タイで生活をすることは、色々な意味で大変だと思います。その大変さは当然個人差はあるけれど、何かを調べたいときに、本当のことや日本語での説明不足、多々あると思います。 タイに「住んでいる人、仕事をしてる人、観光の人」 が安全かつ楽しめるように。 できる限り真実に元づいた情報や話の発信源になりたいです。 この「ブログ村」を通じて「快適なタイランド」を一緒に作りましょう!
図:フエフキスイセン (ヒガンバナ科 / スイセン属) 先日、珍しい花を見ました。 低い位置に咲いていましたが、 はっきりした色味なので目に付きました。 絵本の挿絵にでてきそうな 架空のお花みたい。 検索したら、 『笛吹水仙(ふえふきすいせん)』 という花で 自然界(野生)での 絶滅が心配されている水仙だそうです。 こんなにかわいらしい花が絶滅して この世から消えるかもしれないなんて。。 増やすにはどうしたらいいのだろう?? 他の水仙みたいに 勝手に増えないのはなぜ? 故・服部克久氏の 「音楽畑10 The Earth』を思い出しました。 ※克久氏が、地球と地球上のすべての生き物に 想いを捧げ…
図:acure(アキュア)の自販機 GW中に気に入ったもの。 それは、ペットボトルの「水ゼリー」。 大が160円で、小が130円。 水ゼリーを最初に見たときは GWに入る前で、 見るたびに売り切れでした。 売り切れ商法のワナ(?)に 落ちてしまい GW中に売り切れじゃない 水ゼリーを見たときに即購入。(笑) さわやかな風味と スッキリした後味にハマリ、 GW中に大小あわせて 10回以上買ったかも?? ペットボトルは安いやつだと スーパーとかドラッグストアで 79円とか88円で売っているので 水ゼリーを買うたびに「無駄使い」という 罪悪感がよぎりましたが。。 『GWだし、ま、いっか』 と自分をご…
こんにちは、スーベニアです。 5/17の今日は何の日を考えてみました。 まず、御伊勢の日 伊勢を敬う日なのかな? 考え方は「ご」と「いち」と「セブン」で御伊勢です そして、5位なの日 タイトルにありそうですよね。 「お前5位な」って言うタイトル😅 考え方は「ご」と「いち」と「なな」で5位なです。 語彙ないの日 語彙力が無くなる日なんでしょうか? この日にはみなさん国語のテストを受けましょう。😅 考え方は5位なの日と同じです。 今回は、3つでした。 少し今日は何の日を休んでしまいました。 5/15はやりたかったんですけどね〜。 ゴイゴイスーの日みたいに、、、 まぁ、来年楽しみにしてください。😭 …
図:散歩中にみたベル状の小花 ベル型の白い小花です。 アセボ(ツツジ科)なのかな? 春先から初夏の時期は、 スズランのような ベル状の花が多いな~と思います。 切り花以外の花も おもしろいですね。 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。 ツツジ科のほかの植物はこちら ↓ ↓ ↓ www.planet2019.com 散歩中にみた他の植物はこちら ↓ ↓ ↓ www.planet2019.com ★投稿は予約送信です ★初めての方は プライバシーポリシー を読んでください ★投稿は予約送信…
図:シロツメクサ (マメ科 / シャジクソウ属) 自分が住んでいる地域では そろそろシーズンが終わりかな、という感じ。 これはあちこちに生息していて もはや雑草だと思う。 この花のピンクもよく見かけます。 ピンクは葉が少し違うので 違う種類になるのかな?? <プチメモ> ①クロバーは江戸時代に日本に渡来。 ②牧草として日本にきたといわれている。 ③栄養価が高い。(肥料・緑肥として使われる) ④蜜源植物でもある。 ※牧草:酪農用語 ※蜜源植物:ミツバチが蜂蜜を作るために 回収している花の蜜の植物のこと。 【花言葉】幸運・約束 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】は…
ショックだったこと!!
