まんぞく日記(๑^~^๑)ꯁꯧꯁꯧ/みんなゲーマー(´꒳`*)どや☆彡 etc.....
2025年3月30日(日)みなさん!ꯁꯧ(っ'ヮ'c)<コォォォンニチワァァァァ5連勤終了〜ε-(´∀`*)ホッ明日あさってはお休み(*˘︶˘*).。.:*ꯁ…
皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の相模原・津久井情報・お元気ブログです。桜シーズンに入り、暖かい東京ではソメイヨシノが満開を迎えたようです。桜の思い出と言えば今から7年前、山梨県の日蓮宗総本山・身延山久遠寺に家内とお参りをし、樹齢400年を超える立派な枝垂れ桜を見物しました。天気は快晴、家内安全のご祈祷を済ませ、枝垂れ桜を背景に写真を撮ったことが、今も家内との思い出になっています。今年の開花状況を確認すると、すでに27日には満開を迎えており、今年のお花見は止めることにしました。30年程前に両親が元気な頃にお参りと花見に出かけた久遠寺の枝垂れ桜は、今も一見する価値ある立派な枝垂れ桜です、ではまた。☆日蓮宗総本山・身延山久遠寺の樹齢400年を超える見事な枝垂れ桜は、今年も...身延山久遠寺の「枝垂れ桜」
土曜日、カットの定期便。地下鉄でgenkanさんに向かいます。予約は午後一番なので…『薬膳カフェ杏月』さんでランチ。あら、お客さんがいっぱい。宴会なのかな?5色の薬膳カラーランチから『肝緑』よもぎとほうれん草のベジタブルカレーをチョイス。優しいお味のスパイシーなカレー、美味しゅうございました🍛予約までまだ時間があったので『六古窯』さんで一休み。ブレンドの美味しいお店。カットは普段通り短くカットして貰ってサッパリ。いつもながら解らないアレンジ(笑)お店からは山崎川が近いので、散歩しながらお花見と行きましょう。瑞穂運動場の北側から川沿いに北上して歩きます。まだちょっと早いけど、充分見応えのある桜。満開になったら圧巻でしょうね。川の両岸から垂れる枝振りはお見事、来週位が一番見頃かな?今年もココの...春を感じて楽しんで…
ROOMMATE 洗いブラシ付きポータブル洗濯機ブラシde洗い・NEO
ダイヤモンドヘッドより、コンパクトな洗濯機「ROOMMATE 洗いブラシ付きポータブル洗濯機ブラシde洗い・NEO」が新発売。 ROOMMATE 洗いブラシ付きポータブル洗濯機ブラ...
毎年2月~4月にかけ進級準備やら行事やらで休みもほとんどない中、この3月の下旬になると年長児の子ども達との別れの季節がやってきます。 今年も27名の年長児が卒園し保育園を巣立っていきました。多くの出会い、そして別れを経験していてもやっぱりこの時期は何とも切ないものです。先日も保護者の方と積年の思い出話で盛り上がりつつ、長年保育園と繋がってきた日々が走馬灯のように頭をよぎります。 長い保護者だと何と20年近く保育園と繋がっていたので、今までそれが普通過ぎて、4月からパタッと無くなってしまうなんて、虚無感しかありません。長い事お世話になりました、と言われる度熱いものがこみあげてきてしまいます。 こ…
何年も何年も頭皮の痒さに悩んでいました。皮膚科にも行きましたが、その時だけ。治らない。夕方からは猛烈に痒みに悩まされた。肩にフケが落ちて、汚くて( ; &...
