先日、南海トラフの新被害想定が13年振りに公表されました💦今後30年以内に約80%の確立で起きるとされ、最大で約29万8000人が死亡する見込みだそうです⤵わたしの住んでいるところも南海トラフ地震が起れば被害が出る地域です⤵最近よく聞く話では『水』よりも『トイレ』の準備をして
う~ん、、、アタシ、、、 ここんとこ、なんとなく血糖が高めになってきたかも? (兄も糖尿だけど、血糖測定はしてない) もしかしたらストレスからか?って思うが。 トレシーバを増やさなければならないかも。 アタシの場合、インスリンは定量打ちなので。 トレシーバの量を加減して日に...
友人が冬になると読むというから借りた冬の物語 やっとこさ、いくつかの短編を読み終えたいつも慣れ親しんだ好きな作家の読みやすい本を読んでいるから、構成や背景...
ミャンマー地震の死者2719人と軍政トップ、「3000人超える」と予想
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/reuters/world/reuters-20250401098ミャンマー地震の死者2719人と軍政トップ、「3000人超える」と予想
ここに越してきてからもう随分経ちました。越した時に、いろいろと新しく買い替えたんだけど・・・同時に買い替えたから、同時に壊れ出す物が増えてくる。エアコンは2台ほど変えました。テレビも2回買い替えたわ。炊飯器や電気ポットは何度も変えました。トイレもシャワー
牡羊座3度のサビアンシンボル「彼の祖国の形をしたカメオの横顔」から、個人と集団の意識、そして自分の基準を見つける過程を探ります。特に、牡羊座3度の位置にある星々が示す影響力を詳しく紹介します。
3/29と3/31と4/1と連続の雨で、花見を計画されている方は、気が気でないですね。もちろん、屋台などの商売に方もしょんぼり。令和7年3月30日(日)の千葉城と桜の写真をもらいました。報告まで。次の写真も、もらいました。ジオラマ模型みたいで、素敵です。大正3年の東京駅と、後方でそびえたつ高層ビル群。そしてどの建物も、明日の未来を見ているように見えます。千葉城の桜
次回はねーさんがナニカト降ろし続けている「羅臼の神」や「国後の神」「ツカヘイ(座敷わらし)」さん達の言葉を幾つか記し置いておこうかと。もう一回だけ続かせていただきます。==============================<ラウスの神(羅臼の神)>知床から国後島は、土地の気が感じられたと思うよ。かつては同じ郷土だったのだがな。テラ(地球)の未来は人にかかっているのだよ。利他の心で伝えてくれよ。北斗七星のUZMETは北極星の回りを回っているということだ。寄り過ぎずにぐるぐる回ることが良い関係ということだよ。羅臼とウトロは全然違う景色だっただろう。============================================================<クナシリの神(国後の神)>忘れないで...羅臼徒然2
この日使ったレンズはTAMRONの28-200(E-mount)例によってZfで使う場合レンズプロファイルが適用されないので収差の補正は行われない。まあRAW現像する時に補正すりゃいいと思っていたのも束の間、装着したレンズが何故かE28-200mmという架空レンズの扱いになった為レンズプ
宮廷春節餅 中華古月宮廷式 春餅 薬味八種 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 在りし日の坂本龍一さんラストエンペラー 坂本さんの 遺志でもある 明治神宮の杜は守りたい!春餅シュンピンは中国では縁起のよい食べ物 春が来たお祝いの宴には欠かせないようです、包むんですね。北の方の食べ物。南の方は春巻きになるようです。それでは、先...
