うすた氏の漫画「ピューッと吹く!ジャガー」について語ってみませんか?
面倒くさがり屋の小さな暮らし
こんにちは~大阪府も緊急事態宣言が発令されそうです今度の土曜日梅田芸術劇場で、『ポーの一族』の舞台を見に行く予定でした元宝塚歌劇団の明日海りおさんが、退団後初の舞台なんです今テレビで、出演していますが、NHKの連続テレビ『おちょやん』フジテレビ系『青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―』こちらはまだ出演場面は無い・・ファンクラブで写真を見たりしていますがなんだか以前と変わってしまって寂しい気持ちがあるけれど、応援する気持ちが減ってしまいました😢『男役明日海りお』が好きだったのかも・・・・・ポーの一族はエドガーに明日海りおアランに千葉雄大メリーベルに綺咲愛里(元タカラジェンヌ)千葉雄大君は、ちょっと顔が幼すぎない?と思ったけど妹のメリーベルに綺咲愛里はぴったりだと思うもう見た人のコメントでは、舞台は好...緊急事態宣言が発表されたら・・
ゆーみんの毎日〜改め、ゆーみんの気まぐれ日記
夫の部屋の悪臭のもと。おしっこを漏らした後の衣類。これが部屋の隅に隠してあったり、汚したトイレマットをテレビの後ろに隠していたり。トイレのタオルが忽然と消えたのも夫がやったこと。失敗したこと自体咎めたりはしません。息子はウンチを漏らしても平然とその衣類を洗濯機の付近に放り出す。ちゃんと洗濯機付近に出しておいてほしい。更に、夫は病気の後遺症『高次脳機能障害』のせいですぐに記憶が飛んでしまいます。更には、その症状をまだ理解できていないのか「後で処理すればいい」と思っているのか。だから本人はその臭い物体が一体どうして自分の部屋にあるのかわからない。(わかっていてもとぼけているのか)すぐに然るべく行動していればこういう事にはならないものを。そして、夫の部屋にはごみ箱を置かないことに決めました。ごみを出したらすぐにリビン...溜息(2)
人間3人犬5匹・・・新築1軒
今朝も寒かったので、朝散歩はちょっと遅めの7時45分この時間だと、8時開店のスーパーへ寄って少しの買い物だからしましたよ。帰ってから、おぜんざいを作り始めて11時に完成私のお昼ご飯の代わりになりました。鏡開きと言っても、中身は丸小餅がパックされているから、切る事もないし簡単ですね。写真は、娘ちゃん用で角餅です。最近の小豆は、前の晩から水につけて置かなくて、最初に熱湯に小豆を入れて、煮たってきたらビックリ水をして、又煮立ったら、ザルに小豆を取って煮汁は捨てます。それからコトコト煮て小豆が柔らかくなったら、砂糖とお塩少々入れてコトコト煮て出来上がり私は甘いのが好きだから、砂糖は結構入れます。上出来夜は、私の白髪染めに元美容師のMちゃんが来て染めてくれました女の人も言うのかな、もみあげって。ここがど根性白髪で染まりに...鏡開きてな事で(^^♪
トモandアイ
大変遅くなりましたが皆様 おめでとうございます本年もどうぞ宜しくお願い致します🎍🪁もうすでに本日は17日!1ヶ月の半分が終わっちゃいましたね💦早いーっ(…
マリンの部屋
面倒くさがり屋の小さな暮らし
夫の部屋の掃除。夫の部屋の隣にあるトイレに夫の部屋の臭いが漏れてきて臭いから。トイレがなぜ夫の部屋の隣にあるのか・・・まだ夫の症状が確定しないまま家の設計をしたので、最短距離で車椅子でも行けるようにと。だから、夫の部屋から直接引き戸を開ければ即トイレ。トイレはいつもきれいにしてあるのでトイレのにおいが夫の部屋に漏れることはまずない。まるで廃人の部屋。至る所に(例えば机の引き出しの中)ごみが隠してあったり、脱いだ衣類がクローゼットに放り込まれてあったり・・・きれいなのか汚いのかわからないので全部洗濯。4回洗濯機を回しました。息子とため息をつきながら3時間かけて掃除しました。それでもまだ道半ば。自分でできる、というので任せっきりにしていた私も悪い、悪いんだけどこれは・・・酷い。。。漸くまともな部屋になってきた夫の部...溜息
人間3人犬5匹・・・新築1軒
楽しいブログ!音楽好きなブログ!芸術好きのブログ! お気軽にトラックバックくださいませ!
テーマ投稿数 4,048件
参加メンバー 276人
昔の友達、同級生とつい出会ってしまった、久しぶりに会う約束をした、そんな時の感想など
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 10人
小さい頃から、一度も「やまがた」と呼ばれなかった私。そんな方いませんか?また、面白い読み方の看板などなど、名前に関する事ならなんでも!!
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
子供が成長していく姿について語ったブログからのトラックバックをお願いします。
テーマ投稿数 3,268件
参加メンバー 338人
子育て中の親御さんからのトラックバックをお待ちしております。子供ちゃれんじとか、しまじろう関連でなくても全然OKです!
