<松山城(3)>の”城門”を巡るー”天守内曲輪”へのルート途上の重文”三の門””仕切門”
<松山城(2)>の”城門”を巡るー”本壇”入口の枡形を形成する重文”一の門・二の門”
<松山城(1)>の”城門”を巡るー数多くの”城門”の中でまずは重文の3基 戸無門、隠門、紫竹門
2018年愛媛マンホール修行の旅84 愛媛土産あれこれ
2018年愛媛マンホール修行の旅82 まつちカッパ発見!
目の不自由な私の社交ダンスのパートナーの同行援護をするには
まち楽 松山市特集クーポン配布中
2018年愛媛マンホール修行の旅83 松山空港再び
2018年愛媛マンホール修行の旅81 松山市の路面電車
2018年愛媛マンホール修行の旅80 松山市のマンホール
2018年愛媛マンホール修行の旅79 レストラン野咲でかな~り遅めの昼食
2018年愛媛マンホール修行の旅78 萬翠荘(旧久松家別邸) 本館
路面電車
2018年愛媛マンホール修行の旅77 萬翠荘(旧久松伯爵家別邸) 管理人舎&収蔵庫
2018年愛媛マンホール修行の旅76 松山市A001座標マンホール蓋
【餃子&小皿】彰化北斗の中華鍋貼で豪遊して蘆洲に帰る~2025/6月末南部遠征4日目Final
台南玉井で今年初のマンゴーかき氷食って高雄で岩焼きステーキの夕食~2025/6月末南部遠征3日目
【台南グルメ】残飯使いまわし問題の周氏蝦巻でランチ食ってマンゴーの郷玉井へ~2025/6月末南部遠征3日目
【火鍋】高雄楠梓の築間幸福鍋物で野菜食べ放題の夕食~2025/6月末南部遠征1日目
【プチ乗り鉄】台湾鉄路區間車で台南顧客と台湾新幹線で高雄顧客訪問~7人で台湾縦断出張3日目
雨で涼しかったんで台南牛肉鍋の夕食とクラブTIARAで二次会~7人で台湾縦断出張2日目
【乗り鉄出張】桃園から台湾新幹線と台鉄区間車乗り継いで台南の高級ホテルへ~7人で台湾縦断出張2日目
【台南】臺灣美研院美妝博物館|注目のフォトジェニックスポット
【高雄北方麺食】左營で刀削麺&水餃食って台南までドライブ~25年4月南部遠征2日目
【座礁船解体】昼は高速SAメシ(ニラ餃子)で済ませて一気に高雄巨蛋(高雄アリーナ)へ~25年4月南部遠征1日目
#中華料理といえば○○
水交社でモデル撮影会@台南、台湾(台湾遊廓・赤線巡りの鉄道旅行;珍風景編10)
砂糖大盛り台南グルメにカルチャーショック!400年の古都の文化と歴史〜台湾・台南編〜
【台湾食材で朝ごはん】ねぎクラッカーと台湾の紅茶と阿憨鹹粥のサバヒーそぼろ!
台南市新町遊廓1;南側@台南、台湾(台湾遊廓・赤線巡りの鉄道旅行;遊廓編11)
沖宮(おきのぐう)|那覇市の高台に佇む琉球八社の一つ
インドネシアのフローレス島(Pulau Flore)の大規模噴火は一年以内で3度目.温泉川や3色湖でも人気の有人島
東京三宅島大久保浜キャンプ場でソロキャン.バス運行本数少ない
【華麗なる】弾丸☆越後のたび6~高田の町・観光~【家族旅行】
那須塩原市 元祖 スープ入焼きそば 釜彦 スープ入焼きそばをご紹介!🍜
2015年台灣燈會in台中の旅77 豐原廟東商圈燈區④12星座花燈なのだ
海外で突然モバイルデータが使えなくなった時の対処法
【道の駅】岐阜県内最大級!岐阜県揖斐郡大野町「道の駅パレットピアおおの」
日本旅行!別府「海地獄」
那須塩原市 今井屋製菓 黒ミツきな粉とてをご紹介!🍰
博多の夏が始まりました!!博多山笠!
マダム・タッソー館
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 3日目 ムツヘタ観光編
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 2日目 観光その4編
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 2日目 観光その3編
参議院選挙が始まるようです。バラマキの額面や消費税率下げますなどの政策(笑、、で投票をよびかけていることに情けない思いもありますが、日本人はまだまだ恵まれていることを知るべきです。なにしろ投票の選択肢にヒットラー、スターリン、プーチン、安倍晋三、ネタニヤフ、トランプなどがないのですからとりあえず安心して選挙に行けます。でも悲劇、惨劇に加担することがないかわりに、ひきつづき笑えない喜劇を見せられる可...
久しぶりに実家に行きました。 実家の近くに住んでいる姉は時々行っている様ですがギリギリ日帰りが出来る遠距離に住んでいる私はそんなに頻繁に行く事が出来ず夫の仕事…
2018年の愛媛旅行の際にも顔出しパネルを見かけました2018年 撮影場所:元活動写真館 旭館こちらは内子町の元活動写真館 旭館さんで撮影したものです活動写真時代の時代劇の名作は『旗本退屈男』や『鞍馬天狗』等数々ありますが、この『丹下左膳』もとても有名ですよね~何人もの俳優さんが演じられましたが、こちらは大河内傳次郎さんの丹下左膳でしょうか?丹下左膳は隻眼隻手なので、写真を撮る際に「右目をつぶってポーズし...
札幌は30℃越えの予報となっていましたので、午前中に菜園へ行ってきました。今日の作業テーマは、6月1日に苗を植えたまま放置していたミニトマトの「仕立て」を6月中になんとか済ませること。そして菜園全体の「水やり」です。ミニトマトは脇芽のび放題のすごいことになっていました。主茎と強そうな脇芽の2本だけを残す「2本仕立て」にしました。すでに第一花房が咲き終わっていて、青々とした「アイコ」の実ができていました...
7/5問題どうなるんでしょうね海外から日本にやってくる飛行機が欠航になったとか…いや、翌日名人戦なんやけど !!クラブ員たるもの、絶対出たい試合が7/5の翌日に開催されるんだが!?こんばんは!いや、あんたエントリーキャンセルしたよね?ヘルニアが悪化して、泣く泣く
2025年7月5日 J1第23節 柏レイソル対FC東京 1-0
遂に鹿島アントラーズのしっぽを捕らえた我らが柏レイソル。 目指す頂点へ勝つしかないFC東京戦です。 試合前のゴール裏 前半開始 FC東京さんの積極的な姿…
こんにちは😃 暑い中ひとやすみに足を運んでいただき感謝いたします 猫ちゃん達は暑くても窓辺のカウンターで日向ぼっこ🌞 梅雨が明けたら夏本番体温越えの気温の日…
梅干し151個-MAMMAちょっと元気になれるかもしれない処東海地方も梅雨明けのようです。6月15日に塩分13%で漬けた3.6キロの梅の天日干しを始めました。無肥料無農薬なので黒いぽつぽつがありますが、それでもこれは我が家のA級...MAMMAちょっと元気になれるかもしれない処2025/07/04
大阪城公園にて 急勾配の石垣、、、、、、、、、。 深いお堀、、、、、、、、、。 難攻不落の要塞です。 のほほんブログ、大集合はこちらからどうぞ ↓
だいたい空やお天気など&仕入れた情報はクスッとくることから辛辣寄りまでを炊き込みご飯状態でアップしています 興味は多々でひとつのテーマでないときも…内容はどうにかまとめて言葉を綴っていますのでどうぞよろしくお願いします
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)