こんにちは。 11時現在の開封市、気温13度 湿度33度です。青空がちょこっと見えますが、雲がかなり多いです。 さてさて、 我が家はジャガイモを 台所のこちらの暗い場所で保存しています。 先日、ポテトサラダを作ろうと、ジャガイモ保管場所を見たら、 およ? 台所に 春が来ていましたヾ(*^。^*)ノ 冬場は 大袋(10個以上ジャガイモが入っている)を購入して長期間保管していても 全く問題無いのですが、 暖かくなってくると、ジャガイモの成長が一気に早まる気がします。 ついに、ジャガイモに春が来たことをさとらてしまったようです😅💦 今度買う時からは 一度に買うのは3、4個までにして 1週間以内には使…
ずーっとアトピー性皮膚炎で 薬を服用し軟膏もつけていました 特にいまの時期 つらい(´⊙ω⊙`) そこでテレビを見ていて こちらを購入してみました 何日間か使ってみました なんかいい感じ〜 いまはこればかり使用してます 今日は雨降りでかなり寒いです 家でゆっくり のんびり読...
こんにちはー( ´∀`) ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、初めましての方、たまたま何だか良く…
おっちゃん、おばちゃん(※)生きてるでぇ!!その他、日頃お世話になっている皆様お見舞いのLinemailを多数おおきにほんまありがとう。昨日29日(土)9時突然胸が痛くなって、15時まで様子見していたんんですが「胸が痛くなると危険!」と言う言葉が頭によぎって至急119救急車を手配!救急隊員が、危険な状態を6時間も放置していたら「普通は、死んてます」って言われました。「奇跡です」病院で、一晩点滴、薬で現在落ち着いてます。早く、退院したいわ〜~!まじ!終わると思った。
【感想記】ひみつのアイプリ 第51話「キラキラのスターアイプリ」
『ひみつのアイプリ』感想記事一覧「【公式】アイプリちゅ〜ぶ」にて最新話が無料配信中!あらすじ&場面カットはリンク先をご参照ください そしてセカンドシーズンへファイナルアイプリグランプリは、ついにひまりとみつきの決勝戦へと突入。みつきは「ひま...
昨夜ようやく東京に帰宅。本当は水曜日に戻るはずが、例の強風で新幹線運休の影響を食らって昨日まで実家滞在を延期した次第。前回「こまち」の連結故障のときにはなんとか影響は免れたんだけど、今回はさすがに埒が明かなそうだったので元時間5分前に駅改札前で切符をキャンセルした。仮に何時間か...
自転車に乗るのを忘れてた。。。ではなくまともに乗れなかった。
2025年1月4日~~2月初旬まで クリスマスあたりから坐骨神経痛で特に左足に痺れ~~毎日悪くなり、腰を45度ほど傾けないと歩けず。寝返り打てず、毎日酷くなる…
だうも、おちゅかれマンモス!! この時期、ラジオやテレビは、4月からの新番組ってことで、出演者が変わったりして、ラジオのリスナーなんかは、お気に入りのパーソナ…
3月30日日曜日仏滅曇穏やかな夜勤から戻りました空腹感が強いです昨夜は雨予報でしたが短時間パラっと降っただけで済みましたが空気が冷たくユニフォームのジャンバーを着込んで凌ぎましたサクラ咲き春になってもまだ寒い暇だったので31万3518歩明朝にサクラ見物をして皆勤賞とします日中は北寄りの風14℃花冷えとなりますから調整できる服装で今日は12候雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)春の雷は寒冷前線の通過によって起こるものがほとんどです立春後に初めて鳴る雷を発雷春になる雷を春雷といいます雷は神鳴り雷は雨を降らせ作物を実らせる神がその姿を現す前触れです(旧)国立競技場落成記念日1958年(昭和33年)東京・明治神宮外苑に国立霞ヶ丘陸上競技場(正式名称です)が完成し落成式が行われた日です1954年(昭和39年)1...12候・雷乃発声(旧)国立競技場落成記念日
人生最後の職業訓練校へ行きたいです&サイバーパンク2077始めました!
