13日、金曜日。この日、かつおさんはどうしても外せない仕事があり、出勤した。茂&綿の様子が気になるのでわたしもちょこちょこ見守りカメラを覗くようにした。10時過ぎ、やっぱり外に出て行く綿子さんを見つけた。マジか!かつおさんに報告した。かつおさんは昼休みに綿子
12日木曜日。結局、保健所等に問い合わせたり、施設と打ち合わせをした結果、茂造さんは16日の月曜日からデイサービスを利用することになった。茂造さんは家に居るとずーーっと寝ているか、トイレに行くか、台所で何か食べているかとこのパターンを延々繰り返すのみなので痴
第2回目の離婚調停が始まりました。 霞が関にある《東京家庭裁判所》です。 今回、相手方は弁護士をつけずに出席。 私はもちろんH弁護士と共に出席です。モラハラ夫が調停委員に言ったこととは?
大家さんと昨日連絡を取り。 今日、会う約束をし。 ありとあらゆる書類を全部持って。 会ってきた。 おじさん! めっちゃバスク人。 大家さんの家へ。 丘のてっぺんに建つ大きな家。 広い庭! 辺りに広がる、山の景色🏔 、、、何だこりゃ⁉️ すんごい豪邸だ!笑笑 そして大家さん...
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
美味しい伊達巻。年末年始にはスーパーの店頭に有った伊達巻ですが、今は店頭から姿を消しましたね。正月にいっぱい買い置きしていましたが、ついに最後の一切れとなりました。また次に口にするのは一年後ですかね~画像は文とは関係無く、深夜のトイレ編からの一枚です。ミ
14日、土曜日。茂&綿は先週金曜日のコロナ感染発覚以降、ずっとお風呂に入っていない。「今日あたりお風呂に入れてあげたら?」とかつおさんに提案してみた。かつおさんも「そうやなぁ」とその気になり、茂造家へ出かけて行った。しばらくすると怒り狂ったかつおさんが帰っ
おまかせ広告いつもクリックして頂きありがとうございます通帳の中に3ヶ月で貯まった金額昨年5月に妻から3万円入った通帳が我が家の全財産ですと言われ出ていかれ別居…
昨日、サポートスタッフの面接に履歴書持って行きました。とっても自由度が高いものなので、本人確認程度の感じのお話をして、業務のお知らせがあった時の申し込み方法や注意事項などの説明を聞いて終了。あとはメールでお知らせが来るらしいです。この施設は中に図書館があるので、その時にチラッと見てるのですが、ここでやっている展示はなかなか難解なものが多い印象。映画の上映もあるけれど、どちらかというとイベントのお手伝い業務が多いらしいので、内容を理解するのが難しそうです。でも、完全な理解は求められていないような感じ。一応説明会があるそうです。難解でも新しい事を知る面白さがあるかもしれません。実はこの事務所にジャズライブ関係で知り合った方がいて、面接が終わった後その方とお話したりとゆるい雰囲気で終了しました。どのくらい仕事の...面接と履歴書
おまかせ広告いつもクリックして頂きありがとうございます美容費より高くて驚愕のゴミ袋代身の回りの日用品1ヶ月でどれ位消費したか見返してみました洗剤、トイレットペ…
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。さてそろそろ寝ようかな、と最後のメールチェック。ショップやなんてことないお知らせメールに混じって、「クレジットカードが使えません。」というメールが!?損保会社からでした。先日加入した新しい家の火災保険、支払い
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
白髪染めはやめて・・・めざせ「グレ-ヘア-」・・・なのでうが、そう簡単にはいきません。でも、染めむらを隠すように、ヘアマニキュアをはじめて・・・3ヶ月。ヘアマニキュア、最初は、週1でしてたけれど、最近は・・2週間に一回。染めむらではなく、白髪がでていることはわかる感じに・・・・。う--ん、グレ-ヘア-となるほど、実は白髪はまだない。でもボリュ-ムもない。さて、どうするか・・。まあ、いいか。とりあえず、カ...
