物心がついて、始めてミュージシャンの詞がどういう意味なのか、理解しようと思った時、また、理解出来た時 他人には決して伝わりきらなくても、自分が、その歌で人生を変えるキッカケになった歌を、その時の気持ちを込めて表現する場所。 やさしくて、暖かい、場所にしたいです。
1位〜50位
IKEAで買ったモノを振り返ってわかった買い物でよくありがちな罠
先日IKEAで購入した予定のモノと予定外のモノたち。振り返ってみたら買い物でよくありがちな罠にはまっていたかも?
ちょっと、シエスタ
先日ネットで購入した発表会用のドレスが到着した。 普段、シャツ&ジーンズのおばさんで、しかもピンクなんて注文しちゃったものだから、ちょっとどんなのが出てくるかドキドキしながら段ボールを開封。 そしたら、思いの外突拍子もない感じではなかったので、ほっとした。 ちなみに、これ↓ 早速、試着して、在宅勤務で家にいる息子に披露すると、 「お〜。魔女だねえ。」 と訳のわからない感想が返ってきた。 どうせなら、「美」をつけて欲しかった。笑 帰ってきた夫にも見せると、 「お!なかなかいいいじゃん。サイズも合ってそうだし。」 私が痩せっぽちなので、夫はサイズを心配していたらしい。 このドレスは、背中から脇がシ…
ドレミファ・バッハ
今日は暖かくて天気がいいので 暫く使ってないカセットコンロの ガスボンベを処分するため 外でガス抜きをしました。 逆さにして残っていたガスをすべて出してから …
しぃしぃのひとりごと♪ (Part2)
今朝3時から起きてます。 べーにゃんでふ 昨日薬を飲んだ後吐いたので体が吸収する前にゴミ箱へ移動。 朝っぱらから下痢も続いております。 私の体調がイマイチなのでマミが仕事を休んでくれました。 マミ、ごめんね(っω`c)゚。 なので今日はマリリンはお休みしていただきました。 ...
桜色のねこじゃらし☆
きょうもおこりんぼうです うにちゃんには申し訳なかったのですが、用事があったのでいつもとは違う駅に仕事帰りに寄りましたおなかへりました 用事が終わり、せっかくなので駅ソトで夕飯を買うことにしました 手作り感溢れる店で惣菜パック選んでレジへ持って行くとだれもいません 「席を外...
たれみみうにちゃん
この前の緊急事態宣言発令時とは明らかに雰囲気が違うなあ。ていうか、あまり発令前と変わっていない感じ。今回は僕はテレワークは無し。今のところだけど。出勤者7割削減という要請だが、まあムリだね。一応、2月7日までらしいが、ほとんど効果無いのでは
D’sの競馬予想。。。
鬼滅の刃 これは人気出るのわかるわぁ 次はダイの大冒険見よっと
負け組人生確定きまぐれ元スロプーニート農家見習いyasuの日記(旧ハナハナ大好きオカルターYASUのAタイプ実戦日記)
先生に大嘘をついてしまった『インヴェンション3番』のこの部分。 勘違いしていたことで、他の人はどう弾いているんだろう?と気になった。 ■まずは、大好きなグレン・グールド。 楽譜通りだ! Invention 3 Bach by Glenn Gould ■次は、アンドラーシュ・シフ氏 「ティ〜〜ラリラリ・・・ラリ〜〜〜〜」って感じ? J.S. Bach: Invention No.3 in D, BWV774 ■次は、ピティナのピアノチャンネル。 シフ氏と同じ感じ。 チェンバロは本当にステキだ。 Bach, Johann Sebastian: Invention, 3. BWV 774 / pf.…
ドレミファ・バッハ
今日は 皮膚科に行く予定だけで 後は何しようかな? ・・・と いう日でした 料理系をする気にもならず 片付けもする気にもならず・・・ そういえばシュレッダーかけが 溜まってた事を思い出し 録画をしていた ドラマを見ながら ひたすら かけ続けました 使ったのはこれ⇓ 休憩を兼ねて お昼は簡単に ラーメン! チャーシューの代わりにボンレスハムで! お昼を食べ終わっても ひたすら・・・ その成果はこれ⇓ ごみ袋1枚分! 今日はこのくらいでおしまい! 時々シュレッダーが止まってしまって ストレスを解消したようなしないような・・・ まっ 少しでも 片づけができたので 良しとしましょう(笑) そして夕食は…
to-wayu's diary
