ご訪問ありがとうございます 玄関の収納を見直しました嫌だった点・傘とカッパを置くと玄関ドアに干渉して挟まる・別の収納に遊んだあとのボールや汚いものを…
目の前に駅が見えているのに行けないって辛すぎる💦長距離迂回ルート、中国河南省開封市 開封駅前広場工事に巻き込まれた人々の悲劇😅
こんにちは。 14時現在の開封市 気温17度 湿度33%です。良い天気です。 さてさて、 今日は昨日目撃した開封駅前での悲劇について書いていきたいと思います。
以前はこのバスは、柏で、運用していた痕跡があった。特に、Suica・PASMOのステッカーの位置が後ろにある。新車導入の足立・葛飾・西新井各営業所限定で言えば、ステッカーはもっと前の位置にないとおかしい。トミーテックザ・バスコレクションバスコレ東武バスセントラルさよならV8エルガジオラマ用品東武バスグループ最後のV8エルガ引退記念。東武バスセントラル三郷営業所社2711号車製品化!!トミーテック(TOMYTEC)あと、余談だが、今年の8月より一律の運用しているバスは、250円に値上げが、予定されている。らしい。高。。。一応、一日フリー切符の値段は、変更の予定は、無い様です。だったら、フリー切符の方が、500円で、1日乗り放題。販売店は、葛飾・足立・西新井営業所と綾瀬のクリーニング屋(すまいるマーケットの側...ナンバー110
実際はもっとオジサンのお医者さんです 骨粗しょう症の薬をもらいに、整形外科へ行きました。ここ数年、2ヶ月に1回、定期的に通っています。時折骨量を測定してもらっていますが、薬を飲んでいても大腿骨の骨量がレッドゾーンに入ってしまったので、医者からは毎回散歩を勧められます。 「薬だけじゃなくて、陽を浴びて30分くらい毎日散歩するといいんだけど、してる?」 これまでは 「それが・・・あまり歩いてなくて。時々自転車は乗りますけど。」と、正直に答えていましたが、今回はなぜか明るく「はい。」と、嘘をつきました。 「皮膚からビタミンDが吸収されるから、外に出た方がいいからね。」と念をおされたので、また同じよう…
【お金】2025年3月のカード払い生活費発表会&まだ無職じゃないよ!
配信のリスナーさんなど繋がりのある人たちは、何十年も頑張って働いております。 そういうのを知ると、たった2年で仕事を辞めた自分が情けなく思います。 現在の貯金は100万円ぐらい、遊んで暮らしていける経済状況ではないので次の仕事を頑張って探そうと思います。
2025.3.31現在のリグやアンテナなどを紹介します【変更点】3.5MHz水平ループと14MHzダイポールは撤去、14MHzと50MHzのデルタループを設置し春夏仕様にしました【固定局】TS-890S(HF・50MHz)(KENWOOD社HPから引用)ANT7MHz:15mHデルタループ(Qマッチ)14MHz:10mHデルタループ(1:4バラン)18MHz:22mH1/2λロータリーDP7・21・28MHz:20mHトライバンダー(218H)50MHz:ベランダデルタループ(こちら)【V・UHF固定局】TS-790(144・430MHz)13mHモービルホイップ【移動局】FT-991M(HF・50MHz)FT-857(144・430MHz、HF修理不能)FT-7900(144・430MHz、移動用)I...リグ・アンテナ紹介
本日デイトレ結果+16472こんにちは3月スタート時は、安定せず焦りましたが、結果持ち直せたのが嬉しいです。何日も勝てない日が続くことがあるんだけれども、なん…
風が冷たい。真冬に逆戻りだ。月曜からこんなお天気だと、ちょっと憂鬱。お出かけも億劫になっちゃうね。ゆうべはお家で焼肉。ワインを一杯、飲むか飲まないか位で、ウト…
ご訪問ありがとうございます 前回記事『【特別費】2025年2月の特別費合計』 ご訪問ありがとうございます 前回記事『R7年1月にかかった特別…
こんちわー*˙︶˙*)ノ"今日はマックでひと息。 頼んだのはコーヒーと、いちごチュロス! 実は今、YouTubeに占い動画を上げようと編集中。 ソフトの最低…
新しい日じゃなぁーい‼️ 、、、じゃねぇ〜‼️‼️‼️ (、、、ごめんなさい‼️正直に言うと、、、🤣) まぁ、ある意味で、新しい日‼️ 問題が浮上した日ー‼️‼️‼️ 、、、なんで、こうもまぁ色々あるんだろっ🤣 私っ‼️ あ、り、え、な、い、っ‼️ 今年に入ってから、a...