今の自分のスキルで、リモワやフリーランスの仕事は無理かもしれません。 それならば職業訓練校へ行って、そういうスキルを磨きたいと思っております。 人生最後の訓練校へ行かせて頂きたいです、今の気持ち的に7割ぐらい訓練校へ傾いています。
ご訪問ありがとうございます。 2LDK(60m2)団地暮らし。中国人夫と息子2人(6歳、0歳)と共に小さい暮らしをしています。2017年から片付けを始め、…
今日は布団干しです。今日はというより今日もです。そうなんです。我が家は毎日布団を干します。僕は元々喘息もちで現在もCOPDの治療をしています。40年ぐらい前に栃木県佐野に住んでいた頃喘息の原因は家ダニと判明されできるだけ家をきれいにし湿気がない様にしました。その一環が布団干しです。そんな訳で今でも毎日布団を干します。北海道は冬場(11~3月)は外干しができないので大変です。布団干し2025年3月30日(日)
今日の午前中に、ウォーキングを兼ねてお花見🌸に行きました。満開宣言が昨日出ていたので、あわてて行ってきました♪いつもの舞鶴公園です! うちの近くの幼稚園の🌸…
リボン刺しゅうのバラのミニポーチ
脱衣室のサーキュレーターを壁付けにしなかった理由
【扇形コンパクトな室内干しで花粉を付けない!】3連物干しの魅力とは
【一条工務店】システム収納 SGC-60DXの隙間に設置したら便利だったアイテム
2週間ぶりに鍼灸へ
雨の1日ですが
中古平屋の花粉症対策 無印良品+αで室内干しを効率よく。
のんびりと過ごしてました
3連休初日は。。。
ギリギリまで悩みましたが。。。
【シニアの暮らし】生活感あふれる朝のリビング。。
「洗濯物の部屋干しアイテム!!」ランドリールーム化計画
【うるケア】加湿の程度はどれくらい?
冬の洗濯物、室内干しの工夫やおすすめアイテム
【リーズナブルで便利!】カインズの物干しで進化する洗濯ライフ
またお昼はお弁当でした^^; 北鎌倉、円の十穀米弁当 十穀のうちには餅米も入っていて、もっちりとお赤飯のような美味しいご飯でした (お弁当はご飯が大事ですよね♪) お弁当にありがちな揚げ物はなく、野菜やこんにゃく、高野豆腐など精進料理のように見えましたが、小さな鮭と鶏肉、卵...
ミャンマーの地震は続報ではマグニチュード8を超えている。とんでもない大地震だ。おまけに内陸型で震源の深さも10キロという浅さ。ミャンマーは例によって内紛状態で正確で速報性のある報道はしばらくないだろう。一方、震源地から1000キロ近く離れたバグダッドでも揺れが発生し、建築中のビルが崩壊した。このビルを中国企業が請け負っていたことが大きな話題になっている。ざっと調べたところ、取り扱っている動画が2つ見つかった。地震で崩壊したタイの建設中ビルは「中国製」!建設請負の国有企業は記事を削除し逃亡!!2025-03-30タイのビル倒壊で発覚!請負は中国の国有企業!しかも中央直轄傘下この企業はホームページでこのプロジェクトを大体的に喧伝していた。事故後、速攻でそれを削除している。それが更に話題になっている。ネットでは...ミャンマーの地震で暴露された中国建築のやばさ。
そろそろサクラの季節わんことよく行く公園にあさんぽがてらサクラを見に 咲いてるかな? 満開ではないけれどぼちぼち咲いてきてるね 少しみるくと朝のの…
64歳の私は、最近、ほぼ毎日、食べ過ぎのような食事を摂っているのに、むしろ体重が減っている。 現在BMIは22~23、一時期は25以上あったから理想的な体型…
ご訪問ありがとうございます!ブルハハです。 低年収家庭の学習記録多めの記事になります。 中1長女:なんでもやってみたいが続かない小4次女:とりあえずやりたくな…
最近荒れすぎで・・・もうだめなので切りの良い4月から再度ギャンブル依存症と向き合って闘う決意をしました。お酒の飲み方も改めます。一度病院にも行ってみようかな?脳みそを安定させる薬貰えるのかな??まぁそんなもんで治るくらいなら苦労しませんけど...