映画でもドラマでもタイムスリップするストーリーって面白いけれど、現実味はあまりないので今まであまり考えたことがなかったけれど、にわかに私の中で「出来たらいいのに!」という気持ちが湧き上がってきた。 そのきっかけは、今読んでいる『グレン・グールド 未来のピアニスト』青柳いづみこ/著である。 バッハの演奏で一目を置かれているグールドだけど、その昔、青年だった頃に演奏会でショパンも弾いていたらしい。 そしてその音色はとても優しく、素敵にレガートしているんだって! そして、グールドのライブ演奏では、美しく繊細なピアニッシモがホールに響くのだって! ピアニッシモが響くってどんな? それで、タイムスリップ…
ドレミファ・バッハ
新型コロナウイルスが蔓延する前から巣ごもり生活を続けていますが、世の中がこのような状況で家にいることが出来るというのは(病気になったとはいえ)とても運が良いのでは? と、ふと考えました。 事の始まりは仕事の契約終了に伴い、無職になったことでした。首都圏を離れて地方で仕事を探す、という選択も視野に入れて、それまで持っていなかった自動車の免許を取りに行き、健康面も気になっていた箇所を含め点検しておこう......と思ったら癌が見つかったという経緯。都合の良いように考えると、まるで「コロナ感染を避けるため」に「無職」になって「癌を自覚させた」ような流れです。 たられば、で妄想すると、雇い止め(契約終…
こざかなの素
ちょっと前にNetflixに契約したという記事を書いたのですが、お目当てだった『エミリー、パリに行く』はとっても面白く見ました。このドラマは1シーズンしかまだないので、10話で終了。もっと見たいなと思いますが、2シーズン目はこれからということみたいです。(新型コロナで何時になるかは不明みたいですが)とうとうNetflixに加入してしまいました・・・-ミケマル的本の虫な日々その後に見始めた、『グレース&フランキー』も面白くて、しかも6シーズンまである長編。グレース役のジェーン・フォンダが相当なお歳になってるけど、相変わらず魅力的でびっくりです。主役は年配女性のお二人だけど、お話はぶっ飛んでるのだった😉何しろ、二人の長年連れ添った夫達は共同経営の弁護士だったのだけど、実は二人は長年ゲイとして愛し合っていたので、離婚...Netflixに契約したらロコモシンドロームにご注意?
ミケマル的 本の虫な日々
感染対策って、営業時短とか外出自粛じゃないですよ!— Takayuki Miyazawa (@takavet1) January 3, 2021 京都大学ウイルス学者・宮沢孝幸准教授 こ…
アラフォー男の恋活攻略記
今日の夕食は カレーです ルーはお昼に家にいた時に 作ってしまって 後は夕方にサラダを作ったらOKの状態に・・・ 夜 お風呂に入って 何のサラダを作ろうかな?と思案している時に ふと 『あっ!』・・・ ご飯を炊いていない・・・ お風呂から出て それから ご飯を炊いて 結局 予定より一時間遅れの 夕食になりました 動作は 遅くなるわ ボケは かますわ この先が 恐ろしくなります(笑) とりあえずは すじ肉 と 大きめ野菜の 〈ゴロッとカレー〉です ケールのサラダと めかぶも一緒に・・・ 久々カレーは 美味しかったです(⌒∇⌒) そして 昨日テレビを見ていると ドラマの宣伝がながれました 【俺の家…
to-wayu's diary
道路情報が大きく表せる様になっていました。降雪量、気温なども1時間間隔で。但し積雪量は240センチが最高なので谷トンネルの場合はそれ以上(16日9時で261センチ)は水色。奥越。高速道路インター付近。その他多くの所。9時3分福井市は雨強る北谷あたりも強い雨。今日は午前中谷のお寺の屋根雪降しの予定と昨日電話があったので気を付けてお願いします。福井の屋根雪は随分少なくなったので降ろさなくても大丈夫の様です。道幅は未だ狭い所が多いので必要最小限の外出で除雪作業の邪魔にならない様にしなければと思っています。雪や雨雲の情報が詳しく見やすくなってきました。
東山いこいの森の仙人
大相撲中継に毎日映り込む女性(通称:背筋ピン子さん)は何者なのか?
大相撲中継を見ていると個性の強い観客が映る時があります。扇子爺や林家ペーパーなどはその典型でしょうね。最近は貴婦人のような上品な女性が映り込んでいて、一部マニアの間で注目を浴びているようです。毎日目立つ場所で映り込むから気になるんですよね~…5chの相撲実況スレでは「背筋ピン子さん」という渾名で呼ばれており、「溜席の妖精」「東花道のお嬢さん」という異名も持っているようです。一体彼女は何者なんでしょうか...