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
次の仕事はリモートワークなど、一人でできる仕事をしたいです。 できる限り人と接点がない、そんな仕事があれば良いのですが・・・ 在宅勤務が無理なら、アルバイトでもいいので近場で働こうと思っています。 もう背伸びしてIT業界で仕事をするのは辞めます、この年齢ではやはり厳しいと感じています。
ローン地獄まっただなか!節約・副業・投資・その他を駆使する節約ビンボー脱却の専門家(↑脱却してから言え) ゆうです! できるだけお金をかけず心豊かに✨節約術…
とにかく「よくみなかった私が悪いのだけれど・・・」アマゾンで本をたのんで、ポスト投函で、で「配達完了」のおしらせがきた。で、ポストみたけれど、なかった。・・・結論からいって、「よくよく」みたら、ポストの入り口ににひっかかっていて、きづかなかった。結論はおいといて、「配達完了だけれど、届いていない」の0120ではじまる電話に問い合わせをしたら・・・AI問い合わせになって、伝票番号とか諸々しゃべると、自動的...
昨日は本当にすごい寒波でしたね。 京都駅の吹雪の映像を見て、いつも見慣れている京都駅とは 思えませんでした! 次女の住む所もかなりの雪で、道路で孫君たちが そり滑りをしている画像が届きました! 楽しい雪だけならいいのですが、、、 色々大変だった方、お疲れ様でした。 さて、ブ...
南チロルの冬はヨーロッパの他の地域から漏れずに超乾燥大国である。さっぱりとかいう化粧水使っていた私は何だったのか?と思うぐらい乾燥しきっている。髪の毛も乾燥と…
ばかパパです。 二次試験まで一カ月となりました。 年末から年明けに上の子は熱、熱、熱、 そのため二次試験は体調管理を徹底的にしています。 妻から買い物を頼まれ…
おはようございます^ ^数年ぶりに訪れた大寒波。夜中に、顔が冷たくて目覚めることが度々あり自室と母の部屋の間のふすまをこれまた数年ぶりに冬の間、復活させること…
ある雪の日の、やさしい家時間 Minimalist life #17
おはようございます^ ^今週は、雪の予報が続いています。雪に慣れていないので大変だな、と感じることもあるけれどやっぱり冬らしい真っ白な景色に感動したり暖かい飲…
今日は明日からやたら寒くなるという天気予報を信じてオーストリア系のいつものスーパーに買い物に行った。昨日に洗剤の補充をお願いするついでにオーガニックショップで…
最近、昭和の歌謡曲を聴き直している。 一時、演歌歌手が嫌いになって、ポップスを聴いていだけど、 ラジオから流れてきた、小林旭のこの歌を聴いて、なんかいいなぁと思った。 涙が出てきた。 ユウチュウブで探して、 ごめんね と言う曲も聴いた。 とてもいい。 歌詞、曲の精度が高い。...
ふと…パンが食べたくなった。しかし私は「グルテン不耐症」なので小麦を使ったものは一切食べられない。材料は家にごちゃごちゃありそうだったので、グルテンフリーのパ…
今の職場は時給2000円以上と、もう二度とこんな好条件の仕事は自分には巡ってこないでしょう。 仕事は確かに難しかったですが、資料作成やデータ入力をしたりと自分にあっている業務で好きでした。 では、なにが辛かったのか?というと、黙っていましたが人間関係でした。 人間関係が原因で正社員になるか?ならないかをずっと悩んでいました。
久しぶりのブログ更新。今日は寒波到来でめちゃくちゃ寒かった〜。人生で一番寒い日だった気がするよ。先週、窓を二重サッシにリフォームしたばかりなんだけど、やっぱすご
我が家は日本一時帰国前に設置☆中国開封市の春節飾り、春聯(しゅんれん)と福字のご紹介≪2023年版≫
おはようございます。 8時現在の 大阪府 気温3℃ 湿度80%です。 実は、当初の予定では 昨日 大阪から関東方面に移動して、今日が中国渡航のためのPCR検査で、明日がフライト、明後日には 開封市の自宅に帰宅予定やったのですが、今まだ大阪にいます。もうしばらく 日本にいることになりそうです。 ここ2週間は 毎日がワサワサで びっくりするほどパソコンを触る時間が取れませんでした(*´▽`*)書きたいネタなどあるのですが、きゅ~~~😮今日はちょっと小休止な感じです。これからは ちょっとはパソコン触れるかも??先のことは全くわかりません(笑) ブログの更新、ブログ訪問などが 開封市の自宅に帰るまで …
※既に解決済で一昨日の出来事です きてくれてありがとう うにちゃんの歯磨き終えて寝ようかな~と思っていたら部屋の電気の一部が消えました🙅「電球切れか😣」と思い戸締まりを始めたら きえてますよ 外灯消えてる😨浴室乾燥稼働してない😨など一部に不具合が発生💦電気の元締め...