テーマ投稿数 347件
参加メンバー 52人
高校生活のことに関することなら何でもOKです。 勉強・部活・恋愛・入試などなど…… もちろん高専生の方も大歓迎です! 日々の日常に関することでもOK! お気軽にトラックバックやコメントくださいね。
テーマ投稿数 3,097件
参加メンバー 169人
「読まれたい」方、知恵を絞り合いましょう。 国語作文教育研究所・宮川俊彦教育研究室 http://www.miyagawa.tv 指導対象170万人の実績を誇る作家・教育評論家宮川俊彦による昇格論文講座・受験実践論文講座・作文教室の詳細は上記ホームページをご参照ください。
テーマ投稿数 232件
参加メンバー 61人
●ブログペット(Blog Pet)が書いたエントリ。 ●ブログペットの日記ならなんでもトラックバックかんげい。
テーマ投稿数 1,617件
参加メンバー 70人
新春2006年戌年の正月第一発目のブログをトラックバックしましょう。書初め、抱負、目標、宣言などなど。 ブログを書く自分自身のためにも今年第一号のブログ記事をみんなにアピールしましょう。 今年はどんな年にしたいですか? 皆さんの個性ある第1号ブログをお待ちしております。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 6人
うすた氏の漫画「ピューッと吹く!ジャガー」について語ってみませんか?
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 10人
たった5文字の言葉だけど大切な言葉ですよね。あなたの「ありがとう」、教えてください。 国語作文教育研究所・宮川俊彦教育研究室 http://www.miyagawa.tv 指導対象170万人の実績を誇る作家・教育評論家宮川俊彦による昇格論文講座・受験実践論文講座・作文教室の詳細は上記ホームページをご参照ください。
テーマ投稿数 376件
参加メンバー 65人
お年玉は一体何歳までもらっても許されるのか? 19歳男子高専生からの提議です。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 1人
昨夜見た、不思議な夢、楽しかった夢、怖かった夢など、見た夢を覚えている限り書いてみました。 ほとんどが意味不明なものですけど。 夢診断とか出来る人がいるならば、診断してもらいたいですね。
テーマ投稿数 1,222件
参加メンバー 198人
家族から、友人から、同僚から言われて、 ショックを受けた一言、 嬉しくなった一言、 感心させられた一言など。
テーマ投稿数 314件
参加メンバー 39人
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
タイで生活をすることは、色々な意味で大変だと思います。その大変さは当然個人差はあるけれど、何かを調べたいときに、本当のことや日本語での説明不足、多々あると思います。 タイに「住んでいる人、仕事をしてる人、観光の人」 が安全かつ楽しめるように。 できる限り真実に元づいた情報や話の発信源になりたいです。 この「ブログ村」を通じて「快適なタイランド」を一緒に作りましょう!
両親も兄弟も親戚もいない方、 わけありで家族には会えず、天涯孤独状態の方、 お気軽にどうぞ♪
ヲタ?腐女子? これはもう保護するべきだ!! 私たちは保護されるべきだ!! とりあえず ヲタ 腐女子集合。 保護とかもう関係ないです。 とりあえず仲間集まれ〜。
Janne。ABC。yasu様。 Janner様の愛らぶ日記。 わんちゃん猫ちゃん、うさぎさん鳥さんなどなど 大好きな家族ちゃんの愛らぶ日記。 思った事感じた事の日常日記。 中傷誹謗の無い楽しいコミュにしていきましょうね☆
世間話や生活の話が好きな方、ブログをリンクしませんか?ジャンルは問いません。
なんだかんだ言っても、シュールな出来事が一番面白い!!って人、またはそんなブログを書いている人、 是非是非お集まり下さい。 管理人は奇人変人です(笑)
中山記念のことなら何でもOKです。
男が女を飲み込むのか 女が男を飲み込むのか それとも男も女も 飲み込まれていくのか 男と女の ノンフィクションでも フィクションでも 読む人のカラダが 熱くなる日記をどうぞ
こんなはずじゃなかったのにぃ!とか、あ〜あ、やらかしちゃった…とか、こんな面白いことあったから聞いてほしいとか。どんなことでもいいので、そんな記事書いたらトラックバックしてクダサイ。
基本的にはその日その時の思いなどを書いたものなら書き方は何でも良いです。日記でも詩でも。年齢性別一切関係なし。ふと思った何でもないような事でも構いません。好きなように書いたものでいいんですよ。