真夜中の宴
こんにちは昨日の続きの気になる色々シリーズマテリアル系から。内外共通のレイヤードウォールウォール材もたくさんラインナップがあるのですが気になったのは木で囲った…
MD住まい工房
水曜日、実家の母の様子を見に行く前にどうしても用事があってデパートへ寄りました。去年の2月頃に母と一緒に出掛けて以来、ほぼ一年ぶりです。コロナ下とあって出...
番犬ハナとMIX犬サクのおさんぽ毎日
ファミマのいちごのケーキサンド、今年はまだ見かけない。いちごのデザート系はもうずいぶん出てるのに、今年はでないのかなあ。こんにちは、かいです。来週の新商品くらいではいってこなかったらないかもなー。あれ、コンビニ系デザートの中でいちばん好きだったんだけど。今日はいまひとつ書くことがからっぽのまま、書き始めちゃったので、ちょっと頭の整理代わりに。洋服の適正量って何着くらいなんだろう。洋服が趣味とかそお...
猫と珈琲(とアルコール)
去年夏頃から某個人歯科医院に再通院している。 真っ直ぐ生え揃った親知らず4本が虫歯になり、上顎の奥歯の虫歯がひどく、歯の一部が欠けてしまったので、渋々通院している。 通院歴がある知人から勧められて、学生時代も通院したけど接客態度が最悪。 フレンドリーさが売りなのか馴れ馴れしい歯科医師と歯科衛生士。 身長が150云cmの童顔で、よく中高生に見間違えられるけどこれでもアラサー。 それなのにちゃん付けをするは、プライベートな話を聞きたがるは、指摘した箇所を治療しないなどなど何なんだ?この歯科医師は。 歯石除去に2回もかかり、歯の神経が細い、神経が3本あるなど理由をつけられて、神経治療に半年以上を費や…
アガサ
ウィリアムメトロポリタンバンカー リベンジ 王子サーモン 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m繰越金 855000 円 1000円 ウィリアム 融資利子59P 王子サーモン1.5kg (奨励金 野口拝領wwww)1441円 コイン入金小計2500円 3日の日、サーモンのことが気になって王子サーモンのアウトレット販売のコーナーへお買い物は あ~でもない こ~~でもない...
お迎えの来ない居候hippoponの日常
負け組人生確定きまぐれ元スロプーニート農家見習いyasuの日記(旧ハナハナ大好きオカルターYASUのAタイプ実戦日記)
鶴谷香央理さんの『メタルフォーゼの縁側』が完結しました。メタルフォーゼの意味は変身、変容、転生75歳の雪さんと、内気な高校生のうららさんが同じ趣味、同じ推しで繋がっていく話。雪さんの昔ながらな感じのお家の縁側が印象的に描かれています。年齢は全く違っても、同じ趣味の人と話すって本当に楽しいし、お互いの気持ちを尊重しながら前に進んで行こうというところもいいなと思います。お二人の趣味はBL漫画というところも面白い。私はBLはいまいちわからないのですが、これを読むとなるほどな〜〜なんて思いました🤔雪さんもいいし、うららさんもいい。周囲の人も淡々とした感じの中でお互いを思いやりつつ尊重してるからいいんだろうなと思いました。以前の感想はこちらに書いています今日のオタク活動氷艶2019の録画チェック、「メタルフォーゼの縁側」...『メタルフォーゼの縁側⑤』最終回
ミケマル的 本の虫な日々
こんにちは、タマです。今回は2021年1月が半分終わったということで、現時点での運用報告を行います。運用報告個別株 & ETFのポートフォリオ個別株 & ETFの損益投資信託を含めたポートフォリオ現時点では、ほとんどの銘柄.
ぽんこつぼーいタマ
図書カードネットギフト1,000円分が6,000人に当たる!「60周年記念」キャンペーン
日本図書普及株式会社で、全国共通図書券の60周年を記念して行われている『「60周年記念」キャンペーン』をご紹介! 「60周年記念」キャンペーン 【キャンペーン内容】 「60周年記念」キャンペーンサイトにある「ご応募はこちら」ボタンからメールアドレスを入力して応募すると、抽選で6,000名に、図書カードネットギフト1,000円分が当たります! 【応募期間】 2020年12月1日(火)~2021年1月31日(日) 【キャンペンーンサイト】 「60周年記念」キャンペーン/図書カードNEXT おわりに… 最後に読んだ本は、学校の教科書なんじゃないかなというぐらい、本を読んでいない私ですが、タダで1,0…
ショーミンの普通のブログ2
囚われのパルマ、空いた時間のすべてをささげる勢いでやってるんですが、ツッコミどころが多すぎて乙女ゲーとしての側面に集中できません。やってるあいだ中、ずっとひとりでツッコミいれてて完全に不審者。こんにちは、かいです。でもちあきくんはとても可愛いです。でも今日はパルマの話じゃないんだ…!(というか、感想用に書いてたメモがツッコミとちあきくんが可愛い件の羅列でまったくつかいものにならないので、いつも以上...