3月も最終日とか・・月日が経つのは早過ぎる。4月から心機一転して、Zwift機材も新調してみましょう。流行りのSL8を購入してみました。ドロップ(お金)はいっぱいあるwホイールもZIPPのウネウネホイール買ってみましたよ。レベルアップの要素も増えたらしい。仮想空間でも機材
この桜🌸もあと少し今日は、部下さん・部下君と大阪のメーカーさんに出張草津SAで昼食です。私はかけ蕎麦🥢美味しそうなもの発見帰りに食べようスタバの缶コーヒーを買って、移動🏭この年になっても知らないことは沢山あります。勉強になってよいな今日は、大阪の門真という少し離れた所に泊まります。なんとなく、体に良さそうなものを部屋のエアコンはもちOFFですが、、、暑くてねむれない私の愛機_05EXIST1003Hネイティブカスタムギア比:5.2巻き取り長さ:64cm←注目❣自重:160g最大ドラグ:2kg標準糸巻量:3lb-100m4lb-90mボールベアリング:10渓流での使用を前提としたハイギアモデル。名古屋⇒大阪・・・新規開発商材のテスト
本日、母親の様子がどうもおかしく、丸一日コタツで寝ていて食事もしていないとの事。夜遅くになって手などが痛くて起きられないとの事だったので見てみると手が腫れているように見えた。手を動かせず、体を起こそうとすると痛がって起こせないので止む無く119番に電話し救急病院に搬送されました。検査の結果は脳や骨には異常が無かったので骨折や脳梗塞では無いとの診断。1月と同じくCRPがかなり高い状態だったので偽痛風の可能...
今朝は早く起きなくちゃいけないのに、気づいたら二度寝していて、慌てて起きた、4月1日。二度寝の最中に夢を見た。鎌倉に住んでいた頃に交流のあった個性的な人々が出てきて、何か意味ありげな夢だった。夢のなかから浮かび上がってくる時に、あぁ夢だったのか、面白いから覚えておこうと思ったのに、時計を見て慌てたせいか、詳しいことは忘れてしまった。忘れてしまった、というより、記憶や想いの大海原に戻ってしまって、断片しか掬えない、みたいな感じ。 予報通り朝から雨で、気温も低く、今日から4月という気が全くしない。この時期に降る雨は花の雨というが、氷雨、な感じ。寒いよーカレンダーをめくり、スケジュール帳や和暦手帳を…
というわけで火曜日。新年度&4月が始まりましたね(=´▽`=)今月はイースターもあるのでうさタマにゃん再び登場です♪そんな今日は一日雨で寒い日でした(;´∀`)
メルカリで初めて本を購入した そんなに欲しい訳でもなく でも まぁ読んでみたいなぁ〜と思い 安価だし買ってみるか という思いで購入した 届いていま読んでる ん? なんか匂いがすごい 香水? 匂いが気になり 読む気がうせる(*^ω^*) やはり本は書店で買うのがいいのかも こ...
2024年度末の3月31日、新年度の準備に忙しくしている中、我が故郷ではこれまた大きな出来事が起こっておりました。この日は子どものころから、そして現在までもずっとお世話になっていた「泉北高速鉄道」が企業として最後を迎える日なのだと。。。 www.nankai.co.jp 南海に吸収されると知って、少しずつ電車のマーキングや駅の雰囲気が南海色に変わってきているのを目の当たりにすると、あ~、あと少しで終わりなのねえ。。。と。 親に連れられてなんばに出るのがとてもうれしかった子どもの頃。毎日駅まで猛ダッシュで駆け込み乗車が当たり前だった学生の頃。その後も市内に出る時にはちょくちょくお世話になった社会…
最近海外ドラマで、コーヒーをフレンチプレスで淹れているのを見る機会が増えました。 我が家ではペーパードリップなんだけど、何回も見るうちにフレンチプレスでコーヒーを淹れてみたくなったんです。 でもうまく淹れられるかわからないので、安いもので試したい。 何件かスーパーで探したけ...
自転車は軽さが正義だ! 絶対的正義ではありませんが。で。。。昔と比べどの位軽くなった?