今回の寒波の峠は越えたようです。道路の雪もほとんどなくなりましたが、所々残ってるところもあります。山口市は日本海側ほどではないけれど年に何回か雪が降るし、山に囲まれているので、市外に出るには峠超えになるので、多くの車がスタッドレスタイヤに交換しています。そうでないとこういう時は怖くて走れません。うちも12月に交換していたので、車は大丈夫でした。一番心配だった給湯器の凍結は、説明書通りにお風呂のお湯を抜かないでおいたら大丈夫でした。前回はそれを怠ったので凍結しちゃったのか〜と反省しました。きちんと事前に対策を考えるのは大切ですね。まだ週末にかけて寒さは続くようです。こんなに寒いと、暖かいところに行きた〜い!と思って沖縄の島を検索してしまった(笑)沖縄本島は行ったことあるけど、離島は行ったことないので行って...寒波の峠・なんでもカレーになる法則
一人暮らしの電気代について今日は書きます。 一人暮らしを始めると目に見えない出費が多くて、びっくり。 改めて両親がしてくれたことのありがたさがわかります。 電気代が世間は値上がりですが、私は電気代が下がりました!!
こんにちは ワンピース欲しい 【20%OFFクーポン利用で2,944円】 ニットワンピース ニット ワンピース レディース 秋冬 春 vネック 長袖 パフスリ…
寒い日は熱々スープに惹かれます。 今週はスープストック東京に2度も伺いました。 ボルシチとオニオンスープ ボルシチが熱いので、オニオンスープを食べながら冷めるのを待ちつつ‥ (スープの素材によってあまり熱々にできないものもあるそうです) 結構お腹いっぱいになります。 しかも...
市場で。 スーパーチープで。 ここではよく見かけます。 地方の5星ホテルで出会った親子。 朝食時にレストランです。可愛い娘さんでしたので撮らせていただきました。 次の日は別のパジャマでした。パジャマおしゃれ!! 早朝のセブンで。 パジャマのズボンのママ 朝食に来たおじさん。 パジャマを外出着としてきている西洋人女性も見かけました。 アクセサリーを付けて。でもやっぱりぎょっとしましたね。 まだナイティー。ネグリジェの方にはお目にかかってません。ここにパパラッチがいますから気を付けてください。!!
昨日の朝は思っていたほど岐阜市内では雪は積もりませんでした。(いや、厳密に言うと、「積もる」まではいきませんでした)朝9:00の晴れた段階になったらほれ、こんな程度。それよりは一昨日の夜のほうが「これは・・!」と思わせられるものがありました。「あ、降り出したな」と思ったら一気に猛吹雪のようになり、夜10:00のときには大通りを走る車も急なことで前が見えなかったのでしょう、超ノロノロ運転でした。この調子で明日の朝まで降ったら、明日の配達はどうなるんだろう・・と思っていましたが、事なきを得たようです。私は昨日はシフトに入っていませんでしたが、やっぱり皆のことが心配でした。一昨日の夜にグループLINEにMちゃんが、「風がひどい。雪の配達大丈夫でしょうか・・明日休みたいです」と載せていました。もちろん、これは「休...万が一のことがあったときには・・・
月曜寒い,でも用事あり、二人で出かける.で餃子食べて帰ってきた.午後は篭ります。寒波たり 出かけついでの ラーメン屋 (ラーメン食べてないけれど)火曜午前中,予約していたクリニック.夫さんの送り迎えなのと,寒い日らしいから,と前々からラーメン屋と決めていた。が、強い寒波は夜らしく、お昼は予想より寒くないーー昨日の方が寒い.けれど約束は約束.夫さんは「濃厚つけ麺」私は単純ラーメン。買い出しのついでにラ...