3月最後にꯁꯧ・・・まさのんさんのブログ(*^^*)/今月もありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ꯁꯧ
2025年3月31日(月)みなさん(・ω・)こんにちは(」・ω・)至ってふつーのサミーなので今日はふつうの日記記事デザインwを選んでみました……で?( ˙-…
にほんブログ村 こんにちは 今朝、コーヒーを飲もうとしていると、ペッパーくんが階段脇の壁紙をカリカリとし始め、 「 ペッパー!!」 っと、声を出して、コーヒーカップを持ったまま立ち上がってしまいました 今日は、カメラを持って出かけようと履いていた白いワイドパンツにコーヒーがこぼれました ソファーの上は拭いて、ワイドパンツを着替えて、手洗いして洗濯している最中の洗濯機に入れ...
皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の相模原・津久井情報・お元気ブログです。江戸東京野菜の一つと言われる「ノラボー菜」を、お客様から頂きました。ノラボー菜は昔から西多摩地方を中心に栽培され、耐寒性にも優れた野菜で、江戸時代の天明・天保の飢饉には人々を救った野菜と言われています。このノラボー菜はアブラナ科の菜の花に似ており、ここ10年程はこの辺の農家でも作られ、茹でると甘みもあり、みそ汁の具にもなる野菜として広まりました。早速、みそ汁とおひたしで食べましたが、春の香りが食卓に広がりました。ではまた。☆おひたしとみそ汁に頂いた春野菜のノラボー菜!※(資)奈良呉服店のホームページはこちら《ブログ執筆・運営ポリシー》☆皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。☆地元地域の活性化、...江戸東京野菜「ノラボー菜」!
400-MM-BTSH72BK オープンイヤーヘッドセット サンワサプライ
サンワサプライより、オープンイヤーヘッドセット「400-MM-BTSH72BK」が販売を開始。 Bluetoothヘッドセット オープンイヤー 有線対応 両耳タイプ 収納ケース付き...
【詐欺メール例】フィッシング詐欺メールに騙されないためにしていること。
なぜ、フィッシング詐欺メールに騙される人がいるのか?ということについては前回書きましたので、今回は実際どんな詐欺メールが送られてくるのかを見ていきたいと思います。 初めてPCを購入して、初めてネットに繋いだあの頃から使用している古いメールア
七色の夢を見て色んな望みを叶えて地球で遊ぶように人生を楽しんでいます専業主婦です一緒に夢を叶えませんか?タロット鑑定もしていますリンクはこちら yumenan…
今週のお題「これで冬を乗り越えました」 私の肉体は、年々寒さに強くなってきているようだ。 私は寒さに耐えられる体を作ろうと意識的に寒さに体を晒すように暮らしている。 寒さに体を慣らさせるためである。 この肉体を甘やかせてはならない。 肉体は、すぐにつけあがる。 図に乗って、一層の保護を求めてくる。 私は、その要求をはねつける。 北欧の人たちは、乳児の頃から寒さに慣れるように育てられている。 そのため、厳しい寒さにも対応できる肉体が作り上げられていく、 日本在住の日本人でも、彼らに倣うことは可能だと思う。 寒さを少しでも我慢して、寒さに強くなるように仕向ける。 この努力は、わずかずつではあるが実…
今週のお題「これで冬を乗り越えました」 私の肉体は、年々寒さに強くなってきているようだ。 私は寒さに耐えられる体を作ろうと意識的に寒さに体を晒すように暮らしている。 寒さに体を慣らさせるためである。 この肉体を甘やかせてはならない。 肉体は、すぐにつけあがる。 図に乗って、一層の保護を求めてくる。 私は、その要求をはねつける。 北欧の人たちは、乳児の頃から寒さに慣れるように育てられている。 そのため、厳しい寒さにも対応できる肉体が作り上げられていく、 日本在住の日本人でも、彼らに倣うことは可能だと思う。 寒さを少しでも我慢して、寒さに強くなるように仕向ける。 この努力は、わずかずつではあるが実…
【日記・ノンアルコールビール】海外ビールの「ハイネケン0.0」を飲みました ≪おつまみにファミリーマートの生ハム≫
お疲れ様です! 3月29日(土)夜、ハイネケン0.0のノンアルコールビールを飲みました。ビールのおつまみとして、ファミリーマートの生ハムも食べました。 ハイネケンのビールは以前アルコール入りを飲んだことがありますが、ノンアルコール版については初めてです。東急ストアで税込135円で買いました。 おつまみのファミリーマートの生ハムです。4枚入りで、1枚1枚取って半分に折りながら皿に乗せました。 ・飲んだ感想 麦芽、ホップのコクがとても濃く、ノドを通しても風味が残るほどでした。一方、飲んだ後のスッキリ感がなく、少し爽快さがほしいなと感じました。 なお、ファミリーマートの生ハムとの相性は、とても良かっ…
こんにちはー( ´∀`) ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、初めましての方、たまたま何だか良く…
シングルマザー9年目あくです🐣🤍子ども3人と私の4人暮らし。シンママの日常を綴っています🫣🤍いいね、フォローお願いします/// おはよございます!今日から…
こんにちはご訪問ありがとうございます(╹◡╹)昨日のブログにもイイネをいただきありがとうございます『同僚からほうれん草とか菜の花とか卵とか』昨日のブログ↓『あ…
日経平均株価が大幅下落! よりによって年度末って。 日経平均株価が大幅下落〓年度末最終日にすげぇ思い出だな〓 pic.twitter.com/lLQ5Z7Zypo— シンチャオ〓:㍿平凡な係長 (@Nifty50JEPI1489) March 30, …
AIの技術を利用した技術を、報道で良く聞きます。が、ペコちゃん(人形)が、アイスをつくった。らしい、この技術もすごい。美味しいです。春の花見の季節にもピッタリです。しかし、【ペコちゃんが、つくったと言う【つくった】と言う文字が、ひらがななのが、気になる。作ったでもないし、造ったでもないし、つくったの意味は何だろう?子供用の味でもなく、損得なしにおいしいのは確かです。(ただし個人差はあると思うが)ペコちゃんが、アイスを作る?!