2025年4月1日(火)雨 寒い雨ですので自宅でゴソゴソと。。。断捨離。昔のクランクが出てくる。 カミさんの自転車に付いていた物shimano 600 現在…
牡羊座2度の特徴を解説。新たなスタートを切るためのアクションや、ホロスコープによる性格の特徴について詳しく紹介。
やってきました〜バンコク!と、イッテQ的オープニング。飛行機に揺られて6時間半、タイ出張の1日目であります。去年より3週間程早めですがやっぱりめちゃめちゃ暑い!送り出し機関の現地スタッフに出迎えてもらって車でホテルへ。地震の影響はほとんどない感じ。一休みしてウェルカムディナータイ料理を堪能、満喫しました。タイ出張1日目
電気代がまた値上げされましたね。 今年の夏もエアコン必須になりそうです。 少しでも省エネを追求するなら 卓上扇風機も使いこなすべきかと。 部屋のインテリア的に選ぶなら LEDライト付もありですね。 こちらとか
前回までのぶログで載せたとおり、先週末(3月29日)は名古屋に行ってきたわけですが、高速鉄道調査作戦-ぶログだよ前回のぶログで載せたとおり、昨日(3月29日)は「JR東海」と「ラブライブ!サンシャイン!!」との「推し旅」コラボ企画、『僕らの旅は終わらないキャンペーン』に参加する...gooblogせっかく名古屋に来たので、お土産でも買って帰ろうと、名古屋駅構内にある「ギフトキヨスク名古屋」に立ち寄りました。そこで見つけたのがこちら!『赤福白餅黒餅』”赤福”は伊勢土産だけど、関西や中部地方の主要な駅なんかでも販売している、言わずと知れた超有名で人気の”あんころ餅”ですが、3年ほど前から店舗限定で販売されているのが、こちらの『赤福白餅黒餅』です。今回初めて見かけたので、ちょっと買ってみました!消費期限は3日し...赤福白餅黒餅
こんばんは、ねこうさです。 8:54 今朝は7時起床。4月になったと言うのにまだ寒くて、朝から暖房をつけた。 東京の気温は一桁台。ダウンを着て、ヒートテックを着て、1ヶ月前とあまり変わらない格好をしている。 春服が好きなのに今年はすぐに暑くなりそうで、春を楽しめる時期が短くなりそう。 19:13 夜になっても雨が降っている。寒い一日だった。 昼ごはんも温かいうどんを求めててんやに駆け込んだ。 今日からあすけんを使って食事管理をしようとしてる人の食事ではないなと思いながら完食。そろそろ小盛りで十分なことを学習しなければいけない。(ここに書けばさすがの私でも覚えておくだろうと思って書いておく) 2…
三井住友トラストグループが名球会入りしました~(傘下に三井住友信託銀行。銀行、資産運用・管理、不動産など手がける。信託財産残高首位) 3800円×3900株=…
こんばんは4月1日(火)今日から4月また値上げだ~ただいま失業中父ちゃんの年金と私の失業保険で生活してます自炊生活続いてますもう慣れましたがおうちごはんだと…
蕗谷虹児記念館「蕗谷虹児の抒情画ファンタジー」見に行ってきました。
4/1(火)、蕗谷虹児記念館「蕗谷虹児の抒情画ファンタジー」を見に行ってきました。蕗谷虹児は明治に今の新発田市に生まれ、大正から昭和にかけて活躍した画家です。蕗谷虹児記念館では毎年様々な作家の興味深い展覧会をしているのでよく新発田市まで見に行っていますが、今回は久し振りにメインである蕗谷虹児だけを特集した展覧会でした。初期は絵本の挿絵や児童画を数多く手がけ、童話の世界が可愛くて美しい絵で表現されていて、今見ても童心に帰って心惹かれるものがありました。フランス留学後は美人画、抒情画を数多く描き、この世のものとは思えないほどの幻想的な美しさに魅了されました。挿絵から画業を始めた蕗谷虹児は、今でいうイラストレイターや漫画家のような仕事だったと思いますが、そういう世界では画風の流行は移り変わっていくものです。実際...蕗谷虹児記念館「蕗谷虹児の抒情画ファンタジー」見に行ってきました。
いわき市でマルとたんまり散歩をして強風にあおられながら美味しくランチして(笑) 次に向かったのは湯本温泉 人間用と犬用の足湯があるらしいのでまずはそこへ…… …
そよかぜ:ちょっと、邪魔しないでよ❗️ほおずき:ボクは何もしていないよ。狭い台所。そよ風さんがお弁当に入れる唐揚げを揚げています。忙しく動き回るそよ風さんに対…
4月1日は何の日ですか。昔はエイプリーフールで嘘を通いても怒られない日でした。そんな寛大な日でした。いつの間にやら忘れてしまいました。この寒い日は、時期的には温かくある日ですが、朝から雨で寒いです。明日は、合気道でしっかりした方がいらっしゃる予定です。今