おまかせ広告いつもクリックして頂きありがとうございます使った現金1120円今週生活費1週間13500円の生活費で暮らすアラフォー♂です今週は買い物をスーパーの…
わたし、やっぱりあなたの事が嫌いだわ。年に2回は念押しされる。
先日、仕事から帰るとただいまー。いつものように妻がヒーターの前に座り、甘いものを食べていた。疲れた。すっごく疲れた。8時間仕事して、...
以前と言っても、もう2年前くらいでしょうか。 テレビで話題になったラー油せんべいをやっと今頃になって買ってみました。 思ったより辛くニンニクも効いています。 少し甘味があって、そこで好き嫌いもあるかも… テレビでは食べ始めると止まらないと言っていましたが、カロリー高そうと思...
先日のめまい以来、頭がくらっとする時はあまりちゃんと食べられなかったので、体重が少し減りましたが筋肉量が落ちました。 タンパク質をとりたいのでまずは卵(^^♪ 味付け卵が大好きでよく作ります。 以前はジップロックに入れて味付けしていましたが、今ではダイソーの専用容器が便利で...
今日も5つ捨てます 【今日捨てたモノ5つ】 水玉マウンテンパーカー、アニエスベーキャップ、セーター、レギンス、眉毛スケール 今日は泣ける5捨て 勢いで処分しました 捨てたモノの前から3つは状
無職になり不安が押し寄せてくる&税務署からの通達とPV数&ゲーム実況には投資する!
あくまでブログ村のはポイントで実際のPV数とは全然違います。 しかも、ブログ村はカテゴリー配分の割合でPVポイントの数字は変えれるのです。 このブログもライフスタイルのカテゴリーを100%にすれば更にPVポイントは簡単に増やせるのですよ。 なのでこのブログの実際のPV数はずっと低くて、収益も低いのです。
アメリカロサンゼルス空港を拠点にCAをしておりますラスベガス在住2児の母トモコです 私はラスベガスに住んでいますがCAとしての拠点はロサンゼルス ロサ…
マンガロール バンってしってますか? 南インドの軽食屋では、イドリやプーリ、ドーサなどの軽食兼朝食が食べれますが、 なかでも、UDUPIが店の名前についている…
ローン地獄まっただなか!節約・副業・投資・その他を駆使する節約ビンボー脱却の専門家(↑脱却してから言え) ゆうです! できるだけお金をかけず心豊かに✨節約術…
冷蔵庫より発見しました。賞味期限が切れてから1年経過していますあることすら忘れていました!記憶を辿ると使ったのは1、2回…大反省です。ごめんなさいしてさよなら…
今朝コロナワクチン5回目を受けてきました。 もう最後です!!よね。 今まで4回とも2日間発熱したので今回もその予想で この土日はゆっくりおうちで過ごす予定。 こがねの いずみさんの本のブログで紹介されていた本。 まだ読んだわけではないですが、ちょっと気になっています。 「学...