旅館の清掃のパートをしているアラフィフです。 就職氷河期の初期の世代なので 求職時も就職後にも 理不尽な扱いを受けることが多かったんですね。 遅番早番のある仕…
だうも、おちゅかれマンモス! この土日の新聞各紙では、何人かの識者による『選択制夫婦別姓』が進まない問題についての記事がありました。 法政大学前総長の田中優子…
東京では桜が満開のニュ-スはいってきました。ところが朝起きたらこちら雪が積もっていました。やっと雪が解けたのにやり直しです。今日の最高気温が3℃最低気温がマイナス3℃との事です。内陸ではマイナス15℃迄下がったそうです。え~~雪が2025年3月31日(月)
超寒いと思ったら今朝は雪の降ったあとが、薄っすら白く庭や土が白くなっていました。しかし、雪は消えましたが今までの積雪も気がつけばどこにも見当たらず全く消えていました。毎年、3月には積雪がなくなるので通常通りです。これから花も咲き始めますが、花粉症に悩まされます。外に出ると目の淵が痒くなるし、これからずっと草なども目に涙がでたりで鼻よりも目にきます。花が咲いていいけど、何ともね。今も痒い草も生えてきて草刈りをしないとジャングルになります。昨日夕方から
こんにちは 昨日、無事に1年3ケ月ぶりのマルシェ出店を終えました ひと言で感想を言うならば めっちゃ楽しかった~~ やっぱり出店は楽しい!! お客さんの声…
月末。というか年度末じゃないか。1月と2月にやった仕事の入金があった。昨年廃業したのでもう仕事はしないのだが、一社だけどうしてもお願いします、という会社があったので、そこの仕事だけは引き受けることになった。とはいえ、仕事は来ないのではと思っていたら1月と2月に仕事が来た。どちらも大したボリュームのものではないので、負担にはなっていない。引退生活の刺激としても悪くない。今後来るかどうかは分からない。ゆったりと構えることにする。*****今日はジムニーに起きている異音を消してもらう。これから販売店に持ち込む。エンジン起動時や終了時にピンポンという変な音がしてうるさい。おまけに運転中も時々ピンポンする。その原因がなにか分からないので気持ち悪い。さらにおまけにエンジンを切っていても、車のまわりをウロウロするとピン...月末。入金あり。
生きて愛して笑ってそして幸せな人生を広告 2025年3月31日週末の親睦会は親睦を図れず自分に問題がある気がしてきたもう行かなくて良いかな💛くびれ大作戦は続いているそれから巻き肩のストレッチ今日から取り入れたいのはジャンプ1か月続けたらかなり良い感じになっているはずウシシ💛そうそうパイナップルも毎日食べてるカズレーザーさんの番組では2週間の検証だったけどずっと食べても問題ないのかなパイナップル大好きで食...