猫と珈琲(とアルコール)
ひさびさにおこりんぼうです 2月のイベント計画しています 昨夕の会議で、この計画について報告していたら だいきらいなんですって 前職場の元同僚であり現職場も運悪く同僚になった💩女が『~したらいいと思います』と発言 ただでさえ計画は面倒くさいのに、💩女の発言で面倒くささ倍...
たれみみうにちゃん
大分市の西寒多神社(SASAMUTA Shrine)に初詣に行ってきました!!
今日は午後から大分市内の西寒多神社(SASAMUTAShrine)に初詣に行ってきました。新型コロナ感染症の影響もあってお参りを分散することが求められていましたので今日お参りに行ってきました。さすがに元日から10日以上も経っていましたのでほとんど人がおらず、2~3組ほどの方がお参りするのみでした。神様には世界中の方の健康をお祈りし手を合わせました。きっとお聞き届けていただけるものと信じています。今年こそコロナを制圧し、子どもたちの笑い声があふれる世界であってほしいと願っています。帰りがけには健康お守りと御札を買いましたので画像を貼り付けておきます。それでは本日のブログは以上で終わりにしたいと思います。あなたが再び私のブログにおいでになり、私と同じテーマについていっしょに考え、私と同じ時間・空間を共有することがで...大分市の西寒多神社(SASAMUTAShrine)に初詣に行ってきました!!
キャッツワールド
約40年前に購入した双葉製のラジコン送信機です当時としては最新モデル!恐らく初めてモジュールを採用したモデルだったと思います。受信機もモジュールと本体コネクター部の2分割になっています。この頃は、まだ一般に開放されている電波帯は27メガ帯の6バンドと40メガ帯の2バンドのみハム無線機やトランシーバーと同じ電波帯を使用していたため飛ばしている近くでハム無線なんかされた日には、電波干渉でコントロールが不安定になったり最悪の場合は墜落して非常に危険な目にあうことがありました。(特にこの頃はトラック同士の無線が流行していて高出力のハム無線機が横行していた)なんとか電波干渉から逃れられないかとアメリカで使用されていた72メガ帯の輸出用モジュールを秋葉原の某店に掛け合ってなんとか入手できそれで飛ばしていたこともありました。...コントローラも進歩しました
たのしいラジコン日記
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
物心がついて、始めてミュージシャンの詞がどういう意味なのか、理解しようと思った時、また、理解出来た時 他人には決して伝わりきらなくても、自分が、その歌で人生を変えるキッカケになった歌を、その時の気持ちを込めて表現する場所。 やさしくて、暖かい、場所にしたいです。
不満に思ってる事、疑問に思ってる事、くだらないこと。なんでもOK! ブログのネタなんて思いついたこと書けばいいよ★
真実の体験をトラックバックしてください。 ※宣伝目的のブログや2chまとめ等の転載ブログは非表示にさせていただきます。あしからずご了承くださいませ。
介護に関して相談や意見交換いかが? 小さいトコから、「介護って何?」について 考えてみたいです
ついつい「もー!ちょっと聞いてよっ!」と言いたくなるような喜怒哀楽話しや、「聞いてぇ・・」のドジまぬけ話し。 色んな「聞いて〜」をどんどん語っちゃおう! その日の話し♪ その日のうちに♪ (*´∀`*)b
恋愛・生活・愚痴。何でも赤裸々なブログはこちらへどうぞ
お気に入りの1本を探して、各国のワインを飲んで 感想を書いています。 皆さんのお気に入りもご紹介頂ければと思っています。気軽にお越し下さい♪
最近の出来事を書いたブログでしたら何でもOK。 お気軽にトラックバックしちゃってください!! 但し、アダルトやアフィリエイト誘導、違法ブログのトラバは禁止させていただきます。
いろんな方や存在へのありがとう。をいっぱい集めてみませんか。こんな世の中だから、忘れずにいいたい。 「ありがとう」
思いこんだら・・・、つぶやきの日記、徒然日記、日々の日記など、「日記」に関するトラバだったら大歓迎です。