3/31(月)は晴れで暖かい日でしたが、4/1(火)は雨で肌寒いという、冬から春にかけての季節の変わり目に不安定な天候が続いています。それでも4月になって新年度を迎え、特に何があるわけではありませんが、我が家では冬から春にかけて庭にたくさん咲いた椿を玄関に飾っています。小学校から大学まで一応進学しましたが、3月から4月にかけての進級や進学のこの時期が毎年落ち着かなくて苦手でした。それでも、将来を考えるのが苦手な自分をなんとかごまかして周りに適当に合わせるように大学までは進学しましたが、大学の卒論と就職活動だけは本当にもうどうにもならずに精神疾患を発症して不登校になる中、就職はひとまずきっぱり諦めて先延ばしして、せめて卒論だけは終わらせようと教授に相談し、新潟から長野県伊那市まで来てくれた両親にも助けられ、...何はなくとも春を寿ぐ。
髪、褒められました抜け毛、薄毛を恐怖に感じる46歳ですが美容師さんに「髪は柔らかいけど、年齢的な悩みを感じなくていい髪ですよ」と言われましたこのオーガニック…
一日雨で仕事にならないから休み!と、昨日から決め込んでいたので、明け方雪が降っていたのは大歓迎。雷様冬将軍様休みをくださってありがとう!ストーブをつけて部屋を暖めてもうひと眠りしました。休みなることを前提に昨夜はアマゾンプライムビデオで映画「月」を見てました。2016年に相模原の障碍者施設で起きたサイコパスによる殺傷事件をモデルに辺見庸さんが小説化した話で、小説は3年ほど前に図書館で読みました。宮沢りえちゃんが出演した映画なのですが、当初、宮沢りえちゃんがわからなかった。一瞬岸本加世子かと思ってしまった。まぁなんたって猟奇的な事件でしたから小説読んだ時も気分悪かったけど、映画もまた気分がよくない。「闇落ち」って言葉が始終頭の中を駆け巡っていました。世の中、光もあれば闇もあるんサ、自分の中にもね。それをそこ...雪で臨時休業
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま年上夫私立高校生・長女小学生・次女小学生・三女の5人家族です世帯年収1000万円に到達…
2025年 4月 1日 今日のお夕飯をおでんにしてよかった。 くそ寒い。 天気が病気なんだと、母に話したら、昔、入学式のころに雪が降ったことがある、と母は答えた。 本日の写真
某会社に入社(忙しくて疲れた)今日は火曜日。曇り時々雨。5:30頃起床。朝食。X(Twitter)やYouTubeをチェック。新聞も読んだ。永野芽衣ちゃんのオールナイトニッポンを聞いた。7時過ぎぐらいに家を出て出勤。8:00会社着。8:50始業時間。課長からiPhoneのスマホとVAIOのPCをもらい機器のセッティングや設定について教えてもらいOutlookでメールやTeamsの通知をチェックした。また人事総務の方に源泉徴収票を提出したり、社員証の認証機能を有効にしてもらったり雑務で忙殺された。で、11:00~研修ということで、会議室に召集され社長を始め、会社概要の説明を聞き、お昼になり一旦、昼食タイム。昼食はコンビニで買ったおにぎり。12:45~16:00まで5分の休憩を挟んで、ぶっ通しで人事総務部など...某会社に入社(忙しくて疲れた)
昨日から、頭痛や関節痛があり、体温を測ってみると37.4℃ 今朝になっても、変わらず37.4℃ 高熱ではないものの、頭痛や関節痛はあるので、もしかしたら、インフルエンザかもと思って、仕事を休んで病院へ。 今って、新型コロナとインフルエンザの検査がまとめて出来るんですね。 3年前は、検査結果が分かるのに3日~1週間かかっていたのも、その場で結果が分かるんですね。 検査結果は、インフルエンザじゃなくて、新型コロナでした(;^_^A 現時点では、3年前より症状は軽いかな。 5日間、外に出られない。 明後日まで、「プレミアムショートケーキ」半額キャンペーンをやっている不二家に行きたかったんだけどなぁ・…
とても寒い4月の始まりです。桜の開花がまた遅くなりそうです。おひな様から、こいのぼりにバトンタッチです。1日だらだらと過ぎていきました。こんな日はパンを焼いてます。美味しく焼けると食べすぎ注意です。「読んだよ」のしるしにポチッ!とお願いね。にほんブログ村
Poisson d’avril(ポワソンダヴリル) エイプリルフール
晴れだぁー☀️ 寒いけど良い天気だぁー🫶 でも、くーさーいー😱😱😱 ecobuage山焼き、もぉオフィシャル的には3月末までで終わったはずなのに〜😭 家のすぐ先、煙が上がってる〜😭😭😭 天気が悪くて出来なかった方達が今日からは特別延長で例外で行う事が出来るそ...