養育費もゼロだし崖っぷち...少ないお金でも 「明日、地球が無くなっても後悔なし」 って言えるくらいに人生を謳歌する生き様を発信wまずは第一歩として楽しく…
甥っ子たちとの「月一ランチ会@3月」は諸事情あってどちらも3月下旬になりました。★下の甥っ子とは「いわま亭」に行きました。いわま亭は鰻のお店なんですけれど「鰻」はお誕生日などご褒美の時にとって置く事として💦ランチメニューの中から食べたいものを選んで貰いました。私は「天ぷら御膳」甥っ子は「海老フライ御膳」のチョイスでした。この日初めて下の甥っ子から「おばちゃんに相談あるんですけど、〇〇どう思いますか?」って聞かれました!仕事の事でしたしほぼ自分の中で決めていたようでしたけれどね。でもこれまで下の甥っ子とはおばちゃんの方からあれこれ聞いてはそれに甥っ子が答えて「おばちゃんはこう思うなぁ…」というアドバイスを繰り返していましたので頼りにされた事が嬉しかったですし甥っ子自身の成長も感じました。若いのだから可能であ...3月のランチ会
年度末の本日・・・取引決済で朝から外出です。。早寝早起きで朝風呂入って準備万端??行き帰り安全運転で滞りなく完了出来ますように・・・お腹周りの脂肪落とそうと自宅で腹筋とかしだしましたが・・・早速横腹などに筋肉痛が・・・(;^_^A本日取引決済~
【鉄道】相鉄11000系11002F「12代目そうにゃんトレイン」が運転開始
おはようございます! 3月30日(日)、相鉄11000系11002Fを使用した12代目そうにゃんトレインが運転を開始しました。私は当日、星川から横浜まで乗車しましたが、沿線には列車を撮影する方々がいらっしゃいました。 17時21分、湘南台を16時48分に出発した各停横浜行きが星川に到着しました。海老名寄り先頭車に乗車しましたが、運転席には「そうにゃん」のぬいぐるみがありました。 17時22分、星川を定刻通り出発。なお車内には金色の「そうにゃんの形をした吊り革」がありました。 列車は遅れることなく17時30分に終点の横浜に着きました。横浜では列車を撮影される方々が大勢いて、中には「そうにゃん」の…
ミャンマー中部を震源に3月28日発生したマグニチュード7.7の巨大地震で、現時点で1700人が死亡し、3400人以上が負傷した。被害は増加する可能性が大きい。…
肺気腫は息が吐けなくなる疾患であることを体験している。軽い労作業でも苦しい。肺に空気がまだ沢山残っているのがわかるのに、それを吐き出そうとしても肺が縮んでくれないのだ。いくら頑張っても大量の空気が肺に残ったままなのがわかるが、いくら力んでも吐き出せない。息を吐けば笛を吹いているような音がでる。間質性肺炎は肺が縮んで膨らまない疾患であり、肺気腫は肺が膨らんだままで縮まない疾患だから当然と言えば当然だが、はっきりと進んでくると何ともやりきれない気がする。それに吐くのに時間が掛かる。と言うことは一秒量が落ちてくることを意味する。肺は鍛えたり訓練することは出来ないが、呼吸筋は鍛えられるし、強くすることは出来るらしい。だがいくら呼吸筋を鍛えても肺を縮めるほどの力を持った呼吸筋にすることは難しい。加えて肺が膨らむと自...呼吸不全
またこの間のことが飛んでいますが、季節の記録優先でf^_^;昨日3/30(日)は、母と遠出。主な目的は、父が生きていたら喜びそうなこれ↓だったのですが、この博物館は某戦国武将の城跡にあり、お花見を兼ねた人で予想以上にいっぱいでした。帰りは遠回りし、初めての「花桃」の名所も↓こちらは、かつて隣県に行く唯一の?道だった街道沿いにあり(今は高速ができたので通らなくなった)、「おでん」が名物だったドライブイン(一時期惜しまれながら閉店していた)の近く。数十年ぶりに、復活したその「おでん」を味わう、というのも訪問の大きな目的でした。ところが、行ってみるとこちらもすごい人。午後2時時点で、おでんも焼きあゆも完売!(「あそこのおでんは美味かった」と言っていた父に供えるため、実はテイクアウト用の容器まで持参していた私って...母とお花見ツアー
大忙し?だったような気がする週末でした@3月28日(金)・29日(土)
ランクが上がると励みになります!!クリック宜しくお願いします(^^♪↓↓↓↓↓↓にほんブログ村↓↓↓↓↓↓ またラインにて直接ご意見やご感想、励ましのお言…
マッチングアプリ大河原さん『75』前回の『近日中は無理そう。』という言葉から、今の今まで待たされたことを思うと、今回のその『少しだけ。』というのも。。
マッチングアプリ大河原さん『74』散々焦らされていることもあり『せっかくのチャンスを、このまま終わらせるわけにはいかない!』という気持ちに・・っ。
藻の掻きかた。
【桜の景色】春の訪れ。
++新年度 & 国試の合格発表の結果と・・・*++
あんばい
Super
【白パン】イチゴがある時ぃ~♪6年生は中2の夏に部活が…そして進級祝いが届きました♪
きょうの猫村さん、知ってる?
華麗
【オタフクソース】金のフクオタ特典が届いた♪
エキサイトさん、20年間ありがとう(^^♪
有隣堂youtube久々に。
一番好きだからこそ
【春休みの一コマ】入学準備と新しい習い事スタート準備と書道教室の展示会(*^^)v
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)