3月5日開催の東京マラソン2023に出場の男子エリート選手の発表がありましたね。今回も楽しみです!今年は2時間4分56秒で日本記録保持者の鈴木健吾選手、前記録…
海外在住の方へのお土産で喜ばれるお土産、茅乃舎。茅乃舎の出汁が一番ポピュラーですが、タイに留学中の息子が大好きなのは、和風だし塩 。 肉を焼いて、コレを付けて食べると美味しいらしいです。 前回タイに行く前に買いに行ったら売り切れていました🥲 今回は無事に購入出来たので良かった〜
1/25(水)、ついに館山若潮マラソン4日前。3時間15分切りを狙う!と息巻いていた横浜マラソンと比べると、とてもリラックスした状態で過ごしていますがタイムを狙おうがどう走ろうがフルマラソンは楽ではないのでやっぱり気合いが入ります。この日は
昨日の夜から降り続いた雪が結構積もりました〜家の周りは雪国仕様になってた。とは言っても、このくらいの雪は何年かに一度は降るのでびっくりしませんが、気温がこんなに低いのは珍しいかも。今日は最高気温も0度くらいだったし、明朝はマイナス7度の予報。。。ううむ。さて、仕事辞めてからこの3月で2年。すごく楽チンでございます(笑)家人はまだ働いているので申し訳ないが、定年になったら働かないと言っているのもわかる。もう獣医として働くのはいいなと思うのですが、全く働かないのもな〜と思ってたら、友人が紹介してくれた公共機関のサポートスタッフ。催し物や雑用などで必要な時にお知らせが来て、都合が良ければ参加するという形式です。ボランティアではなくて時間給で給与が出ます。一応応募してみようと思って、面接を受けることに。そのために...積雪と長い履歴書
もうかんべんしてください ⬇の続き 5時に起きたら洗面所から「ピーピー」と轟音📣給湯器が発生源?と決めつけて、今度はガスの元締めに電話 しむら~うえ 今回も○京ガスの作業員さんが来てくれました🙇そして発生源は しむら、うえだよ なんと天井に据え付けてある24時間換気設備...
一昨日のNHKの朝ドラ「舞い上がれ!」は、いまや、主人公の舞ちゃんが営業を務め、お母さんが社長を務めるネジの町工場であるイワクラが、亡きお父さんの夢であった「うちのネジを飛行機に乗せてみせる!」に一歩近づいた、というストーリーでした。舞ちゃんがたまたま勉強会に出たときの重役がイワクラを訪ねてきてくれて、飛行機の部品のコンペに参加しないか、と言ってくれたのです。舞ちゃんだけが乗り気でした。社長であるお母さんは、「せっかくですが・・・うちはそういう部品をやったこともありませんので・・」としぶり、従業員たちも「無理だと思う・・」と言いました。舞ちゃんは、そんなみんなを説得します。「東大阪の町工場の人たちに声をかけて手伝うてもろたらどないやろか?」これに対しても、従業員は、「わけがわからなさすぎて、どの部分のこと...朝ドラ見て、リーダーの役割を考えさせられました
こんばんは今日も今日とて、優雅にスタバでお茶アールグレイブーケティーラテふんわりホイップ&パイ入りチョコレートムースケーキ実はこのケーキ、3日前にも食べており…
ご訪問ありがとうございます。 1LDK(32m2)賃貸暮らし。中国人夫と息子(4歳)と共に小さい暮らしをしています。2017年から片付けを始め、持ち物を半分…
AV機器も日々進化していき、今ではネットで音楽も聴き放題、CDも大分買う機会が減ってきましたが、それ以上にMDやカセットなんてもう10年以上買うこともなく、今ではすっかり家の飾りの一つに埋もれてしまっていた彼ら。。。 MD&カセットデッキもすっかり電源が入ることもなくなり、何ともかわいそうな限りとなってしまいましたが、ふと棚を見て久しぶりに懐メロ?モードに… カセットデッキにはTUBEとか辛島美登里とか、ZARDとかの懐かしい面々が、、、 「俺等の曲久しぶりに聴いてみねえ?」 「平成の初めには私達も流行っていたのよ♪」 と言わんばかりに俺を誘いかけてくる。。。 電源を入れるのはもう何年振りなの…
こんにちは開催中です! 買おうか迷い中 昨年は、ティッシュとトイレットペーパーを別々で1件ずつしてます。【ふるさと納税】BOXティッシュ&パルプ100%トイレ…
