本を記録する
何年か前から使っている読んだ本を記録するカード。ワタシ文庫という名前で、しおりとしても使えて開くと読んだ感想とかもメモできる。カードを差し込むオレンジ色の封筒を切ったようなやつもついていて、1年用のA5の手帳(ほぼ日手帳ではない)の裏の方に貼っている。ジブリの『耳をすませば』だったかなぁ。こんな感じのカードが出てきた。昔の学校の図書室の貸出しカードによく似ている。図書室で貸出しカードに好きな男子の名前が書かれているとドキドキしたりした。で、単に同じカードに自分の名前を書きたくて、何の興味もない本を借りてみたりもした。あの頃の私はあほで可愛かった。ふられているのに気づかなかったり。まあ過去は黒歴史の連続なので思い出さないように努力している。本を記録する