やかな天気。仕事と庭仕事。
うぉぉぉ…久しぶりに頭痛…いててて…髪の色が思った色にならず…とうとう…やっちゃってください!!って、ブリーチしました…1年ぶりのブリーチ…頭皮とか全く痛く無…
今日はアルバイトでしたー無事に終了です☆慣れない現場だから不安MAXだったけど始まってしまえば、積み重ねたスキルがモノをいう。なんて事は無くダラダラヌルイ現場でした。 ここ最近集中力が無くなってきたなぁ・・と多々感じてます。いろんなノイズに
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)