丁寧に接し、大人しくしていると「取るに足らない」「何言っても良い」「女だから」などと簡単に考え、ナメくさった態度を取る人間が一定数いるようです。舅や姑のように。そして、管理会社の担当者もそのように考えていたようで。管理会社が《騒音に対する対
今日も5つ捨てます 【今日捨てたモノ5つ】 ハーバリウムキャンドルホルダー、ワックスバー、キャンドル 1度使っただけのキャンドルホルダーを5捨て 可愛くて数年保管してしまいましたが、今日でサヨウ
2年ぶりに訪れたディズニーは新鮮でした。しかし、色々なことが変わりびっくりしました。 お金を使うことの楽しさ・お金を貯める楽しさを現実の世界で久しぶりに学び、明日からまた頑張ろうと思える貴重な1日。 また頑張ってお金を稼いで行こうと思える場所でした。
ついに明日になった館山若潮マラソン。この大会、大好きなんです。コースがなんてったっていい!景色もいいし、大会も素朴な雰囲気で走っててとても楽しい大会です。しかし!随所にちりばめられた坂、永遠に続くかのようなフラワーライン、30km過ぎの激坂
恐怖のガス代がポストに投函されました。 覚悟はしていましたが、電気代のおかげで、ガス代が安いと思えてしまうので感覚がおかしくなっています。 14㎥。 いつもは大体11~12㎥くらいなのですけど、冬で寒いので、湯舟のお湯の温度がいつもより高くなっているからでしょう。 うち、温度設定ができなくて、お湯が出る蛇口と水が出る蛇口をそれぞれ捻って、自分好みの温度にする昔ならではのつくりになっています。 さすがレトロアパート。 3,702円。4,000円届かずホッとしました。 ちょっと人様の前では大きな声で言えないのですけど、 洗髪が2~3日に一回という行動でこれでも抑えられているほうだと思います。 言い…
ローン地獄まっただなか!節約・副業・投資・その他を駆使する節約ビンボー脱却の専門家(↑脱却してから言え) ゆうです! できるだけお金をかけず心豊かに✨節約術…
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。家のカギ、車のカギ、自転車のカギ、メールボックスのカギ、カギがいっぱい。置き場所に困るー。ので!キーラック、作ってみた。最初、ネットショップで探したのですが、どうも気に入ったものがない。これ↓↓↓↓、カワイイ!
『自分は何でもできる』って口癖にしようと思います。 これまでの自分は、『どうせ無理』とか『失敗したときどうしよう』とかって思ったり言ったりしてました。 どんな…
夕食のメニューも既に決まった午後5時過ぎに 長男から慌てた様子で電話があり「今晩メニューは 決まった?」と訊かれました。 「決まったけど どうしたの?」と尋ねれば 知人の厚岸の漁師さんから突然 貝殻付きやら 袋やらパック詰めの牡蠣と殻付き浅利が 沢山送られてきたとのこと。 「時間が勝負の生牡蠣相手なら そりゃ慌てるわ!!」と 三陸生まれの私が一役買うことになり お礼は海の幸のおすそ分けとなりました。 ・所要時間は 長男家の夕食時間までの1時間のみ。 ・鮮度劣化が進むものから順位を決めて 各メニューごとに3家族(計8人分)を調理。 ・牡蠣は軍手をはめて 専用道具で殻隙間から 又は無理に空けた穴から貝柱を探って静かにグリグリする作業。
いつ買ったのか(3年前くらい?)わからないパック。汚いこれまた子供の物です。本人が使用したのは最初の1、2回。その後私が使い切ろうとちょくちょく頑張って半分以…
香川の恐怖 うどんに、あん餅が入る強力うどん【かなくま餅】観音寺
銭形砂絵で有名な観音寺市の琴弾公園近くのお餅屋さん【かなくま餅】そこには常人には理解出来ないデリシャスうどんが有る乗り遅れるなみんな、ついてこいかなくま餅 基本情報住所〒768-0012 香川県観音寺市植田町35−2営業時間8:00~15:
冬のボーナスもあり、資産が1400万円になりましたので、1/28時点の内訳を書き残しておきますスペック・アラサー・独身・勤続9年目総資産 1425万円◆現金 …
