花組とマイティの希望的未来
男性の視点と価値観が面白過ぎる
ベルサイユのばら オスカルとアンドレ編 月組(2013年〜2014年)
お気に入りアニメ名曲動画☆未発表イラストの途中経過もあります
今日は...ヴェルサイユは大変な人出ですことっ (o -"-)/
ドルパ48、行ってきました♪ -2-
忙しかった週末
ベルサイユのばら展【2022年:阪急うめだギャラリー(大阪会場)】で、オスカルに「自分の人生は自分で選択する大切さ」を学ぶ🌹
【ベルサイユのばら】フランス革命に興味を持ったら絶対に読んでほしい。さあ、あなたも華麗なる歴史絵巻の世界へ!
ベルサイユのばら展
先週のごはん&おやつ2022.11-2
THE MOONのアフタヌーンティー
11/8 週明けお弁当二人分とベルばら展再び
男性にこそ知ってほしい「ベルばら」の世界(中田氏熱弁!) 女心とは? 理想の男性とは?
「ベルサイユのばら」中田敦彦のYouTube大学|内容・感想
2023年1月 家計簿 家賃 49,500円 自宅通信費 合計 4,840円 光熱費 合計 11,159円 電気 6,545円 ガス 4,614円 水道 0円 携帯代 合計 952円 ペット費 合計 2,072円 日用品費 合計 10,395円 食費 合計 32,310円 雑費 合計 27,450円 交通費 合計 2,560円 生活費 合計 141,238円 娯楽 サブスク 4,050円 ジャンプ 900円 だてレビ 990円 YouTube 1,180円 NowVoice 980円 映画 2,930円 本 1,650円 上野動物園 590円 娯楽費 合計 9,220円 支出合計 150,45…
休日の朝起床時間がとにかく まばら目標は7時昨年の1年の目標は起床は7時と決めていたが30分以上はスヌーズをかけて2度寝三度寝の常習犯ただ現在は7時起床と...
婚活では一喜一憂そしてへこむのが当たり前です条件の良い人から「いいね」がきて返事をしたら応答がなく時間をかけてメッセージを1か月くらいかけてしたのにあった...
私は週刊少年ジャンプを、電子書籍で購読しています。 正確に言うと、定期購入している、だけ。2年ぐらい読んでないのがある。 少しづつ続きを読んでるけど、読んでると思い出す事件があるのです。ある漫画の原作者が許せない事件を起こして、その漫画が連載終了になった。 私はその漫画が毎週毎週楽しみで楽しみで、このために生きてるとまで思ってたのに、こんな事になるとは・・・。 でも連載終了して当然。とんでもない事件。許せません。 ショックでジャンプ読めません。読むと思い出して嫌な気持ちになる。続きが気になる漫画もあるのに、お金を払ってるのに・・・。定期購入止めればいいけど、何となくダラダラ続けてて、たまに読ん…
金曜仕事終わりでぷーさんち 買物をしてぷーさんちに帰宅 仕込んでおいてくれた鶏ガラスープと 焼うどんで晩ごはん 好きなケーキ屋さんの ケーキを買っておいてくれたので それもいただき、お腹パンパン 土曜 ケーキとカレーうどんと コストコのマフィンで変な朝食 昼過ぎに出発して向かったのは リクエストしてたパンチョ ナポリタン食べたかったんだ ナポリタンと白ナポ 大盛でオーダー さすがの食いしん坊も おなかパンパン リクエストしてた ワークマンに寄ってもらったんだけど 欲しかったのは売ってなかった 夜になってもお腹はあまりすかなかったので ありもので晩酌 デザートも食べたから軽くはない ゆずの20周…
私は週刊少年ジャンプを、電子書籍で購読しています。 正確に言うと、定期購入している、だけ。2年ぐらい読んでないのがある。 少しづつ続きを読んでるけど、読んでると思い出す事件があるのです。ある漫画の原作者が許せない事件を起こして、その漫画が連載終了になった。 私はその漫画が毎週毎週楽しみで楽しみで、このために生きてるとまで思ってたのに、こんな事になるとは・・・。 でも連載終了して当然。とんでもない事件。許せません。 ショックでジャンプ読めません。読むと思い出して嫌な気持ちになる。続きが気になる漫画もあるのに、お金を払ってるのに・・・。定期購入止めればいいけど、何となくダラダラ続けてて、たまに読ん…
休日の朝起床時間がとにかく まばら目標は7時昨年の1年の目標は起床は7時と決めていたが30分以上はスヌーズをかけて2度寝三度寝の常習犯ただ現在は7時起床と...
2023年1月 家計簿 家賃 49,500円 自宅通信費 合計 4,840円 光熱費 合計 11,159円 電気 6,545円 ガス 4,614円 水道 0円 携帯代 合計 952円 ペット費 合計 2,072円 日用品費 合計 10,395円 食費 合計 32,310円 雑費 合計 27,450円 交通費 合計 2,560円 生活費 合計 141,238円 娯楽 サブスク 4,050円 ジャンプ 900円 だてレビ 990円 YouTube 1,180円 NowVoice 980円 映画 2,930円 本 1,650円 上野動物園 590円 娯楽費 合計 9,220円 支出合計 150,45…
会社で期日とやることを言われはいはいとしていたそれがこなせたので私はその仕事ができるのだとおもっていたしかし、環境がそうしていたのかもしれない誰かに任され...
●●● ・40代・女・宗教2世・兄弟に知的障害者・喪女・ミニマリスト・40歳で発達障害の検査をし、AD/HDの診断を受ける。翌年障害者手帳3級取得。・就労移行支援所に1年4か月間通所し、大手企業の障害者雇用枠に正社員で入社。 66日目、終わりました。 仕事来ましたよ。終わっちゃったので、次の日どうしよ。 仕事が早いって言われるけど、ゆっくり出来なくて困ってる。早いって誉め言葉なのかな?もっとゆっくりやって、やり忘れミスをなくしたいんだけど、どうしたらいいんだろう。チェックリストがあるんだけど、そんなもんやれっか早く早く早くやるんだーォーってなって、ろくに見直しもしないで提出・間違いだらけのパタ…
地味な独身アラフォー女ですが、こんな私でも毎日一生懸命生きてます。 趣味のソロキャン、手芸、お酒、旅行、そして我が家の宝物の猫ズのことなと、日々のいろいろなことを綴って行きたいと思います。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)