テーマ投稿数 145件
参加メンバー 67人
予報や現在の天気、大雨・台風情報についてなど。 なんでもOKです。
テーマ投稿数 176件
参加メンバー 73人
普段の生活のなかで、ちょっとしたことが幸せに感じることってありますよね。 何でもかまいませんのでドンドン自慢しましょう!
テーマ投稿数 531件
参加メンバー 111人
たくさんの人と出会いたい♪ ちょっとした幸せを分け合いたい♪ つらいときには手を差し伸べてくれる仲間が欲しい♪ ひとつでも共感してくれた方にぜひ参加してもらえればって思います。 日々感じている喜びや悲しみなどいろんな気持ちをつづっています。
テーマ投稿数 228件
参加メンバー 34人
自分の人生を振り返り思うこと。 過去の話〜最近の出来事、毎日の日記etc。 「自分の人生(足跡)を記したい。」 そんなトラックバックをお待ちしております。
テーマ投稿数 872件
参加メンバー 87人
日ごろ、感じる事や、これからどうしたいかを発表したい。また面白いことや。不思議な事を言いたい。
テーマ投稿数 96件
参加メンバー 24人
パソコンの調子がこのところ悪い。そろそろ買い替え時かと?zoomの自分の画像が映らないことがあった。音量が変えられないこともあった。今日も今日とてヤフーのところからTwitterやFacebookに移るときはいいのだが、TwitterやFacebookからヤフーに飛ぶと一瞬おかしな表示が映るのだ。一瞬なので私もどうしていいのかわからないでいる。パソコン教室に通っているが、ほぼほぼ好きなことをやらせてもらっているので、こう言うことの解決策が出来ないでいる。新しいパソコンを買ってもデータ移行が出来ないのでパソコン教室で先生とやるのだ。情けないおばちゃんです。本当にサクッとパソコンが出来るひとがうらやましですね。私はパソコンに関してはわからないことだらけです。だからいまだにパソコン教室に通っています。延々と通っていま...パソコンの調子がこのところ悪い
今朝は青空がスッキリ見えて気分上々で、朝散歩に行きましたよ久しぶりの兄弟ネタです。母が亡くなって、一周忌に会って以来うちには来ません。元気にしていればいいんです。そう思っていたら、先週の日曜日に長兄から電話があり、「お腹が痛くて、緊急外来に行ったら入院して調べることになった」って。長兄は、大腸がんの手術をしたから、転移したのかもと心配になりました。それで、次兄に電話して様子を聞くと「検査入院や」死なへん?「死なへん、毎晩、食べたり飲んだりしてたんやから」と言われてもどうかな?昨日、退院したと次兄からメールが来たので、今日、長兄に電話したら元気な声で「今、ゴルフしてねんや」私は思わずばかじゃないの自重するって事をしらんのかそれもゴルフのメンバーに次兄もいるって止めなさい心配して損したわ私は、この二人よりは常識があ...信じられへん!
今日は獣医さんOKなので、トラップをセットしました!夜7時迄良いとの事で、それに従いました。昨日紐でトラップ縛って鰹を置いたら、食べてあったので、気を良くしてセットしました。駄目でした❗️敵もなかなか利口です❗️明日は違った場所でやって見ます❗️疲れます!今日は午後2時頃walkingに出掛けました。最初0から始め5040歩に万歩計はなっていました。それから整体へ行こうと歩きだしたら、何となく目が回っていました。10分間もんでもらってフラフラしながら帰宅🏠️👣倒れるように寝ました!アクビが出て、涙が出て、一時間熟睡😪💤💤その後フラフラしながら、何度もトラップを見に起きました!今は回復して、このブログを書いています!野良のトラップを
お立ち寄りいただきありがとうございます😊 昨日は書く事が無くお休みして しまいましたm(_ _)m これからも不定期になるかもしれません。 お許しくださいませ。(⌒-⌒; ) 今朝はなんと、 一度も目覚める事なく、 10時間睡眠でした❗️ 自分でもビックリです。(*^◯^...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
うすた氏の漫画「ピューッと吹く!ジャガー」について語ってみませんか?
たった5文字の言葉だけど大切な言葉ですよね。あなたの「ありがとう」、教えてください。 国語作文教育研究所・宮川俊彦教育研究室 http://www.miyagawa.tv 指導対象170万人の実績を誇る作家・教育評論家宮川俊彦による昇格論文講座・受験実践論文講座・作文教室の詳細は上記ホームページをご参照ください。
お年玉は一体何歳までもらっても許されるのか? 19歳男子高専生からの提議です。
昨夜見た、不思議な夢、楽しかった夢、怖かった夢など、見た夢を覚えている限り書いてみました。 ほとんどが意味不明なものですけど。 夢診断とか出来る人がいるならば、診断してもらいたいですね。
家族から、友人から、同僚から言われて、 ショックを受けた一言、 嬉しくなった一言、 感心させられた一言など。
自分が、人が、こだわっていること。 小さくて下らない事だけど、こだわっていること。
色んな思いやつぶやき、記事の中に独り言があれば、どんな事でもお気軽にTBしてくださいね♪
石川県在住の人の日記ブログです。
集まれ、全国の「三十爺 & 三十婆」! 30代なら誰でも、どんな話題でもOK!
毎日が精進の連続ですが、めげずに頑張りましょう。