「こんにちはwasenkinです。カトマンズに行くと必ず目にする鳥がいます。それは【ハト】🕊️。そこかしこで飛び回り、歩き回っています。それは『ハトがいる』という表現では足りず、『ハトがある』と言っても過言でないくらい風景の一部となっています(自分でも何を言ってるか意味不明)人と動物の距離が近いと何かと問題が起こるものですが、それはハトでも同じ。今回は過去にあった『ハトとの思い出』について書いていこうと思います。」 ぼくたちの行動範囲の中で特にハトが多い場所は旧王宮、ヒンドゥー教寺院が立ち並ぶ「ダルバール広場」と呼ばれる世界遺産に登録されている場所。 この一帯にはいつ行っても大量のハトたちが……
こんばんは 日本もとても寒いようですね⛄️こちらは相変わらずの寒さ&曇りですが今日は雨だったせいか暖かく感じ日中は7度くらいまで上がってくれました さて、…
こんにちは 今更ですけど今月2023年1月からクロアチアで正式にユーロが導入されました💶🎉 めでたい、でよいのかな?🤔 EUグッズを扱うお土産やさん�…
こんにちはもうすぐ終了! 節電にはこれしかない 【もれなくP5倍★1/27 20:00〜25:59】 着る毛布 送料無料 ルームウェア レディース メンズ フ…
おいしいぶどうパンが食べたくてやって来たのは ボワ・ブローニュ ぶどうパンを二種類。 断面を見るとレーズンがぎっしりです。 ぶどうパンは小と大があり、小を持ってレジに行こうとすると、 近くにいた田口トモロヲを彷彿される店主が、日替わりで焼いているこちらがおススメですよと写真下のぶどうパンをレコメンド。 ふたつのぶどうパンの違いについて尋ねると、 「こちら(写真上)のぶどうパンは毎日焼いている定番のぶどうパンで、生地はうーん、こう言っていいのかな、、、菓子パンのようなパン。こちら(写真下)は毎日焼いているわけではなくて日替わりなんですけど、天然酵母を使った生地でもっちりしています! こちら(写真…
プーケットのセントラルのお正月の飾りつけ。ちょっと地味かな。中国正月なんだからもっと赤くてもいいような気がします。 もうそろそろこれに代わって バレンタインデぃーの飾りになるのでしょうね。 もうすぐですから。売らんかな!です。
おつかれさまです。 ユウロウです。 どんよりした雲が広がる朝の福岡市。 天気予報では土曜日にも雪マークが。お散歩行けるだろうか。 今日のいいこと。最強寒波の影…
7時で185センチ、マイナス5.2度。新雪が60センチ積もったので除雪車が4時頃から動いていました。きれいに除雪してあるので圧雪された所はまるでスケートリンク状態。赤い車の紀子さんが家から熱湯の入ったヤカンを持って駐車場に車でに途中ですってんころりとひっくり返って頭の後を打って首も痛い。と言っていました。寒波で気温が低い為今迄の常識を超えた現象が起きている。部屋はマイナス0.6度と2.3日前よりはましになったが寒い。ドアーミラーをたたんでおいたらスイッチを押しても開かない。北谷コミュニティーセンターでセンター長が手で動かせばいい。と教えてくれた。手でやれば、バキッと云って壊れて終うのではと思って出来なかった。これからは寒い時にはミラーはたたまない様にしようと思う。車はマイナス3度。鮎街道を走ったが所々で田...福井へ戻って来ました。
おはようございます^ ^母も、私も大好きな金平糖。その形の可愛さもだけれどシンプルにお砂糖だけで手間ひまかけて作られた不思議なお菓子、という存在も惹かれる理由…
42歳㊗️ 私のお誕生日🎉 この歳にもなると、大して嬉しくない。 平日バタバタ。 今月、カツカツ、、、 なので、質素に! 仕事場のみんなに、 いつの間に!田舎はすごいっ! おめでとう🎊の嵐だった! 娘の同じクラスの友達にまで。😘 ありがとうッ! そして、偶然、 同じ仕...
昨日電気代のことを書いたが昨日、電力会社から電気代の請求が届いてびーっくり!!昨年より1万近く上がっている。頼む、原発稼働してくれ。そして、賛成の人は割り引いてくれ!電気代
飲み食い以外、何にも欲しくない。 その傾向が著しくなってきた。 スーパーには行くけど、イオンのようなモールには行きたいと思わない。 物欲が全く消えてしまった。 ましてや、デパートは地下の食品売り場しか行かなくなってしまった。 友の会に入ってはいるが、なかなか購買には向かわな...