れんしゅうしてますよ 22日にドッグダンス大会の練習会がありました 当日は暑く、うにちゃんお疲れで練習にならず ばててます 夜んぽは休日に行く公園で練習 桜の下で練習してますが、集中力がなくて全く練習になりません💧 なんでかな? 練習会も大会もなかなかお高い💸&交通費も...
お次はどの時系列に加えればいいのかわからない出来事があると言ってきたエミット。それは墜落した異星人の船らしい。で、そのドアを調査してみては?だって?個人的に。私が?うーん…私は興味ないんだけど。それ興味があるのってエミットなんじゃないの?まあエミットにそう言われたのなら調べてみっか。で、そのドアってどこー?ここまで来るのも遠かったんだけど、周りなんもないんだけどー?体力がだいぶ減ってきてるしお腹も...
やってしまったーーー!!!5本しかないさちのかの1本の・・・ひと芽を折ってしまった。しょっく。いちごの先生の畑を見学に行ったらちょうど古葉取りをされていて、「立ち上がっている新しい葉だけを残し、古い葉はハカマから取り除く」と実演してくれました。へえ~~そんなに葉っぱ取るんやね、それで先生のいちごはいつ見てもしゅっとしてるんやな。ほんなら私も、雨までに一仕事すっか~~~。こみね12号はもともと先生が...
1月31日(金) 川崎大師テニスコートです。 雲1つなく快晴、テニス日和です。 今日も張り切って行きましょう。 一回戦は幸先良いスタートで 力まずに返すテニスが出来たので 何とか 3-1で勝利。 2回戦はNo.1MOさんに挑戦です。 一回戦の勢いのままに····と 行きたか...
主人公のあずさは30歳の専業主婦。夫と息子のやまとと3人暮らし。子供は1人だけに全力で愛情を注ぎたいと言う、あずさたっての希望で選択ひとりっ子。だがやまとの成長と共に、自分の信念が揺らぐ出来事に直面していく…。はじめから読む⤵︎前回のお話⤵︎本編です⤵︎続
こんばんは かの国の大統領が連日はちゃめちゃなことを言い、それに世界中が振り回されっぱなしの今日この頃... その政権下で新設されたあるポジションに就いた…
【ギフト品質】ブルガリ BVLGARI リング 指輪 5号-23号 ビーゼロワン ピンクゴールド 750 18金 K18PG レディース 女性 彼女 妻 メン…
【家計簿】2月の結果を公開
【家計簿】2月1~3週目結果公開(2/1~2/21)
【家計簿】2月の光熱費と生活費の予算を公開
【家計簿】1月の結果を公開
【家計簿】1月4週目結果公開(1/22~1/28)
【家計簿】1月2、3週目結果公開(1/8~1/21)
1月1週目公開(1/1~1/7)
【家計簿】11月・12月の結果を公開(2024年)
家計資産のフロー図を作ってみたよ
【家計簿】9月・10月の結果を公開
【手取り45〜50万】10月やりくり予算と進捗
【家計簿】8月の結果を公開
【家計簿】8月3週目公開(8/15~8/21)
【購入品】~コストコでお買い物~
【家計簿】8月2週目公開(8/8~8/14)
マッチングアプリ大河原さん『75』前回の『近日中は無理そう。』という言葉から、今の今まで待たされたことを思うと、今回のその『少しだけ。』というのも。。
マッチングアプリ大河原さん『74』散々焦らされていることもあり『せっかくのチャンスを、このまま終わらせるわけにはいかない!』という気持ちに・・っ。
藻の掻きかた。
【桜の景色】春の訪れ。
++新年度 & 国試の合格発表の結果と・・・*++
あんばい
Super
【白パン】イチゴがある時ぃ~♪6年生は中2の夏に部活が…そして進級祝いが届きました♪
きょうの猫村さん、知ってる?
華麗
【オタフクソース】金のフクオタ特典が届いた♪
エキサイトさん、20年間ありがとう(^^♪
有隣堂youtube久々に。
一番好きだからこそ
【春休みの一コマ】入学準備と新しい習い事スタート準備と書道教室の展示会(*^^)v
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)