タイの36県に今朝は注意報が出てましたけど どうなんでしょう。カマラの風もいつもより冷たいです。 そう言っていたら 日本の関東地方は今日はシングルデジットの温度。 ウィーンより寒い。 ミャンマーの被害もひどい。がれきの中から人を救助する技術 日本は東北地方や最近では石川県での経験から いろいろ知ってるはずですよね。 今朝8時過ぎに義弟と道端でであう。 私は早朝の歩きとついでの買い物。スーパーが8時に開くようになって便利。 最もトップスは24時間営業でスーパーチープじゃ5時開店?だったかな。 何しろものすごく便利。 日本じゃパン屋さんが朝食用には開かなかった思い出があります。10時過ぎ開店。 ス…
4月になりました。 うっかり失念していたブログに投稿しようとあわててフリー素材サイトから拝借したこの図。 抗重力筋というものですね。 見たまんま、おもに姿勢保持に関係する筋肉です。 この筋肉をきたえるには?と考えがちですが、姿勢を意識するだけで十分だと思っています。 これら...
2025年3月31日、月曜日。曇り。 朝、四谷のライフによる。普段使っていないので店内で迷う。目当てのカフェラテなどのコーナーは一番奥だった。コンビニよりスーパーの方が安いという感覚はあるけど、間違いではないにせよ、まあこんなもんか、ぐらい。味を選ばなければ激安はある。 昼にはなまるうどん。しばらく寒さが続くので、公園メシはお休み。風と雨とで、明日以降、桜がどのぐらい残るだろうか。 帰宅。妻と息子はトイストーリーホテル泊まり。私は年度末業務のため同行せず。夕食にケバブライスを買って帰る。ごはんを食べて、皿を洗って、残された洗濯物をたたみながら、坂道3番組、YouTubeを見ていたら時間が溶けて…
3月3日 月曜日かつおさんは昨日の夕方から出張へ行った。なので今日は私が洗濯物の回収にいぶきの森へ行った。茂造さんのところだけなので気が楽だ。いぶきの森に行く前にスーパーに寄ってロングライフ牛乳とパックの甘酒、それと野菜ジュースを買った。昨日、交渉した結果、
帝国ホテル東京 予約編 1/4
ファイヤーを はじめて知った夜
真夏のような 5月に 未来を想う。
2018 あけましておめでとうございます
GWは歯磨き強化週間!
インペリアルはしご
行ってらっしゃい❤Endless SHOCK 博多座公演 8日目
お疲れ様でした♥Endless SHOCK 博多座公演 8日目
牛丼で幸せに包まれてるあなたを想う♥
お疲れ様でした♥Endless SHOCK 博多座公演 7日目
行ってらっしゃい❤Endless SHOCK 博多座公演 7日目夜
行ってらっしゃい❤Endless SHOCK 博多座公演 7日目昼
一生勝つことないね♥
本番中なんだと思うと
行ってらっしゃい❤Endless SHOCK 博多座公演 6日目
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)