1月25日(水)さらさら系の雪なのでスコップ運びが軽~いよ~。日に数回の雪かき&母の通所出入りの際は「雪上用通路マット」を敷いて玄関ポーチにはお湯かけて…雪かきだけでは取れない氷を溶かす…今日も安全無事に終わる。「十年に一度の寒波」のふれこみでどうなることやらと思ったがきのう通所のキャンセル電話せずよかったな。(昨年末の大雪では休んだが、今日はそこまでの積雪でなかった)。真冬日といっても「最低ー8度...
大雪や冷え込みによる、交通渋滞や電車閉じ込めや高速道路での立ち往生があちこちで起きている。昭和の時代にもこんなにあったのだろうか。あったのかもしれないが、自分…
いえいえ大安でしたでもついてなかったわ二人であっちとこっちにある同じ系列の店に行った今日は久しぶりにこっちに行ったそしたらあっちにある店が入ってなかったえ?気分落ちるいつもはあっちの店に行くのでどうもこっちの店はなじめない「帰ろっ」って帰ってきたちょこっと買い物をして「これからはあっちの店に行こう」と決めたお昼だ回転すしに入ったところがパネルで注文し来たのが味噌汁だけあとは来ない周りを見ても寿司が走ってる形跡がない隣の客が註文をキャンセルして帰っていった私も「帰ろうよッ」って席を立った味噌汁代110円を払って「なんで商品が来ないんですか?」と店員に聞いたらテイクアウトが多くてだそうだそんなこと昨日今日始まったことじゃないでしょもうこの系列の店は✖あ~ついてないこういう日は早く家に帰るに限るかつ丼やでかつ弁...きょうは仏滅?
昭和レトロなカフェで、プリンセット🎵固いプリン、好き( ノ^ω^)ノふくすけブログ、ぽちっと応援していただけるとうれしいです(^O^)/に...
初めまして♪アラフォー主婦のmin(みん)です◡̈7歳女の子、4歳男の子のmama。cocaが好きです。無印良品、しまむらもよく行きます!こちらのブログではよ…
自分→ムスメ→マゴムスメと受け継がれてきたリカちゃん遊びで、ウチには30歳超えのリカちゃんがいます(^◇^;)おマメちゃんが5歳のころから服は作り直し時々ファッション対決をして遊ぶのですが・・・先日、突然こんなことを言われました( ̄∇ ̄)今度は本気でかかってこい、ってことか・・・( ̄∇ ̄)??家具も手作りしてたら私の部屋が狭くなってきた( ̄▽ ̄ ;) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)>...
投資効率のよいお金の使い方を考えました。 投資リターンの高いものはなにか? 株?パチスロ?競馬?FX? 自分の考えでは自己投資です!いや、なんかいろいろな本からの考えですけど。 なぜか? ものは壊れる。 経験や知識は蓄積される。忘れることもありますが。 ここでショールーム前田裕二さんのタコわさ理論を紹介いたします。 子どもに好きな食べ物を聞いた時に出てくるものってカレーとかハンバーグとか、そういうものが多いと思います。違うかもしれんけど。 子どもからタコわさ!という声が聞こえないのはなぜか。それは、食べたことがないから。だからいろんな物を食べないとなにが好きか嫌いかも分かってこないということ。…
もう20年くらい使っている食卓テーブルですが、この通り傷ひとつなくキレイです。 それはずっとテーブルクロスを敷いて使っているから。 透明の厚手のビニールクロスを掛けていたのですが、 これがピカピカ光って安っぽく感じるのと、 部屋を少しでも明るくしたくてテーブル天板を白くしたいと思い 白地のカッティングシートを貼ることを思いつきました。 ただテーブルに直接貼るのは躊躇してしまい、 考えついたのが、ビニールシートの上にカッティングシートを貼る方法。 壁紙として売られていた裏糊つきシートを買い、やってみました。 それが上の写真です。 白っぽい木目調の柄にしてみました。 部屋がパッと明るくなった感じが…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)